20/01/27(月)21:30:36 明日か... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/27(月)21:30:36 No.658333253
明日からモバイルオーダーが全国で使えるようになるデブ
1 20/01/27(月)21:31:22 No.658333527
使えない所あったのか…
2 20/01/27(月)21:33:14 No.658334101
そんなん有るのも知らなかったよ… アプリからやるの?
3 20/01/27(月)21:34:26 No.658334467
アプリから注文内容決めて店についたら送信して受け取るだけ クーポンも使える
4 20/01/27(月)21:35:03 No.658334653
ドライブスルーでも出来る?
5 20/01/27(月)21:35:04 No.658334656
正直これが使えて嬉しい店なんて駅前だとかテナント内で借りてるようなところぐらいだと思う
6 20/01/27(月)21:35:47 No.658334871
もしかしてソースとかオニオンピクルス多めとかも出来るの?
7 20/01/27(月)21:35:50 No.658334886
ドライブスルーのネット版みたいなもん?
8 20/01/27(月)21:36:26 No.658335042
電子マネー対応してる?
9 20/01/27(月)21:36:37 No.658335107
>電子マネー対応してる? クレカだけよ
10 20/01/27(月)21:37:09 No.658335261
ジャストで受け取れるのか? 何分で作れるとか ファーストフードってそもそも早いよね 時間かかるメニューほとんどないし
11 20/01/27(月)21:37:22 No.658335331
メニューで注文できるから存在すら知らなかったものも頼める
12 20/01/27(月)21:37:57 No.658335490
クレカとLine payだけ あと一応これだけの利点があってテーブルデリバリー実施店舗だとテーブルに先に座って番号入力したら そのまま出来たらそこに持ってきてくれる
13 20/01/27(月)21:38:37 No.658335685
中国だともうモバイルオーダーオンリーのコーヒー屋とかが急成長してるらしいな
14 20/01/27(月)21:38:50 No.658335744
マクドでは別にいらんきがするなあ ちょっとぐらい行列なっててもそこらの定食屋より早いし
15 20/01/27(月)21:39:04 No.658335830
>あと一応これだけの利点があってテーブルデリバリー実施店舗だとテーブルに先に座って番号入力したら >そのまま出来たらそこに持ってきてくれる そりゃいいな…
16 20/01/27(月)21:39:24 No.658335916
>あと一応これだけの利点があってテーブルデリバリー実施店舗だとテーブルに先に座って番号入力したら >そのまま出来たらそこに持ってきてくれる どんだけ会話したくないんだよ!
17 20/01/27(月)21:40:02 No.658336114
>マクドでは別にいらんきがするなあ >ちょっとぐらい行列なっててもそこらの定食屋より早いし 財布出したりクーポン出す手間省かれるのはいいと思う
18 20/01/27(月)21:40:11 No.658336158
もっとよそも真似して欲しい
19 20/01/27(月)21:40:11 No.658336159
注文待ちしてる間にテーブル埋まるって事がないのはいいな
20 20/01/27(月)21:40:27 No.658336247
ただこいつで注文してやっべミスった!ってなっても店舗では対応してくれないから注意だ
21 20/01/27(月)21:40:32 No.658336277
コミュ省ぎみなスマホ中毒者は使う
22 20/01/27(月)21:41:35 No.658336566
いらないならいらないで普通に注文すりゃいいじゃん…
23 20/01/27(月)21:41:38 No.658336572
ドライブスルーじゃ無理?
24 20/01/27(月)21:41:40 No.658336579
クーポンもこれ用の奴しか使えないけどね
25 20/01/27(月)21:42:01 No.658336684
普段行くマックが駅前の店でタイミング次第では結構待たされるから個人的にありがたい
26 20/01/27(月)21:42:07 No.658336714
牛丼チェーンでも導入してくだち!
27 20/01/27(月)21:43:06 No.658337001
あんま広まると捌き切れなくて予約して行ったけどめっちゃ待たされたってなりそう
28 20/01/27(月)21:43:10 No.658337018
作り置きしたやつをお出しされるの? 揚げたてポテト食べられない?
29 20/01/27(月)21:43:20 No.658337073
学生が多いとこ時間帯だとグループが個別注文してて結構待つからよさそう
30 20/01/27(月)21:43:21 No.658337077
最近は便利な世の中になったのう… など思いながらスマホに入れたけど まさかクレジットカード登録必要だとは思わなかったよ
31 20/01/27(月)21:43:41 No.658337179
>ドライブスルーじゃ無理? 無理 これはタイミング自分で決めてオーダーするんだけどドライブスルーはそもそも横から突っ走る みたいなことできなくてタイミング次第では絶対に待たざるを得ないから
32 20/01/27(月)21:44:16 No.658337344
>ドライブスルーじゃ無理? 時間通りに行ける?
33 20/01/27(月)21:44:36 No.658337450
アプリでクーポンからの倍マックピクルス多め対応してくだち
34 20/01/27(月)21:44:41 No.658337485
>>マクドでは別にいらんきがするなあ >>ちょっとぐらい行列なっててもそこらの定食屋より早いし >財布出したりクーポン出す手間省かれるのはいいと思う 今はスマホ一台でクーポンとポイントカードと決済できるからマクドナルドで財布なんて出さねえんだわ
35 20/01/27(月)21:44:49 No.658337520
マック利用する大半の層はクレカ持ってないんじゃねえかな…
36 20/01/27(月)21:44:50 No.658337528
注文から決済までできて本当に受け取るだけなのがありがたい
37 20/01/27(月)21:45:06 No.658337615
クーポンからレギュラーメニューの夜マック化が指定できないのでクソ
38 20/01/27(月)21:45:28 No.658337706
>作り置きしたやつをお出しされるの? >揚げたてポテト食べられない? レジに並ぶとかならず揚げたてか? そんなわけねえだろこのダボ
39 20/01/27(月)21:45:38 No.658337774
>マック利用する大半の層はクレカ持ってないんじゃねえかな… 偏見すぎる…
40 20/01/27(月)21:45:45 No.658337813
>学生が多いとこ時間帯だとグループが個別注文してて結構待つからよさそう あれなー…一気にまとめて注文してくれってなるよね…
41 20/01/27(月)21:45:45 No.658337816
>マック利用する大半の層はクレカ持ってないんじゃねえかな… なーにほざいてんだ
42 20/01/27(月)21:46:21 No.658338002
>マック利用する大半の層はクレカ持ってないんじゃねえかな… んなわきゃねえだろ…
43 20/01/27(月)21:49:22 No.658338931
>クレカとLine payだけ Line Payしかキャッシュレス対応してない店たまにあるけどPayPayと経営統合するんだからさっさと互換性持たせてほしい 今年の秋以降とかおそすぎる
44 20/01/27(月)21:49:37 No.658338995
ただ口汚く罵りたいだけの子居るね
45 20/01/27(月)21:49:55 No.658339095
これが浸透してその内厨房スタッフだけになるマック
46 20/01/27(月)21:50:17 No.658339202
学生ならクレカ無いとかふつーにある
47 20/01/27(月)21:50:24 No.658339233
マック出来上がるのはやいからな… モスならちょっとうれしいが
48 20/01/27(月)21:50:25 No.658339239
オフィス街のマックとか昼はアホみたいに行列できるからな
49 20/01/27(月)21:50:46 No.658339346
>これが浸透してその内厨房スタッフだけになるマック それ中国の飲食店みたいじゃん…
50 20/01/27(月)21:50:56 No.658339393
モバイルオーダーって便利なんデブか?
51 20/01/27(月)21:51:12 No.658339475
>これが浸透してその内厨房スタッフだけになるマック そもそも今の経営方針的には0にはしないまでもその方針だよ 海外では既にやってるでかいタッチパネル置いてそのままそこで注文から支払いまで完了させるのが目標
52 20/01/27(月)21:51:20 No.658339510
モス電話注文したら10円くれてなんか申し訳ない気分になるから導入してほしい
53 20/01/27(月)21:51:41 No.658339605
明日から150円かと思って期待してしまった
54 20/01/27(月)21:53:42 No.658340189
>明日から150円かと思って期待してしまった モバイルオーダー特典で芋150円クーポンはあるデブ
55 20/01/27(月)21:54:36 No.658340505
良いこと聞いたでぶぅ
56 20/01/27(月)21:54:53 No.658340604
普通に行列無視してカウンターで受け取るだけなのがありがたい
57 20/01/27(月)21:55:12 No.658340706
>Line Payしかキャッシュレス対応してない店たまにあるけどPayPayと経営統合するんだからさっさと互換性持たせてほしい >今年の秋以降とかおそすぎる そもそもその2社のせいで連合崩壊したんだから文句言うな
58 20/01/27(月)21:55:26 No.658340783
>牛丼チェーンでも導入してくだち! すき家にはあるけどポイントつかなかったりたまに不調で注文や決済できなかったりそうしたときにすき家パスが普通の注文に流用できなかったりもうちょっと頑張ってほしい
59 20/01/27(月)21:55:27 No.658340789
>クレカとLine payだけ 楽天ポイント使わさせて欲しいな
60 20/01/27(月)21:55:59 No.658340989
>モバイルオーダー特典で芋150円クーポン 残念ながら今日までデブ
61 20/01/27(月)21:56:45 No.658341234
ちなみに言うと現在大半の明日開始の店舗でテストしてんだけどね …一般の人も利用できるよ…
62 20/01/27(月)21:57:38 No.658341524
モバイルオーダーで当分150円ポテト食べてたから困るデブね
63 20/01/27(月)21:58:21 No.658341789
普通の クーポンあぷりとはべつ?
64 20/01/27(月)21:59:06 No.658342015
全国サービスしてなかったのかと思って見てみたら東京とか大阪とか大都市ではやってなかったのか…
65 20/01/27(月)21:59:16 No.658342072
すごい微妙な便利さだからUberで届けてもらうわ…
66 20/01/27(月)21:59:32 No.658342150
>普通の >クーポンあぷりとはべつ? 別だけどクーポンアプリと連動してクーポンも使える
67 20/01/27(月)22:00:05 No.658342327
>普通の >クーポンあぷりとはべつ? だいたい一緒だけどたまに使えないクーポンがある
68 20/01/27(月)22:00:26 No.658342430
>全国サービスしてなかったのかと思って見てみたら東京とか大阪とか大都市ではやってなかったのか… 基本最近のテストは東海地方が多い 画像は沖縄が最初だったような
69 20/01/27(月)22:02:24 No.658343063
どのタイミングで作り始めるのかな 時間指定できるの?
70 20/01/27(月)22:02:48 No.658343183
何でdカード出させるのにd払い使えないんだろ
71 20/01/27(月)22:02:51 No.658343200
>アプリから注文内容決めて店についたら送信して受け取るだけ 大丈夫?現場過労死しない?
72 20/01/27(月)22:03:23 No.658343351
>>アプリから注文内容決めて店についたら送信して受け取るだけ >大丈夫?現場過労死しない? 別にどっから注文しようが作る手間変わらんぞ
73 20/01/27(月)22:03:29 No.658343375
>どのタイミングで作り始めるのかな >時間指定できるの? 注文する(ここで店にオーダー内容伝達される?)→店舗到着報告する(ここで作られ始める?)
74 20/01/27(月)22:03:31 No.658343386
QRコードが全席に?
75 20/01/27(月)22:03:52 No.658343484
現場が死ぬかどうかこれまでテストしてきて全国にGOサイン出したところ
76 20/01/27(月)22:03:57 No.658343514
>あと一応これだけの利点があってテーブルデリバリー実施店舗だとテーブルに先に座って番号入力したら >そのまま出来たらそこに持ってきてくれる 先に知らん人が座ってそう
77 20/01/27(月)22:04:00 No.658343530
接客が減るぶん楽だろ
78 20/01/27(月)22:04:09 No.658343563
>どのタイミングで作り始めるのかな >時間指定できるの? 支払い完了したら作り始める
79 20/01/27(月)22:04:35 No.658343713
>先に知らん人が座ってそう 座ってからやれや!
80 20/01/27(月)22:05:14 No.658343920
機能はいいんだけど専用アプリなのがだるい
81 20/01/27(月)22:05:47 No.658344078
>機能はいいんだけど専用アプリなのがだるい 基本的にデリバリーの自分で回収する版みたいな扱いだからねこれ
82 20/01/27(月)22:06:16 No.658344239
テーブル配達は店員が探すの面倒そうだから使ったことないな…
83 20/01/27(月)22:07:16 No.658344531
テーブルに番号があるから探さないと思うぞ
84 20/01/27(月)22:07:20 No.658344559
アプリ使うやつはテーブル自体に番号振られてるから探してもらわなくてもいいんだ
85 20/01/27(月)22:07:56 No.658344743
>テーブル配達は店員が探すの面倒そうだから使ったことないな… 一応あの番号札に金かけると上位版があってそっちは専用ロケーターで位置がわかったりする 金かけないとただの番号札 店員はさがしまわる
86 20/01/27(月)22:08:10 No.658344826
むしろテーブルデリバリー以外にも用途あったんだ…ってなってる
87 20/01/27(月)22:08:44 No.658345008
色とロゴのせいでポテトみたいだなスレ画
88 20/01/27(月)22:08:49 No.658345042
>むしろテーブルデリバリー以外にも用途あったんだ…ってなってる 入って受け取って即帰る 郊外店よりもオフィス街とかテナント内店舗向けだな
89 20/01/27(月)22:14:39 No.658346709
長蛇の列を無視して注文だけできるからまあ便利
90 20/01/27(月)22:15:08 No.658346834
注文ブッチしたらブラックリスト入りとか有るんだろうな
91 20/01/27(月)22:16:07 No.658347131
>注文ブッチしたらブラックリスト入りとか有るんだろうな デリバリーとは違ってこれは事前に決済しないといけないから取りに来なかったらそれまでだよ
92 20/01/27(月)22:16:15 No.658347163
注文が有効になるのは最終確認してからだ
93 20/01/27(月)22:16:31 No.658347230
さっきアプリを触ってみたけどUI使いやすいなって思った
94 20/01/27(月)22:16:36 No.658347261
>注文ブッチしたらブラックリスト入りとか有るんだろうな 先払いだしそこまで大事にはならないと思う
95 20/01/27(月)22:17:22 No.658347487
調理に入る時点で決済は済んでるから店員がイライラする以上のことにはならないだろう
96 20/01/27(月)22:18:06 No.658347723
いろいろ勘違いして敬遠してる人たちに どうやって訴求してくかが課題だな
97 20/01/27(月)22:18:57 No.658347984
>いろいろ勘違いして敬遠してる人たちに >どうやって訴求してくかが課題だな そういう人たちは使わないで並んでくれてた方が使う側からしたらありがたいかなって…
98 20/01/27(月)22:19:13 No.658348076
先払いだからブッチした人が損するだけだよ
99 20/01/27(月)22:19:15 No.658348084
そのうちレジが消えるかもな
100 20/01/27(月)22:19:22 No.658348120
>いろいろ勘違いして敬遠してる人たちに >どうやって訴求してくかが課題だな 今の経営方針の一環ぐらいなもんだから適度にやってくだけだと思う 嫌でも店頭に注文用端末置いたらこれの存在の認知度も一気に上るだろうし