20/01/27(月)09:25:20 一月で1... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/27(月)09:25:20 No.658191433
一月で11万6500人の調査を終えた…?
1 20/01/27(月)09:26:09 No.658191510
社会学の教授になれる才能あるよ
2 20/01/27(月)09:26:54 No.658191590
ジョバンニみたいになってる
3 20/01/27(月)09:27:05 No.658191607
不眠不休でも1分で2~3人のペースか 速すぎる男ってそういう…
4 20/01/27(月)09:27:24 No.658191641
中身のないヤツが数を誇る
5 20/01/27(月)09:27:38 No.658191667
すげえ便利なキャラになったな 二重スパイってこんなんだっけ…?
6 20/01/27(月)09:27:43 No.658191682
そんだけ調査はやくていろいろ割り出せるぐらい頭いいならなんでもっとこう……もういいや
7 20/01/27(月)09:28:31 No.658191771
流石にホークスが担当したのは顔と名前の把握だけで身辺調査とかはヒーロー公安委員会がやってるんだろう多分…
8 20/01/27(月)09:29:03 No.658191835
ジェバンニ
9 20/01/27(月)09:29:49 No.658191924
ヒーロー委員全情報掴んだ上で学徒動員してるの クズすぎない?
10 20/01/27(月)09:30:12 No.658191970
いつの間にかトゥワイスと友情育みだしてる…
11 20/01/27(月)09:31:58 No.658192163
>ヒーロー委員全情報掴んだ上で学徒動員してるの >クズすぎない? 今のところ避難誘導とかの後方支援に留めてるみたいだから…
12 20/01/27(月)09:32:49 No.658192261
>今のところ避難誘導とかの後方支援に留めてるみたいだから… 軍隊と連携しろよ…警察でもいいから
13 20/01/27(月)09:33:28 No.658192318
>すげえ便利なキャラになったな >二重スパイってこんなんだっけ…? ビルボードチャート3位のベストジーニスト殺しちゃったし後戻りできないからな…
14 20/01/27(月)09:33:46 No.658192350
避難誘導なら警察でもできますよね
15 20/01/27(月)09:34:31 No.658192427
ここより政界の方がどういうこと!?ってなった 国会議事堂を占拠するぐらいの意味なのか
16 20/01/27(月)09:35:12 No.658192499
>ここより政界の方がどういうこと!?ってなった >国会議事堂を占拠するぐらいの意味なのか 瓦礫の玉座に座るって文字通りの意味だったの!?
17 20/01/27(月)09:35:43 No.658192569
スレッドを立てた人によって削除されました あの雑なヒーロー大行進 あれワンパンマンのS級のシーンぱくったのかね
18 20/01/27(月)09:35:44 No.658192574
>国会議事堂を占拠するぐらいの意味なのか 先生にそんな知識を求めるな
19 20/01/27(月)09:36:14 No.658192623
ところで街からヒーローが消えたらしいですけど敵連合以外の敵はどうするんですか?
20 20/01/27(月)09:36:18 No.658192634
スレッドを立てた人によって削除されました >あの雑なヒーロー大行進 >あれワンパンマンのS級のシーンぱくったのかね あっちいけ
21 20/01/27(月)09:36:32 No.658192664
政界はまあそういうフレバーとして流すしかない 堀越先生にまさはる感を求めるのは酷
22 20/01/27(月)09:36:45 No.658192690
>ところで街からヒーローが消えたらしいですけど敵連合以外の敵はどうするんですか? この漫画の画面外のキャラが動くとでも思っているのか?
23 20/01/27(月)09:37:03 No.658192722
スレッドを立てた人によって削除されました >あっちいけ どうなさいました?
24 20/01/27(月)09:37:31 No.658192772
徹底的に監視されて行動を制限してるのに1ヶ月で全構成員把握されるってスレ画を監視してた奴は何してたんだ
25 20/01/27(月)09:37:39 No.658192787
今週はホークスのモノローグと学徒出陣と扉絵をなかったことにすれば結構面白い
26 20/01/27(月)09:38:09 No.658192844
警察とヒーローの連携は学校でも教えない ↓ ヒーロー協会も警察とは連携しない なんなのあの世界のヒーロー
27 20/01/27(月)09:39:01 No.658192932
>今週はホークスのモノローグと学徒出陣と扉絵をなかったことにすれば結構面白い 本編の8割無視か…
28 20/01/27(月)09:39:12 No.658192950
学生を騙して連れてくのはどうかと思うの というか避難誘導とか警察に殺らせればいいのでは?
29 20/01/27(月)09:39:17 No.658192957
警察に個性解放軍のスパイが大量に居て協力を仰げば作戦が敵に筒抜けになるとか一言入れとけばいいのに
30 20/01/27(月)09:40:08 No.658193057
>なんなのあの世界のヒーロー 縦割り行政で仲が悪いんでしょ ただでさえ警察は個性使えなくてヴィランはヒーローに取られる訳だし
31 20/01/27(月)09:40:09 No.658193059
>警察に個性解放軍のスパイが大量に居て協力を仰げば作戦が敵に筒抜けになるとか一言入れとけばいいのに 既にプロヒーローにスライディンゴーってスパイがいるんすよ…
32 20/01/27(月)09:42:09 No.658193283
スレッドを立てた人によって削除されました >あっちいけ 荒れネタにしたいの?
33 20/01/27(月)09:43:40 No.658193450
警察いる意味なさすぎない?
34 20/01/27(月)09:44:07 No.658193503
あの世界個性あれば情報抜き放題なんだから 防諜なんて組織運営する上で真っ先に考えなきゃいけないことだろうけどどうなってるんだろうね
35 20/01/27(月)09:44:09 No.658193508
>いつの間にかトゥワイスと友情育みだしてる… トゥワホーだなんてホーデヴァの前じゃ
36 20/01/27(月)09:44:42 No.658193565
全ヒーローいなくなったらだれがヴィラン犯罪対応するの
37 20/01/27(月)09:44:42 No.658193566
スレッドを立てた人によって削除されました >>あっちいけ >荒れネタにしたいの? きちがいがターゲット決めた瞬間のレス
38 20/01/27(月)09:45:33 No.658193662
学徒動員する理由が何もない… 前線の戦力足らないから学生だろうが強い奴使うわって方がクズだけどまだ納得できる
39 20/01/27(月)09:45:45 No.658193683
敵連合側が自分の所に悪をほぼ一本化して勢力拡大した構図だからヒーロー側も対敵連合全力で良いだろ
40 20/01/27(月)09:45:51 No.658193697
リミッター無い覚醒トゥワイスがヤバ過ぎること今更気づいたんかい!
41 20/01/27(月)09:46:07 No.658193726
>いつの間にかトゥワイスと友情育みだしてる… 悪人だけど身内には気がいいやつに絆されるのって諜報活動に一番向いてないタイプだよね…
42 20/01/27(月)09:46:54 No.658193832
>敵連合側が自分の所に悪をほぼ一本化して勢力拡大した構図だからヒーロー側も対敵連合全力で良いだろ 野良ヴィランはその辺にウジャウジャいるぞ ついこの間も白線操る厄介ストーカーがエンデヴァーに突したじゃん
43 20/01/27(月)09:46:56 No.658193837
仮免取得した学生を動員させるのはまあ100歩譲ってもいいいけど教師を前線に送るのはどういうこと? 特に雄英は守り育てるってオールマイトが誓ったよね?
44 20/01/27(月)09:47:22 No.658193893
ヴィランが各地でテロ起こす予定だからヒーロー一箇所に集めて決戦します は何かおかしい気がする
45 20/01/27(月)09:47:36 No.658193916
>学徒動員する理由が何もない… >前線の戦力足らないから学生だろうが強い奴使うわって方がクズだけどまだ納得できる ヒーローが余っている設定があるから学生を引っ張り出す意味が話の都合以外何もないんだよねマジで
46 20/01/27(月)09:48:00 No.658193956
仲間だと思い込んだトゥワイスがホークスを庇う ホークスが苦悩しながらトゥワイスを殺す どっちにしろ処理できるから完璧だな!
47 20/01/27(月)09:48:39 No.658194029
もう学生じゃないのが学徒動員に混ざってるのは何で?
48 20/01/27(月)09:48:48 No.658194046
コンビニよりも多いんじゃないっけヒーロー事務所… どうやったら学徒動員しなきゃならん人員不足になるの
49 20/01/27(月)09:48:54 No.658194060
>仲間だと思い込んだトゥワイスがホークスを庇う >ホークスが苦悩しながらトゥワイスを殺す >どっちにしろ処理できるから完璧だな! 悩み抜いて自分がスパイだと打ち明けてトゥワイスを殺したと思ったら崖の上からトゥワイスがゾロゾロ出てくるんでしょ?
50 20/01/27(月)09:49:05 No.658194079
あの世界の警察はマジで何やってんの
51 20/01/27(月)09:49:06 No.658194081
>もう学生じゃないのが学徒動員に混ざってるのは何で? 留年したんだろ
52 20/01/27(月)09:49:07 No.658194083
数字でしか凄さを表せないキャラ
53 20/01/27(月)09:49:43 No.658194157
多かったヒーロー達はみんなヴィランになったんだろ 元々飽和してる筈が治安悪過ぎるし
54 20/01/27(月)09:50:29 No.658194274
>あの世界の警察はマジで何やってんの ヴィラン受け取り係
55 20/01/27(月)09:51:10 No.658194345
幼少の頃から公安に叩き込まれてきたって ホークスお前なんなの?
56 20/01/27(月)09:51:13 No.658194349
ダメだワンするという立派な仕事もある
57 20/01/27(月)09:51:16 No.658194355
学徒動員はまだわかるけど事情説明しないで騙してるのはおかしいだろ!?
58 20/01/27(月)09:51:20 No.658194366
相変わらずやりたいことは分かるんだけど過程が雑で必然性作るのが下手すぎる
59 20/01/27(月)09:52:17 No.658194473
>学徒動員はまだわかるけど事情説明しないで騙してるのはおかしいだろ!? 次危険な目に合わせたら退学させるって言い切ってる保護者がいるから危険な現場に連れて行く事は知られてはいけないのだ
60 20/01/27(月)09:52:35 No.658194503
>もう学生じゃないのが学徒動員に混ざってるのは何で? かっちゃの隣にいた案山子みたいなやつは上級生かと思ったら マニュアル事務所のサイドキックだったという
61 20/01/27(月)09:52:53 No.658194532
>次危険な目に合わせたら退学させるって言い切ってる保護者がいるから危険な現場に連れて行く事は知られてはいけないのだ ヒーローのやることじゃねえ!
62 20/01/27(月)09:53:02 No.658194552
みんな野外活動なんだねー ハイここで避難誘導してね バトルロワイヤルかよ
63 20/01/27(月)09:53:07 No.658194560
やりたい展開の点だけに過集中してその点を結ぶ線に全く興味ないタイプのやつ
64 20/01/27(月)09:53:18 No.658194582
>幼少の頃から公安に叩き込まれてきたって 考案として使う要員をなんで派手な舞台に上げさせるの
65 20/01/27(月)09:53:19 No.658194583
よくわからないまま現場に連れてこられてるのは内通者対策なんだろうか
66 20/01/27(月)09:53:43 No.658194638
>マニュアル事務所のサイドキックだったという サイドキックいるなら学生いらないんじゃ…?
67 20/01/27(月)09:54:00 No.658194668
まさはる要素は悪い意味でU19越えたと思う…
68 20/01/27(月)09:54:23 No.658194722
>不眠不休でも1分で2~3人のペースか >速すぎる男ってそういう… 面接の書類審査でももうちょい時間かけるだろ…
69 20/01/27(月)09:54:46 No.658194769
イレ先が最前線にいて決戦に入る場合これまで動いていた白雲の捜査まるっきり無駄にならない?
70 20/01/27(月)09:55:08 No.658194812
避難誘導だけのつもりだったけどなんだかんだあって前線へってのをやるために仕方なかったんだ
71 20/01/27(月)09:55:25 No.658194849
先週としのりが私は何も出来ない あなたはいてくれるだけで良いんですよのイレ先との会話って ヒーローがカチコミするからそれに参加出来ないとしのりが愚痴ってたのか としのりお前知ってたら言えよ
72 20/01/27(月)09:55:40 No.658194876
>考案として使う要員をなんで派手な舞台に上げさせるの あいつ○○じゃんって知られる存在な上に ホークス別に顔や体格変える個性とかじゃないという
73 20/01/27(月)09:55:46 No.658194890
>イレ先が最前線にいて決戦に入る場合これまで動いていた白雲の捜査まるっきり無駄にならない? エリちゃんの個性制御訓練も無駄になってるぞ! まあさらっと3ヶ月経ったから終わってる可能性も普通にあるけど
74 20/01/27(月)09:55:48 No.658194894
これ適当にしか調査してないでしょ…
75 20/01/27(月)09:56:21 No.658194956
先生の考える調査って一体…
76 20/01/27(月)09:56:21 No.658194957
>やりたい展開の点だけに過集中してその点を結ぶ線に全く興味ないタイプのやつ そのやりたい展開すらつまらない茶番なんだからどうしようもない
77 20/01/27(月)09:56:30 No.658194971
>先週としのりが私は何も出来ない >あなたはいてくれるだけで良いんですよのイレ先との会話って >ヒーローがカチコミするからそれに参加出来ないとしのりが愚痴ってたのか >としのりお前知ってたら言えよ 先週の話は3か月前の話だから関係ないよ
78 20/01/27(月)09:56:59 No.658195043
るろ剣の志々雄戦みたいな相手の本拠地に踏み込んだら相手が戦力の一部すでに街に放っててデクたちがそれを迎え撃つって構成にすればそこまで無理なかったと思う なんでデクたちも出張ってるの…
79 20/01/27(月)09:57:09 No.658195063
時間ジャンプでもう何が関係あって何が切り捨てられたのか把握できない
80 20/01/27(月)09:58:11 No.658195185
断言するけど先生政治とか一ミリも興味ないでしょ… なんだこの展開
81 20/01/27(月)09:58:48 No.658195260
>断言するけど先生政治とか一ミリも興味ないでしょ… >なんだこの展開 興味ないっていうか描けないだけでは…
82 20/01/27(月)09:58:55 No.658195285
>断言するけど先生政治とか一ミリも興味ないでしょ… >なんだこの展開 頭いい展開を描きたい!→政治要素!
83 20/01/27(月)09:59:00 No.658195298
先生もう開き直ってるだけに思うよ お返事あるから違うかも
84 20/01/27(月)09:59:27 No.658195346
学生達を騙して動員 それなりに日本の危機なのに警察・自衛隊に頭を下げない ヒーロー上層部クソすぎるのでは?
85 20/01/27(月)09:59:27 No.658195347
>幼少の頃から公安に叩き込まれてきたって >ホークスお前なんなの? 公安がヒーロー協会に放ったスパイ
86 20/01/27(月)09:59:42 No.658195381
>時間ジャンプでもう何が関係あって何が切り捨てられたのか把握できない バレンタインとか卒業式とかの美味しいイベント全部とばすとか ホリーは本等に学制生活を描きたいの?
87 20/01/27(月)09:59:43 No.658195383
>時間ジャンプでもう何が関係あって何が切り捨てられたのか把握できない 先週までの話は何も関係なくて全てが切り捨てられたと考えた方が混乱なく話を読めるよそれが面白いのかどうかはわからないけど
88 20/01/27(月)09:59:47 No.658195397
11万人の有権者が投票すれば普通に野党でもそれなりの位置に付けそうだけどな心求党
89 20/01/27(月)10:00:15 No.658195457
>先生の考える調査って一体… そりゃもうwiki見れば一瞬よ
90 20/01/27(月)10:00:36 No.658195486
>バレンタインとか卒業式とかの美味しいイベント全部とばすとか >ホリーは本等に学制生活を描きたいの? どうせ環境音がポン酢を取ってくれるか するだけだし別にいいかなって…
91 20/01/27(月)10:00:38 No.658195492
ホリー先生がトゥワイスがハイエンド量産できることに気付いちゃったぞ! トゥワイスますます死ぬしかないぞ!
92 20/01/27(月)10:01:13 No.658195563
いや…先生には何か深いお考えがあるんだ…すごい…
93 20/01/27(月)10:01:19 No.658195577
>11万人の有権者が投票すれば普通に野党でもそれなりの位置に付けそうだけどな心求党 国政に打って出るにはどーだろ
94 20/01/27(月)10:01:27 No.658195595
>ホリー先生がトゥワイスがハイエンド量産できることに気付いちゃったぞ! それ知ってますってってお返事なだけで活用されないから大丈夫
95 20/01/27(月)10:01:53 No.658195645
ミリオは留年かもしれないけどアサリ先輩とかねじれちゃんとか何もなく卒業していったんだな…
96 20/01/27(月)10:02:05 No.658195668
10万人のマッチポンプはバレるんじゃねーかな まだ暴力革命目指してる方が説得力あるぞ まあホリーの中でモブはNPC扱いなんだろうが
97 20/01/27(月)10:02:12 No.658195681
>ミリオは留年かもしれないけどアサリ先輩とかねじれちゃんとか何もなく卒業していったんだな… ねじれ先輩避難誘導の方にいたから学生扱いじゃね?
98 20/01/27(月)10:02:14 No.658195688
普通の漫画ならすでに政界でそれなりの支持基盤持ってる政党がテロ起こったところに付け込んで武力の所持や個性の解放に繋げようとする 新世代の王道は結果への流れを逆転させる
99 20/01/27(月)10:02:44 No.658195739
現状でもあの街で起きた事件封殺出来てるんだから政界に行けよ 国家転覆した後でやってどうするんだよ
100 20/01/27(月)10:02:50 No.658195751
>ホリー先生がトゥワイスがハイエンド量産できることに気付いちゃったぞ! >トゥワイスますます死ぬしかないぞ! いや…そんなの先生は扱いきれないから何かしらコピー出来ない言い訳を作る…すごい…
101 20/01/27(月)10:03:03 No.658195771
>ホリー先生がトゥワイスがハイエンド量産できることに気付いちゃったぞ! >トゥワイスますます死ぬしかないぞ! まだコピーは脆い可能性あるから…
102 20/01/27(月)10:03:19 No.658195800
>>11万人の有権者が投票すれば普通に野党でもそれなりの位置に付けそうだけどな心求党 >国政に打って出るにはどーだろ べつにすぐにどうこうしようとせずゆっくりと規制緩和を広げていけばいいんじゃない?今までもずっと隠れてたんだし
103 20/01/27(月)10:03:45 No.658195852
高校生の卒業式もう終わってるよね いくら学生時代にロクな思い出なくても分かるだろ
104 20/01/27(月)10:03:47 No.658195857
コピーが脆いのは治ってなかったような気もする 気分で性能変わるからわからん
105 20/01/27(月)10:03:48 No.658195858
現代のゆで漫画
106 20/01/27(月)10:03:56 No.658195887
連載前のプロットを使いきったってのをすごい感じる漫画
107 20/01/27(月)10:03:58 No.658195891
>まだコピーは脆い可能性あるから… ショック吸収個性と再生個性付与すればオールマイトとも殴りあえるぞ!
108 20/01/27(月)10:03:58 No.658195893
新しい設定をいくらでも作れるんだから読者の指摘にも無敵だぜ?
109 20/01/27(月)10:04:18 No.658195937
>10万人のマッチポンプはバレるんじゃねーかな あの世界は高速移動中のマキアみたいに描写外のことはまったくバレないから大丈夫
110 20/01/27(月)10:04:45 No.658195987
>連載前のプロットを使いきったってのをすごい感じる漫画 でも一応連載前は30巻で終わる予定だったって言ってたからこの辺もプロット作ってるはず…
111 20/01/27(月)10:05:04 No.658196029
>>ホリー先生がトゥワイスがハイエンド量産できることに気付いちゃったぞ! >>トゥワイスますます死ぬしかないぞ! >いや…そんなの先生は扱いきれないから何かしらコピー出来ない言い訳を作る…すごい… ハイエンドに近寄りたくないから寸法測れない!だからコピーできません!みたいな?
112 20/01/27(月)10:05:05 No.658196031
3月31日までは一応高校在籍扱いだから…
113 20/01/27(月)10:05:09 No.658196036
高校の卒業式って大体3月の頭だよね
114 20/01/27(月)10:05:11 No.658196050
バレるんじゃねえかなとか言い出したら 監視衛星みたいなのもあるぽいのに街滅ぶような戦闘隠せる時点で
115 20/01/27(月)10:05:17 No.658196057
まさはる要素が出てきてもめんどくさい拗らせ方はしてないなと分かるからある意味安心した
116 20/01/27(月)10:06:05 No.658196153
>ハイエンドに近寄りたくないから寸法測れない!だからコピーできません!みたいな? 寸法はそれこそドクターが把握してるはずだし何ならよく知らなくてもコピーできるのがトゥワイスの凄いところだぞ
117 20/01/27(月)10:06:09 No.658196163
>>>ホリー先生がトゥワイスがハイエンド量産できることに気付いちゃったぞ! >>>トゥワイスますます死ぬしかないぞ! >>いや…そんなの先生は扱いきれないから何かしらコピー出来ない言い訳を作る…すごい… >ハイエンドに近寄りたくないから寸法測れない!だからコピーできません!みたいな? ドクターに教え貰えドクターに
118 20/01/27(月)10:06:34 No.658196218
>まさはる要素が出てきてもめんどくさい拗らせ方はしてないなと分かるからある意味安心した 彼岸島と同じレベルだしな!
119 20/01/27(月)10:06:48 No.658196241
そもそも監視衛星をメガコーポでもない普通の大企業が保有してたような…
120 20/01/27(月)10:06:54 No.658196255
本人おらんでもデータでコピー作れるぞトゥワイスは
121 20/01/27(月)10:07:34 No.658196336
>まさはる要素が出てきてもめんどくさい拗らせ方はしてないなと分かるからある意味安心した なんというか政界に進出する理由が小学生でも考えない感じだったからうn...
122 20/01/27(月)10:08:31 No.658196457
国会議事堂にクソみてェな旗を立てるための戦いが今、始まる...!
123 20/01/27(月)10:08:56 No.658196507
>そもそも監視衛星をメガコーポでもない普通の大企業が保有してたような… 設定的には科学技術かなり進んでるんでねヒロアカ世界…
124 20/01/27(月)10:08:58 No.658196510
スレッドを立てた人によって削除されました su3602134.jpg
125 20/01/27(月)10:09:00 No.658196516
>そもそも監視衛星をメガコーポでもない普通の大企業が保有してたような… ずっと監視してた割にはうずらデカいギガントさんに気が付かない節穴ども
126 20/01/27(月)10:09:44 No.658196593
まあふわふわしたまさはる要素をお出しするくらいのことはキャラに未来は暗黒次元!とか言わせるよりは遥かに微笑ましいからな…
127 20/01/27(月)10:10:05 No.658196640
>ハイエンドに近寄りたくないから寸法測れない!だからコピーできません!みたいな? 強すぎるやつはコピー出来ないんだ!!とかやってくれそう
128 20/01/27(月)10:10:05 No.658196641
馬鹿げた話でしかないけどあの世界でそうだと言い切ったし決戦負けたらハゲの旗が立つんだろう 受け入れるしかない
129 20/01/27(月)10:10:26 No.658196688
>まさはる要素が出てきてもめんどくさい拗らせ方はしてないなと分かるからある意味安心した まあ美徳ではあるな…
130 20/01/27(月)10:10:32 No.658196700
世界を壊し一新する→国家転覆させて政治を牛耳れば良いんだ 作者この発想だと思う
131 20/01/27(月)10:10:35 No.658196708
>強すぎるやつはコピー出来ないんだ!!とかやってくれそう つまり連合は全員雑魚…
132 20/01/27(月)10:11:09 No.658196768
まぁ先生のまさはる要素ならこんなもんだろうし… それより子供に嘘教えるプロの方がやばすぎる
133 20/01/27(月)10:11:36 No.658196809
現行の社会制度ぶっ壊したいのはまあわかるよ たた力づくなのと法に則った選挙でやろうとしてるのがわからん
134 20/01/27(月)10:11:52 No.658196843
イレ先が見てるうちにみんなでボコれば終わるよねってのにどんなお返事かまが来るか楽しみ
135 20/01/27(月)10:12:32 No.658196926
ヴィラン側:馬鹿 ヒーロー側:隠蔽 ひっでえ戦いだ
136 20/01/27(月)10:12:33 No.658196930
この世界壊したいなら国家じゃなくてヒーロー共だよね
137 20/01/27(月)10:12:34 No.658196931
手マンの全部ぶっ壊すとまさはるがまったく繋がらない
138 20/01/27(月)10:12:36 No.658196934
>それより子供に嘘教えるプロの方がやばすぎる こっちの方がある意味こえーわ
139 20/01/27(月)10:12:47 No.658196958
>たた力づくなのと法に則った選挙でやろうとしてるのがわからん U19リスペクト
140 20/01/27(月)10:13:07 No.658196990
まさはるは多分右左の主張すらないくらい興味ないぽくて そこは別に構わないんだけど 展開上どうしても子供巻き込む形にするしかなくてその結果歪になってるのがうーn いやまあ今に始まった事じゃねえんだけどそれやると大人のヒーローやその組織がうんこすぎない?
141 20/01/27(月)10:14:51 No.658197205
無法地帯にしてから政界に進出は頭悪すぎて困る
142 20/01/27(月)10:15:48 No.658197353
今回こそ学生は自宅謹慎だ 大変なことになってるぞ俺らも出きる事あるはず行くぞの方が良かったのでは
143 20/01/27(月)10:15:57 No.658197367
政界へ進出しておけば頭良く見えるってくらいでしかなさそうなのが本当に参る
144 20/01/27(月)10:16:08 No.658197386
>>たた力づくなのと法に則った選挙でやろうとしてるのがわからん >U19リスペクト 大人党はこいつらに比べればまだ頭いいし優秀だぞ
145 20/01/27(月)10:16:56 No.658197483
>まさはるは多分右左の主張すらないくらい興味ないぽくて >そこは別に構わないんだけど >展開上どうしても子供巻き込む形にするしかなくてその結果歪になってるのがうーn >いやまあ今に始まった事じゃねえんだけどそれやると大人のヒーローやその組織がうんこすぎない? まさはるに興味がないんじゃなくて法律や組織やルールや人間関係全般を不要だと思ってるんだあるいみ左右よりたちが悪いタイプ・・・
146 20/01/27(月)10:17:22 No.658197536
とりあえずトゥワイスは早めに処理しないとダメだと思う
147 20/01/27(月)10:17:46 No.658197587
>>>たた力づくなのと法に則った選挙でやろうとしてるのがわからん >>U19リスペクト >大人党はこいつらに比べればまだ頭いいし優秀だぞ 初めて見たリビドーに対してすぐ対策見抜いたりするあたりマジ優秀
148 20/01/27(月)10:18:09 No.658197635
こいつらファンタジーの魔王軍とかじゃなくて普通に現代社会に依存してんのにインフラとか破壊してどうすんの
149 20/01/27(月)10:18:34 No.658197679
>無法地帯にしてから政界に進出は頭悪すぎて困る 社会の成り立ちに毛ほども興味がないと考えられる まあ物語的にはどうでもいいけど
150 20/01/27(月)10:18:35 No.658197686
連合は低学歴の集まりだけど解放軍幹部は頭良い(という設定の)奴揃いなはずなのにこんな作戦考えるってことはまあ作者の問題よね...
151 20/01/27(月)10:18:41 No.658197696
su3602139.jpg 政界に進出する意味全くなくて笑う
152 20/01/27(月)10:18:51 No.658197717
>政界へ進出しておけば頭良く見えるってくらいでしかなさそうなのが本当に参る 素直に日本征服の一言で良いのにね…
153 20/01/27(月)10:19:33 No.658197811
内戦と見なされて他国に軍事介入されるでしょ
154 20/01/27(月)10:19:53 No.658197866
手マンとハゲのやり方が違うならまだしも ハゲは手マンに心酔してるんだよなぁ
155 20/01/27(月)10:20:02 No.658197878
政 界 へ 。
156 20/01/27(月)10:20:09 No.658197899
学生への扱いひどすぎない?
157 20/01/27(月)10:20:16 No.658197913
>社会の成り立ちに毛ほども興味がないと考えられる >まあ物語的にはどうでもいいけど いや・・・物語を生かすにはまず土台の社会がしっかりしてないとぐらぐらして崩れるだろ
158 20/01/27(月)10:20:19 No.658197918
党首ってまだ政界に進出してなかったの? 10万のハゲ信徒がいたはずなのに…
159 20/01/27(月)10:20:33 No.658197948
>素直に日本征服の一言で良いのにね… これまで堀越先生は選挙のことを日本一決定戦として見ていたんだろう
160 20/01/27(月)10:20:35 No.658197951
無法地帯となったところで政界へ このフレーズのインパクトは強い
161 20/01/27(月)10:20:46 No.658197974
>内戦と見なされて他国に軍事介入されるでしょ 今他国は5人に1人は犯罪者の世紀末らしいからそんな余裕ないんだろう
162 20/01/27(月)10:21:12 No.658198034
その意味では先生ェはちゃんと世の成り立ち理解してるんだよね
163 20/01/27(月)10:21:22 No.658198056
現代っ子軍団なのにトイレも携帯もまともに使えなくなる無法地帯望んでんの頭悪すぎる
164 20/01/27(月)10:21:29 No.658198075
いや…トゥワイスは先生のお気に入りだから死んだりはしない…でも雑に弱体化設定追加されたりはすると思う…すごい…
165 20/01/27(月)10:21:35 No.658198084
政界へ は国会議事堂占拠するとかそういうレベルの話なんじゃないの?日本語が狂ってるだけで クソみてェな旗を立てよう
166 20/01/27(月)10:21:39 No.658198091
AFO別に政界に進出もしてないし世界を無法地帯にしたりもしてないよね?
167 20/01/27(月)10:22:10 No.658198169
AFOの再演ってAFOはそういう事がしたかったのか…
168 20/01/27(月)10:22:20 No.658198194
アホ軍団として描かれてるならこれで正しい
169 20/01/27(月)10:22:23 No.658198201
電気ガス水まともに使えない世界が良いなんて変わってるなぁ…
170 20/01/27(月)10:22:31 No.658198212
>いや・・・物語を生かすにはまず土台の社会がしっかりしてないとぐらぐらして崩れるだろ こんな大事になってもダメだワンで個性を封じられる 警察と自衛隊に哀しき過去・・・
171 20/01/27(月)10:22:49 No.658198260
雅様がクソみてェな旗を立ててくれて助かった... ソレがなかったらマジで混乱してたわ...
172 20/01/27(月)10:22:54 No.658198265
そもそも10万人使って政治的にアレコレすればAFO解放できますよね
173 20/01/27(月)10:22:55 No.658198270
機能停止して無法状態で選挙あると思う?
174 20/01/27(月)10:23:14 No.658198320
>AFO別に政界に進出もしてないし世界を無法地帯にしたりもしてないよね? 数年前まで普通にいたしな じゃあ数年前までの世界はAFOが作り替えてた世界なのか?って話だし
175 20/01/27(月)10:23:16 No.658198324
アメリカってマイト並みのヒーロー いるんでしょ?瞬殺では
176 20/01/27(月)10:23:20 No.658198334
>AFOの再演ってAFOはそういう事がしたかったのか… AFOへの深刻な風評被害
177 20/01/27(月)10:23:33 No.658198363
単に国会議事堂を占拠しても国政を代行できる訳ないし 不幸なテロで国会議員が皆死んでしまったので当面我々が善意で頑張るね、みんなも協力してね 的なノリで進出するんだろう
178 20/01/27(月)10:24:23 No.658198477
AFOは騒乱期に信者集めて裏から操ってただけなんだが AFO自身は一般市民には都市伝説的にしか伝わってないし
179 20/01/27(月)10:24:31 No.658198492
AFOおじさんもAFOおじさんで最早ボケ老人になっちゃったし...
180 20/01/27(月)10:25:17 No.658198586
凄いなって思うよホリー ここまでの展開はなかなか描けない
181 20/01/27(月)10:25:33 No.658198624
作者選挙にどんだけ人と金と労力かかってるから知らんと思う
182 20/01/27(月)10:25:36 No.658198630
超常原始って別に混乱はしたけど無法地帯にはなってないよね?
183 20/01/27(月)10:26:32 No.658198749
読者の知る限りAFOは裏から社会を支配する系のボスだったような…
184 20/01/27(月)10:26:44 No.658198779
修羅の国目指してるのかな
185 20/01/27(月)10:27:44 No.658198897
先生の脳内では既にAFOの目的と過去の無法地帯を描いたつもりなんだ受け入れるしかない
186 20/01/27(月)10:28:07 No.658198960
>作者選挙にどんだけ人と金と労力かかってるから知らんと思う 舐めるなよ 多分選挙とか法律とかから知らないぞ
187 20/01/27(月)10:28:12 No.658198971
そもそも混乱しきった社会を自分の都合よく舗装するために個性抜いたり与えたりして暗躍してたのが昔のAFOの手口じゃなかったの? 真逆じゃね?
188 20/01/27(月)10:28:23 No.658198996
読者にまでサリーアン問題しかけないでくれよ!
189 20/01/27(月)10:28:37 No.658199029
>現代のゆで漫画 矛盾をパワーと勢いで押し切れるゆでたまご先生や宮下あきら先生みたいな漫画家なんてそうそう居ないからな
190 20/01/27(月)10:29:04 No.658199092
いざテロが始まったら手の平返す「」が目に浮かぶぜ
191 20/01/27(月)10:29:05 No.658199097
手マンが弱肉強食の世界で生き抜いてたならまだしも AFOとドクターに拾われてヌクヌク育っただけの 本当にしょうもないボスとして描いてるならまだ納得行く
192 20/01/27(月)10:29:45 No.658199169
>真逆じゃね? リスペクト先はAFOじゃなくてデストロだから
193 20/01/27(月)10:29:54 No.658199184
ホリーの中でAFOがやってたことが曖昧だから 各キャラが語るAFO感もフワフワになってるんだろう
194 20/01/27(月)10:30:04 No.658199212
su3602147.jpg マジで騙して連れてきてるのが悪質すぎるろ…
195 20/01/27(月)10:30:16 No.658199247
温室育ちの手マンその他に文明の利器捨てるなんてことができるのでしょうか
196 20/01/27(月)10:30:33 No.658199282
>いざテロが始まったら手の平返す「」が目に浮かぶぜ そうかな… …そうかな…
197 20/01/27(月)10:30:54 No.658199324
結局何がしたいんだろうこの漫画…
198 20/01/27(月)10:31:16 No.658199361
>温室育ちの手マンその他に文明の利器捨てるなんてことができるのでしょうか ホリーと手マンそこまで考えてないと思うよ
199 20/01/27(月)10:31:19 No.658199367
というかね 内偵してるなら蜂起の前に何とかしろよって
200 20/01/27(月)10:31:40 No.658199414
インターンしに来たと思ったら戦場から少し後ろの後方で支援やらされることになったでござるの巻
201 20/01/27(月)10:31:57 No.658199458
デクが最高のヒーローになるのは確定だからぶっちゃけそれまでの過程は考えるだけ無駄に思えてきた
202 20/01/27(月)10:31:57 No.658199462
多分作者の脳内ではAFOとデストロは凄い事してきたんだろう それ描いてくれないと読者には伝わらないんですよ
203 20/01/27(月)10:32:12 No.658199494
呪術だったら後方の学生が遊撃担当に何人からグチャされてるレベルの愚行
204 20/01/27(月)10:32:20 No.658199503
>su3602147.jpg >マジで騙して連れてきてるのが悪質すぎるろ… 中段の会話小学生じゃないんだからもうちょっとこう誰かが不審がる台詞とか入れれなかったんですか?
205 20/01/27(月)10:32:30 No.658199528
>いざテロが始まったら手の平返す「」が目に浮かぶぜ 真のインターンが始まる!
206 20/01/27(月)10:32:33 No.658199535
>su3602147.jpg >マジで騙して連れてきてるのが悪質すぎるろ… 事情説明してないんだ…ってなった
207 20/01/27(月)10:32:36 No.658199540
なんで学生に説明しないんだろう…
208 20/01/27(月)10:33:12 No.658199596
学生に説明したらそこから漏れるかもしれないだろ? だからこうして騙して悪かったなする
209 20/01/27(月)10:33:28 No.658199631
ガガンシューズ!!ガガンシューズじゃないか!!!
210 20/01/27(月)10:34:02 No.658199680
手マンは作者にとってどういうキャラなのか全然わからん 過去編やってもはっきりしない
211 20/01/27(月)10:34:15 No.658199712
きっとまだ学生の内通者疑ってるんだろう
212 20/01/27(月)10:34:15 No.658199713
>なんで学生に説明しないんだろう… 学生から親御さんに話が漏れると 常識的な判断で自宅に保護される可能性がある この緊急事態にそんな事は許されない
213 20/01/27(月)10:34:29 No.658199747
>手マンは作者にとってどういうキャラなのか全然わからん >過去編やってもはっきりしない 作者の分身
214 20/01/27(月)10:34:34 No.658199761
>なんで学生に説明しないんだろう… 内通者対策と保護車対策
215 20/01/27(月)10:34:46 No.658199782
11万人調べてる暇あるなら主要メンバーだけあげて不意打ち襲撃かけろや
216 20/01/27(月)10:34:56 No.658199794
>学生に説明したらそこから漏れるかもしれないだろ? >だからこうして騙して悪かったなする ぶっちゃけあの数のヒーローやサイドキック学生たちを動かしたら普通にばれると思うよ?
217 20/01/27(月)10:35:06 No.658199821
保護者対策じゃねえよ! 寧ろ真に対策するなら言えよ!
218 20/01/27(月)10:35:14 No.658199843
党首はもう進出してるだろ?って思った ていうか鍼灸党は構成員一人なの?
219 20/01/27(月)10:35:18 No.658199851
>>なんで学生に説明しないんだろう… >学生から親御さんに話が漏れると >常識的な判断で自宅に保護される可能性がある >この緊急事態にそんな事は許されない デクママはキレていいよ
220 20/01/27(月)10:35:36 No.658199889
月で11万だと日に4000人近く調査するわけで大変だからな 悔しいだろうが調査した上でどうするとかまでいかないんだ
221 20/01/27(月)10:35:46 No.658199905
>だからこうして騙して悪かったなする 敵側のやることだよぅ!
222 20/01/27(月)10:35:51 No.658199918
薄っぺらいけど お前らには避難誘導してもらう強制じゃない自身で決めてくれ 黙って何もしないなんてヒーローじゃないでしょ ああ… だな… お前ら… とかやれや
223 20/01/27(月)10:36:22 No.658199985
堀越さんもしかして政界が何かわかってない?
224 20/01/27(月)10:36:34 No.658200012
>きっとまだ学生の内通者疑ってるんだろう 教師や大人を全く疑ってないのが凄い
225 20/01/27(月)10:36:36 No.658200018
結局内通者ってなんだったんだろう いなかったならなんで情報漏れてたんだ?
226 20/01/27(月)10:36:50 No.658200044
学生達はインターンでのことは口外禁止にされている この意味が分かるな?
227 20/01/27(月)10:37:03 No.658200074
ヒーロー側の作戦会議とか描こうよ… なんでホークスとトゥワイスのどうでもいい話に尺割いてるのよ…
228 20/01/27(月)10:37:09 No.658200094
ガバガバ推理で生徒に内通者はいないって結論になったじゃねーか!
229 20/01/27(月)10:37:23 No.658200123
>11万人調べてる暇あるなら主要メンバーだけあげて不意打ち襲撃かけろや それだと末端逃げちゃうじゃん だからこうやって正面衝突して一人残らず捕まえるんだよ
230 20/01/27(月)10:37:24 No.658200125
というか住民の避難ならそれこそレスキュー担当のヒーローにやらせろよ… ガキよりプロがやった方が良いに決まってんだろ…
231 20/01/27(月)10:37:25 No.658200127
病院取り囲むより先に避難誘導しろや!
232 20/01/27(月)10:37:38 No.658200161
先生がどこまで意識してヒーロー側を隠蔽クソ野郎共として書いてるのか分からない
233 20/01/27(月)10:37:45 No.658200172
そんな旧世代の熱血王道漫画展開はしないんですよ
234 20/01/27(月)10:37:49 No.658200179
>なんでホークスとトゥワイスのどうでもいい話に尺割いてるのよ… そういうのしか描けないからだ
235 20/01/27(月)10:37:51 No.658200183
>それだと末端逃げちゃうじゃん >だからこうやって正面衝突して一人残らず捕まえるんだよ 末端が逃げたところでどうだというんだ?
236 20/01/27(月)10:38:26 No.658200265
そもそも敵側にいるヒーローなんとかしろよ スライディンゴーとか野放しじゃないか
237 20/01/27(月)10:38:41 No.658200289
今回ヤバいなマジで 徹頭徹尾アホだ
238 20/01/27(月)10:38:55 No.658200317
最終決戦とか言われてないしヒロアカまだまだ終わらないんだろうな…
239 20/01/27(月)10:39:15 No.658200368
>ヒーロー側の作戦会議とか描こうよ… >なんでホークスとトゥワイスのどうでもいい話に尺割いてるのよ… 単純に興味ないんじゃないかな
240 20/01/27(月)10:39:28 No.658200390
生徒だけに内通者の疑いを向け 学徒動員することには何ら難色を示さない ははーん雄英教師陣生徒のこと嫌いだな?
241 20/01/27(月)10:39:56 No.658200447
やっぱケンイチ方式でプロはプロの犯罪者と学生はアマのヴィランと戦わせるべきだったと思う アマのヴィランってなんだよってなるけど
242 20/01/27(月)10:40:07 No.658200470
>今回ヤバいなマジで >徹頭徹尾アホだ 今回…?
243 20/01/27(月)10:40:22 No.658200510
>ガバガバ推理で生徒に内通者はいないって結論になったじゃねーか! 最近は特に何の動きも無いから生徒にスパイはいないね間違いない
244 20/01/27(月)10:40:27 No.658200519
>>su3602147.jpg >>マジで騙して連れてきてるのが悪質すぎるろ… >事情説明してないんだ…ってなった 何やらやばい事態に巻き込まれた学生たちという雰囲気はよく出てるというかデスゲームものの導入っぽいというか
245 20/01/27(月)10:41:01 No.658200598
>やっぱケンイチ方式でプロはプロの犯罪者と学生はアマのヴィランと戦わせるべきだったと思う >アマのヴィランってなんだよってなるけど A級ヴィランとそれ以下とかそういう括りでも作ればよかったよね…
246 20/01/27(月)10:41:05 No.658200607
>アマのヴィランってなんだよってなるけど 学生サークルのノリの手マンたちこそアマヴィランだろう これからプロヴィランが出てくるかと思ったら魅力的な新しい敵まったく生えてこなかった
247 20/01/27(月)10:41:06 No.658200609
生徒に内通者はいない!で何で情報が相手に伝わってたのか含めて内通者問題終わらせてる気がする
248 20/01/27(月)10:41:16 No.658200630
>やっぱケンイチ方式でプロはプロの犯罪者と学生はアマのヴィランと戦わせるべきだったと思う >アマのヴィランってなんだよってなるけど 敵もヴィランの卵でよかったよね マジもんのヴィランを相手にさせるからいろいろと歪んでるし
249 20/01/27(月)10:41:18 No.658200635
>ははーん雄英教師陣生徒のこと嫌いだな? イレ先が除籍復籍コンボやりまくっても特にお咎めなしなんだぜ? 嫌いに決まってるだろ
250 20/01/27(月)10:41:32 No.658200655
三年の卒業時期にイベント被せたのも全くそれに触れないのも一週ごとに時間軸移動させるのも全く意図がわからない
251 20/01/27(月)10:41:43 No.658200672
避難誘導もデク達が適切に出来る描写が今まで皆無という
252 20/01/27(月)10:42:04 No.658200717
ケンイチの達人級の師匠達は弟子同士の戦いに基本手を出さない不文律は便利だったな…
253 20/01/27(月)10:42:08 No.658200726
政治家だから選挙カー載せる!はsyamu_gameの「大変だよねサラリーマンは。スーツ着て」を思い出す
254 20/01/27(月)10:42:24 No.658200774
>避難誘導もデク達が適切に出来る描写が今まで皆無という か、仮免試験から半年は経ってるし成長してるよ多分...
255 20/01/27(月)10:42:25 No.658200777
>ははーん雄英教師陣生徒のこと嫌いだな? 生徒置いて最前線にいるからな…
256 20/01/27(月)10:43:47 No.658200943
仮免取得から半年になるけど仮免失効しないの?
257 20/01/27(月)10:43:58 No.658200976
>か、仮免試験から半年は経ってるし成長してるよ多分... 普通科に負ける身体能力…
258 20/01/27(月)10:44:33 No.658201064
でもうちら騙されたおかげで成長できたっちゃん…!
259 20/01/27(月)10:44:34 No.658201067
100歩譲って避難誘導するにしても一カ所にそんな集める必要ねえだろ!
260 20/01/27(月)10:45:50 No.658201250
学生を消極的に動かすための避難誘導であって堀越先生に避難の知識があるわけではないからな
261 20/01/27(月)10:46:13 No.658201295
インターン後の成長描写シーンでもみんなロボと戦ってただけだしな ヒーロー=ヴィラン倒す人のイメージで凝り固まってる
262 20/01/27(月)10:47:25 No.658201463
>仮免取得から半年になるけど仮免失効しないの? 失効なんて制度僕世界にはないよ
263 20/01/27(月)10:47:45 No.658201509
ホリーはさぁ…『政界』って世界があると思ってるの…?
264 20/01/27(月)10:47:57 No.658201533
都合で歪めるならもっと強引にでも合わせればいいのになんで変な所でブレーキ踏むんだろうな…
265 20/01/27(月)10:48:08 No.658201558
後方に置くなら学生じゃエンデヴァーのサイドキックじゃなくて教師おけよ 百歩譲っても徴兵する意味あるのイレ先だけだろ
266 20/01/27(月)10:48:11 No.658201566
もう真面目に漫画描く気失せたのかなってなる最近の展開