ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/01/27(月)19:02:04 No.658287065
本物はいまいち格好良くないな
1 20/01/27(月)19:02:51 No.658287277
ランスで見た
2 20/01/27(月)19:07:11 No.658288432
もっと黒いんじゃないの!?
3 20/01/27(月)19:07:45 No.658288578
シルクハットが足りない
4 20/01/27(月)19:08:49 No.658288868
思ったより怖い
5 20/01/27(月)19:09:00 No.658288928
これはこれで雰囲気あるだろう
6 20/01/27(月)19:10:09 No.658289216
ベルセルク
7 20/01/27(月)19:10:30 No.658289316
手作りの皮マスクって感じでいいね
8 20/01/27(月)19:11:00 No.658289446
スチームパンク
9 20/01/27(月)19:11:13 No.658289502
黒づくめの外套が足りない
10 20/01/27(月)19:11:32 No.658289587
羽毛抜きしたウッディー・ウッドペッカー
11 20/01/27(月)19:11:38 No.658289619
だせ…
12 20/01/27(月)19:12:28 No.658289829
嘴ふにゃふにゃだな
13 20/01/27(月)19:12:34 No.658289856
目までふさがってるし防護感はあるな…
14 20/01/27(月)19:13:28 No.658290076
現存してるのこれひとつだけなの?
15 20/01/27(月)19:13:41 No.658290131
スチームパンクというよりナウシカっぽい
16 20/01/27(月)19:13:59 No.658290208
さすがにカッコ良すぎるよなとは思ってたから納得はする
17 20/01/27(月)19:13:59 No.658290211
キョロちゃんじゃん
18 20/01/27(月)19:14:11 No.658290288
これよりコロナウイルス対策班の方がはるかに怖いという
19 20/01/27(月)19:14:20 No.658290327
目の部分ってガラス?
20 20/01/27(月)19:14:27 No.658290353
金属部分は錆びてるからこんな色なだけで元は光沢あったんじゃない? 皮部分はわざわざ黒レザーなんて使わないだろうからそりゃそうだよなってなるけど
21 20/01/27(月)19:14:38 No.658290402
お医者様が来てくれたぞ su3602916.jpg
22 20/01/27(月)19:16:31 No.658290904
あらくれじゃん
23 20/01/27(月)19:17:34 No.658291188
嘴の部分はアヒルみたいに凹方向に反るんじゃなくて鷲みたいな凸方向に反ってるイメージだった 色んなタイプがあるのかな
24 20/01/27(月)19:17:48 No.658291254
このクチバシ部分はなんなの…?
25 20/01/27(月)19:18:08 No.658291332
ペンギン
26 20/01/27(月)19:18:17 No.658291372
>このクチバシ部分はなんなの…? ハーブとか詰める
27 20/01/27(月)19:18:31 No.658291436
>これよりコロナウイルス対策班の方がはるかに怖いという どんなの?
28 20/01/27(月)19:18:56 No.658291566
なんか左に既視感がある
29 20/01/27(月)19:19:11 No.658291634
原理的にはガスマスクと同じなのか? ハーブがどれほどの効果あるのか知らないけど
30 20/01/27(月)19:19:20 No.658291667
カモノハシ…?
31 20/01/27(月)19:19:37 No.658291734
>ハーブがどれほどの効果あるのか知らないけど 気分がよくなる!
32 20/01/27(月)19:19:42 No.658291767
ハーブ詰めたらクチバシピシーッってなるんじゃないの
33 20/01/27(月)19:20:03 No.658291842
ドロヘドロの煙屋敷の一般魔法使いがこんなかんじ くちばしないけど
34 20/01/27(月)19:20:23 No.658291940
>原理的にはガスマスクと同じなのか? >ハーブがどれほどの効果あるのか知らないけど 空気が悪いから病気になる! ハーブ使うと浄化される! 発想は悪くなかったと思う
35 20/01/27(月)19:20:30 No.658291971
せめて活性炭とか入れといてくれ…
36 20/01/27(月)19:20:55 No.658292107
普通に息できないよねこれ
37 20/01/27(月)19:21:20 No.658292247
>原理的にはガスマスクと同じなのか? 瘴気とかそういうのを信じてた時代の代物なので実用性は… 構造としてはいい線行ってたと思うけど
38 20/01/27(月)19:22:16 No.658292521
>お医者様が来てくれたぞ >su3602916.jpg バシッと決まってるやつより恐ろしいな…
39 20/01/27(月)19:22:18 No.658292528
いちおう聖書の時代あたりから悪い病気は口から入ってくってのはわかってるんだよね
40 20/01/27(月)19:22:23 No.658292551
まぁ飛び散る血液を防ぐだけでも無いよりはマシ
41 20/01/27(月)19:22:47 No.658292660
なにせ暖炉で火を燃やすと消毒になると信じられてたからな
42 20/01/27(月)19:24:03 No.658293051
臭いところ寒いところにいると 体調悪くするっていう経験則から来てるだろうし しょうがない発想だよ
43 20/01/27(月)19:24:18 No.658293134
まあ感覚的にわかるだろう 煙吸い込んでむせたらああこれは体に悪いんだなって
44 20/01/27(月)19:24:23 No.658293160
悪臭が病気の元とされてたのでいい匂いで無効化みたいな理屈 香水が薬として売られてたりね 悪臭と病気を繋げる所まではいい線いってる
45 20/01/27(月)19:24:55 No.658293307
ヒヨコやんか
46 20/01/27(月)19:25:12 No.658293396
まあマスクにはなるし…
47 20/01/27(月)19:25:21 No.658293438
クチバシは下向きだと思ってた
48 20/01/27(月)19:25:26 No.658293459
これで実際にペスト患者治療してたと思うと迫力ある
49 20/01/27(月)19:26:18 No.658293703
ここまでぴっちりだと実際ある程度防疫力もあったんだろうなって
50 20/01/27(月)19:26:48 No.658293859
細菌なんか当然知らなくても微小な何かが空気中にあってそれを吸い込むと感染するっていう考え方はだいぶ昔から常識になってたので驚いたよ
51 20/01/27(月)19:27:08 No.658293973
香水もたばこもだいたい防疫の目的もあったらしいしな迷信だけど
52 20/01/27(月)19:27:35 No.658294116
医者と言いつつやってる事はおまじないに毛が生えたレベルなので効果はお察しだったっていうのもやるせない
53 20/01/27(月)19:28:06 No.658294271
血ぃ吸うたろか?ってくちばしの形がかんぺーちゃんっぽいな
54 20/01/27(月)19:28:07 No.658294277
歴史の始まりなんてそんなもんだ
55 20/01/27(月)19:28:40 No.658294439
色のせいかウンコみたいだな...
56 20/01/27(月)19:28:59 No.658294539
>嘴ふにゃふにゃだな そりゃ中身入ってなきゃフニャフニャだろう これ確かハーブかなんか詰めるんだろ?
57 20/01/27(月)19:29:19 No.658294627
実際ペストってどうやって治すの?
58 20/01/27(月)19:29:25 No.658294658
>歴史の始まりなんてそんなもんだ この世の終わりみたいな見た目してるよぅ!
59 20/01/27(月)19:29:37 No.658294728
細菌について提唱し始めたのってどの時代だっけ? 出た頃は握り潰されたらしいけど
60 20/01/27(月)19:29:52 No.658294817
>医者と言いつつやってる事はおまじないに毛が生えたレベルなので効果はお察しだったっていうのもやるせない そんな事では意味がないと言うのを実証するのも発展の過程で大事なんだ
61 20/01/27(月)19:30:04 No.658294868
まぁ実際これ着けてたら菌の付着は防げるよね
62 20/01/27(月)19:30:56 No.658295152
>医者と言いつつやってる事はおまじないに毛が生えたレベルなので効果はお察しだったっていうのもやるせない でもこれ着て現場に出向くんだからその精神は気高いよ
63 20/01/27(月)19:31:10 No.658295209
>実際ペストってどうやって治すの? 悪い血を抜けばそのうち治る
64 20/01/27(月)19:31:14 No.658295236
>細菌について提唱し始めたのってどの時代だっけ? 1676年にアントニ・ファン・レーウェンフックが顕微鏡で発見した
65 20/01/27(月)19:31:16 No.658295248
これから金属製の鳥顔マスクを思い付いたのはすごい
66 20/01/27(月)19:31:36 No.658295343
ペストが蔓延する中世の街々をこの姿で歩いてたんだと思うとロマンある
67 20/01/27(月)19:32:03 No.658295454
肌には見えない気孔があって風呂にはいるとそれがふやけて穴があいて悪疫の気がはいってくるというのもあったな
68 20/01/27(月)19:33:04 No.658295736
抗生物質で治るのかペスト 偉大な発明すぎるな
69 20/01/27(月)19:33:35 No.658295874
ドロヘドロで見た
70 20/01/27(月)19:33:45 No.658295923
>>医者と言いつつやってる事はおまじないに毛が生えたレベルなので効果はお察しだったっていうのもやるせない >でもこれ着て現場に出向くんだからその精神は気高いよ 血が付着したまま出歩くから結果的にペストばら撒いてるのが…
71 20/01/27(月)19:34:02 No.658295995
単純にくっせえのは気分悪くなるから体に悪いってのは誰でもわかる だからいいにおいするもの詰めとくね…
72 20/01/27(月)19:34:28 No.658296123
>細菌について提唱し始めたのってどの時代だっけ? >出た頃は握り潰されたらしいけど 細菌というか微生物の存在は17世紀ごろから確認はされてたけど それが病原でかつ自然発生はしないから積極的に殺せばいいってわかったのは19世紀
73 20/01/27(月)19:35:09 No.658296309
細菌って自然発生しないの!?
74 20/01/27(月)19:36:05 No.658296557
>細菌って自然発生しないの!? それを実験したのが微生物学と免疫学の始まりだ
75 20/01/27(月)19:36:09 No.658296572
>だからいいにおいするもの詰めとくね… 大麻でも吸わないとやってらんねぇや!
76 20/01/27(月)19:36:16 No.658296607
>細菌って自然発生しないの!? 頭アリストテレスかよ
77 20/01/27(月)19:36:28 No.658296662
>細菌って自然発生しないの!? 何もないところから湧いて出るもんじゃなくてあくまで他の生物と同様繁殖するもんだって意味ね
78 20/01/27(月)19:36:47 No.658296749
>血が付着したまま出歩くから結果的にペストばら撒いてるのが… そこ責めるのは流石に後出しジャンケンすぎる
79 20/01/27(月)19:37:01 No.658296816
体液に対する対応としては間違ってないから この時代にしてはいい線いってる
80 20/01/27(月)19:37:13 No.658296876
腫れた扁桃腺取って生きていられればこの姿も相当神々しく見えたかもしれない
81 20/01/27(月)19:37:56 No.658297077
この人たちが集落を出歩く頃にはもう手遅れだから…
82 20/01/27(月)19:38:04 No.658297104
>細菌って自然発生しないの!? なんか口が下に向いたフラスコで熱で滅菌したあと細菌が発生しないって実験なかったっけ
83 20/01/27(月)19:38:12 No.658297149
胃酸の中で菌がいるわけないじゃん!って最近まで言われてたくらいだから なんもないとこから発生する菌がい・・・いないわやっぱり
84 20/01/27(月)19:38:56 No.658297352
武器軟膏とかやってたことを考えるとほんと著しい進歩だよ うんこおしっこは臭いし瘴気を発する気がする!下水道整備しよう!とか 病人は瘴気に侵されてるから隔離しよう!病院にはエアコンを整備しよう!とか 結果としては現代医療みたいなことしてるいい着眼
85 20/01/27(月)19:39:01 No.658297386
最近このマスク自作したってスレ立ててた人いた気がするんだけど 多分夢でも見てたんだな俺
86 20/01/27(月)19:39:03 No.658297394
虫とか自然発生するとおもうのはまあ仕方がない あいつら作物にベストマッチするのがわいてくるんたもん
87 20/01/27(月)19:39:18 No.658297456
臭いもんってたいてい体に悪いし人間の嗅覚もバカにならんな
88 20/01/27(月)19:39:26 No.658297487
もぐらじゃん
89 20/01/27(月)19:39:55 No.658297622
カビたパンを食って治った人もいたんだろうか
90 20/01/27(月)19:40:01 No.658297665
今だって一部の過激主義者が精神障害者や発達障害者は扱いが難しいから殺せとか言ってるし 問題が起こった時理論的に解決する手段ないから後の世からしたら蛮族の医術と言えるし…
91 20/01/27(月)19:40:19 No.658297741
>虫とか自然発生するとおもうのはまあ仕方がない >あいつら作物にベストマッチするのがわいてくるんたもん これも一種の経験則なのかなぁ 間違ってるわけだが
92 20/01/27(月)19:40:25 No.658297761
○○もんって九州名物であったな
93 20/01/27(月)19:41:00 No.658297912
身体に直接触らないように杖も持ってたし…
94 20/01/27(月)19:41:18 No.658298003
自然発生説って倉庫に小麦粉と汚れたシャツを入れておくとネズミが出来る!が否定されて でも細菌は自然発生するんですけお!したやつだよね これも否定されたけど
95 20/01/27(月)19:41:33 No.658298071
>○○もんって九州名物であったな 薩摩もんに博多通りもんにくまもんか
96 20/01/27(月)19:41:46 No.658298116
ペストマン!
97 20/01/27(月)19:42:09 No.658298232
過去は愚かだったって言うのは別にいいけど 今はそうではないとは言い切れないんだよな… もしかしたら数十年のうちに飛躍的に進歩して「いやー着眼点は良かったんだけど平成の医療って惜しかったよね」って言われるかも
98 20/01/27(月)19:42:19 No.658298277
瘴気を吸うと病気になるからマスクするって発想自体は悪くないんだよね… ペストには無力なだけで
99 20/01/27(月)19:42:52 No.658298426
>最近このマスク自作したってスレ立ててた人いた気がするんだけど >多分夢でも見てたんだな俺 ペストマスク手作り「」はいるよ 3回位見た
100 20/01/27(月)19:42:54 No.658298437
モグラマン
101 20/01/27(月)19:42:59 No.658298464
コスプレなんかで見るのはマスクと頭巾と帽子に分かれてるから一体型なこっちの方がいくらか防疫意識が高いのかもしれない
102 20/01/27(月)19:43:14 No.658298542
>過去は愚かだったって言うのは別にいいけど >今はそうではないとは言い切れないんだよな… >もしかしたら数十年のうちに飛躍的に進歩して「いやー着眼点は良かったんだけど平成の医療って惜しかったよね」って言われるかも 精神医学においては間違いなくこの時代の人間は後の時代の人に蛮族とか言われると思うよ
103 20/01/27(月)19:44:19 No.658298869
一体型で嘴レザーだとめちゃくちゃ息苦しそう
104 20/01/27(月)19:44:35 No.658298958
精神医学ってずっとそんな感じだな…
105 20/01/27(月)19:45:11 No.658299134
鞄壊れたからペストマスク作ったって言う「」は一回見たな
106 20/01/27(月)19:48:04 No.658299981
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
107 20/01/27(月)19:48:31 No.658300119
モグラ怪人
108 20/01/27(月)19:51:11 No.658300901
鉤爪の武器って今だとめっちゃカッコよくデザインされてるけど フィーチャーされるようになったブルースリーの「燃えよドラゴン」だと ラスボスが使ってる鉤爪が笑っちゃう雑デザインだったって事があった
109 20/01/27(月)19:56:45 No.658302654
モグライマジン
110 20/01/27(月)19:59:29 No.658303568
>鉤爪の武器って今だとめっちゃカッコよくデザインされてるけど >フィーチャーされるようになったブルースリーの「燃えよドラゴン」だと >ラスボスが使ってる鉤爪が笑っちゃう雑デザインだったって事があった でも鏡の部屋めっちゃかっこいいし…
111 20/01/27(月)19:59:38 No.658303622
菌を吸着させるものを詰めれば効果はあるから発想はまともだよね
112 20/01/27(月)20:00:05 No.658303753
こりゃ10代のペストマスクだな
113 20/01/27(月)20:01:08 No.658304128
こっちの方が禍々しくて好き 処刑人の被る頭巾感もあって