虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/27(月)03:06:06 クソコ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/27(月)03:06:06 No.658168988

クソコテ感あるよね松田さん

1 20/01/27(月)03:08:28 No.658169175

松田さんは普通につらい人生送り過ぎて壊れちゃっただけだろ クソコテ感ならケンの方が大分ある

2 20/01/27(月)03:09:38 No.658169262

松田さんに悲しき過去…

3 20/01/27(月)03:11:57 No.658169459

夏さんに拾われてなければケンだってこんな感じに なるかな…なるかも…

4 20/01/27(月)03:15:23 No.658169773

まあ松田さんが言うよう記憶ないから幸せだよねケン

5 20/01/27(月)03:17:08 No.658169911

記憶なくして知識だけあってはズルいよな…

6 20/01/27(月)03:19:35 No.658170137

首の傷から察するに本気で殺されかけたんだろうなと それでも人を殺せるようなタマじゃなかった松田さん

7 20/01/27(月)03:23:27 No.658170428

現代から糞不便な過去に行ったらそりゃ狂うよね

8 20/01/27(月)03:28:30 No.658170738

でもケンの場合は記憶があってもスレ画程は取り乱さない気がする

9 20/01/27(月)03:30:24 No.658170857

>でもケンの場合は記憶があってもスレ画程は取り乱さない気がする 知識あるからウミガメ探そ…ってなりそう

10 20/01/27(月)03:30:47 No.658170884

夏さんに対する感情はかなり激しいからわからん

11 20/01/27(月)03:32:13 No.658170966

松田さん引抜受けてたぐらいだし未来を楽しみにしてたんだろうなぁ 釜茹でにしましょう

12 20/01/27(月)03:37:25 No.658171286

夏を寝取ってガラシャを寝取って 戦国スケコマシになるんじゃないの松田さん

13 20/01/27(月)04:14:11 No.658173193

こいつは付いた奴が凄過ぎたのでしょうがない そりゃ利用されるだけされて捨てられる

14 20/01/27(月)04:19:30 No.658173427

ケンのどこ見てるかわからない感は平成でもあったっぽいし… 郷愁とかはあるかもしれんが知識も体力もサバイバル力もケンの物だし

15 20/01/27(月)04:48:43 No.658174493

記憶ないから郷愁に駆られないはなるほどなと思った けどやっぱタイムスリップ+記憶喪失は普通の人間なら耐え切れないわ

16 20/01/27(月)04:52:16 No.658174639

結局強くないならケンの状況でもアイデンティティのよりどころなくて不安に潰されるだけだと思う

17 20/01/27(月)05:04:21 No.658175142

ケンは誰に拾われても料理の事考え始めれば他はどうでもいいんじゃねえかな…

18 20/01/27(月)05:06:36 No.658175237

松田さんもサービスマンとしては一流のはずだから それを押し出せてたら商売とかでそれなりに重宝されたと思うけど 未来の情報とかいう専門外の水もので勝負かけちゃったからな

19 20/01/27(月)05:16:24 No.658175594

記憶喪失とはいえ自分を庇った料理長が殺されているなか逃げ込んだ川でうなぎ捕る奴だからな…

20 20/01/27(月)05:17:24 No.658175625

松田さんの不運は歴史知識が半端にあってイケると思ってしまったこと

21 20/01/27(月)05:49:46 No.658176578

それこそ坊さんでもやって人心救ってるくらいがちょうど良かったのかもなあ この人人生でめっちゃ成功してるタイミングでいきなり何もかも失ってるから普通にお辛いよね

22 20/01/27(月)05:56:15 No.658176750

料理長は死に、松田さんは殺されかけて狂い、ようこさんはレイプされ壊れかけた

23 20/01/27(月)06:02:51 No.658176964

>記憶なくして知識だけあってはズルいよな… 体験とかの思い出を記憶する場所と技術とか知識を記憶する場所は違うので

24 20/01/27(月)06:04:57 No.658177032

それこそ茶でもやればいい所まで行けたんじゃないの松田さん

25 20/01/27(月)06:05:41 No.658177065

削除依頼によって隔離されました 狂うとか壊れるとか安っぽい言葉ホント好きだな

26 20/01/27(月)06:05:58 No.658177074

そもそもどんだけ能力発揮できようが 異なる時代なんか行きたくねえ側だろうからな…

27 20/01/27(月)06:07:25 No.658177119

テレビゲームみたいなテンプレ分けしないと物事理解できないんだろう

28 20/01/27(月)06:07:28 No.658177126

>狂うとか壊れるとか安っぽい言葉ホント好きだな 日常会話大変そう

29 20/01/27(月)06:08:08 No.658177148

例えチート貰っても現代からパソコン電子的娯楽も無い世界に行きたくねえ

30 20/01/27(月)06:08:20 No.658177159

精神的な負荷で狂いかけるって話で ゲームだの安っぽいだの言いだすのって逆にそういう作品基準で考え過ぎじゃないのか…

31 20/01/27(月)06:09:29 No.658177199

知識も実績も野心もあるやつでこれだし異世界転生なんて絶対やりたくねぇ...

32 20/01/27(月)06:09:44 No.658177206

じゃあストレスで壊れた人はどう呼称すればいいの? それともそんな人はゲームの中にしか居ないから誇張表現みたいな理屈で生きてるの…?

33 20/01/27(月)06:11:28 No.658177275

>狂うとか壊れるとか安っぽい言葉ホント好きだな 安っぽいimgで使われた単語全てに同じ事言ってそう

34 20/01/27(月)06:12:04 No.658177291

まともな生活や職がある人を送ると 仮に無双できたところで相当かわいそうな遭難者の話になるよな…

35 20/01/27(月)06:13:27 No.658177349

松田さんはなろうでも読んで内政商品チートでコソコソやってりゃよかったのに 未来知識あるし余裕っしょって表舞台に立ちたがるから自業自得だ

36 20/01/27(月)06:14:06 No.658177381

松田さんは凡人みたいな意見がそれは違うだろってよく否定されてたけど そういう訂正に便乗しようとして狂うとか壊れるとかの表現まで噛みついて逆に空回りしてる感じだ

37 20/01/27(月)06:15:34 No.658177439

>松田さんはなろうでも読んで内政商品チートでコソコソやってりゃよかったのに >未来知識あるし余裕っしょって表舞台に立ちたがるから自業自得だ この人はそもそもそういう生き方で成功しても幸せでもなんでもないから 極端な話歴史を変えることに成功したところで元居た生活を失ったことによる代償行為でしかない 始まりから詰んでる

38 20/01/27(月)06:16:30 No.658177484

過信誇示すぎる

39 20/01/27(月)06:16:38 No.658177494

松田さんは人生の絶頂期に記憶そのままでってのがお辛いよね… どん底だったら心機一転背水の覚悟でとかなるかもしれんが成功を目の前にして取り上げられた形だし

40 20/01/27(月)06:17:24 No.658177523

ケンですら周囲に恵まれて運が良かっただけだって結論に至ってるから ああすればよかったのに松田さんは的なのは意味が無いよ

41 20/01/27(月)06:18:56 No.658177596

信じてもらえない未来知識なんかただの妄言だし 多少頭まわってもこの時代の暴力には無力すぎる

42 20/01/27(月)06:19:08 No.658177607

初対面の何の後ろ盾もないケンとかnov以外だったら切り殺されててもおかしくないしな…

43 20/01/27(月)06:19:23 No.658177615

まず異なる時代にいきなりさらわれるってのが まともに生きてきた人からすると頭おかしい状況なんだ なろうもクソもないんだ

44 20/01/27(月)06:20:52 No.658177686

分をわきまえて生きようとしたら 今度は普通に殺されたり怪しいよそ者として略奪されたりで普通に死んでるかもしれなかったしな

45 20/01/27(月)06:21:15 No.658177705

ぶっちゃけケンは超然としすぎてるから過信さんみたいな普通の秀才がなんとか信長のシェフとして食らいつくようなパターンも見たかった 毛利を止めろとか武田をなんとかしろとか言われなさそう

46 20/01/27(月)06:21:51 No.658177731

まあそもそもケンも位置違ってたらモブおじさん並にサクッと死んでるしな

47 20/01/27(月)06:23:44 No.658177780

というか記憶失くす前に学んでました!!で話が進んでも必要な知識がぽんぽんアップデートされるケンが異常で どこかで頭打ちになって大なり小なりこの人みたいになるのが真っ当な反応ではあるんだ その上でさらに主人公補正のあるなしってかなりでかい差もあるから余計に

48 20/01/27(月)06:42:20 No.658178392

普通の人は元の世界に未練あるし今置かれてる世界に恐怖を持つよね

49 20/01/27(月)06:42:32 No.658178404

別の世界で頑張ろう! じゃなくて 元の世界に帰りたい! ってなるのが普通の人間だからな…

50 20/01/27(月)06:47:39 No.658178592

こいつもようこさんもなんだかんだでしたたかだと思う

51 20/01/27(月)06:56:54 No.658179013

仮に自分が好き放題暴れられる世界だとしても やっぱり俺も帰りたいって思っちゃうな自分だと…

52 20/01/27(月)06:56:54 No.658179014

この人は現世で更にステップアップ確定してたのにいきなり戦国で 同僚を見殺しにしたと自責の年でおかしくなりつつ糞みたいな環境でソロプレイ ケンは現世のこと覚えてないからあっさり適応してしかも初期配置に夏さんがいて即同居で護られてた

53 20/01/27(月)06:57:42 No.658179049

つまりようこさんが一番おかしいのでは?

54 20/01/27(月)07:00:20 No.658179173

ニートや落ちこぼれなら転生したらこっちで今度こそ頑張るか!てなるのもわかるし 現世ですでに努力して報われてる人ならそりゃ帰りたいとおかしくもなるよね…

55 20/01/27(月)07:09:58 No.658179611

これでも生き残ってただけマシだからな…

56 20/01/27(月)07:14:18 No.658179829

松田さんは例え夏さんに拾われててもなんやかんやで過信誇示になってるよ結局 元々の性格がかなり卑屈っぽいし

57 20/01/27(月)07:19:49 No.658180152

過去に行った人間の一番わかり易いチートが歴史知識だからなぁ 頼るなってのも難しい

58 20/01/27(月)07:20:55 No.658180211

ノブに仕えられなかったのは相当幸運使ったよ松田さん ノブはツーカー前だとケンにも癇癪起こすし

59 20/01/27(月)07:22:28 No.658180317

この人も現実だとケンのいたとこの支配人で 結構でかいホテルから総支配人として引き抜き受けるくらい優秀な人ではあったんだよなぁ 目が曇ってなければそこそこやれたろうに

60 20/01/27(月)07:25:44 No.658180518

相手にしてるのが国の重鎮とかトップじゃあ分が悪すぎるよなぁ…

61 20/01/27(月)07:27:04 No.658180595

戦国時代で成功してもそれはやっとプラマイゼロになっただけでプラスではないよね

↑Top