20/01/27(月)02:15:20 「」は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/27(月)02:15:20 No.658163572
「」はどうスキルを振る?
1 20/01/27(月)02:18:27 No.658164006
後方支援好きだからガンナーとメディックに特化する
2 20/01/27(月)02:28:26 No.658165305
魔法剣士みたいな最初から役割混ぜてあるジョブに振る 器用貧乏を脱するためにネタみたいなやつにも振る すごく使いづらい
3 20/01/27(月)02:29:32 No.658165442
シーフで盗むと回避特化
4 20/01/27(月)02:31:43 No.658165725
相手のステダウンやスキル封じするデバッファー的なロール目指す
5 20/01/27(月)02:35:01 No.658166088
まずはこのタイプがオススメ!みたいに言われてるやつからちょっと外して作りがち 剣が初心者向けって言われてると槍選ぶみたいな
6 20/01/27(月)02:40:50 No.658166720
自由にスキル振り放題でわざわざ命懸けに行く理由が無いので商人とか金になるスキルだろう
7 20/01/27(月)02:43:13 No.658166969
実際自分がなるとしたら 最初は移動が便利なやつ
8 20/01/27(月)02:44:40 No.658167139
入手経験値ふえるやつ
9 20/01/27(月)02:51:17 No.658167731
複数職からとってデザイン外のスキルシナジーを求めさ迷う
10 20/01/27(月)02:51:44 No.658167775
最大効率を求めるテンプレ通り
11 20/01/27(月)03:00:24 No.658168499
ギンガマン模様の服とはお洒落だな
12 20/01/27(月)03:03:20 No.658168757
単体処理と集団処理どっちもできるように組む
13 20/01/27(月)03:04:15 No.658168838
銀 河
14 20/01/27(月)03:05:25 No.658168932
器用貧乏なキャラを器用大富豪にまで高めるのが好き
15 20/01/27(月)03:07:10 No.658169079
>実際自分がなるとしたら >各種耐性と自動回復
16 20/01/27(月)03:15:21 No.658169767
運をMAXまで上げて後は隠密系
17 20/01/27(月)03:17:09 No.658169913
防御力と素早さを高めにして生存重視 攻撃力は装備で補ってもらう
18 20/01/27(月)03:18:11 No.658170004
キャー
19 20/01/27(月)03:42:25 No.658171567
まず最低限のアクティブスキルを取ったらパッシブ系を盛りまくる