虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • MSに積... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/01/27(月)01:56:57 No.658160886

    MSに積むようなものかねローエングリン砲

    1 20/01/27(月)01:58:32 No.658161124

    まあ一発芸や初見殺しなら役に立つかもしれない

    2 20/01/27(月)01:59:32 No.658161281

    ブルーフレームが遥か昔から持ってるよ

    3 20/01/27(月)02:01:02 No.658161497

    アグニでいいだろ… アグニでどうにか出来ないものならMSでどうにかしようとしないで…

    4 20/01/27(月)02:03:42 No.658161883

    >ブルーフレームが遥か昔から持ってるよ そもそもスレ画もソレをストライクに装着できる、って話でしかないから・・・ 間違いなく核エンジンないと撃つ事すらできないけど

    5 20/01/27(月)02:04:03 No.658161931

    すぐエネルギー切れになって墜落しそう

    6 20/01/27(月)02:04:40 No.658162048

    しかもMS内蔵バッテリーじゃ電力足りないから別に電力取るか核エンジンが必要なんだっけ?

    7 20/01/27(月)02:05:54 No.658162228

    核だけ積んでターゲットのNJC搭載機に密着することで核エンジンを動作させてローエングリンを叩き込む

    8 20/01/27(月)02:06:46 No.658162380

    MSの機動力で撃てたらめっちゃ強そう

    9 20/01/27(月)02:07:58 No.658162577

    何に向かって撃つことを想定してんのコレ…

    10 20/01/27(月)02:10:57 No.658162985

    准将はどう思う?

    11 20/01/27(月)02:11:40 No.658163095

    これブルーのやつと違わない?

    12 20/01/27(月)02:11:46 No.658163104

    >間違いなく核エンジンないと撃つ事すらできないけど あいつがいる

    13 20/01/27(月)02:12:12 No.658163166

    環境汚染し放題じゃん

    14 20/01/27(月)02:12:25 No.658163195

    >何に向かって撃つことを想定してんのコレ… 要塞を護衛のMAごとうちぬくときなど に

    15 20/01/27(月)02:12:25 No.658163196

    ドレッドノートから電気引いて撃ったこともあったっけ…

    16 20/01/27(月)02:13:02 No.658163283

    ストライクの背中につくってことはローエングリンスカイグラスパーも存在できるってこったな?

    17 20/01/27(月)02:13:15 No.658163312

    ペルグランデ以外にうったことないよな

    18 20/01/27(月)02:13:23 No.658163329

    こんな形だったっけ…

    19 20/01/27(月)02:13:49 No.658163382

    こいつ原理的には低出力でもめちゃくちゃやばそうなんだけどな

    20 20/01/27(月)02:14:34 No.658163480

    反物質砲だからな

    21 20/01/27(月)02:14:45 No.658163501

    准将ランチャーですらあんまり使わないからな…

    22 20/01/27(月)02:16:22 No.658163729

    アーガマ砲といいなぜMSに戦艦の主砲を載せたくなってしまうのだろう

    23 20/01/27(月)02:16:44 No.658163778

    戦艦以外だと核エンジン積むくらい電力に余裕なきゃ発射すらキツいのはブルーフレームセカンドの時点で実証済だからなこの大砲

    24 20/01/27(月)02:17:17 No.658163852

    玩具的な付け替えギミック出来ますよってだけだよねスレ画像の言いたいこと

    25 20/01/27(月)02:17:19 No.658163856

    陽電子砲の名が偽りじゃないならガンダムシリーズの中でもかなりヤバい兵器

    26 20/01/27(月)02:22:26 No.658164559

    折れた150ガーベラにローエングリン仕込んだ一品 su3601812.jpg

    27 20/01/27(月)02:23:09 No.658164672

    NJC搭載機があればまぁ用途は色々

    28 20/01/27(月)02:24:08 No.658164804

    なんでそんなローエングリン撃ちてえの?

    29 20/01/27(月)02:24:23 No.658164838

    ローエングリンってそんなに手軽に手には入るものなの?

    30 20/01/27(月)02:24:47 No.658164888

    まあアストレイだからとしか…

    31 20/01/27(月)02:27:23 No.658165174

    バラエーナ消えたストフリに積んだらいいのに

    32 20/01/27(月)02:29:03 No.658165387

    ローエングリンはバスターランチャーみたいなものなんで…

    33 20/01/27(月)02:29:41 No.658165460

    作中最強のビーム砲なんだからそりゃアストレイに積むだろう

    34 20/01/27(月)02:31:22 No.658165673

    こいつ除いたらMSが運用できる最大威力の火器ってアグニかバラエーナ?

    35 20/01/27(月)02:32:30 No.658165802

    セカンド出した時に腰に装着できるんだろうか サイズ的な意味で

    36 20/01/27(月)02:33:18 No.658165905

    >ローエングリンってそんなに手軽に手には入るものなの? モノ自体はその気になれば用意できるものみたいよ

    37 20/01/27(月)02:34:30 No.658166027

    NダガーNに装備させればちょうど良いんでは?

    38 20/01/27(月)02:36:13 No.658166217

    >NダガーNに装備させればちょうど良いんでは? Nダガーさんはそもそも存在がバレたらアウトなんだよ!

    39 20/01/27(月)02:36:51 No.658166290

    文字設定だけだった赤枠改のローエングリンオプションもこれにするのかなあ

    40 20/01/27(月)02:37:04 No.658166311

    seedは戦艦の動力まじでなんなの

    41 20/01/27(月)02:37:31 No.658166358

    >セカンド出した時に腰に装着できるんだろうか >サイズ的な意味で サイドアーマーに装備してたはずだから砲身取り外しできればいけるんじゃない?

    42 20/01/27(月)02:37:49 No.658166392

    >こいつ除いたらMSが運用できる最大威力の火器ってアグニかバラエーナ? デストロイのやつ デストロイ以外だとカリドゥスかな

    43 20/01/27(月)02:38:56 No.658166503

    >seedは戦艦の動力まじでなんなの 巨大バッテリーなのかな…

    44 20/01/27(月)02:44:32 No.658167120

    >>NダガーNに装備させればちょうど良いんでは? >Nダガーさんはそもそも存在がバレたらアウトなんだよ! ちょっとミラコロ装備を外せばセーフなのでは…?

    45 20/01/27(月)02:45:12 No.658167187

    >seedは戦艦の動力まじでなんなの NJCの影響受けない核融合炉じゃなかったっけ?

    46 20/01/27(月)02:46:09 No.658167274

    >>seedは戦艦の動力まじでなんなの >巨大バッテリーなのかな… 核融合じゃないっけ何がソースかわからんけど

    47 20/01/27(月)02:46:31 No.658167301

    アウフプラール・ドライツェーンかっこいいよね

    48 20/01/27(月)02:46:39 No.658167318

    >ちょっとミラコロ装備を外せばセーフなのでは…? 核動力でミラコロ装備のツーアウトなMSなので…

    49 20/01/27(月)02:52:02 No.658167796

    Nジャマーが気軽にばら撒かれる以前の宇宙ではガンガン使ってたのかな陽電子砲

    50 20/01/27(月)02:53:50 No.658167958

    動力っていうか推進装置に核パルス使ってるって書いてある資料はあるな

    51 20/01/27(月)02:54:27 No.658168024

    >Nジャマーが気軽にばら撒かれる以前の宇宙ではガンガン使ってたのかな陽電子砲 ついてる船がアークエンジェルやイザナギ級ぐらいしかいないから案外新兵器かもしれんな

    52 20/01/27(月)02:56:37 No.658168202

    >Nジャマーが気軽にばら撒かれる以前の宇宙ではガンガン使ってたのかな陽電子砲 少なくとも種時はマリューは地球では環境汚染気にして極力撃たない方針だった気がする それが多分種死でのキラのタンホイザー撃ち抜き介入に繋がるんだと思う

    53 20/01/27(月)03:00:26 No.658168504

    陽電子砲でも種死では割と防がれるあたり防御系技術もやたら高いよねCE

    54 20/01/27(月)03:00:59 No.658168554

    思ったよりコンパクトだけどこんなものか

    55 20/01/27(月)03:01:55 No.658168639

    光波防御帯が序盤の時点で普通に存在していたな…

    56 20/01/27(月)03:03:19 No.658168754

    >陽電子砲でも種死では割と防がれるあたり防御系技術もやたら高いよねCE アルテミスの傘がMAに積めるようになってるのがまずとんでもないし 後半にはMSすら持ってくるからな

    57 20/01/27(月)03:04:35 No.658168869

    ハイペリオンみたいな全身防御は色々問題あったんだろうか

    58 20/01/27(月)03:04:36 No.658168870

    他のアナザー系がGNフィールドとかナノラミネートアーマーとか一本で防御張ってるのに…

    59 20/01/27(月)03:05:00 No.658168906

    陽電子リフレクターとモノフェーズ偏光シールドが硬すぎる…