虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/01/27(月)17:01:44 武神が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/27(月)17:01:44 No.658262091

武神がはぐらかしたら誰が解説するの!?

1 20/01/27(月)17:08:51 No.658263315

武神が答えたら終わっちゃうし…

2 20/01/27(月)17:12:39 No.658263988

何がやりたいのこの漫画

3 20/01/27(月)17:17:35 No.658264859

今週の話まとめると自分の目で確かめてみろってことでよいのかな?

4 20/01/27(月)17:19:25 No.658265173

ジャンプへの嫌がらせで描いてるわけないし 読者が喜ぶと思ってこれを書いてると思うと 恐ろしいものを感じる

5 20/01/27(月)17:20:00 No.658265285

必要な情報を得て認識が変わればパンドラの箱やらがドレなのか判るってこと?

6 20/01/27(月)17:22:13 No.658265692

>今週の話まとめると自分の目で確かめてみろってことでよいのかな? 俺は何もできないから自分で何とかしてもプラス

7 20/01/27(月)17:23:01 No.658265836

>>今週の話まとめると自分の目で確かめてみろってことでよいのかな? >俺は何もできないから自分で何とかしてもプラス …武神要らなくね?

8 20/01/27(月)17:24:37 No.658266146

>今週の話まとめると自分の目で確かめてみろってことでよいのかな? 爆発して死ぬのに?

9 20/01/27(月)17:25:04 No.658266232

>…武神要らなくね? そうとも言えるしそうでもないとも言える

10 20/01/27(月)17:25:04 No.658266233

>何がやりたいのこの漫画 SF

11 20/01/27(月)17:25:40 No.658266355

武神がその気になったら一瞬で消える世界とか嫌だわ カーラには頑張ってほしい

12 20/01/27(月)17:25:48 No.658266387

順当に行ってる?

13 20/01/27(月)17:26:16 No.658266471

武神のどこを見てファンになったの

14 20/01/27(月)17:26:28 No.658266506

>順当に行ってる? 定型の強さはNARUTO以上だからある意味順当

15 20/01/27(月)17:26:33 No.658266525

>順当に行ってる? 行ってると言えるし行ってないとも言える

16 20/01/27(月)17:26:44 No.658266559

>順当に行ってる? 順当に行ってるかどうかは俺が決めることにするよ

17 20/01/27(月)17:27:03 No.658266621

>順当に行ってる? お前は物事を焦りすぎる…

18 20/01/27(月)17:27:45 No.658266768

順当に行ってたらあと5巻分くらいで終わる予定なんだけどな…

19 20/01/27(月)17:28:38 No.658266944

サム8が画八のオリジナル新連載だったら「」はどういう受け止め方しただろうかとたまに考える

20 20/01/27(月)17:29:06 No.658267028

完璧だった世界に現れて完璧じゃなくしてから完璧なものなど無いとかいう武神

21 20/01/27(月)17:29:49 No.658267163

武神がカラ八とアタ八見放したら終わるのになんで見放さないの?

22 20/01/27(月)17:30:11 No.658267242

>サム8が画八のオリジナル新連載だったら「」はどういう受け止め方しただろうかとたまに考える 1話のネームの時点ではねられるわ

23 20/01/27(月)17:31:05 No.658267407

>サム8が画八のオリジナル新連載だったら「」はどういう受け止め方しただろうかとたまに考える 一話から糞見辛い漫画で2巻終了のまますぐ名前忘れられる

24 20/01/27(月)17:31:23 No.658267467

>武神がカラ八とアタ八見放したら終わるのになんで見放さないの? 武神が見放すというのは悪いことしたら鬼が来るみたいな慣用表現なのだ…

25 20/01/27(月)17:32:19 No.658267641

どう見えるかだ まだまだ心眼が足らぬ お前達が決めることだ どう見せるかも

26 20/01/27(月)17:32:39 No.658267698

画八に原作やらせたら一話で宇宙まで出られると思う

27 20/01/27(月)17:33:28 No.658267836

>武神が見放すというのは悪いことしたら鬼が来るみたいな慣用表現なのだ… 鬼が来たら…鬼族の生き残りの弁八は鬼族の生き残りの弁八設定はどうなっちゃうの!?

28 20/01/27(月)17:33:31 No.658267851

武神はそんな力持ってないみたいですね だからやっぱ散体は気の持ちようなのでアタ達が例えぶっ潰されても気持ちを曲げなきゃ倒せないース

29 20/01/27(月)17:34:29 No.658268040

ゆらぎ荘抜いたらまたドベ八か

30 20/01/27(月)17:34:54 No.658268113

>だからやっぱ散体は気の持ちようなのでアタ達が例えぶっ潰されても気持ちを曲げなきゃ倒せないース これが侍の姿か?

31 20/01/27(月)17:35:26 No.658268206

正直今週の新定型は攻撃出来ないものばっかりでつまんなかった

32 20/01/27(月)17:36:04 No.658268336

なんならそこら辺の同人作家でもつれてきたほうがもっとテンポよく作れると思う

33 20/01/27(月)17:36:27 No.658268411

バレがきた時は武神定型を面白がって使ってたんだが いざ本誌を読むと虚無過ぎて定型使うのも神経擦り減らすことに気づいた

34 20/01/27(月)17:36:58 No.658268514

旅に必要のない世界設定の話を長々やっただけだからな

35 20/01/27(月)17:37:09 No.658268546

武神の匙加減一つで散体できるならアタとかカーラとか死んでておかしくないからな… じゃあなぜ武神に見放されたらアウトみたいなセリフを入れたんだ…?

36 20/01/27(月)17:37:21 No.658268591

今週の内容は2ページで纏められそう

37 20/01/27(月)17:37:48 No.658268670

>正直今週の新定型は攻撃出来ないものばっかりでつまんなかった どう見えるかだ まだまだ心眼が足りぬな

38 20/01/27(月)17:37:53 No.658268685

>今週の内容は2ページで纏められそう お前は物事を焦りすぎる…

39 20/01/27(月)17:38:07 No.658268737

幽奈はエロ枠だしドベでいいやという初めての忖度だった可能性あるよね

40 20/01/27(月)17:38:23 No.658268790

>バレがきた時は武神定型を面白がって使ってたんだが >いざ本誌を読むと虚無過ぎて定型使うのも神経擦り減らすことに気づいた 今週お辛い話ばかりだからこの虚無っぷりが逆に安心できた

41 20/01/27(月)17:38:29 No.658268817

要約すると「俺この宇宙作ったけどカーラとかいう奴が作り変えようとしてるから妨害してね」って事でいースか?

42 20/01/27(月)17:38:33 No.658268827

どいつもこいつも肝心な要所はぐらかしてばっかりなのって 好きな部分だけ設定考えてるだけで深い所は岸八自身も説明できないのでは…

43 20/01/27(月)17:38:49 No.658268878

怒涛の設定語りって作者だけがノリノリで上滑りしてる感が出るもんだけど 画八を挟んでるせいか作者のノリノリ感すら感じ取れない

44 20/01/27(月)17:38:50 No.658268880

今週で完全な世界にうどん粉混ぜ込んで全部うどん生地にしたって武神語ってるから 武神の匙加減ひとつでうどん粉の供給途絶えて死ぬんじゃないの

45 20/01/27(月)17:39:29 No.658269004

作者の勇が高すぎて打ちきりを全く心配していないかのような内容だった

46 20/01/27(月)17:39:32 No.658269017

>じゃあなぜ武神に見放されたらアウトみたいなセリフを入れたんだ…? “勇”を失ってない人に“勇”を失ったからもう散体しろ!って言うようなノリだし…

47 20/01/27(月)17:39:33 No.658269020

武神倒した方が早そう

48 20/01/27(月)17:40:07 No.658269141

ナルトで言えば浮く老人やカグヤくらいに世界観の根幹に関わってる奴が説明放棄したらもう何も分からないじゃないか

49 20/01/27(月)17:40:15 No.658269166

そもそも何ででてきたのアレ

50 20/01/27(月)17:40:56 No.658269294

>そもそも何ででてきたのアレ 鍵が免許ダウンロードしたら起動するようにセットされてた

51 20/01/27(月)17:40:59 No.658269300

色々あったが簡単に言うなら武神の私欲のためだ

52 20/01/27(月)17:41:05 No.658269322

低カロリーな作画に説明だけで動きがないとか岸八も画八も散体直前じゃねえかな… NARUTOの浮く老人も似たシチュエーションだったけど頑張ってたじゃん

53 20/01/27(月)17:41:14 No.658269345

>いざ本誌を読むと虚無過ぎて定型使うのも神経擦り減らすことに気づいた もう…散体しろ!

54 20/01/27(月)17:41:27 No.658269380

でも六道仙人とかもこんな感じだったじゃん

55 20/01/27(月)17:42:09 No.658269545

ここから先は君の目で確かめよう!を十数ページ使って見せられた

56 20/01/27(月)17:42:32 No.658269622

>じゃあなぜ武神に見放されたらアウトみたいなセリフを入れたんだ…? 作品中の描写から考察するにその人(達)がそういう考えというかある種の信仰みたいなものを持っていただけってところかな

57 20/01/27(月)17:42:49 No.658269685

>好きな部分だけ設定考えてるだけで深い所は岸八自身も説明できないのでは… 重さ0の粒子ってなに?って一つ聞くだけで岸八黙り込むかネットで調べ始めると思う

58 20/01/27(月)17:43:35 No.658269838

武神が統括管理してるシステムは百歩譲るとして八八の核になってる刀の説明が矛盾することにならないか?

59 20/01/27(月)17:44:36 No.658270014

>武神が統括管理してるシステムは百歩譲るとして八八の核になってる刀の説明が矛盾することにならないか? つまり…どういうことです?

60 20/01/27(月)17:44:40 No.658270023

わざわざ1週使ってやるようなことでもない事を必ず1週使ってしかも無駄な会話挟みながらやりやがる あなたのファンです!何歳ですか? ほらその顔なってるー!!

61 20/01/27(月)17:45:12 No.658270131

ロード中暇だろ?この宇宙俺が創ったんだよ凄いでしょじゃあね

62 20/01/27(月)17:45:27 No.658270182

NARUTO読まなかった息子はこれも読んでなさそうなのが唯一の救いだ

63 20/01/27(月)17:45:50 No.658270264

質量と重さを混同してるっぽくてやべえなと思った

64 20/01/27(月)17:46:22 No.658270368

もっと聞くべき事あるのに八八が不動明王様って何歳なんですか?とか言い出してぶん殴りたくなった

65 20/01/27(月)17:46:23 No.658270374

>重さ0の粒子ってなに?って一つ聞くだけで岸八黙り込むかネットで調べ始めると思う インタビューみたく出鱈目言い始める路線もあるぞ

66 20/01/27(月)17:46:31 No.658270396

岸八は質量と重さの違いをまず知らないのが露呈したのがすごいと思う

67 20/01/27(月)17:46:44 No.658270439

くっそつまらん

68 20/01/27(月)17:46:58 No.658270483

武家諸法度と侘び寂びもぐぐって…

69 20/01/27(月)17:47:12 No.658270522

中途半端に造語と既存のワードを組み合わせるからこうなるんだよ 極論だけどサムライも名前変えてオリジナルにすれば良かったんだ

70 20/01/27(月)17:47:31 No.658270581

SFなんだからもっとハッタリ効かせてほしい

71 20/01/27(月)17:47:47 No.658270633

ヒッグス粒子の上っ面だけ持ってきてh粒子の解説で質量を何故か勝手に重さって脳内でズラして解説始めてるからな…

72 20/01/27(月)17:48:18 No.658270757

中学の歴史の教科書見ながらズラし考えてそう

73 20/01/27(月)17:48:19 No.658270759

>岸八は質量と重さの違いをまず知らないのが露呈したのがすごいと思う 世間とのズラしだからセーフ

74 20/01/27(月)17:48:24 No.658270771

まず世界観設定がえぐいくらいふわふわな中途半端なままだから 侍感はゼロのままここまで来てる

75 20/01/27(月)17:48:37 No.658270824

SFなのにいざ日常?描写になると自分の描きやすいモノに逃げるのって卑怯だと思う

76 20/01/27(月)17:48:52 No.658270885

>インタビューみたく出鱈目言い始める路線もあるぞ インタビューが一番面白い

77 20/01/27(月)17:48:53 No.658270896

作中で最初期から師匠の説明が長いだの嫌いだのネタにしてるけど 説明だらけなのわかった上で自虐ネタにしてるつもりなのかな…

78 20/01/27(月)17:49:25 No.658270998

考察余地のあるフワフワさ これは名作ースね…

79 20/01/27(月)17:49:48 No.658271060

>>インタビューみたく出鱈目言い始める路線もあるぞ >インタビューが一番面白い ヨハネの黙示録や死海文書みたくなってきたな

80 20/01/27(月)17:49:59 No.658271096

八八たちが探し出して無理矢理話聞こうとしたとかならともかく 呼んでもないのに自分から出てきて大したこと話さないとかなんなの…

81 20/01/27(月)17:50:02 No.658271110

>作中で最初期から師匠の説明が長いだの嫌いだのネタにしてるけど >説明だらけなのわかった上で自虐ネタにしてるつもりなのかな… ナルトファンなら我慢して読んでくれるはずだからな

82 20/01/27(月)17:50:19 No.658271170

h粒子のhはアルファベットで何番目だと思った…?

83 20/01/27(月)17:50:34 No.658271220

この漫画読んで科学に興味持つどころか捨て去るぐらい誰かへの説明に配慮がない

84 20/01/27(月)17:50:45 No.658271259

>八八たちが探し出して無理矢理話聞こうとしたとかならともかく >呼んでもないのに自分から出てきて大したこと話さないとかなんなの… 全てにおいて助言は出来ぬ

85 20/01/27(月)17:50:56 No.658271290

>h粒子のhはアルファベットで何番目だと思った…? a b c d e f g h 1 2 3 4 5 6 7 8

86 20/01/27(月)17:51:07 No.658271326

散体するのは武神が自爆装置仕込んだだけだよね

87 20/01/27(月)17:51:12 No.658271347

>作中で最初期から師匠の説明が長いだの嫌いだのネタにしてるけど >説明だらけなのわかった上で自虐ネタにしてるつもりなのかな… あれ自虐とかセルフツッコミとかじゃなく 完全に予防線とか当てこすりっぽいのが本当キツい

88 20/01/27(月)17:51:24 No.658271385

>h粒子のhはアルファベットで何番目だと思った…? あ…!

89 20/01/27(月)17:51:30 No.658271408

>全てにおいて助言は出来ぬ はぁ…

90 20/01/27(月)17:51:43 No.658271445

ボコボコ殴ってくる担当編集がいないのでは…

91 20/01/27(月)17:51:50 No.658271468

>あ…! らしくなってきたなh八

92 20/01/27(月)17:51:56 No.658271496

>>h粒子のhはアルファベットで何番目だと思った…? >a b c d e f g h >1 2 3 4 5 6 7 8 異常な8への執着

93 20/01/27(月)17:51:56 No.658271501

もう…散体しろ!

94 20/01/27(月)17:51:57 No.658271506

ネットの意見を聞けとは言わないけどある程度ツッコまれてることとか知ってるのかな よしよし設定考察してくれているな…とか思ってないよね

95 20/01/27(月)17:52:23 No.658271599

もう打ち切り決まってるけど田口が言い出せてないから岸八は知らない説

96 20/01/27(月)17:52:32 No.658271635

>ナルトファンなら我慢して読んでくれるはずだからな サム8を我慢してくれない読者はナルトファンではない…?

97 20/01/27(月)17:52:41 No.658271669

そこまで8を推していく必要あるか? おそらく8要素だったメガネもさっさと外したじゃんか

98 20/01/27(月)17:52:56 No.658271705

>>h粒子のhはアルファベットで何番目だと思った…? >a b c d e f g h >1 2 3 4 5 6 7 8 うおおおおおおお!伏線回収スゲー! 紙マンガ

99 20/01/27(月)17:53:56 No.658271916

>そこまで8を推していく必要あるか? >おそらく8要素だったメガネもさっさと外したじゃんか ゴーグルにズラしただけだから…

100 20/01/27(月)17:54:12 No.658271969

全てが曖昧でフワッフワな回だった… なんだコレ…

101 20/01/27(月)17:54:28 No.658272023

そうとも言えるしそうでもないとも言える以外読み飛ばしてもいースか?師匠

102 20/01/27(月)17:54:31 No.658272033

>サム8を我慢してくれない読者はナルトファンではない…? そうとも言えるしそうでもないとも言える

103 20/01/27(月)17:54:43 No.658272078

ほらその顔もなあ 読者その顔見たの初めてなんですけど?

104 20/01/27(月)17:54:47 No.658272091

>>h粒子のhはアルファベットで何番目だと思った…? >a b c d e f g h >1 2 3 4 5 6 7 8 岸八...もう散体しろ...!

105 20/01/27(月)17:54:59 No.658272133

まだ散体しないの?

106 20/01/27(月)17:55:14 No.658272168

性格の悪い読み八にとってはごちそうみたいな回だな…

107 20/01/27(月)17:55:21 No.658272191

ジムキャリーの映画で特定の数字に異常な執着があって病んでるみたいなお話を見たのを何となく思い出した

108 20/01/27(月)17:55:30 No.658272224

>散体するのは武神が自爆装置仕込んだだけだよね 引力(H粒子)が弱くなる→散体じゃないかと思われる

109 20/01/27(月)17:55:44 No.658272269

八は2本の刀を意味してるのはもちろん「」八は知ってるね?

110 20/01/27(月)17:55:45 No.658272270

はぐらかしと説明のない固有名詞列挙ばっかりで助言してなくないースか?

111 20/01/27(月)17:56:21 No.658272381

>性格の悪い読み八にとってはごちそうみたいな回だな… 悪趣味なマニアたち

112 20/01/27(月)17:56:29 No.658272416

異常八愛者

113 20/01/27(月)17:56:43 No.658272465

>ほらその顔もなあ >読者その顔見たの初めてなんですけど? あれは自分が注意された顔を猫八もやったから出た台詞でしょ

114 20/01/27(月)17:56:53 No.658272509

>はぐらかしと説明のない固有名詞列挙ばっかりで助言してなくないースか? 半分は当たってるかもしれないし そうでないかもしれない

115 20/01/27(月)17:56:54 No.658272512

>この漫画読んで科学に興味持つどころか捨て去るぐらい誰かへの説明に配慮がない ・・・・・・・ どうみえるかだ

116 20/01/27(月)17:56:57 No.658272520

hudoumyouou粒子でもありHachi番目のアルファベットを使ったh粒子はヒッグス粒子ともかかってるSF要素満載のワードだな

117 20/01/27(月)17:57:07 No.658272549

猫八が今まで八八や雑魚侍に散々言ってたようなことを さらに上の武神からそのまま言われてるの笑うしかない

118 20/01/27(月)17:57:18 No.658272583

>はぐらかしと説明のない固有名詞列挙ばっかりで助言してなくないースか? ・・・・・・ どう見えるかだ まだまだ心眼が足りぬ

119 20/01/27(月)17:57:18 No.658272585

>八は2本の刀を意味してるのはもちろん「」八は知ってるね? 一本盛大に折れてるな

120 20/01/27(月)17:57:43 No.658272674

言葉遊びしたらSFなんだよ分かれ分かってくれ

121 20/01/27(月)17:57:44 No.658272675

>ほらその顔もなあ >読者その顔見たの初めてなんですけど? なんだかよくわからない説明を受けた八八がブス顔になる←人八が突っ込む なんだかよくわからない説明を受けた人八が同じようなブス顔になる←八八が突っ込み返す っていうギャグだぞ

122 20/01/27(月)17:57:51 No.658272699

>>性格の悪い読み八にとってはごちそうみたいな回だな… >悪趣味なマニアたち 礼賛する異常八愛者

123 20/01/27(月)17:58:33 No.658272853

>猫八が今まで八八や雑魚侍に散々言ってたようなことを >さらに上の武神からそのまま言われてるの笑うしかない その上で猫八が初めて聞いたようなこと言い出して気づくの頭おかしいのかなってなるなった

124 20/01/27(月)17:58:36 No.658272859

>異常八愛者 タフ定型と合わせていいですか?師匠(ボボパン)

125 20/01/27(月)17:58:37 No.658272865

不動明王要る?

126 20/01/27(月)17:58:51 No.658272911

>性格の悪い読み八にとってはごちそうみたいな回だな… 麻薬かなんかみたいに確実に体を蝕んでるけどな… 語録もろくに使えないままツッコミ続けてる読八も多いし…

127 20/01/27(月)17:58:54 No.658272918

>>ほらその顔もなあ >>読者その顔見たの初めてなんですけど? >なんだかよくわからない説明を受けた八八がブス顔になる←人八が突っ込む >なんだかよくわからない説明を受けた人八が同じようなブス顔になる←八八が突っ込み返す >っていうギャグだぞ NARUTOのサクラのしゃんなろー芸からまるで成長していない…

128 20/01/27(月)17:58:57 No.658272931

カーラの頭の形が「8」なことに気付いて散体しかけた

129 20/01/27(月)17:59:39 No.658273077

>この漫画要る?

130 20/01/27(月)17:59:51 No.658273115

>カーラの頭の形が「8」なことに気付いて散体しかけた DNAと思ったがそっちの方がありそうだ…

131 20/01/27(月)17:59:59 No.658273147

>この漫画読んで科学に興味持つどころか捨て去るぐらい誰かへの説明に配慮がない 石で子供たちが科学に興味持ってようつべに上げたりしまくってるのに芽が摘まれる…

132 20/01/27(月)18:00:33 No.658273280

>石で子供たちが科学に興味持ってようつべに上げたりしまくってるのに芽が摘まれる… なるほど… それが古き「武家書法度」にもある”侘び寂び”というやつですね

133 20/01/27(月)18:00:43 No.658273318

不動明王様の口の形ってもしかしてhなんースか…?

134 20/01/27(月)18:01:02 No.658273380

偉そうなキャラ賢そうなキャラのレパートリーが少ないから なんかみんな否定して誤魔化して突き放してマウント取ってばかりで 結果みんなで同じようなことばっか言い合ってるんだよな…

135 20/01/27(月)18:01:28 No.658273455

はぐらかし定型ばかりの作品なんだから 定型でツッコミ入れろというのは酷ース

136 20/01/27(月)18:01:37 No.658273489

八はルだぞ

137 20/01/27(月)18:02:18 No.658273641

君のいたスレだ…

138 20/01/27(月)18:02:31 No.658273681

間に合ったな

139 20/01/27(月)18:02:35 No.658273694

もしかして勇を失っても武神に見放されても散体しない…?

140 20/01/27(月)18:02:53 No.658273764

>不動明王様の口の形ってもしかしてhなんースか…? 散々言われてるけど元の不動明王が片方の犬歯が上から片方の犬歯が下からってあの口してる

↑Top