虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/27(月)20:34:06 183cm83kg のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/27(月)20:34:06 No.658315296

183cm83kg

1 20/01/27(月)20:35:38 No.658315833

こんなやついたっけ… 仙道、牧、魚住、関西弁しか覚えてないや…

2 20/01/27(月)20:36:46 No.658316205

>仙道、牧、魚住、関西弁しか覚えてないや… 牧は違うチームだよ!

3 20/01/27(月)20:36:51 No.658316224

ネタにされてるけど3年の越野よりは上

4 20/01/27(月)20:37:50 No.658316568

越野は2年じゃなかったか

5 20/01/27(月)20:38:15 No.658316704

CV緑川だぞ

6 20/01/27(月)20:38:30 No.658316775

仙道魚住その他のイメージですまない…

7 20/01/27(月)20:39:23 No.658317078

むしろスタミナのあるらしい植草の活躍を思い出せない

8 20/01/27(月)20:40:38 No.658317439

湘北が4人がかりで苦戦する牧からスティールを決める男

9 20/01/27(月)20:46:57 No.658319460

実際にディフェンスがうまいシーンとかあったっけ

10 20/01/27(月)20:49:14 No.658320216

あの試合三井が6点しか取ってないらしいし山王のスッポンディフェンスより圧倒的に強い事は明らか

11 20/01/27(月)20:49:16 No.658320235

>実際にディフェンスがうまいシーンとかあったっけ >湘北が4人がかりで苦戦する牧からスティールを決める男

12 20/01/27(月)20:49:20 No.658320260

チーム内の立ち位置的には小暮ポシだよね

13 20/01/27(月)20:52:26 No.658321313

流川からもスティール決めてた

14 20/01/27(月)20:53:50 No.658321765

15年ぐらい前の虹裏でめちゃくちゃ流行って脱がされたりしてた

15 20/01/27(月)20:54:34 No.658322000

魚住がいえなかった引退のあいさつもいった

16 20/01/27(月)20:55:20 No.658322234

>15年ぐらい前の虹裏でめちゃくちゃ流行って脱がされたりしてた うわあああああああ!!!

17 20/01/27(月)20:56:57 No.658322759

>15年ぐらい前の虹裏でめちゃくちゃ流行って脱がされたりしてた もう本編関係なく脱いでるイメージの方が強い…

18 20/01/27(月)20:57:12 No.658322840

なんであのチームガード3人もいるんだ…?ってなった 背もないスリーもない植草越野は正直弱点に見えた

19 20/01/27(月)20:57:30 No.658322929

主将魚住…!とか天才仙道…!みたいな感じで警戒される中 三年の池上…!って異名みたいな扱いで笑った

20 20/01/27(月)20:58:37 No.658323285

>三年の池上…!って異名みたいな扱いで笑った ディフェンスに定評のある三年の池上だし...

21 20/01/27(月)20:59:14 No.658323511

ディフェンスに定評のあるなんてわざわざ言われるくらいだしけっこうすごいはず

22 20/01/27(月)20:59:16 No.658323523

というか「○○に定評がある○○!」って昔は定型になってたよね

23 20/01/27(月)21:00:05 No.658323810

木暮に抜かれることに定評のある池上

24 20/01/27(月)21:01:48 No.658324368

定評があるだけのことはあるディフェンスを地味に見せていく

25 20/01/27(月)21:02:11 No.658324494

ボール追わないとスタメンから降ろすからな! で本当にスタメン降ろされててダメだった あのチーム3年魚住だけだったな

26 20/01/27(月)21:02:58 No.658324725

魚住が泣いて言えない事を簡単に言ってのけるメンタルの強さ

27 20/01/27(月)21:03:01 No.658324739

当たってたミッチーの3Pのペースをガタ落ちさせてるし 例のシーンでも流川からスティールに成功してたりするので ディフェンス能力は文句なしに高い

28 20/01/27(月)21:05:05 No.658325375

釣りする人 4つ目のファウル貰う人 活動停止の人 3年 その他

29 20/01/27(月)21:06:21 No.658325771

>例のシーンでも流川からスティールに成功してたりするので なんとなくスティールする人のイメージあった

30 20/01/27(月)21:07:27 No.658326110

地味に声がグリリバ

31 20/01/27(月)21:08:14 No.658326358

指示道理キッチリ流川ディフェンスに行って木暮に決められる

32 20/01/27(月)21:09:34 No.658326778

>主将魚住…!とか天才仙道…!みたいな感じで警戒される中 >三年の池上…!って異名みたいな扱いで笑った 主将と天才は選ばれしモノだけど 三年は誰でもなれるじゃねえかという ツッコミで吹いた

33 20/01/27(月)21:10:27 No.658327076

試合にすら出れない他の3年どもよりはマシだから… あの高校魚住しかス3年タメンいねえな…

34 20/01/27(月)21:10:35 No.658327115

一応牧と流川からスティール決めるのと 泣いてる魚住に代わって締めるという目立つところはある

35 20/01/27(月)21:10:59 No.658327232

仙道の負担が多すぎる…

36 20/01/27(月)21:12:41 No.658327732

古の虹裏十傑集の一人じゃなかったっけ?

37 20/01/27(月)21:12:57 No.658327810

越野と植草はいったい何する人なの?

38 20/01/27(月)21:13:22 No.658327928

いま中国でスラダンゲーが大ブレイク中なので いずれ日本に来たら池上を使おう

39 20/01/27(月)21:13:57 No.658328091

越野って中学の頃のミッチーのコンパチみたいな奴だよね 口が悪かった印象

40 20/01/27(月)21:14:46 No.658328308

越野はガード 植草は何だっけ

41 20/01/27(月)21:15:04 No.658328396

>いま中国でスラダンゲーが大ブレイク中なので ちゅうごくのひとはスラダンすきすぎる…

42 20/01/27(月)21:15:14 No.658328452

>指示道理キッチリ流川ディフェンスに行って木暮に決められる 田岡の指示は流川にボールが入ったらダブルチームに着けなので ボールを呼んだだけでマークに行ったのは池上のミスなんだ

43 20/01/27(月)21:15:55 No.658328646

>むしろスタミナのあるらしい植草の活躍を思い出せない ミッチークタクタにさせてなかったっけ

44 20/01/27(月)21:16:51 No.658328936

牧からスティール決めてみっちゃんもそこそこに抑えたディフェンスに定評がある男

45 20/01/27(月)21:16:58 No.658328976

>>いま中国でスラダンゲーが大ブレイク中なので >ちゅうごくのひとはスラダンすきすぎる… あの日本とは0一桁違う市場で売り上げランキング上位で頑張ってるからな 他の日本キャラというか異国のキャラはナルトくらいだよあんなに売れてるの

46 20/01/27(月)21:17:08 No.658329030

>ミッチークタクタにさせてなかったっけ 一ノ倉じゃね…?

47 20/01/27(月)21:17:24 No.658329101

>ミッチークタクタにさせてなかったっけ それはどちらかと言うと池上と福ちゃん

48 20/01/27(月)21:17:46 No.658329241

中国のバスケのレベルをワンランク上げたと言っても過言ではないスラダン 本当に過言じゃないらしいな

49 20/01/27(月)21:18:05 No.658329332

というかこのシーン自体ネタにされがちだけど 実際の所勝負を決める分かれ目の重要なシーンだからなこれ

50 20/01/27(月)21:18:43 No.658329529

陵南は仙道がいないと二段くらいレベル落ちる印象ある

51 20/01/27(月)21:18:59 No.658329626

あの点は池上のミスだけどあの試合の敗因はどう考えても仙道と池上以外の人

52 20/01/27(月)21:20:16 No.658330025

越野と植草がガードでかぶってるのに更に仙道をポイントガードにするってどういう作戦だ? 5人中3人もガードとか実際あるの?

53 20/01/27(月)21:20:18 No.658330036

敗因は茂一だって本人も言ってただろ

54 20/01/27(月)21:21:59 No.658330564

>越野と植草がガードでかぶってるのに更に仙道をポイントガードにするってどういう作戦だ? 攻めるのはフクちゃんにやらせればいいし…

55 20/01/27(月)21:22:30 No.658330732

チーム構成上力のある選手がガードに集中してたんじゃね 一方で他のポジションは手薄に

56 20/01/27(月)21:22:55 No.658330862

普通の学校に丸ゴリみたいなのいたら他は全員ガードでいいよね…

57 20/01/27(月)21:23:20 No.658330996

>普通の学校に丸ゴリみたいなのいたら他は全員ガードでいいよね… 顔の割にシュートレンジ広いしな…

58 20/01/27(月)21:23:30 No.658331055

というか魚住を柱に…とかいう割には肝心の魚住がファウル貰いまくりの退場しまくりで柱として機能してないすぎる

59 20/01/27(月)21:23:40 No.658331116

>普通の学校に丸ゴリみたいなのいたら他も全員丸ゴリでいいよね…

60 20/01/27(月)21:25:18 No.658331633

審判に食って掛かって退場したのはちょっとあれだったな…

61 20/01/27(月)21:25:21 No.658331655

安定感はないけど陵南の核が魚住なのは疑うべくもないだろう

62 20/01/27(月)21:25:33 No.658331715

>越野と植草がガードでかぶってるのに更に仙道をポイントガードにするってどういう作戦だ? 対海南の場合だと牧相手には仙道じゃないと話にならないから

63 20/01/27(月)21:26:58 No.658332156

流川がやってたけど熱くなって審判にイチャモンつけてファールもらいそうなチームメイトいたらドついて止めた方がいいのだろうか

64 20/01/27(月)21:27:03 No.658332181

パワーフォワードとかどんなポジションか結局わからなかったな…

65 20/01/27(月)21:27:12 No.658332232

なんで俺がdelなんだよ!? もっとちゃんと見てくれよ!!

66 20/01/27(月)21:27:36 No.658332333

>なんで俺がdelなんだよ!? >もっとちゃんと見てくれよ!! むっ!

67 20/01/27(月)21:27:40 No.658332358

全裸で観客に悲鳴あげられる男池上

68 20/01/27(月)21:28:01 No.658332454

>というか魚住を柱に…とかいう割には肝心の魚住がファウル貰いまくりの退場しまくりで柱として機能してないすぎる 本人が認めてる所だけど赤木のような得点感覚も無い ただデカイだけじゃん!!

69 20/01/27(月)21:28:34 No.658332624

魚住の代わりができる控えもきちんと育てとくべきだったよね 湘北のベンチ層の薄さ指摘するわりにはブーメランというか

70 20/01/27(月)21:28:59 No.658332761

>魚住の代わりができる控えもきちんと育てとくべきだったよね >湘北のベンチ層の薄さ指摘するわりにはブーメランというか まずスタメンで劣ってるしな…

71 20/01/27(月)21:28:59 No.658332766

なんでユニフォーム黒くコラしたの 武里じゃんかこれじゃ

72 20/01/27(月)21:30:18 No.658333157

>本人が認めてる所だけど赤木のような得点感覚も無い >ただデカイだけじゃん!! デカさは才能って言ってくれた監督にちょっとは報いよう

↑Top