ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/01/27(月)11:25:38 No.658206716
書ってなんだよ
1 20/01/27(月)11:27:00 No.658206891
ずらしだよ
2 20/01/27(月)11:27:15 No.658206919
書とも言えるし書でもないとも言える
3 20/01/27(月)11:27:32 No.658206955
それを説明するにはまず今の銀河の状況を理解する必要がある
4 20/01/27(月)11:28:10 No.658207026
誤植とも言えるし誤植でないとも言える
5 20/01/27(月)11:31:41 No.658207471
法度に記されてるってことは侘び寂びは感じてはあかん概念なのか…
6 20/01/27(月)11:31:50 No.658207496
シュミレーションの結果歴戦練磨の岸八がこんな誤字をするわけないと分かった
7 20/01/27(月)11:31:51 No.658207501
武家書法度にもそう書いてある
8 20/01/27(月)11:32:01 No.658207514
海外に間違った詫び錆びのイメージを伝えるのはやめろ
9 20/01/27(月)11:34:34 No.658207822
知力1100は言うことが違う
10 20/01/27(月)11:38:55 No.658208339
武家書法度は先週も出てた
11 20/01/27(月)11:39:05 No.658208356
ミヤモト・マサシの兵法書的なアトモスフィアを感じる
12 20/01/27(月)11:40:23 No.658208516
>ミヤモト・マサシの兵法書的なアトモスフィアをやろうとしてすべってるのを感じる
13 20/01/27(月)11:40:44 No.658208560
>海外に間違った詫び錆びのイメージを伝えるのはやめろ でぇじょうぶだ 誰も読んでねえ
14 20/01/27(月)11:41:29 No.658208656
武神とやらが大層なこと言ってるようではぐらかししかしてない気がする
15 20/01/27(月)11:43:38 No.658208968
サム8世界の法度の意味がリアルと違う可能性がある…?
16 20/01/27(月)11:44:15 No.658209041
武神は全てをあいまいにしただけ そうでもあると言えるしそうでもないと言える
17 20/01/27(月)11:44:37 No.658209093
>武神とやらが大層なこと言ってるようではぐらかししかしてない気がする 武神にかぎらないのでは?
18 20/01/27(月)11:46:17 No.658209315
そうとも言えるしそうでもないとも言える
19 20/01/27(月)11:47:01 No.658209408
su3602218.jpg 別宇宙からやってきた情報集積体で完璧な均衡を保ってた宇宙をぶっ壊した と書くとラスボスみたいースね
20 20/01/27(月)11:47:03 No.658209413
あ…そうか不動が均衡を崩すってズラしなんだ と気付いて散体しそうになったからおすそわけする
21 20/01/27(月)11:47:22 No.658209460
このマンガ的にはどうでもいいことだけど武神っていうより創造神じゃねーかなって気がする 武神要素薄いよね
22 20/01/27(月)11:48:25 No.658209623
そんな誤植レベルですまさないで武家書ハットとかまで行けよ
23 20/01/27(月)11:48:27 No.658209626
猫八が箱でしたとかはやめてほしい
24 20/01/27(月)11:48:52 No.658209685
>su3602218.jpg コツコツ何をやってる!?
25 20/01/27(月)11:49:06 No.658209717
実在する言葉を中途半端にズラしてわかりにくくするのは岸八の得意技だからな
26 20/01/27(月)11:50:06 No.658209859
>そんな誤植レベルですまさないで武家書ハットとかまで行けよ 8に拘ってるんだから 武家書八斗とかでいいよね
27 20/01/27(月)11:50:20 No.658209904
完璧じゃなくすのはともかくサムライシステムだのパンドラの墓なんて作ったんすか
28 20/01/27(月)11:50:39 No.658209936
>実在する言葉を中途半端にズラしてわかりにくくするのは岸八の得意技だからな 夜露死苦みたいなものを感じる
29 20/01/27(月)11:51:12 No.658210006
武家書キャッツ!
30 20/01/27(月)11:52:20 No.658210144
わざと素っ頓狂な書き方してるニンジャスレイヤーと なんかずらしてると言いながら素でやってるサム8では
31 20/01/27(月)11:52:53 No.658210221
お体に触りますよ… サワ サワ
32 20/01/27(月)11:56:05 No.658210677
誤字をしないと完璧になってしまうからな
33 20/01/27(月)11:58:04 No.658210979
質量と重さの違いが分かってないから素でやったんだろ su3602232.jpg
34 20/01/27(月)11:59:21 No.658211165
ズラしだ
35 20/01/27(月)12:00:39 No.658211382
su3602227.jpg ニンジャスレイヤーはツッコんじゃ野暮な世界が出来上がってるからなぁ
36 20/01/27(月)12:00:46 No.658211394
一々はぐらかすから内容が薄すぎるけどいーんスかこれ
37 20/01/27(月)12:02:12 No.658211604
なんかカーラが領地侵犯してるみたいに言ってるけど無の空間にぶっかけて好きな世界作るも同じなんじゃないースか?
38 20/01/27(月)12:03:40 No.658211822
>一々はぐらかすから内容が薄すぎるけどいーんスかこれ お前の見方次第で決まる
39 20/01/27(月)12:05:08 No.658212049
正直カーラの言い分の方が理解できるース
40 20/01/27(月)12:05:41 No.658212160
オレ アナタのファンです
41 20/01/27(月)12:06:29 No.658212312
そもそも情報集積体が勝手に別次元行っていいんですか?(コキ‥
42 20/01/27(月)12:07:30 No.658212486
>正直カーラの言い分の方が理解できるース カーラは武神のクソ行為に関する反抗ースけど武神は完全にオナニーで改変やったのが悪いースね
43 20/01/27(月)12:08:20 No.658212616
今週の内容ほぼ必要なかったのがすごいわ
44 20/01/27(月)12:09:08 No.658212749
>今週の内容ほぼ必要なかったのがすごいわ 今週に限らないんじゃないースか?
45 20/01/27(月)12:09:09 No.658212756
拙者何言ってんのかさっぱりわからんけどちゃんと考えてある真理みたいなのやろうとして 何も考えてないのが透けて見える小学生の作った設定を見た
46 20/01/27(月)12:09:29 No.658212803
とりあえず武神がこの宇宙を誕生させた神みたいな存在だということが分かったな
47 20/01/27(月)12:10:18 No.658212951
そもそも忍殺は表面上アレでも中身はしっかりサイバーパンクSF小説だからな…
48 20/01/27(月)12:10:31 No.658212981
カーラを倒すのにサムライシステムがどう働くんです?
49 20/01/27(月)12:11:32 No.658213155
半分は誤植だ 耳が痛い
50 20/01/27(月)12:11:37 No.658213178
>何も考えてないのが透けて見える小学生の作った設定を見た そもそも初期設定となんか色々変わってる感ある納得いかなさからして 将来の俺が考えればいいやとはぐらかしてる気がするース
51 20/01/27(月)12:11:47 No.658213205
爆八はカーラだった…?
52 20/01/27(月)12:11:58 No.658213247
混沌の顔に口やら何やら穴を空けたら死んだみたいな話ースか?
53 20/01/27(月)12:12:10 No.658213290
>今週の内容ほぼ必要なかったのがすごいわ いや…免許皆伝は1話から触れてくるくらい重要な要素なのだ…
54 20/01/27(月)12:12:27 No.658213358
>爆八はカーラだった…? そうとも言えるし そうでないとも言える
55 20/01/27(月)12:13:11 No.658213508
>>爆八はカーラだった…? >そうとも言えるし >そうでないとも言える 事ど でう すい かう ?
56 20/01/27(月)12:13:48 No.658213614
>今週の内容ほぼ必要なかったのがすごいわ 3~4巻もだいたい要らないース…
57 20/01/27(月)12:14:15 No.658213700
この世界の基盤作った不動がフワフワしてっから もうこのサム八世界自体がフワフワユラユラだよ 不動なのに
58 20/01/27(月)12:14:37 No.658213769
ダウンロードには時間かかるって設定が散体してる…
59 20/01/27(月)12:15:15 No.658213919
グダグダ言葉を並べてたけど 結局最後のページの一言で済んでない?
60 20/01/27(月)12:15:49 No.658214030
この世界は俺が遊びで作ったドールハウスでお前らはただの人形だよ とか言ってくる上位存在と相対したらもうちょっとなんか複雑な感情抱くはずなのに あなたのファンですとか言わせちゃうのは正直言ってどうかしてる
61 20/01/27(月)12:16:07 No.658214086
今週のあらすじ ダウンロード終わった!
62 20/01/27(月)12:16:20 No.658214142
こういうネタいれればSFなんでしょって上っ面だけ適当に使って 本筋にそれが絡んでないのマジクソだと思ってもいいですか?(コキ… この世が武神粒子で満たされてるからサムライが再生するのと散体するくらいか…
63 20/01/27(月)12:17:51 No.658214468
読者の見るレベルが岸八に達してないのが悪いからな…
64 20/01/27(月)12:18:19 No.658214577
猫八が50年間何の成果も出していないことも分かるぞ
65 20/01/27(月)12:18:19 No.658214578
>グダグダ言葉を並べてたけど >結局最後のページの一言で済んでない? 時間がかかるとはそういうことだ
66 20/01/27(月)12:18:38 No.658214636
今週は岸八の悪い部分凝縮した感じだった
67 20/01/27(月)12:18:42 No.658214660
>今週のあらすじ >ダウンロード終わった! 結局そんな時間かかりませんでしたね師匠
68 20/01/27(月)12:18:57 No.658214711
岸八はSFがどうこうじゃなくて 自分を頭良く見せたいんだと思う
69 20/01/27(月)12:19:13 No.658214769
今週これ読んでもらえると本気で思ってそうな自信がすごい
70 20/01/27(月)12:19:24 No.658214809
それで詫び錆びに言及してる武家書が今後話に関わるのですか?
71 20/01/27(月)12:19:54 No.658214918
今週はマジで読みにくくてびっくりしたース 全編はぐらかしてるだけだったからースかね
72 20/01/27(月)12:19:56 No.658214921
何かをズラす… 岸八がサム八を構想してて最初にやったことでもある
73 20/01/27(月)12:20:15 No.658215004
今週の話を起承転結でまとめてくれ
74 20/01/27(月)12:20:25 No.658215048
今週の新連載が盾になってまだまだ続くんだろうな…
75 20/01/27(月)12:20:38 No.658215103
>自分を頭良く見せたいんだと思う それが先にありすぎて 漫画として面白いかどうかが完全に頭から抜け落ちてるのはヤバいと思う
76 20/01/27(月)12:21:23 No.658215282
岸八は詫びさびどころかなにが面白いのかもわからない
77 20/01/27(月)12:22:34 No.658215546
無駄な設定と無駄なセリフと無駄なコマで構成された完璧なマンガ
78 20/01/27(月)12:22:55 No.658215628
侘び寂びというやつですね も環境必須カードになりそう
79 20/01/27(月)12:22:57 No.658215636
「」って結構サム八ちゃんと読んでるースね バレで済ませる口だけの弱者だと思ってたース
80 20/01/27(月)12:23:15 No.658215697
>今週の新連載が盾になってまだまだ続くんだろうな… 好きな人には悪いけど今週の新連載はまたダメそう感すげぇの来たなってなってしまった 盾を得たな…
81 20/01/27(月)12:23:21 No.658215718
週末あたりからちらちら武神が弄られていたから フワフワ意味ない事喋ってるんだろうなとは思ったけど マジでそれで一週終わるとは思わなかった
82 20/01/27(月)12:23:46 No.658215810
なんで武神が宇宙創生なんて事を...
83 20/01/27(月)12:25:27 No.658216191
>ミヤモト・マサシの兵法書的なアトモスフィアを感じる ミヤモトマサシや古事記は読者にとって明白なやろうとしてることの補強にこういう書物で触れられてますってやってるだけだけど サム八のは何を意味するのか分からないものの説明にどんな書物か分からないもの持ち出してるんだもの
84 20/01/27(月)12:25:59 No.658216300
>今週の話を起承転結でまとめてくれ 起 免許取得中に想定外の武神が現れた 承 宇宙の成り立ちについて説明を始める 転 宇宙を救う箱の中身を八丸は見たことがある 結 免許取得 …箇条書きにすると意外と普通ースね でも師匠の説法よりはぐらかす肩透かし感…聞いてらんないよ 武神の通名は「定型だけの弱者」ってことで
85 20/01/27(月)12:26:22 No.658216407
>シュミレーションの結果歴戦練磨の岸八がこんな誤字をするわけないと分かった この世界に絶対はない
86 20/01/27(月)12:26:24 No.658216417
>「」って結構サム八ちゃんと読んでるースね >バレで済ませる口だけの弱者だと思ってたース 半分は当たっている 耳が痛い
87 20/01/27(月)12:26:33 No.658216457
そうとも言えるしそうでないとも言えるではなく そうとも言えるしそうでもないとも言えるなのだ
88 20/01/27(月)12:27:04 No.658216563
どうだろうな…ネタとしては終盤にみせる奴だと思うし畳みに入ってるんじゃないのかな カーラの顔見せなんてできれば取っておくでしよ
89 20/01/27(月)12:27:05 No.658216567
詫びさびって法律書に書く事なんすね...
90 20/01/27(月)12:27:08 No.658216574
流石にワザとサム八の盾を用意してる訳じゃないだろうけど そう邪推されても仕方ない新連載しか弾が無いんだろうか…
91 20/01/27(月)12:27:14 No.658216594
>こういうネタいれればSFなんでしょって上っ面だけ適当に使って >本筋にそれが絡んでないのマジクソだと思ってもいいですか?(コキ… >この世が武神粒子で満たされてるからサムライが再生するのと散体するくらいか… ファンタジー世界でも重力あるけど 本筋に全く関係なしに万有引力発見したらそれはSFかって言うと違うわなぁ
92 20/01/27(月)12:27:16 No.658216604
>そうとも言えるしそうでないとも言えるではなく >そうとも言えるしそうでもないとも言えるなのだ そうとも言えるしそうでもないとも言える
93 20/01/27(月)12:27:35 No.658216676
侘び寂びが法で定められてるってなんだよ
94 20/01/27(月)12:27:44 No.658216702
もうスタン落ちしたけど今回の追加語録とやはり天才…あればどうにでもなる気がしてきた
95 20/01/27(月)12:27:55 No.658216749
外宇宙から来た定型集積体
96 20/01/27(月)12:27:59 No.658216765
>流石にワザとサム八の盾を用意してる訳じゃないだろうけど >そう邪推されても仕方ない新連載しか弾が無いんだろうか… アグラとアンデッドは行けるんじゃないースか?
97 20/01/27(月)12:28:01 No.658216770
>>そうとも言えるしそうでないとも言えるではなく >>そうとも言えるしそうでもないとも言えるなのだ >そうとも言えるしそうでもないとも言える この世界に絶対は無い
98 20/01/27(月)12:28:06 No.658216782
今なら友八の「お前のマンガは独りよがり過ぎてようわからん」と言う言葉が心から理解できる
99 20/01/27(月)12:28:08 No.658216791
ずらし過ぎて歯車がひとっつも噛み合ってない
100 20/01/27(月)12:28:42 No.658216897
サム八ワールドでは法律書ではないと考えられる ズラしだ
101 20/01/27(月)12:28:52 No.658216918
これ今いる説明なのかなぁ
102 20/01/27(月)12:29:17 No.658217006
>サム八ワールドでは法律書ではないと考えられる >ズラしだ じゃあそれを説明しとけと
103 20/01/27(月)12:29:18 No.658217010
>今なら友八の「お前のマンガは独りよがり過ぎてようわからん」と言う言葉が心から理解できる 他人に見せる作品じゃないよなって不思議な気分になる
104 20/01/27(月)12:29:25 No.658217040
そうでないとも言える(否定)じゃなくてそうでもないとも言える(曖昧な否定)なのがデッキ構築の鍵だ
105 20/01/27(月)12:29:51 No.658217133
>これ今いる説明なのかなぁ 今まで説明してる場面で必要な説明あったか?
106 20/01/27(月)12:30:02 No.658217175
>>サム八ワールドでは法律書ではないと考えられる >>ズラしだ >じゃあそれを説明しとけと 説明するかは俺が決めることにするよ
107 20/01/27(月)12:30:02 No.658217177
>サム八ワールドでは法律書ではないと考えられる やはり帽子(ハット)か...
108 20/01/27(月)12:30:03 No.658217179
ステータス見るに序盤も序盤なんすけどその状態で終盤のバレ見たいのやるんすか
109 20/01/27(月)12:30:05 No.658217186
"書"と"諸"をごっちゃにしてる…
110 20/01/27(月)12:30:06 No.658217196
>じゃあそれを説明しとけと お前はまだまだ心眼が足らぬ
111 20/01/27(月)12:30:13 No.658217223
法度だからただの法じゃないぞ 法によって定められた禁則事項だ
112 20/01/27(月)12:30:23 No.658217249
>>サム八ワールドでは法律書ではないと考えられる >>ズラしだ >じゃあそれを説明しとけと それが師に対する口の利き方かァ!!
113 20/01/27(月)12:30:37 No.658217295
頭良さそうにして余計バカがバレるパターンですね 俺がそうだからわかる
114 20/01/27(月)12:31:07 No.658217406
>"書"と"諸"をごっちゃにしてる… ズラしだ
115 20/01/27(月)12:31:19 No.658217445
いろんな作品の上っ面だけ撫でて引っ張ってきた感じが極まってる…
116 20/01/27(月)12:31:32 No.658217489
岸八はしかもコンプレックスとかあるタイプじゃなくて 自分が語り見る限り素で自分は頭いいと思ってそうなのがな…
117 20/01/27(月)12:31:33 No.658217490
武家書ハットはどう訳せば良いのか教えてもらっても?
118 20/01/27(月)12:31:39 No.658217517
武家の書物に関する法律ってこと?
119 20/01/27(月)12:31:40 No.658217523
>法によって定められた禁則事項だ つまり侘び寂びは禁止されている…?
120 20/01/27(月)12:31:41 No.658217529
こうやって長々と説明しても翌週には設定が消滅する恐れがあるのがサム8の凄いところよ
121 20/01/27(月)12:31:42 No.658217533
諸じゃなくて書なのがずらしなのか単純に馬鹿なのか判断に困る
122 20/01/27(月)12:31:43 No.658217537
死んでる猫か生きてる侍か不確定とかでシュレディンガーの猫やりたいのはわかるけど 何ページも何ページも同じこと言ってるのがくどすぎる
123 20/01/27(月)12:31:52 No.658217567
ヒヤリハットみたいなんやなw
124 20/01/27(月)12:32:05 No.658217606
>法度だからただの法じゃないぞ >法によって定められた禁則事項だ 法度が禁則事項かどうかは俺が決めることにするよ
125 20/01/27(月)12:32:13 No.658217632
サム八では単語を既存の意味で捉えるのは無意味な混乱を招くース
126 20/01/27(月)12:32:29 No.658217685
禁則事項に侘び寂び感じるんですよね?
127 20/01/27(月)12:32:42 No.658217736
>武家書ハットはどう訳せば良いのか教えてもらっても? サムライルールブック
128 20/01/27(月)12:32:52 No.658217776
古事記には「アイサツされれば返さなくてはならない」って書かれてるんだろうけど武家書法度には侘び寂びがどう書かれてるのか分からないんだ
129 20/01/27(月)12:32:55 No.658217786
ダウンロード=インストール だから分かりにくい
130 20/01/27(月)12:32:59 No.658217798
>岸八はしかもコンプレックスとかあるタイプじゃなくて >自分が語り見る限り素で自分は頭いいと思ってそうなのがな… 勘違いしてる単なるバカでは?
131 20/01/27(月)12:33:27 No.658217907
仮に打ち切りが決まったからこれを出してきたとすれば 今後は更に温存する予定だった目が滑る設定公開祭になると考えられる 俺も祭に参加していースか?師匠
132 20/01/27(月)12:33:31 No.658217924
今まで散々突っ込まれていた お前の話長くてわかりにくいんだけど それ知ってれば面白くなるの?って点を 全く改善する気無さすぎていっそ清々しい
133 20/01/27(月)12:33:38 No.658217936
誤字じゃなくて星洋道中膝栗毛みたいに漢字を変えて現実とは別のものにしてるというのは察しが付くんだが じゃあ果たしてどんな内容の書物なのかさっぱり分からんからその情報いるのかとしかならない
134 20/01/27(月)12:33:43 No.658217955
これで武家諸法度を間違えた漢字で覚える中学生出そう
135 20/01/27(月)12:33:50 No.658217978
既に歴戦練磨とかバトルロワイヤルとかやってるから 武家書法度もただの誤字って可能性が高いんじゃないースか?
136 20/01/27(月)12:34:16 No.658218053
>これで武家諸法度を間違えた漢字で覚える中学生出そう 中学生にはサム八が大人気ースからね
137 20/01/27(月)12:34:34 No.658218112
>これで武家諸法度を間違えた漢字で覚える中学生出そう 読んでないから大丈夫だ
138 20/01/27(月)12:34:37 No.658218121
諸法度って諸々の規則的な意味だと思うんだけどこの場合の書法度ってどういう意味
139 20/01/27(月)12:34:38 No.658218126
>俺も祭に参加していースか?師匠 もちろんだ ・・・ らしくなってきたな
140 20/01/27(月)12:34:51 No.658218172
>お前の話長くてわかりにくいんだけど >それ知ってれば面白くなるの?って点を サム八にずーーーっとつきまとってるよねこれ 面白くないし分かったところで面白くもならないしその癖長々語る
141 20/01/27(月)12:35:02 No.658218206
>誤字じゃなくて星洋道中膝栗毛みたいに漢字を変えて現実とは別のものにしてるというのは察しが付くんだが >じゃあ果たしてどんな内容の書物なのかさっぱり分からんからその情報いるのかとしかならない 流派とかの設定もなんだけどこっちは岸八の脳内を覗けないんだから単語だけ出して投げっぱなしにするの本当やめてほしい
142 20/01/27(月)12:35:25 No.658218272
岸八が最終巻の後書きで何か言うのか気になる
143 20/01/27(月)12:35:33 No.658218295
>諸法度って諸々の規則的な意味だと思うんだけどこの場合の書法度ってどういう意味 書に残してはいけないことが書いてあるルールブック
144 20/01/27(月)12:35:35 No.658218305
>諸法度って諸々の規則的な意味だと思うんだけどこの場合の書法度ってどういう意味 武家書でワンフレーズだと思ってんだろな岸八は
145 20/01/27(月)12:36:17 No.658218435
先週あれだけ猛威を奮った爆八が1週で上書きされたのに侘び寂び感じるース 忌憚のない感想ってやつース
146 20/01/27(月)12:36:42 No.658218520
>先週あれだけ猛威を奮った爆八が1週で上書きされたのに侘び寂び感じるース >忌憚のない感想ってやつース ! 何をタフタフしている!