20/01/27(月)13:18:47 一押し... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/27(月)13:18:47 No.658225814
一押しだっただけに辛い 救いはないんですか
1 20/01/27(月)13:20:23 No.658226038
おまえがころした
2 20/01/27(月)13:20:44 No.658226081
救いはない
3 20/01/27(月)13:21:24 No.658226184
あの黒いのにレイプされたの?
4 20/01/27(月)13:23:50 No.658226534
ラフムに変化していく過程を見たい
5 20/01/27(月)13:24:00 No.658226560
背負い続けろ
6 20/01/27(月)13:27:06 No.658226994
舞台版だと生き残ると聞いた 代わりにラフムがもっとアレになるらしいが
7 20/01/27(月)13:27:57 No.658227125
ラスボス倒したら色々なかったことになって生きてる事になるらしいよ
8 20/01/27(月)13:28:05 No.658227134
>おまえがころした 殺してねえよ!
9 20/01/27(月)13:28:36 No.658227203
そうだ英雄 お前が殺した
10 20/01/27(月)13:28:40 No.658227217
>ラスボス倒したら色々なかったことになって生きてる事になるらしいよ でも大体その年齢辺りで死ぬからなるべく殺すなって話じゃなかった?
11 20/01/27(月)13:28:44 No.658227225
アニメはマシな方だと思うよ…
12 20/01/27(月)13:29:13 No.658227299
最低だなひでお
13 20/01/27(月)13:29:49 No.658227393
無条件降伏した無抵抗の相手を一方的に倒したマスターがいるらしいな
14 20/01/27(月)13:29:58 No.658227414
>でも大体その年齢辺りで死ぬからなるべく殺すなって話じゃなかった? それは違う話 これに触れるの自体ネタバレなんで自分で調べて
15 20/01/27(月)13:30:24 No.658227470
Fateってそもそもあんまり救いのない話だからな…
16 20/01/27(月)13:30:28 No.658227482
>>ラスボス倒したら色々なかったことになって生きてる事になるらしいよ >でも大体その年齢辺りで死ぬからなるべく殺すなって話じゃなかった? 過程が変わるだけ(ラフムに殺された→病死)みたいなことは言ってた気がする
17 20/01/27(月)13:31:09 No.658227585
ラフム姦増えると嬉しい
18 20/01/27(月)13:31:47 No.658227685
救いがなくはないと思うが 死んだ人の復活に対してはかなり渋い
19 20/01/27(月)13:32:34 No.658227802
そのまま違う歴史の人々を殺し続けろ
20 20/01/27(月)13:32:43 No.658227829
今だったら途中で戦闘が終わるギミックになって日和ってたかもしれない と思ったけどこの時から既にそれあったわガハハハ
21 20/01/27(月)13:35:29 No.658228217
君の戦いは無意味じゃなかった! って言うために設定がいじられた気がする
22 20/01/27(月)13:35:31 No.658228223
三女神同盟に殺された人はアウト ティアマト神復活以降はセーフとかそんなんだった記憶がある
23 20/01/27(月)13:35:51 No.658228270
シドゥリさん死ぬの? 俺この人とかトゥールさんとか名ありモブみたいなの好きなんだけど
24 20/01/27(月)13:36:33 No.658228367
ニューヨークにいたシドリさんって何者なの 別に特異点とかじゃないよねあのニューヨーク
25 20/01/27(月)13:37:08 No.658228447
アニメ観てないけどおじいちゃんでてくるとこどうするんだろ
26 20/01/27(月)13:37:10 No.658228450
うおおおおおお円卓最強斬!!!!
27 20/01/27(月)13:37:22 No.658228478
名ありモブなんて序章から所長死んでるだろ
28 20/01/27(月)13:37:32 No.658228502
>ラスボス倒したら色々なかったことになって生きてる事になるらしいよ 結局復活しないよって7章の最後に賢王に言われなかったっけ
29 20/01/27(月)13:37:38 No.658228516
戦闘途中であっこれ…って気付いたけど 撤退しても意味ないしそのまま倒すしかなかったか 悲しかった
30 20/01/27(月)13:37:43 No.658228531
多分七章書いてる時に思いついたネタだからお陰で五章の被害がえらいことになってる 文明50~100年は後退しそうだぞ
31 20/01/27(月)13:38:18 No.658228622
>ニューヨークにいたシドリさんって何者なの >別に特異点とかじゃないよねあのニューヨーク ギルだから縁者を英霊未満の霊基で召喚する宝具くらいは持ってるんじゃね
32 20/01/27(月)13:38:51 No.658228706
初潮って二世に八つ当たりビンタかました髪ボサボサの娘?
33 20/01/27(月)13:40:02 No.658228868
>舞台版だと生き残ると聞いた 死ぬよ 念入りに死んだ
34 20/01/27(月)13:40:07 No.658228880
>>ラスボス倒したら色々なかったことになって生きてる事になるらしいよ >結局復活しないよって7章の最後に賢王に言われなかったっけ そう言われてマシュ共々喜んでるのがよく分からなかった
35 20/01/27(月)13:40:55 No.658229012
>>ラスボス倒したら色々なかったことになって生きてる事になるらしいよ >結局復活しないよって7章の最後に賢王に言われなかったっけ 第六特異点の偽獅子神王殺しの後の円卓騎士の聖伐やティアマト出現後のビーストとそのしもべによる被害はノーカン扱い ちなみにこの情報はゲーム中にはどこにも載ってなくて奈須きのこのホームページを読まないと分からない
36 20/01/27(月)13:42:58 No.658229322
解読したらふじ…って言ってて更に分かりやすくなってるな
37 20/01/27(月)13:43:04 No.658229338
ティアマト討伐後のバビロニアが元に戻ってたのはゲーム中でもやってたような ガチャキャラの幕間だけど
38 20/01/27(月)13:43:13 No.658229360
都合いいな!
39 20/01/27(月)13:43:21 No.658229382
歴史の流れとしギルガメッシュがて死ぬ時期だから ギルガメッシュが歴史どおり死ぬことで本来の歴史に修正されるみたいなこと言ってた気がする
40 20/01/27(月)13:43:24 No.658229389
>うおおおおおお円卓最強斬!!!! かつてない強敵だったわ… かつてない強敵だったわ!
41 20/01/27(月)13:44:14 No.658229509
>でも大体その年齢辺りで死ぬからなるべく殺すなって話じゃなかった? ビースト案件はビーストの存在そのものを無かった事にするから ビーストに起因する人の生き死には帳尻合わせも起きない すげえ簡単に言うとゴルゴーンに殺されれば改変後も死ぬがビーストに殺されたなら死なない
42 20/01/27(月)13:44:32 No.658229545
>ちなみにこの情報はゲーム中にはどこにも載ってなくて奈須きのこのホームページを読まないと分からない 本当こう言うとこだぞきのこ
43 20/01/27(月)13:44:33 No.658229548
>ちなみにこの情報はゲーム中にはどこにも載ってなくて奈須きのこのホームページを読まないと分からない 醜くないか?
44 20/01/27(月)13:44:45 No.658229575
キルアシストの扱いはどうなるんだ
45 20/01/27(月)13:44:52 No.658229592
アニメだと気付いてて余計酷い 自分はここで聞くまで気付きませんでした…
46 20/01/27(月)13:44:54 No.658229597
ラフムの声優内山夕実説と悠木碧説で混乱してるらしいな
47 20/01/27(月)13:45:06 No.658229619
http://www.typemoon.org/bbb/diary/log/201612.html ここだな書いてあるの ティアマト神や獅子王はあり得ないものなのでセーフ!
48 20/01/27(月)13:45:08 No.658229626
舞台版はカーテンコールで賢王にお姫様抱っこされて超慌てるシドゥリさんは必見だぞ
49 20/01/27(月)13:45:13 No.658229641
su3602392.jpg つらい つらい
50 20/01/27(月)13:45:25 No.658229671
世界で一番オーバーロードされた人
51 20/01/27(月)13:46:33 No.658229823
ただアニメだと人間がラフムにされる所を描写しないから 白旗モーションだけ見てあれがシドゥリさんだって一発で理解させるのはちょっと演出に無理が
52 20/01/27(月)13:46:34 No.658229824
ラフムの声ってもっと非生物っぽいと思ってたらなんか可愛い声だった
53 20/01/27(月)13:46:53 No.658229880
https://www.youtube.com/watch?v=GO6pIbHYtjM&t=4750s ゲームだとこんなだった
54 20/01/27(月)13:47:55 No.658230021
>su3602392.jpg >つらい >つらい 手をあげるだけじゃ分からないよ…白旗作るか普通に逃げてくれよ…
55 20/01/27(月)13:48:18 No.658230079
驚くほどまともで優秀な人だったのに…
56 20/01/27(月)13:49:22 No.658230249
忘れよ
57 20/01/27(月)13:49:37 No.658230287
>手をあげるだけじゃ分からないよ…白旗作るか普通に逃げてくれよ… 出来たら やってたんだろうね
58 20/01/27(月)13:50:34 No.658230417
なんでこの人だけ自我あるの
59 20/01/27(月)13:50:36 No.658230426
>やってたんだろうね ふらふらと手を振るだけでも嫌だったのに白旗振ってきたら辛すぎるよ
60 20/01/27(月)13:50:43 No.658230446
>ただアニメだと人間がラフムにされる所を描写しないから >白旗モーションだけ見てあれがシドゥリさんだって一発で理解させるのはちょっと演出に無理が ゲームでもラフムになってるのが描写されるのってもう少しあとじゃなかったっけ? あと白旗モーションだけでなく敵意がないのとそこにシドゥリさんがいるっていう前提も踏まえてのまさかって理解だろうからそこまで無理があるとは思わなかった
61 20/01/27(月)13:50:49 No.658230459
まぁシドゥリさんがラフム化してなかったら多分負けてたし…
62 20/01/27(月)13:51:08 No.658230511
>舞台版はカーテンコールで賢王にお姫様抱っこされて超慌てるシドゥリさんは必見だぞ 御姫様抱っこできる筋力あるのか舞台版賢王
63 20/01/27(月)13:51:17 No.658230540
ほ…ぜ…
64 20/01/27(月)13:51:37 No.658230601
>あの黒いのにレイプされたの? それならまだよかった
65 20/01/27(月)13:52:37 No.658230751
人間の体はそんな風に開かないのよぉ!はもうちょい後だっけ…
66 20/01/27(月)13:52:53 No.658230784
ラフムって人間が変異するの?それともマヴラブ見たいに材料が人間なの?
67 20/01/27(月)13:53:21 No.658230867
>人間の体はそんな風に開かないのよぉ!はもうちょい後だっけ… あれもシコれたな…流石にアニメじゃやれんだろうが
68 20/01/27(月)13:53:40 No.658230913
書き込みをした人によって削除されました
69 20/01/27(月)13:53:42 No.658230919
>なんでこの人だけ自我あるの 半端にすごい人だから
70 20/01/27(月)13:53:44 No.658230926
>ゲームでもラフムになってるのが描写されるのってもう少しあとじゃなかったっけ? >あと白旗モーションだけでなく敵意がないのとそこにシドゥリさんがいるっていう前提も踏まえてのまさかって理解だろうからそこまで無理があるとは思わなかった わからずにバッサリやって後でひょっとして…で 忘れよの流れだよね
71 20/01/27(月)13:54:09 No.658230988
マジで傷になる覚悟あるなら型月のwiki見ようね…
72 20/01/27(月)13:54:36 No.658231060
あーそうかアニメと本編章が大体同じだからアニメもここまできちゃったのか…
73 20/01/27(月)13:55:04 No.658231124
>>なんでこの人だけ自我あるの >半端にすごい人だから 神代の司祭長だからね 現代の魔術師はもとよりしょっぱいサーバントよりは魔術に長けてるだろうし
74 20/01/27(月)13:55:35 No.658231204
正直シドゥリさんもだけど開かない云々はテキストだから流せたけどアニメだとキツいだろうな…
75 20/01/27(月)13:55:36 No.658231205
>わからずにバッサリやって後でひょっとして…で >忘れよの流れだよね それを強調するならこのタイミングで察するカット入れちゃうのが早すぎると思う
76 20/01/27(月)13:56:12 No.658231290
型月wikiにしか無いと思いきや英語Wikipediaにちゃんとギルギル叙事詩に登場しますよって記事が存在しているシドゥリさん
77 20/01/27(月)13:56:41 No.658231368
どっかで優しいおばあちゃんが死ぬ場面入りそう
78 20/01/27(月)13:56:52 No.658231397
魔獣に変質しようとしてた人間のあの姿も頭に焼き付いてたんだろうな だからあんなに早く気づいた
79 20/01/27(月)13:57:48 No.658231518
実はまだアニメ最新話は見てないけど前話の展開的に次はアレだろうな…って思ってなかなか見る勇気がわかない
80 20/01/27(月)13:57:50 No.658231524
なんで円卓最強斬りした人が多いのか
81 20/01/27(月)13:58:05 No.658231551
本物エルキドゥもシドゥリは信仰の切れ味を見せてくれたと言ってるね
82 20/01/27(月)13:58:32 No.658231634
>なんで円卓最強斬りした人が多いのか 強い単体剣だから…後こう言うの似合うし…
83 20/01/27(月)13:58:41 No.658231665
>なんで円卓最強斬りした人が多いのか 当時最強の単体セイバーだったから…
84 20/01/27(月)13:59:09 No.658231738
ランスロット卿が居ないからアニメだと一匹倒すのも大変そうだよな
85 20/01/27(月)13:59:45 No.658231825
普通に星4の単体宝具に使いやすいスキル構成ですぐスタメンだったよ穀潰し
86 20/01/27(月)13:59:45 No.658231826
>なんで円卓最強斬りした人が多いのか リアルタイムだと当時の単体剣エースの1人で星4かつピックアップ済みだから持ってる人がそれなりにいた
87 20/01/27(月)14:00:07 No.658231878
ランスロット卿は剣鯖において最良だからな
88 20/01/27(月)14:00:09 No.658231879
いけーっ無抵抗者殺しの騎士
89 20/01/27(月)14:00:13 No.658231893
>なんで円卓最強斬りした人が多いのか 鯖も礼装もなかなか集まってない時にどうにか剣単体火力出したい!ってなると最適解だからかな…
90 20/01/27(月)14:00:18 No.658231910
ケツ姉いる時点でまだラクだと思う
91 20/01/27(月)14:00:27 No.658231941
卿なんて引けなかったのでエリちゃんが超電磁スピンした人も多い
92 20/01/27(月)14:00:41 No.658231975
本当に美人で好みすぎてあの末路が辛い
93 20/01/27(月)14:00:50 No.658232002
未知の敵ラフム!HPも多い!変な攻撃をしてこないとも限らない!初手全力だ! 無明三段突き!クラレントブラッドアーサー! エックッスッ…カリバー!しましたごめんなさい
94 20/01/27(月)14:01:02 No.658232026
ゲームやってない人はこれから存分に曇るかもしれないがゲームやってる人は日常パートで曇った後また曇るというダブルパンチを食らうので実は既プレイの方がきつい
95 20/01/27(月)14:01:07 No.658232035
マシュがラフム一匹も倒せてないからアニメだと戦力少なすぎる…
96 20/01/27(月)14:01:14 No.658232058
手持ちがマシュしかいないのは辛いな…
97 20/01/27(月)14:01:21 No.658232086
それでシドゥリさんはどこに行ったの?
98 20/01/27(月)14:01:27 No.658232099
>ランスロット卿は剣鯖において最良だからな 用途は変われど狂のほうも現役だしやっぱ怖いっスね他人の奥さん寝取る騎士は
99 20/01/27(月)14:01:53 No.658232175
やはり我が友ランスロットは誉れ高き円卓の騎士ですね
100 20/01/27(月)14:01:58 No.658232187
>未知の敵ラフム!HPも多い!変な攻撃をしてこないとも限らない!初手全力だ! >無明三段突き!クラレントブラッドアーサー! >エックッスッ…カリバー!しましたごめんなさい アサシン混ざってない?
101 20/01/27(月)14:02:06 No.658232210
>それでシドゥリさんはどこに行ったの? まだ出番あるから待とう
102 20/01/27(月)14:02:25 No.658232253
>本当に美人で好みすぎてあの末路が興奮する
103 20/01/27(月)14:02:28 No.658232266
>実は既プレイの方がきつい 見事に脱落したので安心して欲しい
104 20/01/27(月)14:02:30 No.658232271
灯台の人からは腹からニュルニュル出てきたし謎よねラフム
105 20/01/27(月)14:02:31 No.658232272
賢王が初めて声荒げたもんな…
106 20/01/27(月)14:02:36 No.658232288
>アサシン混ざってない? ジェットついたのはあの頃いないよ!
107 20/01/27(月)14:02:37 No.658232292
>未知の敵ラフム!HPも多い!変な攻撃をしてこないとも限らない!初手全力だ! >無明三段突き!クラレントブラッドアーサー! >エックッスッ…カリバー!しましたごめんなさい なぜアサシンを…?
108 20/01/27(月)14:02:43 No.658232308
うちは沖田さんが大勝利してたよ
109 20/01/27(月)14:02:48 No.658232327
穀潰しは初手宝具をやりやすいのも便利だった
110 20/01/27(月)14:02:52 No.658232342
既にプレイしてるから辛くて見てらんねえよアニメ
111 20/01/27(月)14:03:02 No.658232359
冒頭アナ&ゴーンさんの回想も良かった こういうシーンもっと見たかったんだけどな
112 20/01/27(月)14:03:06 No.658232369
変なとこポンコツリアクションするのも可愛くてな
113 20/01/27(月)14:03:17 No.658232400
今だったら武蔵ちゃんとかに斬られちゃうのかなシドゥリさん
114 20/01/27(月)14:03:32 No.658232434
舞台版はラフムにこそならなかったけど役割は一緒なのでつまり
115 20/01/27(月)14:03:32 No.658232435
>>アサシン混ざってない? >ジェットついたのはあの頃いないよ! そっちじゃねえよ!
116 20/01/27(月)14:03:36 No.658232443
ハサンで即死入れるんだジョージィ
117 20/01/27(月)14:03:46 No.658232464
>賢王が初めて声荒げたもんな… 牛若の時もだけど先が見えてるから行かせないようにするんだよな
118 20/01/27(月)14:03:48 No.658232474
割と普通に見れてたんだけどやっぱりラフムは駄目だったよ…
119 20/01/27(月)14:03:50 No.658232479
>今だったら武蔵ちゃんとかに斬られちゃうのかなシドゥリさん 単体剣もだいぶ増えもうした
120 20/01/27(月)14:03:51 No.658232485
>ゲームやってない人はこれから存分に曇るかもしれないがゲームやってる人は日常パートで曇った後また曇るというダブルパンチを食らうので実は既プレイの方がきつい ギル祭りで元気にやってたしあんまり…
121 20/01/27(月)14:03:54 No.658232492
フヘヘヘヘ…ラフム姦は異種交配リョナ侵食乗っ取り悪堕ちが含まれる完全生物だぁ
122 20/01/27(月)14:04:08 No.658232534
忘れよ
123 20/01/27(月)14:04:11 No.658232541
ツイッターで声優そのままとかスタッフメイドインアビスかよって言われてて吹く メイドインアビスも既読でダメージ受けながら見てきました 曇り直ししんどい
124 20/01/27(月)14:04:30 No.658232583
>ハサンで即死入れるんだジョージィ 後半にあった接待戦は剣式さんが大活躍だった
125 20/01/27(月)14:04:42 No.658232623
>ギル祭りで元気にやってたしあんまり… 賢王の言う通り出来たのえらい
126 20/01/27(月)14:05:14 No.658232704
>冒頭アナ&ゴーンさんの回想も良かった >こういうシーンもっと見たかったんだけどな どうにもならない末路好きよね型月ちくしょう誰がこんな
127 20/01/27(月)14:05:19 No.658232716
今更ながらゲームやってなくてこのアニメ観てる人意外といるのに驚く 楽しめてるならそれはそれで
128 20/01/27(月)14:05:29 No.658232742
>冒頭アナ&ゴーンさんの回想も良かった 1回お姉さまグシャァした後口にぶら下がってる場面入れてくるのやめろ!
129 20/01/27(月)14:06:10 No.658232848
ボックスのシドゥリボイスってアプリじゃ聞く方法無いのかい
130 20/01/27(月)14:06:33 No.658232903
ゲームだとロマンが早く殺せって言うよ
131 20/01/27(月)14:06:36 No.658232910
>今更ながらゲームやってなくてこのアニメ観てる人意外といるのに驚く アニメ効果って有るんだなやっぱ
132 20/01/27(月)14:06:37 No.658232911
>今更ながらゲームやってなくてこのアニメ観てる人意外といるのに驚く >楽しめてるならそれはそれで FGOにしろグラブルにしろ今からやろうかなすると大体友人がよせ!してくる
133 20/01/27(月)14:06:38 No.658232913
>冒頭アナ&ゴーンさんの回想も良かった 今更ながら見始めたのでアナちゃんのケツ画像がカタログに溢れてると思ったらそうでもなくてびっくりしたよ… 噂にたがわぬケツ推しアニメだなって思ったのに…
134 20/01/27(月)14:06:43 No.658232923
>今更ながらゲームやってなくてこのアニメ観てる人意外といるのに驚く >楽しめてるならそれはそれで そりゃまあゲームは何百時間やらなきゃいけないが アニメは30分を一定回数見るだけだからな
135 20/01/27(月)14:07:17 No.658233004
バビロニアですごく良い人だったのにあの末路だったから精神的ダメージが凄かった それだけに2019ギル祭で出てきた時は嬉しかった
136 20/01/27(月)14:07:17 No.658233005
>ゲームだとロマンが早く殺せって言うよ なんかヤッベェから気をぬくな的なことは言われてた気がする
137 20/01/27(月)14:07:40 No.658233074
本当に原作に対して忠実にはいかなくてもしっかりアニメ化してるからスタッフは褒められるべきだと思う それはそれとして加減しろ馬鹿!
138 20/01/27(月)14:07:53 No.658233103
メインストーリーも良いけどイベントストーリーアニメ化しても面白いと思う 集客としてどうかは知らない
139 20/01/27(月)14:07:57 No.658233115
ケイネッサのショップボイスと同様非鯖の人のアナウンスボイスを聞き直す術は現状動画サイトか何かに頼るほかない
140 20/01/27(月)14:07:58 No.658233117
話分かんなくてもダイナミックなアクションで迫る尻と股間が楽しめるし
141 20/01/27(月)14:08:21 No.658233176
>バビロニアですごく良い人だったのにあの末路だったから精神的ダメージが凄かった >それだけに2019ギル祭で出てきた時は嬉しかった そもそも何かの幕間かどっかで修復後に生きてるシドゥリさん出てたはずじゃが
142 20/01/27(月)14:08:28 No.658233196
なんとかカルデアから増援送ってくれよドクター!
143 20/01/27(月)14:08:32 No.658233209
どう変異したんだろうねシドゥリ繭に包まれて産まれた直したのか シドゥリ(真)の腹を裂いてシドゥリラフムが生まれるのか
144 20/01/27(月)14:08:44 No.658233242
>ボックスのシドゥリボイスってアプリじゃ聞く方法無いのかい マイルームにドゥムジやネッサや優雅おじさんが!?
145 20/01/27(月)14:08:45 No.658233244
>メインストーリーも良いけどイベントストーリーアニメ化しても面白いと思う イアソン君とメディアのコンビと四天王はアニメでみたいかもしれん
146 20/01/27(月)14:09:01 No.658233282
確か第七特異点修復後の茨木童子の幕間で生存が仄めかされてるんだっけ
147 20/01/27(月)14:09:02 No.658233285
>メインストーリーも良いけどイベントストーリーアニメ化しても面白いと思う >集客としてどうかは知らない CCCコラボを劇場アニメ化しよう
148 20/01/27(月)14:09:06 No.658233292
グシャァして取り込んだのかと思ってたんだけど普通に食べたんだね
149 20/01/27(月)14:09:13 No.658233319
>>ゲームだとロマンが早く殺せって言うよ >なんかヤッベェから気をぬくな的なことは言われてた気がする やっぱりロマニが黒幕なんだ…!!
150 20/01/27(月)14:09:15 No.658233325
全部納品済みのはずだからふじまるくんが魔力弾撃つようになったのも後ろから見てるだけの人って言われた反響とかではないんだよね? ガンドなのかなあれ
151 20/01/27(月)14:09:16 No.658233331
>今更ながら見始めたのでアナちゃんのケツ画像がカタログに溢れてると思ったらそうでもなくてびっくりしたよ… アナの尻描写良いよね
152 20/01/27(月)14:09:17 No.658233336
>話分かんなくても尻とハイレグ股間が楽しめるし
153 20/01/27(月)14:09:21 No.658233350
別の方はやってないから知らないがFGOは確かに今から初めるのはいいんだが周りの既プレイヤーと比べたらしんどいと思う
154 20/01/27(月)14:09:29 No.658233372
>>それだけに2019ギル祭で出てきた時は嬉しかった >そもそも何かの幕間かどっかで修復後に生きてるシドゥリさん出てたはずじゃが 誰の幕間か知らないが全員が全鯖持ってる訳じゃ無いんですよ…
155 20/01/27(月)14:09:34 No.658233384
>>人間の体はそんな風に開かないのよぉ!はもうちょい後だっけ… >あれもシコれたな…流石にアニメじゃやれんだろうが 声優にセリフ言わせたら途端にギャグになるやつだと思う
156 20/01/27(月)14:09:42 No.658233411
>FGOにしろグラブルにしろ今からやろうかなすると大体友人がよせ!してくる むしろイベント参加出来なかったり配布が取れなくなるからやるなら早くやれ!って言われる方だと思う
157 20/01/27(月)14:09:50 No.658233432
>どう変異したんだろうねシドゥリ繭に包まれて産まれた直したのか >シドゥリ(真)の腹を裂いてシドゥリラフムが生まれるのか 観測所の様子見るに後者
158 20/01/27(月)14:09:57 No.658233445
それまで結構固くて火力も高い敵ばっかりでうんざりしてたところにサンドバッグが来たから殴った 殴らなきゃよかった
159 20/01/27(月)14:09:59 No.658233450
>CCCコラボを劇場アニメ化しよう 復刻せずに続編的なやつがくるやーつ
160 20/01/27(月)14:10:22 No.658233511
>メインストーリーも良いけどイベントストーリーアニメ化しても面白いと思う >集客としてどうかは知らない 普通に年末特番でダイジェストっぽくなってもいいからハロウィンアニメ化はウケると思う
161 20/01/27(月)14:10:41 No.658233568
いまならオリオンのクリティカルで大ダメージが狙えちまうんだ
162 20/01/27(月)14:10:42 No.658233576
>別の方はやってないから知らないがFGOは確かに今から初めるのはいいんだが周りの既プレイヤーと比べたらしんどいと思う 別に対人要素もチーム要素もないからのんびりソロプレイ進めりゃ良いんだけどね
163 20/01/27(月)14:10:43 No.658233577
>別の方はやってないから知らないがFGOは確かに今から初めるのはいいんだが周りの既プレイヤーと比べたらしんどいと思う 別のゲームでもだけどアドバイス求めてる新人に「(イベント配布キャラ)あるだろ」とか返す人は絶えない…
164 20/01/27(月)14:11:06 No.658233646
茨木の幕間だったかな? 黒塗りで出てくるの
165 20/01/27(月)14:11:07 No.658233647
>CCCコラボを劇場アニメ化しよう 一周目が見たいわ!1周目を見せてちょうだい!
166 20/01/27(月)14:11:08 No.658233648
>全部納品済みのはずだからふじまるくんが魔力弾撃つようになったのも後ろから見てるだけの人って言われた反響とかではないんだよね? もし納品してなくても言われ始めてから書き直しとか出来るわけない
167 20/01/27(月)14:11:08 No.658233649
今から始めるひとは騎金時やクロが手に入らないのはつらいかもな
168 20/01/27(月)14:11:22 No.658233689
>普通に年末特番でダイジェストっぽくなってもいいからハロウィンアニメ化はウケると思う 3回やらなきゃいけないじゃないか
169 20/01/27(月)14:11:24 No.658233691
チェストバスターみたいな生まれ方してたよね…
170 20/01/27(月)14:11:27 No.658233696
>別の方はやってないから知らないがFGOは確かに今から初めるのはいいんだが周りの既プレイヤーと比べたらしんどいと思う フレンドの綺羅星のような鯖借りて石でぶん殴るだけだから一週間で追いつけるよ そもそも対人要素とか無いから追いつくとかそういう概念無いし
171 20/01/27(月)14:11:35 No.658233712
>そもそも何かの幕間かどっかで修復後に生きてるシドゥリさん出てたはずじゃが バナナ鬼か金時じゃなかったっけ
172 20/01/27(月)14:11:37 No.658233719
今の新規は終局特異点に出てくる彼氏面を知ってるらしいな
173 20/01/27(月)14:11:41 No.658233727
>声優にセリフ言わせたら途端にギャグになるやつだと思う 文章だから伝えられる事と声だから伝えられる事があるしね
174 20/01/27(月)14:12:46 No.658233915
>文章だから伝えられる事と声だから伝えられる事があるしね (コトミネの周りをぐるぐる周り始める2人) みたいなことにもなりかねんからな…
175 20/01/27(月)14:12:50 No.658233926
人間の関節はそんな風に曲がらないと同じだからな
176 20/01/27(月)14:12:58 No.658233947
かつてない強敵だったわ!
177 20/01/27(月)14:13:02 No.658233959
>ラフムに変化していく過程を見たい 最終形態これでサーヴァント化してくれ su3602423.jpg
178 20/01/27(月)14:13:07 No.658233967
>別のゲームでもだけどアドバイス求めてる新人に「(イベント限定ガチャ最高レアキャラ)あるだろ」とか返す人は絶えない…
179 20/01/27(月)14:13:26 No.658234011
>別のゲームでもだけどアドバイス求めてる新人に「(イベント配布キャラ)あるだろ」とか返す人は絶えない… マケドニアだと新鮮な奴隷だー!って「」ロンブス達が押し寄せてくるイメージしかないけどな… サポートに○○置いとくからこれで殴れ!してくれるし
180 20/01/27(月)14:13:27 No.658234015
>>CCCコラボを劇場アニメ化しよう >一周目が見たいわ!1周目を見せてちょうだい! 2部構成にしたら前編の終わりが凄まじく後味の悪いものになるな...
181 20/01/27(月)14:13:28 No.658234022
今は特別再臨あるから強い鯖引ければそいつ特別再臨してステの暴力でゴリ押ししてきつくなったらフォロー機能で強いの借りるって形になると思う ただそれでモチベ保つのは中々めんどくさい
182 20/01/27(月)14:13:29 No.658234023
アニメ仕事してる人がここ参加しましたって言えるからゲーム以外でも宣伝効果は出てるんだろう
183 20/01/27(月)14:13:42 No.658234068
何も考えるな宝具重ねた低レアで進められるところまで進め それでいいんだよシンイチ
184 20/01/27(月)14:13:45 No.658234078
>http://www.typemoon.org/bbb/diary/log/201612.html >竹箒日記 : 2016 !…いかん!!
185 20/01/27(月)14:13:48 No.658234090
HFでもちんこ虫に食われるOLの台詞はカットされたからな あれはアニメでやると面白くなっちゃうやつだ
186 20/01/27(月)14:13:59 No.658234126
>全部納品済みのはずだからふじまるくんが魔力弾撃つようになったのも後ろから見てるだけの人って言われた反響とかではないんだよね? そもそも第一話から魔術でサポートはやってたしなんならその場面スレ画にして文句言ってた輩だから気にするような意見じゃないと思う
187 20/01/27(月)14:14:13 No.658234158
>誰の幕間か知らないが全員が全鯖持ってる訳じゃ無いんですよ… 公式が悪い
188 20/01/27(月)14:14:49 No.658234248
ピックアップはピックアップしてくだち!!!
189 20/01/27(月)14:14:55 No.658234265
>アニメ仕事してる人がここ参加しましたって言えるからゲーム以外でも宣伝効果は出てるんだろう こんなに反応来るんだ怖いってなってた人もいたな
190 20/01/27(月)14:15:25 No.658234345
>>声優にセリフ言わせたら途端にギャグになるやつだと思う >文章だから伝えられる事と声だから伝えられる事があるしね ぶっちゃけ文章でもくどめだし…
191 20/01/27(月)14:16:26 No.658234516
>ぶっちゃけ文章でもくどめだし… 正直状況のわりにずいぶん余裕あるな…って
192 20/01/27(月)14:17:12 No.658234653
>>>CCCコラボを劇場アニメ化しよう >>一周目が見たいわ!1周目を見せてちょうだい! >2部構成にしたら前編の終わりが凄まじく後味の悪いものになるな... どっちもクライマックスは合体宝具のパラディオン
193 20/01/27(月)14:17:14 No.658234658
>ぶっちゃけ文章でもくどめだし… 冷静になると(これ口で言ってんのか…?)ってなるセリフってちょくちょく存在するよね小説
194 20/01/27(月)14:18:09 No.658234818
>>ぶっちゃけ文章でもくどめだし… >冷静になると(これ口で言ってんのか…?)ってなるセリフってちょくちょく存在するよね小説 ちょっとぉおお!変な方向に曲がっちゃったんですけどおおおお!!くらいのセリフにしておこっと
195 20/01/27(月)14:18:17 No.658234838
この人アニメだと出番削られたって聞いたけどゲームだともっと出番あるの?
196 20/01/27(月)14:18:28 No.658234867
>ちょっとぉおお!変な方向に曲がっちゃったんですけどおおおお!!くらいのセリフにしておこっと 銀魂になってんじゃねーか
197 20/01/27(月)14:18:46 No.658234915
>冷静になると(これ口で言ってんのか…?)ってなるセリフってちょくちょく存在するよね小説 抜きエロゲに突然発砲するの良しなさいよ
198 20/01/27(月)14:19:03 No.658234962
>ちょっとぉおお!変な方向に曲がっちゃったんですけどおおおお!!くらいのセリフにしておこっと ゲーティアの声が聞こえる
199 20/01/27(月)14:19:17 No.658234995
>アニメ仕事してる人がここ参加しましたって言えるからゲーム以外でも宣伝効果は出てるんだろう 他のアニメじゃやってないのかしらああいうの
200 20/01/27(月)14:19:24 No.658235013
七章のその後の話は術ギル、エルキドゥ、茨木、金時の幕間とエレちゃんクリスマスぐらいだっけ?
201 20/01/27(月)14:19:35 No.658235046
>この人アニメだと出番削られたって聞いたけどゲームだともっと出番あるの? 序盤のアニメだとバッサリカットされた手伝いパートがゲームだと結構長いんだあれ
202 20/01/27(月)14:19:39 No.658235066
殺生院巡り一周目の時は随伴鯖はどうなったんだっけ
203 20/01/27(月)14:19:40 No.658235069
>>ちょっとぉおお!変な方向に曲がっちゃったんですけどおおおお!!くらいのセリフにしておこっと >銀魂になってんじゃねーか 杉田と釘宮いるし沖田さんと土方さんもいるから行ける行ける
204 20/01/27(月)14:20:04 No.658235131
>抜きエロゲに突然発砲するの良しなさいよ ボイス付くと余計にうn…ってなるよね
205 20/01/27(月)14:20:22 No.658235193
宣伝効果っていうかヒリのあれはアニメの制作会社がアニプレ傘下だから出来るんじゃないの?
206 20/01/27(月)14:20:34 No.658235230
>この人アニメだと出番削られたって聞いたけどゲームだともっと出番あるの? 出番って言うか案内役だから単純なセリフは一杯あるよ アニメでやってたら冗長すぎるし尺足りないからカットされてるだけで
207 20/01/27(月)14:20:40 No.658235246
>殺生院巡り一周目の時は随伴鯖はどうなったんだっけ 入店拒否されてぐだ単独レイシスト
208 20/01/27(月)14:20:42 No.658235255
>殺生院巡り一周目の時は随伴鯖はどうなったんだっけ メルト1人でクリアして何故かリップをセンチネルのまま連れてきてた どうやったのかは永遠の謎になると思う
209 20/01/27(月)14:20:47 No.658235271
>殺生院巡り一周目の時は随伴鯖はどうなったんだっけ いなかったんじゃなかったか
210 20/01/27(月)14:21:24 No.658235386
数年越しに今更思ったんだけどさ 金ピカもしかして最初からシドゥリさんの末路が見えてたの?
211 20/01/27(月)14:21:50 No.658235470
>沖田さんと土方さんもいるから 沖田さん(CVロマニ)と 土方さん(CVベオおじ)か…
212 20/01/27(月)14:22:05 No.658235509
>金ピカもしかして最初からシドゥリさんの末路が見えてたの? はい
213 20/01/27(月)14:22:05 No.658235511
やだよ ってオイイイイイイイ!とか言い出すゲーティア
214 20/01/27(月)14:22:09 No.658235522
ちょっと試しに一人で突入してくれないかな?予算が厳しいんだー はアガルタだけ
215 20/01/27(月)14:22:17 No.658235542
>数年越しに今更思ったんだけどさ >金ピカもしかして最初からシドゥリさんの末路が見えてたの? 見た未来では最後一人で王宮にいたらしいし死ぬのはわかってたはず
216 20/01/27(月)14:22:44 No.658235618
ティアマトが出てきてからの被害はなかったことになったって竹箒で解説してたような
217 20/01/27(月)14:22:52 No.658235635
>金ピカもしかして最初からシドゥリさんの末路が見えてたの? そもそもウルク崩壊まで見えてたしね カルデア来て細かい部分変わってたので送り出したのはその期待あったと思う
218 20/01/27(月)14:22:53 No.658235638
シドゥリの声ずっと沢城みゆきかと思ってた
219 20/01/27(月)14:22:56 No.658235643
>金ピカもしかして最初からシドゥリさんの末路が見えてたの? それはならん!!!って言うのいいよね 無駄なんですけど
220 20/01/27(月)14:23:01 No.658235658
>メルト1人でクリアして何故かリップをセンチネルのまま連れてきてた >どうやったのかは永遠の謎になると思う こういうことがあったっていうだけならタダだからな…話として書きだすと大変だろうが SNのキリツグとセイバーの大活躍の部分とかもそうだけど
221 20/01/27(月)14:23:08 No.658235679
千里眼ってどう見えるのかはちょっと分からないよね ギルが過労死するの知ってたかはちょっと微妙じゃなかった?
222 20/01/27(月)14:23:39 No.658235761
ウルク式お使いクエストが長ければ長い分ウルク崩壊が効いてくるからゲームではじっくりやります
223 20/01/27(月)14:23:50 No.658235796
>千里眼ってどう見えるのかはちょっと分からないよね >ギルが過労死するの知ってたかはちょっと微妙じゃなかった? 全部見えてたってよりは結末だけ見えてたとかかな
224 20/01/27(月)14:23:55 No.658235814
一度でいいから見てみたい 千里眼でどこまで見えるのか
225 20/01/27(月)14:23:59 No.658235819
過労死は例外というか本来起こらないんじゃなかったっけ
226 20/01/27(月)14:24:01 No.658235826
>ティアマトが出てきてからの被害はなかったことになったって竹箒で解説してたような そこらへんややこしくする必要あったのか
227 20/01/27(月)14:24:18 No.658235871
>そこらへんややこしくする必要あったのか きのこだぞ?
228 20/01/27(月)14:24:21 No.658235883
>ウルク式お使いクエストが長ければ長い分ウルク崩壊が効いてくるからゲームではじっくりやります いやーマグマ怪獣ヨヒメンがシンティアマトに食らい付いて足止めするシーンは感動的でしたね
229 20/01/27(月)14:24:35 No.658235922
突発的に見えちゃうタイプと気合い入れれば見れるタイプがあってギルは後者のはず
230 20/01/27(月)14:24:38 No.658235930
>ギルが過労死するの知ってたかはちょっと微妙じゃなかった? あれは想定外っぽかったから崩壊までが断片的に見えてるだけなのか それともカルデアが来て細部変わったからそこは読めてないかかな…
231 20/01/27(月)14:24:42 No.658235937
ソロモン以外の千里眼はそんなに使い勝手いいものでもなさそうよね
232 20/01/27(月)14:24:50 No.658235958
>ウルク式お使いクエストが長ければ長い分ウルク崩壊が効いてくるからゲームではじっくりやります 了解!二部五章の仲間集め冒険パート!!
233 20/01/27(月)14:25:22 No.658236045
>了解!二部五章の仲間集め冒険パート!! つかれたー寝るー
234 20/01/27(月)14:25:23 No.658236047
マーリンも千里眼持ってるはずだけど結構想定外の事態起こってるしな
235 20/01/27(月)14:25:26 No.658236058
>ソロモン以外の千里眼はそんなに使い勝手いいものでもなさそうよね 人でなし夢魔ハーフの奴とか便利でない?
236 20/01/27(月)14:25:43 No.658236114
>ソロモン以外の千里眼はそんなに使い勝手いいものでもなさそうよね ソロモンのも人間になる寸前に見えたりとかだし
237 20/01/27(月)14:25:57 No.658236154
賢王一人でティアマトと対峙するところにウルクはここに健在です!する異邦人が
238 20/01/27(月)14:25:58 No.658236159
>人間の体はそんな風に開かないのよぉ! コレだけを色んなサーバントに言わせたい… めちゃシコれる…
239 20/01/27(月)14:26:03 No.658236174
>>了解!二部五章の仲間集め冒険パート!! >つかれたー寝るー (こいつサーヴァントなのに宝具も使わないし毎回寝てやがる…)
240 20/01/27(月)14:26:05 No.658236181
んーなんか今我が雑種に斬られる未来が見えたが
241 20/01/27(月)14:26:06 No.658236185
>>そこらへんややこしくする必要あったのか >きのこだぞ? 複雑なのが良いとかそういう感じなの
242 20/01/27(月)14:26:18 No.658236222
お使い系は確かにダルい感覚はあったけれどそれ以上に話を読みたいから全く気にならなかったな
243 20/01/27(月)14:26:26 No.658236236
>マーリンも千里眼持ってるはずだけど結構想定外の事態起こってるしな マーリンの千里眼は現在しか見れない
244 20/01/27(月)14:26:46 No.658236292
やはり三船の母が最強…
245 20/01/27(月)14:26:54 No.658236315
>>人間の体はそんな風に開かないのよぉ! >めちゃシコれる… ブーディカさんとかエレナとかが良い…
246 20/01/27(月)14:26:57 No.658236327
>>金ピカもしかして最初からシドゥリさんの末路が見えてたの? >それはならん!!!って言うのいいよね >無駄なんですけど でも無駄だと知ってなお足掻き続けたから市街地での戦闘時に市民が全滅してなかったんだよね?確か
247 20/01/27(月)14:27:00 No.658236337
アニメだとおつかいパート端折ってるせいで 藤丸がウルクは健在ですって言ってもなんか部外者のお前が言うな感が出そう
248 20/01/27(月)14:27:02 No.658236341
>んーなんか今我が雑種に斬られる未来が見えたが よいか 相手はスプリガン わかっておるな?
249 20/01/27(月)14:27:55 No.658236491
>マーリンも千里眼持ってるはずだけど結構想定外の事態起こってるしな マーリンの千里眼は現在を見れるものだから想定外自体はわりと起こる
250 20/01/27(月)14:28:02 No.658236513
>アニメだとおつかいパート端折ってるせいで >藤丸がウルクは健在ですって言ってもなんか部外者のお前が言うな感が出そう そんなのは話数限られてるアニメだし仕方ないでしょとしか
251 20/01/27(月)14:28:09 No.658236538
>>人間の体はそんな風に開かないのよぉ! >コレだけを色んなサーバントに言わせたい… 呂将軍!出番ですぞ!!
252 20/01/27(月)14:28:12 No.658236548
アトランティスもそうだったけど反応が良い仲間が居ると旅が楽しい楽しかった
253 20/01/27(月)14:28:13 No.658236550
台詞で説明しすぎはサウンドノベルの媒体に合わせて臨場感演出するとそんなかんじになっちゃうので…
254 20/01/27(月)14:28:19 No.658236577
特異点の死が修正後も原因入れ替わるだけは正直いらん追加設定というか 7章の被害規模からいって絶望感出したかったんだろうけどだいぶ無理くりな解決法になったのがちょっとな
255 20/01/27(月)14:28:37 No.658236630
>んーなんか今我が雑種に斬られる未来が見えたが 見間違いに決まっておろう
256 20/01/27(月)14:28:44 No.658236651
>>>人間の体はそんな風に開かないのよぉ! >>コレだけを色んなサーバントに言わせたい… >呂将軍!出番ですぞ!! ヒヒーン!!
257 20/01/27(月)14:28:54 No.658236681
>台詞で説明しすぎはサウンドノベルの媒体に合わせて臨場感演出するとそんなかんじになっちゃうので… ドラマCDとかの説明台詞感凄いよね…
258 20/01/27(月)14:29:00 No.658236701
>やはり三船の母が最強… 現代に現れるのがおかしい存在だよねあの人…
259 20/01/27(月)14:29:04 No.658236715
>アトランティスもそうだったけど反応が良い仲間が居ると旅が悲しい悲しかった
260 20/01/27(月)14:29:29 No.658236793
まあ回す方のノッブもある意味被害者なんだよな
261 20/01/27(月)14:29:41 No.658236822
羊の毛狩りもレンガ作りも観測所のお使いもやってたじゃん? ヨヒメンは幻覚さ
262 20/01/27(月)14:30:05 No.658236900
>ドラマCDとかの説明台詞感凄いよね… そこが嫌いなのよねドラマCD
263 20/01/27(月)14:30:14 No.658236928
>観測所のお使い 片腹大激痛あった?
264 20/01/27(月)14:30:26 No.658236961
アニメ見ろや!
265 20/01/27(月)14:30:40 No.658237003
>ヨヒメンは幻覚さ む…(そわそわ
266 20/01/27(月)14:30:46 No.658237024
カルデアウルク支部でのエッチな思い出はないんですか
267 20/01/27(月)14:31:30 No.658237152
王。ご同行はあったけど腹パンなくなってたから… だいぶシリアスな回だったし
268 20/01/27(月)14:31:53 No.658237223
>カルデアウルク支部でのエッチな思い出はないんですか マシュの腰蓑はマジでエロかったよ マシュの格好エロいから布面積足しましょう!したアニメスタッフにはもう感謝しかない
269 20/01/27(月)14:32:03 No.658237255
>>観測所のお使い >片腹大激痛あった? 唐突なスプリガン戦はカット ティアマトの子じゃないのに居るのが不自然だしね 腹筋大激痛は別のシーンで言った
270 20/01/27(月)14:32:18 No.658237293
7章はギャグやりながらシリアスやるからアニメにするの大変だよね…ってのはわかる
271 20/01/27(月)14:32:34 No.658237343
>マシュの格好エロいから布面積足しましょう!したアニメスタッフにはもう感謝しかない (よく腰にフォーカスする画面)