20/01/27(月)10:10:55 頼れる... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/27(月)10:10:55 No.658196743
頼れる仲間がやってきた
1 20/01/27(月)10:13:27 No.658197026
一目で噛ませとわかるのはなんでだろう
2 20/01/27(月)10:13:51 No.658197078
213で死ぬ
3 20/01/27(月)10:14:46 No.658197196
公安は気軽に死ぬ
4 20/01/27(月)10:14:48 No.658197198
吉田ヒロフミ死なないで…
5 20/01/27(月)10:14:54 No.658197215
レズ軍団に比べてデザインにやる気が露骨にない
6 20/01/27(月)10:15:27 No.658197301
吉田ヒロフミはちょっとだけ強そうだ
7 20/01/27(月)10:17:57 No.658197606
この漫画能力ものなのに銃が強すぎる…
8 20/01/27(月)10:18:23 No.658197657
俺の好みだった傷女ちゃん死んじゃった…
9 20/01/27(月)10:18:43 No.658197704
日下部さんはさっそくデンジくんに絡んでるから死ぬにしてもなんかいい感じに死んでくれると期待している
10 20/01/27(月)10:19:47 No.658197849
マキマさん指名の3人か
11 20/01/27(月)10:20:27 No.658197933
アメリカ組だけで全滅させられそうだ
12 20/01/27(月)10:21:31 No.658198078
天童ちゃん結構好きだったのに
13 20/01/27(月)10:21:48 No.658198112
ホクロの位置で強さがわかるな
14 20/01/27(月)10:22:16 No.658198189
>この漫画能力ものなのに銃が強すぎる… 銃の悪魔が暴れる →銃の恐怖を知る人を減らすために銃規制を強める →銃対策が遅れて銃の悪魔のメイン武器に対抗する手段が乏しくなるという悪循環
15 20/01/27(月)10:22:47 No.658198250
京都組退場はつらい
16 20/01/27(月)10:22:59 No.658198284
なんか全滅が天丼すぎて飽きてきた… 好きになりかけたキャラ殺すのやめて
17 20/01/27(月)10:23:07 No.658198300
吉田めっちゃ女性受けしそうな顔してる
18 20/01/27(月)10:23:43 No.658198392
吉田と宮城はなんかエッチだな
19 20/01/27(月)10:24:26 No.658198483
日下部がいいやつなのがひしひしと伝わってくる 死ぬわ
20 20/01/27(月)10:25:56 No.658198676
吉田はなんか女殴ってそう
21 20/01/27(月)10:26:11 No.658198710
長編一つを2時間映画だと考えるとここから敵も味方もどんどん死ぬ
22 20/01/27(月)10:26:28 No.658198741
日下部くんと仲良くなったデンジくんが感と嗅覚で敵のすり替わりを見破る展開いいねぇ…
23 20/01/27(月)10:26:46 No.658198782
>好きになりかけたキャラ殺すのやめて あーんスト様が死んだ!って言ってるおばちゃんと同じだぞそれ…
24 20/01/27(月)10:27:07 No.658198826
どうせこの人たちも死ぬんだろうなって感じがつらい
25 20/01/27(月)10:27:08 No.658198828
キャラがいっぱい出てくるのはこれからたくさん殺しますよのサインだからな
26 20/01/27(月)10:27:26 No.658198860
みんな目が死んでる
27 20/01/27(月)10:27:38 No.658198885
ゴッドファーザーの暗殺シーン思い出した
28 20/01/27(月)10:28:03 No.658198950
当たり前だけど銃って反則だな…そりゃ悪魔も強いわ
29 20/01/27(月)10:28:15 No.658198978
変装に気づきそうなの誰かな コベニちゃんかな
30 20/01/27(月)10:28:23 No.658198997
ああそうかあの世界銃が貴重なんだよな そんで敵ばっか銃使ってくる
31 20/01/27(月)10:28:44 No.658199045
好きになる前に殺されるからまたか…感はある そういう作風だから仕方ないね
32 20/01/27(月)10:29:28 No.658199143
>コベニちゃんかな こべちゃん黒須くんたちのこと知らんでしょ アキかマキマは知ってるけど
33 20/01/27(月)10:29:33 No.658199152
>好きになる前に殺されるからまたか…感はある >そういう作風だから仕方ないね 黒瀬と天童ちゃんはちょっと好きになってたから今週ショックだ
34 20/01/27(月)10:30:08 No.658199225
黒瀬に気づくのは十中八九アキくんだしほぼ確実に曇る
35 20/01/27(月)10:30:10 No.658199230
はいこれからこいつら殺しまーすってキャラパラパラ~って見せられて それでバーって殺されるから何の感情もねえ
36 20/01/27(月)10:30:23 No.658199266
>はいこれからこいつら殺しまーすってキャラパラパラ~って見せられて >それでバーって殺されるから何の感情もねえ ?
37 20/01/27(月)10:30:26 No.658199269
>日下部さんはさっそくデンジくんに絡んでるから死ぬにしてもなんかいい感じに死んでくれると期待している 返事はハイとうるさく言わなくなったので見抜くんだろうなって感じがした
38 20/01/27(月)10:30:27 No.658199272
どいつもこいつも銃で頭撃たれたら死にそうな顔しやがって
39 20/01/27(月)10:30:30 No.658199277
キャラみんな哀しき過去…ってやる漫画じゃないからな
40 20/01/27(月)10:30:32 No.658199281
顔パクさんはパイセンに見破られる感強すぎて全然期待できない
41 20/01/27(月)10:31:11 No.658199352
>この漫画能力ものなのに銃が強すぎる… マキマさんですら撃たれるからな
42 20/01/27(月)10:31:23 No.658199376
>はいこれからこいつら殺しまーすってキャラパラパラ~って見せられて >それでバーって殺されるから何の感情もねえ 感情ないんすよね?なんでそんな不満たらたらなレスしてんすか? 感情ないんすよね?
43 20/01/27(月)10:31:49 No.658199443
黒須と天童が出たのって随分前だぞ 出てきてすぐ死んだのは二課と四課だったけどその時もなんの感情もなかったならそれは多分感受性の欠如であって作品のせいじゃない
44 20/01/27(月)10:31:57 No.658199459
>はいこれからこいつら殺しまーすってキャラパラパラ~って見せられて 前から出てたけど読んでないのか
45 20/01/27(月)10:33:12 No.658199594
>顔パクさんはパイセンに見破られる感強すぎて全然期待できない 作劇的な役割は黒須の記憶奪ってマキマについての情報出すところだと思うよ
46 20/01/27(月)10:33:55 No.658199674
また死んだしこれから出るキャラも死ぬだろうからあまり深入りしたくないってのはわかる
47 20/01/27(月)10:33:57 No.658199675
トゲチェーン敷いて事故らせるって日常でもあるの悪意をを延長させた襲撃がクソ怖いんだけど…
48 20/01/27(月)10:34:24 No.658199726
パラパラ~としか見てなさそう
49 20/01/27(月)10:34:31 No.658199752
メガネは確実にデンジくんとちょっと仲良くなってからデンジくん庇って死ぬ
50 20/01/27(月)10:34:37 No.658199768
どうせすぐ死ぬんだからキャラに思い入れなんかしないし漫画も深読みしない
51 20/01/27(月)10:34:47 No.658199787
この世界アキくんと仲良くなると死亡率40%くらい上がるよね
52 20/01/27(月)10:35:10 No.658199831
主要キャラ増やす気がないのは伝わるしいいんじゃないの 下手に増やしても持て余しそうだし
53 20/01/27(月)10:35:24 No.658199861
>また死んだしこれから出るキャラも死ぬだろうからあまり深入りしたくないってのはわかる みんな哀しき過去…からエモエモなモノローグやってくれる漫画ではないからな 脚本で必要なら殺すっていう覚めた使い方が読んでて好きだ
54 20/01/27(月)10:36:07 No.658199956
>この世界アキくんと仲良くなると死亡率40%くらい上がるよね メタ的に言うならアキがマトモなのに死なない分マトモさを見せたら死ぬからな
55 20/01/27(月)10:36:15 No.658199970
>この世界アキくんと仲良くなると死亡率40%くらい上がるよね 飲み会メンツ入れたら80~90%くらいな気がする
56 20/01/27(月)10:36:18 No.658199976
>どうせすぐ死ぬんだからキャラに思い入れなんかしないし漫画も深読みしない 深読みしないのは好きにすりゃいいけど 適当な読み方で雑な難癖ごちゃごちゃいうのはやめてね
57 20/01/27(月)10:37:02 No.658200070
スタンス的に銃の悪魔から距離取ってた京都組が先に死ぬなんてな…
58 20/01/27(月)10:37:09 No.658200093
アキくんは死神か何か?
59 20/01/27(月)10:37:15 No.658200105
殺されたスバルさんもマキマさんが呼んだ仲間なんですが…
60 20/01/27(月)10:37:23 No.658200122
好きになりそうだったキャラが死ぬのは個人的には好き 死んだことであっ…好きだったんだなこのキャラ…ってなって感慨深くなる
61 20/01/27(月)10:37:29 No.658200138
>深読みしないのは好きにすりゃいいけど >適当な読み方で雑な難癖ごちゃごちゃいうのはやめてね いきなり意味不明な難癖つけるのやめなよ
62 20/01/27(月)10:37:40 No.658200164
姫野先輩すげえ良い死に方したな…
63 20/01/27(月)10:37:40 No.658200165
>いきなり意味不明な難癖つけるのやめなよ ?
64 20/01/27(月)10:37:44 No.658200171
>スタンス的に銃の悪魔から距離取ってた京都組が先に死ぬなんてな… マトモな人間ってことだからな マトモな人間が関わると死ぬという作品の原則を冷徹に遂行してる
65 20/01/27(月)10:38:00 No.658200201
キャラ死ぬと辛いから漫画も真面目に読まないって鬼滅も呪術もワンピのおでん過去編も楽しめないとかめちゃくちゃもったいないジャンプの読み方してるな
66 20/01/27(月)10:38:17 No.658200242
黒瀬はともかく天童ちゃんとか思い出すとロクな出番無いんだけど死んで思ったよりショック受けてる自分がいる 可愛かったからな
67 20/01/27(月)10:38:27 No.658200267
深読みしないと真面目に読まない事になるのか…すげえな
68 20/01/27(月)10:38:36 No.658200285
さっきから鸚鵡返しと?しかしてねぇなこいつ
69 20/01/27(月)10:38:58 No.658200326
>キャラ死ぬと辛いから漫画も真面目に読まないって鬼滅も呪術もワンピのおでん過去編も楽しめないとかめちゃくちゃもったいないジャンプの読み方してるな 弱いオタク…って気持ちは分からんでもないけどね きららとか向いてるんじゃねえかなと思う
70 20/01/27(月)10:39:05 No.658200347
玉置は変な術使おうとした次のページで死んでそう
71 20/01/27(月)10:39:14 No.658200363
書き込みをした人によって削除されました
72 20/01/27(月)10:39:20 No.658200375
?って言っとけば一切明確な反論は出来ないけどなんとなくマウント取った気持ちになれるからな
73 20/01/27(月)10:39:21 No.658200377
前から出てた名有りモブのこと忘れてるあたり深読みとかじゃなくて普通に読んでねぇだろ
74 20/01/27(月)10:39:44 No.658200423
>刺さったてそう 手相刺さった?
75 20/01/27(月)10:39:56 No.658200446
>?って言っとけば一切明確な反論は出来ないけどなんとなくマウント取った気持ちになれるからな どんだけ困ってんだよ…
76 20/01/27(月)10:39:58 No.658200453
でもどうせすぐ全員死にますよね?
77 20/01/27(月)10:40:20 No.658200505
失われたことで価値がわかるというのはある 四課も二課も黒須天童もみんなもう少し見たかった…
78 20/01/27(月)10:40:25 No.658200512
?て定型も知らんなこの感じだと…
79 20/01/27(月)10:40:26 No.658200516
今まで背景手抜きとか言ってた人?
80 20/01/27(月)10:40:35 No.658200539
>?って言っとけば一切明確な反論は出来ないけどなんとなくマウント取った気持ちになれるからな 漫画だけじゃなくてレスも雑にしか読めないんだな
81 20/01/27(月)10:40:54 No.658200580
早パイの顔なじみみたいにポンポン殺すにしてももうちょい出番増やして殺したりなんならコベニちゃん殺したりするくらいの緩急が欲しい 飲み会メンバーはそんなに死なないと思ってたからキャラの性格を把握したりして今後の展開に期待しつつ読んでた分死んだときショックだったんだけど 今スレ画のメンバー見てもこいつはいつ死ぬんだろうかが前に出てきすぎてどうにもキャラを好きになりづらいというか
82 20/01/27(月)10:41:01 No.658200596
>刺さったてそう 顔真っ赤にしてタイプミスしたの消すなよ
83 20/01/27(月)10:41:15 No.658200627
定型だからセーフみたいに思ってる荒らしさっきもいたんだよね
84 20/01/27(月)10:41:17 No.658200631
>でもどうせすぐ全員死にますよね? どうだろ?悪魔魔人連中は死ななかったしそれは読めないな
85 20/01/27(月)10:41:52 No.658200690
スレ 出るか
86 20/01/27(月)10:42:10 No.658200731
>漫画だけじゃなくてレスも雑にしか読めないんだな 指摘されたからって?と鸚鵡返しやめんなよ
87 20/01/27(月)10:42:13 No.658200738
>今スレ画のメンバー見てもこいつはいつ死ぬんだろうかが前に出てきすぎてどうにもキャラを好きになりづらいというか この感覚がよく分からないな 死ぬのも含めてキャラクターの役割であり魅力では? 好きだったことが否定されるわけではないと思う レゼも姫野も今でもずっと好きだわ
88 20/01/27(月)10:42:35 No.658200790
>>この漫画能力ものなのに銃が強すぎる… >マキマさんですら撃たれるからな 今のところ唯一ダメージ与えたからな… 撃たれてないけど
89 20/01/27(月)10:42:38 No.658200797
殺すだろうと思った孫が球蹴り大会の景品にされてしばらく暗躍すると思った蛇女が死んだり死ぬと思ったビームくんが生存したりちょいちょい読めない
90 20/01/27(月)10:42:48 No.658200824
デンジに爺ちゃん殺されたやつ多いな…
91 20/01/27(月)10:43:37 No.658200917
一人で暴れてるだけだなこりゃ
92 20/01/27(月)10:44:03 No.658200986
えっ今週死んだのって今週はじめて出たキャラじゃなかったの?
93 20/01/27(月)10:44:03 No.658200987
>指摘されたからって?と鸚鵡返しやめんなよ どんだけ効いてたんだよ…
94 20/01/27(月)10:44:04 No.658200991
バカ孫最終回まで放置で終了とかありそうに思えてきた
95 20/01/27(月)10:44:08 No.658200998
>殺すだろうと思った孫が球蹴り大会の景品にされてしばらく暗躍すると思った蛇女が死んだり死ぬと思ったビームくんが生存したりちょいちょい読めない これがあるのでどうせ死ぬって言ってる人はそこも含めて読めたのか?と疑問に思う めちゃくちゃ死ぬけどみんな死ぬわけじゃないし死やその後の描かれ方も含めての表現をしてるからね 五巻のおまけ何十回も読めるわ
96 20/01/27(月)10:44:10 No.658201003
この漫画気持ち悪い粘着質が現れるくらい人気になったんだな…コミックス買ってるし10巻ちょいくらい続いて欲しいわ
97 20/01/27(月)10:44:11 No.658201008
死ぬにしてもなんの思い入れもないモブじゃなくて伏さんも野茂さんもあの一瞬の出番でキャラ立てして死んだからこそ「どうせ死ぬなら思い入れしたくない」とかいう人間が出てくるんだから上等だよ
98 20/01/27(月)10:44:15 No.658201019
すごい勢いで死んでるのに人材豊富だなって
99 20/01/27(月)10:44:39 No.658201074
>えっ今週死んだのって今週はじめて出たキャラじゃなかったの? 京都の2人覚えてなかったらまず話の前提からわかんねーだろ!
100 20/01/27(月)10:45:00 No.658201127
>この感覚がよく分からないな >死ぬのも含めてキャラクターの役割であり魅力では? >好きだったことが否定されるわけではないと思う >レゼも姫野も今でもずっと好きだわ 言いたいことが伝わっていない この人はどんな性格なのかなと興味を持って好きになったり嫌いになったりキャラが死ぬのはキャラクターの死であり この人はいつどんな風に死ぬのかなとしか思ってないキャラが死ぬのは展開でしかなくて 同じ死に方でも好きなキャラの死と嫌いなキャラの死は違うショックだけど 同じ展開ならそれは2回目3回目の同じ展開なんだ
101 20/01/27(月)10:45:09 No.658201146
>この漫画気持ち悪い粘着質が現れるくらい人気になったんだな…コミックス買ってるし10巻ちょいくらい続いて欲しいわ 構想はそんくらいって言ってたから綺麗に終わって欲しいなー 藤本作品は数を読みたい
102 20/01/27(月)10:45:16 No.658201168
マジで今週死んだ人達を初出で死んだと思ってる人いんの…?
103 20/01/27(月)10:45:21 No.658201179
>えっ今週死んだのって今週はじめて出たキャラじゃなかったの? スバルさん以外の2人は未来の悪魔と契約する時にアキくんとちょっと絡んで復讐頑張れよ!応援してる!マキマさんには気を付けろよ!ってアドバイスくれた人達だよ
104 20/01/27(月)10:45:40 No.658201228
>レゼも姫野も今でもずっと好きだわ 好きでも何でもなさそう
105 20/01/27(月)10:45:42 No.658201231
>>この感覚がよく分からないな >>死ぬのも含めてキャラクターの役割であり魅力では? >>好きだったことが否定されるわけではないと思う >>レゼも姫野も今でもずっと好きだわ >言いたいことが伝わっていない >この人はどんな性格なのかなと興味を持って好きになったり嫌いになったりキャラが死ぬのはキャラクターの死であり >この人はいつどんな風に死ぬのかなとしか思ってないキャラが死ぬのは展開でしかなくて >同じ死に方でも好きなキャラの死と嫌いなキャラの死は違うショックだけど >同じ展開ならそれは2回目3回目の同じ展開なんだ ごめん要領得ないわ もう少し簡単に頼む
106 20/01/27(月)10:46:01 No.658201267
>マジで今週死んだ人達を初出で死んだと思ってる人いんの…? みんな黒スーツだからそう思ってるのかもしれない わりとびっくり
107 20/01/27(月)10:46:10 No.658201286
京都の二人はキャリア相談もしてくれたし黒瀬は早パイに貴重なアドバイスくれただろ!
108 20/01/27(月)10:46:20 No.658201310
>?て定型も知らんなこの感じだと… それ引用に?って返す馬鹿を嘲笑うための定型なんですよ
109 20/01/27(月)10:46:25 No.658201319
>マジで今週死んだ人達を初出で死んだと思ってる人いんの…? マジでなんとなく流し読みしてて覚えてないとかなら仕方ないけど そんな知識でふわっと雑に文句つけられても反応に困る…
110 20/01/27(月)10:46:29 No.658201331
>レゼも姫野も今でもずっと好きだわ お前が好きなのはそうやってスカしてる自分だろ
111 20/01/27(月)10:46:30 No.658201333
>>レゼも姫野も今でもずっと好きだわ >好きでも何でもなさそう 好きだって言ってるのにそう返されたらマジでなんも言えることないな…コミュ力不足では
112 20/01/27(月)10:46:46 No.658201377
>それ引用に?って返す馬鹿を嘲笑うための定型なんですよ ?
113 20/01/27(月)10:46:55 No.658201393
>ごめん要領得ないわ >もう少し簡単に頼む 俺の文章力が足りなくてすまない 諦めてくれ
114 20/01/27(月)10:47:10 No.658201428
>お前が好きなのはそうやってスカしてる自分だろ スカしてるのってどうせ死ぬだろって言ってる方じゃねーの!?
115 20/01/27(月)10:47:26 No.658201467
>お前が好きなのはそうやってスカしてる自分だろ ?
116 20/01/27(月)10:47:26 No.658201468
>同じ展開ならそれは2回目3回目の同じ展開なんだ 黒瀬と天童ちゃん死ぬの読めてたの? 凄いな
117 20/01/27(月)10:47:29 No.658201474
>>レゼも姫野も今でもずっと好きだわ >お前が好きなのはそうやってスカしてる自分だろ 無敵か
118 20/01/27(月)10:47:33 No.658201479
>>えっ今週死んだのって今週はじめて出たキャラじゃなかったの? >スバルさん以外の2人は未来の悪魔と契約する時にアキくんとちょっと絡んで復讐頑張れよ!応援してる!マキマさんには気を付けろよ!ってアドバイスくれた人達だよ あーあの人達だったのか!アキくんと会うのが俄然楽しみになってきた
119 20/01/27(月)10:47:48 No.658201519
>俺の文章力が足りなくてすまない >諦めてくれ いやお前は頑張ったよ…
120 20/01/27(月)10:48:01 No.658201544
>>それ引用に?って返す馬鹿を嘲笑うための定型なんですよ >? 5歳児
121 20/01/27(月)10:48:03 No.658201545
?やめるなって言われたら再開しだすあたり根は素直なんだと思う
122 20/01/27(月)10:48:18 No.658201592
>>この感覚がよく分からないな >>死ぬのも含めてキャラクターの役割であり魅力では? >>好きだったことが否定されるわけではないと思う >>レゼも姫野も今でもずっと好きだわ >言いたいことが伝わっていない >この人はどんな性格なのかなと興味を持って好きになったり嫌いになったりキャラが死ぬのはキャラクターの死であり >この人はいつどんな風に死ぬのかなとしか思ってないキャラが死ぬのは展開でしかなくて >同じ死に方でも好きなキャラの死と嫌いなキャラの死は違うショックだけど >同じ展開ならそれは2回目3回目の同じ展開なんだ もう少しわかりやすくまとめてくれ そもそも文章が読みづらい
123 20/01/27(月)10:48:41 No.658201648
>?やめるなって言われたら再開しだすあたり根は素直なんだと思う ?
124 20/01/27(月)10:48:42 No.658201653
黒須はアキとの関わりでどういう人間かは描かれたし 記憶や内面を覗ける三男の能力により間接的にさらに深く描くことができるわけだが 死んだから虚無って断じるのは早計にすぎないかな?
125 20/01/27(月)10:49:31 No.658201747
>黒須はアキとの関わりでどういう人間かは描かれたし >記憶や内面を覗ける三男の能力により間接的にさらに深く描くことができるわけだが >死んだから虚無って断じるのは早計にすぎないかな? ここまでの流れ見ればわかるけど そんな読んでもないのに難癖付けたいだけだよこれ
126 20/01/27(月)10:49:38 No.658201768
マキマさんのことどう怪しんでたんだろうね
127 20/01/27(月)10:49:55 No.658201798
そもそも姫野先輩とか死んでからの方がどういう人だったのかの掘り下げ多いしな
128 20/01/27(月)10:50:31 No.658201877
>そんな読んでもないのに難癖付けたいだけだよこれ まあ別にいいんだけどね そういうのに説明することでより自分の考えや作品の内容を明確にできるから
129 20/01/27(月)10:50:50 No.658201920
初期からいるメインキャラで死んでないの早パイだけじゃん デンジくんも死んだしマキマさんも死んだ
130 20/01/27(月)10:51:07 No.658201958
>マキマさんのことどう怪しんでたんだろうね まあ銃撃事件があったのに1人だけ血塗れなのに「私は撃たれなかったとか」言い出したからね どう見ても怪しいな…
131 20/01/27(月)10:51:14 No.658201973
幼少期にimgばっか見てると大人になって書き込みがバカになるらしい レスがバカだと幸福度が下がる
132 20/01/27(月)10:51:45 No.658202045
>>マキマさんのことどう怪しんでたんだろうね >まあ銃撃事件があったのに1人だけ血塗れなのに「私は撃たれなかったとか」言い出したからね >どう見ても怪しいな… ? 襲撃犯が下手だっただけですよ
133 20/01/27(月)10:51:46 No.658202056
>そもそも姫野先輩とか死んでからの方がどういう人だったのかの掘り下げ多いしな レゼは死ぬ前に掘ってそのあと出てこないとか死人の扱い方はそれぞれ気を使って描いてるなーと思う ただまあバンバン死ぬしセリフも少ないからぱっと見いつものパターンと言いにくるひとがでるのもしょうがないのかなって ジャンプだし
134 20/01/27(月)10:52:40 No.658202185
>幼少期にimgばっか見てると大人になって書き込みがバカになるらしい >レスがバカだと幸福度が下がる img見てる時点で幸福度なんて端から底辺だろうが!
135 20/01/27(月)10:53:09 No.658202260
マキマさんについてはサスペンス風味を出しててアキ側から描こうとしてるね ダブル主人公って感じがある その分デンジは単純に悩ませてるから上手いこと脚本立ててるなぁと
136 20/01/27(月)10:53:22 No.658202295
>>そもそも姫野先輩とか死んでからの方がどういう人だったのかの掘り下げ多いしな >レゼは死ぬ前に掘ってそのあと出てこないとか死人の扱い方はそれぞれ気を使って描いてるなーと思う >ただまあバンバン死ぬしセリフも少ないからぱっと見いつものパターンと言いにくるひとがでるのもしょうがないのかなって >ジャンプだし レゼに関しては過去回想でレゼの人柄思い出せる人間が居ないのもあると思う
137 20/01/27(月)10:53:54 No.658202363
>img見てる時点で幸福度なんて端から底辺だろうが! ここ見てる人間の幸福度と頭お花畑度は反比例するからね
138 20/01/27(月)10:55:09 No.658202542
六巻のおまけはレゼとデンジの喫茶店での会話があればいいなーって…
139 20/01/27(月)10:56:50 No.658202799
そうだねのためにルーパチ頑張ってるせいでレス速度が下がってるの本当に一人でやってるんだなって
140 20/01/27(月)10:56:57 No.658202817
>>マキマさんのことどう怪しんでたんだろうね >まあ銃撃事件があったのに1人だけ血塗れなのに「私は撃たれなかったとか」言い出したからね >どう見ても怪しいな… 死刑囚借りてきたら全員死んでるし…
141 20/01/27(月)10:57:25 No.658202878
まあ先週今週登場したクァンシや日下部や吉田に「めっちゃ顔が好みのキャラ出てきたけどこの漫画のことだから絶対死ぬからめちゃくちゃ辛い」って人間結構ヒで見かけるしな
142 20/01/27(月)10:58:33 No.658203059
代わりのおにぎりのお金出してくれる早パイがいい人すぎる… あとやっぱ食い物は無駄に出来ないのなデンジくん
143 20/01/27(月)10:58:56 No.658203129
>まあ先週今週登場したクァンシや日下部や吉田に「めっちゃ顔が好みのキャラ出てきたけどこの漫画のことだから絶対死ぬからめちゃくちゃ辛い」って人間結構ヒで見かけるしな 死ぬか死なないかは正直読めないけどなぁ 死ぬやつもいればそうじゃないやつもいるし
144 20/01/27(月)11:00:08 No.658203294
>死ぬか死なないかは正直読めないけどなぁ >死ぬやつもいればそうじゃないやつもいるし 今週で京都組死んだから護衛3人はまだわかんないな 前の二課程の死臭は感じない
145 20/01/27(月)11:06:44 No.658204197
>まあ先週今週登場したクァンシや日下部や吉田に「めっちゃ顔が好みのキャラ出てきたけどこの漫画のことだから絶対死ぬからめちゃくちゃ辛い」って人間結構ヒで見かけるしな それなら読まなきゃいいのに
146 20/01/27(月)11:08:50 No.658204475
>それなら読まなきゃいいのに 楽しみ方は人それぞれなのに
147 20/01/27(月)11:08:54 No.658204482
ふーんどうせ死ぬんでしょ って感じにはなっちゃうかな
148 20/01/27(月)11:09:29 No.658204551
パンパンパン
149 20/01/27(月)11:09:49 No.658204581
つらいってのは別にいいんじゃないの? そういう感情の揺れ動かない漫画こそ読まなきゃいいんだ 辛さも創作なら楽しいんだから ただその辛さを紛らわせるためにネガティブな感想を言うようになったらそれは幼稚性だと思う
150 20/01/27(月)11:09:55 No.658204592
刃牙道で力士にボコられるためだけに出てきた総合格闘家と印象同じ
151 20/01/27(月)11:10:50 No.658204695
>キャラみんな哀しき過去…ってやる漫画じゃないからな 主人公がダントツ一位だからな悲惨度…
152 20/01/27(月)11:10:57 No.658204709
>ふーんどうせ死ぬんでしょ >って感じにはなっちゃうかな 死ぬやつ死なないやつを予測できるならそうだけどこの漫画そこが読めないからふーんとはならんかな 読めてるならすまない
153 20/01/27(月)11:11:06 No.658204726
好きな漫画だから批判見ると守護たくなる気持ちはわかるが興味出たキャラが呆気なく死ぬのはつらいのも仕方ないし…
154 20/01/27(月)11:11:59 No.658204837
>初期からいるメインキャラで死んでないの早パイだけじゃん >デンジくんも死んだしマキマさんも死んだ 早パイってスゲー!!!
155 20/01/27(月)11:12:16 No.658204876
書き込みをした人によって削除されました
156 20/01/27(月)11:12:22 No.658204890
>刃牙道で力士にボコられるためだけに出てきた総合格闘家と印象同じ マジで!? チェンソー刃牙と同じに見えるんだったらある意味何読んでも同じじゃないか? 箇条書きにしたらそりゃ似てるけど、箇条書きマジックと言われる様に物事のディテールを削ったらなんでもトポロジーで纏められちゃうんだよ
157 20/01/27(月)11:12:59 No.658204981
>好きな漫画だから批判見ると守護たくなる気持ちはわかるが興味出たキャラが呆気なく死ぬのはつらいのも仕方ないし… 辛いのは辛いでいいんだよ レゼは辛かったけど好きだったしめちゃくちゃ面白かったからな
158 20/01/27(月)11:13:20 No.658205018
>好きな漫画だから批判見ると守護たくなる気持ちはわかるが興味出たキャラが呆気なく死ぬのはつらいのも仕方ないし… なんかズレてるけどつらいとかじゃなくて興味ないとか言いつつグダグダ言ってるから突っ込まれてるだけだぞ…
159 20/01/27(月)11:14:28 No.658205168
>なんかズレてるけどつらいとかじゃなくて興味ないとか言いつつグダグダ言ってるから突っ込まれてるだけだぞ… >>まあ先週今週登場したクァンシや日下部や吉田に「めっちゃ顔が好みのキャラ出てきたけどこの漫画のことだから絶対死ぬからめちゃくちゃ辛い」って人間結構ヒで見かけるしな >それなら読まなきゃいいのに
160 20/01/27(月)11:14:56 No.658205229
>レゼは辛かったけど好きだったしめちゃくちゃ面白かったからな まさか遺影コラがあんな使い道になるとは…
161 20/01/27(月)11:15:17 No.658205274
書き込みをした人によって削除されました
162 20/01/27(月)11:15:17 No.658205275
黒須は死んだけどむしろどんな人間だったかは三男を通して描かれることになるよ
163 20/01/27(月)11:15:46 No.658205325
急に長文引用してどうした…
164 20/01/27(月)11:15:53 No.658205342
三男は生きてるの辛そう
165 20/01/27(月)11:16:29 No.658205435
>>まあ先週今週登場したクァンシや日下部や吉田に「めっちゃ顔が好みのキャラ出てきたけどこの漫画のことだから絶対死ぬからめちゃくちゃ辛い」って人間結構ヒで見かけるしな >それなら読まなきゃいいのに 辛いだけで面白いし作品に見当はずれな文句言ったりしなけりゃ良いんじゃない?
166 20/01/27(月)11:17:42 No.658205609
>三男は生きてるの辛そう マトモよりだなあいつ…
167 20/01/27(月)11:18:00 No.658205644
こりゃ根本的に自分が他人とズレてることに気づけてないタイプだな
168 20/01/27(月)11:19:22 No.658205839
見えない敵との戦場になって好きな漫画のスレがクソスレ化してんのウザいよ~
169 20/01/27(月)11:19:44 No.658205888
モブがモブしてると割り切ってるよ その分味方の悪魔の活躍が薄れるのがちょっと嫌だけど
170 20/01/27(月)11:22:19 No.658206265
ファイヤーパンチでも増えた仲間凄い処理され方したかんな… 今作のが惹かれるキャラ多いから余計おつらい
171 20/01/27(月)11:22:46 No.658206342
>見えない敵との戦場になって好きな漫画のスレがクソスレ化してんのウザいよ~ 作品の価値は何も変わってないから問題ないんだ
172 20/01/27(月)11:24:02 No.658206502
>作品の価値は何も変わってないから問題ないんだ レスポンチしてないやつの発言ならまだ納得できるが…
173 20/01/27(月)11:24:58 No.658206628
>>作品の価値は何も変わってないから問題ないんだ >レスポンチしてないやつの発言ならまだ納得できるが… ID透視できる悪魔と契約してらっしゃる?
174 20/01/27(月)11:25:05 No.658206645
辞めた眼鏡だけが有能
175 20/01/27(月)11:25:14 No.658206667
>その分味方の悪魔の活躍が薄れるのがちょっと嫌だけど 狐強いんだけど初登場以外は即死が効かねえ!役になっちゃってるよね
176 20/01/27(月)11:26:08 No.658206764
こんだけハチャメチャなのにIDは出ない辺り人は少なそう
177 20/01/27(月)11:26:28 No.658206808
巴はほんとに辞めたのかな…
178 20/01/27(月)11:26:47 No.658206858
>辞めた眼鏡だけが有能 あいつ今思えば大正解すぎる
179 20/01/27(月)11:27:51 No.658207000
ネジが外れてない奴は皆死ぬから最初に愛着湧く奴は大抵死ぬ
180 20/01/27(月)11:28:34 No.658207081
>こんだけハチャメチャなのにIDは出ない辺り人は少なそう ルーパチすればIDは出ないのじゃ 荒らし放題なのじゃあ~~!!
181 20/01/27(月)11:28:50 No.658207111
民間の吉田はなんかネジ外れてそうだから生き残るかも
182 20/01/27(月)11:29:02 No.658207136
>こんだけハチャメチャなのにIDは出ない辺り人は少なそう >ID:8vmBC7LI
183 20/01/27(月)11:32:35 No.658207578
敵キャラはともかくスレ画はしばらく生き残りそうに思う
184 20/01/27(月)11:33:46 No.658207721
全員にdel入れてよォ ID出して1番書き込んでるやつ殺せば解決すんじゃねえか!? 俺って頭いいなァ~
185 20/01/27(月)11:34:24 No.658207795
>敵キャラはともかくスレ画はしばらく生き残りそうに思う 京都組を生贄にしたからスレ画達はこの章内ではわちゃわちゃしそうだよね
186 20/01/27(月)11:36:02 No.658207970
>吉田めっちゃ女性受けしそうな顔してる モデルとかミュージシャンみたいな顔してる
187 20/01/27(月)11:36:23 No.658208017
蜘蛛の悪魔ちゃん早く出てこないかな…
188 20/01/27(月)11:37:27 No.658208142
珍しく荒れてるな
189 20/01/27(月)11:38:39 No.658208301
マキマさんについて触れたから死んだんだ だから死神はアキくんじゃなくてマキマさんなんだ
190 20/01/27(月)11:39:49 No.658208441
この世界の公安は奇襲されるとなんもできんのか
191 20/01/27(月)11:40:30 No.658208529
今更だけど黒須って間違えてる人いるけど黒瀬な
192 20/01/27(月)11:40:39 No.658208547
奇襲されてなんとかできるってまるで悪魔じゃないですか