20/01/27(月)00:13:04 ハンバ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/27(月)00:13:04 No.658134308
ハンバーグ作り失敗する程度の料理初心者だけど自作に一家言ある「」がいたら少しご教授願いたい 味的な失敗でいうとタネが緩かった、牛脂入れ過ぎた、玉ねぎの悪い辛みと匂いが出た、クミンとナツメグ入れ過ぎた、塩気が足りなかった的な失敗でした 最終的に臭み消す為に煮込みハンバーグにしてすべて滅して美味しくいただきました
1 20/01/27(月)00:13:40 No.658134515
ポークハンバーグにしてみては
2 20/01/27(月)00:14:15 No.658134718
入れすぎ系はともかく玉ねぎの辛いのはあらかじめ炒めておけば抜けない?
3 20/01/27(月)00:15:46 No.658135229
一度教科書通りに作ってみた方がいいかもしれませんね
4 20/01/27(月)00:17:09 No.658135685
煮込みハンバーグ楽だよね 火が通ってないとかも無くていい
5 20/01/27(月)00:18:20 No.658136096
一体何をしたのスレ「」…
6 20/01/27(月)00:20:14 No.658136701
合挽き肉、塩、胡椒、ナツメグ、卵、タマネギ、パン粉だけで十分美味しいハンバーグができるよ
7 20/01/27(月)00:20:32 No.658136802
原因大体おわかりのようだからもう一度気を付けてやりなさる
8 <a href="mailto:s">20/01/27(月)00:26:53</a> [s] No.658139016
>原因大体おわかりのようだからもう一度気を付けてやりなさる 飽き飽きしてた実家のご飯がある程度定まったクオリティとスペックで提供されてたのを今さら思い知った次第です… ここで見た聞いた自炊、自活情報がマジで役にたったりして驚きます…
9 20/01/27(月)00:29:00 No.658139684
ある程度慣れてくると味見しなくても大体の味が予想できるようになるから料理は続けることが大事
10 20/01/27(月)00:31:29 No.658140436
>最終的に臭み消す為に煮込みハンバーグにしてすべて滅して美味しくいただきました この方向転換が出来るなら料理上手よ
11 20/01/27(月)00:32:11 No.658140654
>ここで見た聞いた自炊、自活情報がマジで役にたったりして驚きます… 「」は飯にはこだわるから
12 20/01/27(月)00:33:03 No.658140957
有名な料理研究家のスタンダードなレシピで作るとよい
13 20/01/27(月)00:34:32 No.658141481
一度レシピ通り作って次から好み通りに足し引きするのが近道な気はする
14 20/01/27(月)00:35:08 No.658141674
油断すると焦げるよね めっちゃ弱火でいいと思う
15 20/01/27(月)00:37:27 No.658142413
脂出まくるからつなぎを砕いた麩にすると 外に流れず中ジューシーとTvで知ってやってみたが もったりした歯ごたえになって今一つだった 麩が多すぎたのか
16 20/01/27(月)00:39:56 No.658143233
タネがゆるいと思ったらパン粉入れて捏ねてそれでもゆるかったらまたパン粉入れての繰り返しだ
17 20/01/27(月)00:42:12 No.658143922
ヘルシオ買って自動調理だ… 温野菜も同時に作れるし ソース以外はほったらかしにできる便利
18 20/01/27(月)00:45:20 No.658144781
牛脂やらアレンジする前に普通のハンバーグを作りましょう
19 20/01/27(月)00:50:52 No.658146418
ナツメグはともかくクミン要る?
20 20/01/27(月)00:51:43 No.658146667
塩入れないと粘り出ないから崩れやすくなるよ タネちょっと舐めてギリギリ美味しいくらいの塩気にするといい
21 20/01/27(月)00:53:40 No.658147212
牛100ならともかく牛豚あいびきを舐めるのはマジでヤバイのでやめておけ
22 20/01/27(月)00:55:41 No.658147793
煮込みハンバーグいいよね あまり気にしなくても火通るし
23 20/01/27(月)00:59:28 No.658148841
ミートソースにしようぜ!
24 20/01/27(月)00:59:38 No.658148883
ナツメグいらなくない?
25 20/01/27(月)00:59:51 No.658148944
うまあじ溶け出すからこねるときに手の熱伝わらないように こうして冷やしながらこねる
26 20/01/27(月)01:00:40 No.658149142
スーパーの精肉売り場でたいてい焼くだけの生ハンバーグ売ってるけど ベルクはなんとすでに焼いてあるやつも売ってるのでお手軽だ
27 20/01/27(月)01:01:36 No.658149348
ナツメグは入れすぎると幻覚が見えるって信長のシェフでケンが言ってた
28 20/01/27(月)01:02:04 No.658149459
https://www.sirogohan.com/recipe/hanba-gu/ いつもこれで作ってるけどめちゃくちゃ美味い 卵使わないのコツだと思う