20/01/27(月)15:25:11 18歳で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/27(月)15:25:11 No.658246101
18歳で凄いね…
1 20/01/27(月)15:28:00 No.658246477
家族も皆音楽芸能関係でラップ以外の音楽成功者は大体いい出自だな
2 20/01/27(月)15:28:02 No.658246488
日本に来るらしいなこのばっどがいさん
3 20/01/27(月)15:28:22 No.658246530
このキャラで恐ろしいほどの巨乳なのがいい
4 20/01/27(月)15:29:03 No.658246626
https://www.youtube.com/watch?v=DyDfgMOUjCI
5 20/01/27(月)15:31:51 No.658247058
>家族も皆音楽芸能関係でラップ以外の音楽成功者は大体いい出自だな ここ10年くらいそんな感じだな どいつもこいつも一流の音大卒とかエリートの家系ばっかで 下積みの末に地道に夢を掴んだ人とかほぼいない
6 20/01/27(月)15:36:11 No.658247650
当たり前だけど我流よか良い環境で英才教育受けた人の方が上達は早いからな
7 20/01/27(月)15:36:23 No.658247672
こいつジョジョ好きらしいな
8 20/01/27(月)15:37:29 No.658247835
サマソニで近くで見といてよかった
9 20/01/27(月)15:38:02 No.658247923
でもノラジョーンズ以来の四部門受賞 完全独占はクリストファークロス以来と言われるとそこまでか?って気がしてくる
10 20/01/27(月)15:39:08 No.658248081
>当たり前だけど我流よか良い環境で英才教育受けた人の方が上達は早いからな 音楽やテニスはだいたいそんなイメージ
11 20/01/27(月)15:39:57 No.658248198
兄貴のお人形なんでしょ
12 20/01/27(月)15:40:06 No.658248215
ばっどがいちゃんえっちだよね
13 20/01/27(月)15:40:20 No.658248248
音作った人とプロデューサーの人がすごいのであってこの子はただのアイコンみたいなもんじゃ
14 20/01/27(月)15:41:12 No.658248401
最近そこら中で流れてるバッガイ
15 20/01/27(月)15:41:56 No.658248532
>音作った人とプロデューサーの人がすごいのであってこの子はただのアイコンみたいなもんじゃ それ言い出したら色んな意味でキリがないぞ
16 20/01/27(月)15:43:16 No.658248730
Ocean Eyes出したのが14歳の時なの?
17 20/01/27(月)15:44:06 No.658248864
ダウナー系の薬でラリったきゃりーぱみゅぱみゅ
18 20/01/27(月)15:46:48 No.658249298
そうなってくると貴族の音楽一家の時代に戻った感もある モーツアルトの一族だのシュトラウスみたいに
19 20/01/27(月)15:47:33 No.658249436
お薬やってるの?
20 20/01/27(月)15:49:02 No.658249656
バッドガいさんをエッチな目で見ないでください!
21 20/01/27(月)15:50:00 No.658249806
パンダが笑うやつのcm曲で知った
22 20/01/27(月)15:51:18 No.658250002
おっぱいの大きさわかる服着てるの見たことなかったから調べたらほんとにでかい
23 20/01/27(月)15:53:55 No.658250446
ダボダボの服中心に着てて立ちふるまいがめっちゃマニッシュなだけで男装してるってわけじゃないからな
24 20/01/27(月)15:54:26 No.658250521
洋楽は顔知らないけど耳に残ってる曲多い
25 20/01/27(月)15:56:44 No.658250903
ライブで動くからおっぱい揺れるのいいよね
26 20/01/27(月)16:01:17 No.658251656
セーラームーンの上下着てたよね
27 20/01/27(月)16:01:51 No.658251753
>ここ10年くらいそんな感じだな >どいつもこいつも一流の音大卒とかエリートの家系ばっかで >下積みの末に地道に夢を掴んだ人とかほぼいない これは世界的な流れみたいだけど家が金裕福ではない人はミュージシャンになれなくなってきてるらしい
28 20/01/27(月)16:03:24 No.658252018
ファンミーティングでおっぱい触るの辞めてねって言うくらいにセクハラされてる人
29 20/01/27(月)16:03:29 No.658252036
ミュージシャンなんてあてどもない挑戦なんて余裕あるやつじゃないとできないからな…
30 20/01/27(月)16:04:28 No.658252199
ロックは死んだんだな
31 20/01/27(月)16:04:57 No.658252297
貧乏人はラッパーかドラマーでも目指せって事よ
32 20/01/27(月)16:05:00 No.658252311
この間までポン引きや売人やってましたってストリート出身はもう無理なのか
33 20/01/27(月)16:05:19 No.658252359
ハードやソフトは低廉化してるけど学習時間の問題か
34 20/01/27(月)16:06:20 No.658252534
才能やビジュアルが良ければ貧乏人でも何でもいけるよ ただそういう時代でもない
35 20/01/27(月)16:06:44 No.658252595
su3602550.jpg 確かに大きいな…
36 20/01/27(月)16:07:07 No.658252659
>才能やビジュアルが良ければ貧乏人でも何でもいけるよ >ただそういう時代でもない どっちなんだよカス
37 20/01/27(月)16:07:19 No.658252697
>ロックは死んだんだな ロックはとっくに死んでる スレ画の子もヴァン・ヘイレンって誰だよそんなの知らねーよって発言してるし
38 20/01/27(月)16:07:41 No.658252764
そんな若かったのかこの人
39 20/01/27(月)16:07:43 No.658252772
子供の頃から教育を受けているのは下積みと言えるのでは
40 20/01/27(月)16:08:00 No.658252814
ぶっちゃけ音楽も芸術と一緒で識者って言われる人が格付けして金になりそうなら持ち上げるだけの業界だから 名前に最初から泊がついてるほうが使い安かろう
41 20/01/27(月)16:08:28 No.658252903
むしろ逆に英才教育の努力が普通に実ってるとも言える こっち方面の音楽の教育方法や勉強方法が確立出来てきた
42 20/01/27(月)16:08:59 No.658252998
>この間までポン引きや売人やってましたってストリート出身はもう無理なのか 人殺して薬打って女とヤッたぜみたいなのを歌ってた人はいたけど全部本当だったので逮捕されたような
43 20/01/27(月)16:09:09 No.658253034
バッドガイしかしらないけどいいよね!
44 20/01/27(月)16:09:11 No.658253038
>スレ画の子もヴァン・ヘイレンって誰だよそんなの知らねーよって発言してるし キチガイのファンにでも撃たれて死なねーかなこの女
45 20/01/27(月)16:09:53 No.658253167
>キチガイのファンにでも撃たれて死なねーかなこの女 ヴァン・ヘイレンって誰なの?
46 20/01/27(月)16:10:05 No.658253199
>この間までポン引きや売人やってましたってストリート出身はもう無理なのか いるけど有名になりきる前に逮捕されちゃうし…
47 20/01/27(月)16:10:21 No.658253253
まだジャスティン・ビーバーのほうが好感度高いわ
48 20/01/27(月)16:11:00 No.658253371
lovelyのが好き 自分が病んでたときに聞いたからかもしれんが
49 20/01/27(月)16:11:08 No.658253397
>キチガイのファンにでも撃たれて死なねーかなこの女 ヴァンヘイレンファンきたな…
50 20/01/27(月)16:11:10 No.658253399
地元の連れと組んだバンドで天下取るぜ!みたいなのはもう時代遅れなんだね
51 20/01/27(月)16:11:10 No.658253400
音楽ブームが去ったから挑戦者の数も少なくなっただけで成功したミュージシャンが貧乏な出だったってパターンの数の割合は昔もそんなに多くなさそうだが
52 20/01/27(月)16:11:54 No.658253524
>まだジャスティン・ビーバーのほうが好感度高いわ ビーバーが嫌われてるとか何年前で情報止まってんだよ…
53 20/01/27(月)16:12:26 No.658253618
>地元の連れと組んだバンドで天下取るぜ!みたいなのはもう時代遅れなんだね 今音楽初めたいって子はDAWやるだろうね
54 20/01/27(月)16:12:53 No.658253698
最近プロモーションでアニメキャラみたいな格好してるよな 緑髪で白い服
55 20/01/27(月)16:14:16 No.658253912
いかにもサブカル好きが好みそうなやつだな 「これが分かる俺がセンスがある」って言いたい奴が聞いてそう
56 20/01/27(月)16:14:29 No.658253950
>地元の連れと組んだバンドで天下取るぜ!みたいなのはもう時代遅れなんだね 妥協して地元の連れと組まなくてももっと才能有りそうなやつネットで見つけて声かけたほうがいいし
57 20/01/27(月)16:15:00 No.658254024
>いかにもサブカル好きが好みそうなやつだな >「これが分かる俺がセンスがある」って言いたい奴が聞いてそう ヴァンヘイレンは違ったの?
58 20/01/27(月)16:15:16 No.658254075
ロックというかギターサウンドが前面に来るようなのはアメリカとかではもう受けなくなった 曲作る側もボーカルの音域とギターの音域が被るんで調整面倒だから回避するようになった
59 20/01/27(月)16:15:17 No.658254079
もしビリー・アイリッシュを聴いたことがないなら、彼女をチェックしてみてくれ。彼女はクールだよ。 もしヴァン・ヘイレンを聴いたことがないなら、彼らもチェックしてみてくれ。彼らもクールだからね
60 20/01/27(月)16:15:45 No.658254163
「」がこんなの聞いてんじゃねえよ気持ち悪ぃな 平成のプログレでも語っとけ
61 20/01/27(月)16:15:49 No.658254174
時代遅れとかじゃなくて実力がないだけだろ
62 20/01/27(月)16:15:52 No.658254178
>いかにもサブカル好きが好みそうなやつだな >「これが分かる俺がセンスがある」って言いたい奴が聞いてそう 今一番売れてるポピュラーミュージックだよ?
63 20/01/27(月)16:15:58 No.658254198
今のミュージシャン界隈はサブカル好きってことか
64 20/01/27(月)16:16:09 No.658254232
>いかにもサブカル好きが好みそうなやつだな >「これが分かる俺がセンスがある」って言いたい奴が聞いてそう 知らないだろうけどこれメインカルチャーなんだ
65 20/01/27(月)16:16:26 No.658254283
>いかにもサブカル好きが好みそうなやつだな >「これが分かる俺がセンスがある」って言いたい奴が聞いてそう グラミー賞とったアーティストにサブカル好きがーって何言ってんだ?
66 20/01/27(月)16:16:32 No.658254300
おっぱいがいいよね
67 20/01/27(月)16:16:59 No.658254381
才能も美貌も環境も何もかも与えられて育った選ばれしスーパーエリート人間が病みアピールしてもうるせ~しらね~としか思えないのは古い人間なんだろうか
68 20/01/27(月)16:17:23 No.658254466
>おっぱいがいいよね 大きいよね
69 20/01/27(月)16:17:52 No.658254549
いいよね自分が追いつけなくなった流行は全部サブカルクソ扱い
70 20/01/27(月)16:17:59 No.658254581
ヴァン・ヘイレン自体は大人の対応してるのにファンとスレ画のアンチの叩き棒にされてかわいそうだわ
71 20/01/27(月)16:18:04 No.658254591
>才能も美貌も環境も何もかも与えられて育った選ばれしスーパーエリート人間が病みアピールしてもうるせ~しらね~としか思えないのは古い人間なんだろうか 人間なんてみんなそんなもんでしょ
72 20/01/27(月)16:18:48 No.658254732
>才能も美貌も環境も何もかも与えられて育った選ばれしスーパーエリート人間が病みアピールしてもうるせ~しらね~としか思えないのは古い人間なんだろうか お前がそういう人間なだけで古いとか新しいは関係ないよ
73 20/01/27(月)16:19:08 No.658254780
>どっちなんだよカス そうだとも言えるしそうでないのも言える
74 20/01/27(月)16:19:21 No.658254830
世の基準と自分の基準は違うからどんなやつでも止むんだよ 日本の子供だって親の庇護があるのに自殺しちまうしな
75 20/01/27(月)16:20:24 No.658255013
玄米師匠も今では超メインだからな…
76 20/01/27(月)16:20:39 No.658255058
>才能も美貌も環境も何もかも与えられて育った選ばれしスーパーエリート人間が病みアピールしてもうるせ~しらね~としか思えないのは古い人間なんだろうか お前も相対的に見れば日本に生まれただけで与えられた上位数%のエリート人間だけどそれはそれじゃん
77 20/01/27(月)16:22:18 No.658255368
声優の方が歌上手いよ
78 20/01/27(月)16:22:25 No.658255389
そういう感情は否定できないけどそれはそれとしてこのおっぱいでシコるわ
79 20/01/27(月)16:22:43 No.658255435
clairoじゃないさんおっぱいおおきいんだ…えっちだ…
80 20/01/27(月)16:24:00 No.658255667
こういうポピュラーミュージックの勉強って何すんだろ 音楽理論的にはそんなに複雑なことやらないし
81 20/01/27(月)16:24:17 No.658255719
memeによく使われてるってだけでbad guyしか知らないけど好きだわ おっぱいも好き
82 20/01/27(月)16:24:35 No.658255759
徐倫のコスプレイヤーだと思ってたら歌手だったのね
83 20/01/27(月)16:25:06 No.658255864
音楽って歴史掘ってるだけで勉強になるよな
84 20/01/27(月)16:25:46 No.658255974
ヴァンヘイレンを殺された人怖いな…
85 20/01/27(月)16:27:13 No.658256206
メンヘラと胸の大きさで相関とりたい
86 20/01/27(月)16:30:28 No.658256726
デビューは2016年でサマソニ出てたのも2018年の話だし ふつーに順当にキャリア積んでる感じ
87 20/01/27(月)16:31:17 No.658256862
初めて聞いたけど聞きやすくて好きってなったからサブカル受けってかんじではないんじゃない
88 20/01/27(月)16:32:25 No.658257042
村上隆がPV作ってたな…
89 20/01/27(月)16:34:24 No.658257397
>今音楽初めたいって子はDAWやるだろうね まぁそれも流行りが終わればロックと同じなんやけどな
90 20/01/27(月)16:35:27 No.658257596
ハゲが凄いのかと思った