20/01/27(月)02:46:04 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/27(月)02:46:04 No.658167263
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/01/27(月)02:51:00 No.658167709
これは悪魔の使い
2 20/01/27(月)02:51:28 No.658167746
???
3 20/01/27(月)02:51:33 No.658167752
なんで…なんで?
4 20/01/27(月)02:51:36 No.658167756
すごいところ闊歩してるのは行動展示ってやつなのか…?
5 20/01/27(月)02:52:04 No.658167800
なんで突然…
6 20/01/27(月)02:54:47 No.658168052
乱数調整
7 20/01/27(月)02:55:22 No.658168101
なにこの…なに?
8 20/01/27(月)02:55:48 No.658168145
シミュレータで見た
9 20/01/27(月)02:56:21 No.658168180
なんて密度の高い動画だ
10 20/01/27(月)02:56:58 No.658168226
ウメエエエエエ!!!!ガッ‼︎
11 20/01/27(月)02:57:42 No.658168286
壁ドン
12 20/01/27(月)02:58:12 No.658168336
八木が壁ドンしてるの初めて見た
13 20/01/27(月)02:58:40 No.658168374
関係ねぇ! 頭突きてぇ!!
14 20/01/27(月)03:00:28 No.658168508
カタがらがらどん
15 20/01/27(月)03:05:07 No.658168911
6秒しかないのに情報量が多すぎる…
16 20/01/27(月)03:06:50 No.658169046
人もそうだけど他者にとって分からない行動するよね
17 20/01/27(月)03:07:45 No.658169119
草食動物は思ったよりずっと気性が激しいよね…
18 20/01/27(月)03:07:57 No.658169141
まあヤギだし… かなり人に懐くけどそれとは関係なく突然攻撃してくる生物だし
19 20/01/27(月)03:08:02 No.658169148
ペロペロペロペロ… ガン
20 20/01/27(月)03:08:06 No.658169153
壁の向こう側にいる奴が気に入らなかったんだろうな
21 20/01/27(月)03:10:21 No.658169326
ヤギは乱数悪いとすぐ頭突きする
22 20/01/27(月)03:11:18 No.658169407
位置情報バグって奴だね
23 20/01/27(月)03:11:41 No.658169437
ヤギは深慮遠謀のもとに行動しているから何も考えてないだけだよ
24 20/01/27(月)03:14:42 No.658169722
明らかに異常事態が起きてるけど餌やるのか…
25 20/01/27(月)03:15:33 No.658169791
コントローラー床に置いた時になるやつ
26 20/01/27(月)03:17:49 No.658169975
>明らかに異常事態が起きてるけど餌やるのか… 上でも出てるけど行動展示って言って日本だと旭山動物園とかがやってる有名なやつよ
27 20/01/27(月)03:17:50 No.658169977
理解が追いつかない
28 20/01/27(月)03:18:31 No.658170033
美味い!(ガツン
29 20/01/27(月)03:24:21 No.658170491
1分くらいの動画かと思った
30 20/01/27(月)03:30:01 No.658170831
ヤギはいきなりキレた
31 20/01/27(月)03:30:33 No.658170871
ヤギって高い橋好きなのかな結構設置してある場所多い気がする
32 20/01/27(月)03:34:24 No.658171089
わずかでも登れる場所があれば登るぜ
33 20/01/27(月)03:34:39 No.658171104
うまいうまいうま…なくなった!1!!(ガン
34 20/01/27(月)03:36:47 No.658171240
>ヤギって高い橋好きなのかな結構設置してある場所多い気がする 元々木登りや崖登りする習性あるから
35 20/01/27(月)03:37:14 No.658171265
ヤギは山羊というだけあって高いところ好き 少しでも高い所に上がろうとして木に大量のヤギが登ってるとかまれによくある su3601872.jpg
36 20/01/27(月)03:39:15 No.658171397
>ヤギは山羊というだけあって高いところ好き >少しでも高い所に上がろうとして木に大量のヤギが登ってるとかまれによくある >su3601872.jpg 落ちて死んだりしないの…?
37 20/01/27(月)03:40:29 No.658171474
もしかしてGoatSimulatorって実は再現度高かった?
38 20/01/27(月)03:42:22 No.658171565
平地で草食ってる印象があったけどそんな器用に登れるんだな…
39 20/01/27(月)03:44:03 No.658171664
オブジェクトを取得した際に壁にぶつかるとすり抜ける事がある
40 20/01/27(月)03:44:08 No.658171668
頭突きの音がやばい
41 20/01/27(月)03:44:38 No.658171695
よほど不味かったんじゃないの?
42 20/01/27(月)03:45:21 No.658171737
>ヤギは山羊というだけあって高いところ好き >少しでも高い所に上がろうとして木に大量のヤギが登ってるとかまれによくある >su3601872.jpg バロメッツだ…
43 20/01/27(月)03:45:32 No.658171745
ヤギの頭突きなんて大した理由もないだろう
44 20/01/27(月)03:48:16 No.658171893
>ヤギの頭突きなんて大した理由もないだろう 「」がオナニーするぐらい有り触れた事だよ
45 20/01/27(月)03:53:14 No.658172180
音が激しいんだけどこれを日常的に繰り返してて脳やられないんだろうか…
46 20/01/27(月)03:53:21 No.658172190
>平地で草食ってる印象があったけどそんな器用に登れるんだな… 崖のスペシャリストは人間じゃなくてヤギだからな・・・
47 20/01/27(月)03:53:53 No.658172222
>音が激しいんだけどこれを日常的に繰り返してて脳やられないんだろうか… 頭骨がめちゃ頑丈だからこのぐらいなら大丈夫 人間はマネしてはいけない
48 20/01/27(月)03:56:58 No.658172400
山羊は崖を平気でヒョイヒョイ登る たまに鷲に突き落とされて死ぬ
49 20/01/27(月)03:57:04 No.658172407
>人間はマネしてはいけない できるかバカ!
50 20/01/27(月)04:06:29 No.658172871
ダムの壁に貼り付いて塩舐めてるのいいよね…
51 20/01/27(月)04:38:20 No.658174112
撮影者の手がよほど臭かったんだろう
52 20/01/27(月)04:49:47 No.658174542
>バロメッツだ… 確かにこれ見たらああ思うのも無理ないな…
53 20/01/27(月)04:52:33 No.658174645
餌が無くなったのと同時に壁に攻撃判定を生じさせることで無を取得している
54 20/01/27(月)05:01:13 No.658175006
悪気はないんだ ちょっとスイッチ入ると敗北するまで頭突きを止められなくなるだけで
55 20/01/27(月)05:09:48 No.658175375
特に理由のない頭突きが壁を襲う
56 20/01/27(月)05:26:58 No.658175926
書き込みをした人によって削除されました
57 20/01/27(月)05:30:36 No.658176025
エグい音してる
58 20/01/27(月)05:37:31 No.658176217
鳥取環境大学にはヤギ部がある ヤギをもっと知りたくなった人はそこの教授兼ヤギ部顧問の小林朋道が書いてる本を読もう ヤギを始め色々な動物の話が面白おかしく書かれてるから動物好きの人にオススメだ
59 20/01/27(月)05:52:13 No.658176643
一瞬…教授がヤギなのかと
60 20/01/27(月)05:55:28 No.658176726
教授兼ヤギ…
61 20/01/27(月)05:56:53 No.658176765
これがgoat simulatorですか
62 20/01/27(月)05:57:56 No.658176797
突然黒板に頭突きしだす教授
63 20/01/27(月)06:10:04 No.658177217
>>明らかに異常事態が起きてるけど餌やるのか… >上でも出てるけど行動展示って言って日本だと旭山動物園とかがやってる有名なやつよ チーター用に超高速でウサギを市中引き回しにするマシンはイギリスだっけドイツだっけ
64 20/01/27(月)06:18:03 No.658177560
を ナメナメ
65 20/01/27(月)06:25:11 No.658177822
実際硬いものに頭突する度に脳震盪で記憶が飛ぶので意図的に記憶リセットしていると考えられる
66 20/01/27(月)06:29:53 No.658177982
3びきのヤギの
67 20/01/27(月)06:30:25 No.658178001
>実際硬いものに頭突する度に脳震盪で記憶が飛ぶので意図的に記憶リセットしている クッソマズ…オラッ!
68 20/01/27(月)06:30:27 No.658178003
>実際硬いものに頭突する度に脳震盪で記憶が飛ぶので意図的に記憶リセットしていると考えられる 辛いことや嫌なことがあったらそこらへんの壁に頭突きするのか…
69 20/01/27(月)06:31:02 No.658178023
ゴートシミュ実写化早かったな
70 20/01/27(月)06:32:29 No.658178069
>辛いことや嫌なことがあったらそこらへんの壁に頭突きするのか… 黒歴史フラッシュバックで顔殴る「」の話と被るな…
71 20/01/27(月)06:33:23 No.658178094
ビックリすると気絶するヤギとかもいたよね… なんか色々濃い生き物だ…
72 20/01/27(月)06:34:00 No.658178111
>実際硬いものに頭突する度に脳震盪で記憶が飛ぶので意図的に記憶リセットしている 俺もその機能欲しい…