虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/27(月)00:01:11 ははの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/27(月)00:01:11 No.658130406

ははの顔がやばい ちちの未来もやばい

1 20/01/27(月)00:02:28 No.658130841

本誌の定期購読が読めるまでスパイとか読んで待つ

2 20/01/27(月)00:02:47 No.658130932

ははこわい

3 20/01/27(月)00:02:52 No.658130965

本誌は当たり前みたいにアクセス過多で読めないな…

4 20/01/27(月)00:02:55 No.658130979

今週も週刊少年ジャンプの方はすぐに読めないな

5 20/01/27(月)00:03:36 No.658131216

普段よりも一層闇が深いなスパイ…

6 20/01/27(月)00:03:52 No.658131291

単巻70万近くか…すげえなスパイ

7 20/01/27(月)00:04:04 No.658131371

アプリ重くない?

8 20/01/27(月)00:04:06 No.658131388

いぬがいなかったら れんさいしゅうりょうするところだった?

9 20/01/27(月)00:04:15 No.658131438

いぬだけ未来見えても大変そうだなぁと思ったけど いぬの見た未来をテレパスで読むので実質アーニャのパワーアップだな

10 20/01/27(月)00:04:26 No.658131501

何度目だよって感じだけどリコピンの天丼オチに耐えられない

11 20/01/27(月)00:04:32 No.658131538

0時配信読めなくてイライラするから5時に戻してほしい 寝れん

12 20/01/27(月)00:04:35 No.658131553

ジャンプが12時更新になったせいでクソ重いな

13 20/01/27(月)00:04:41 No.658131590

>アプリ重くない? ジャンプも0時更新になったからアクセス殺到してる

14 20/01/27(月)00:05:06 No.658131726

TISTAの頃の影が見え隠れする回だった

15 20/01/27(月)00:05:08 No.658131736

5時の時みたいに45分くらいから配信しちゃえばアクセスが分散するんじゃないか

16 20/01/27(月)00:05:10 No.658131748

重い…

17 20/01/27(月)00:05:11 No.658131757

月曜は相変わらず重いんだよなあ

18 20/01/27(月)00:05:11 No.658131760

何も読めない

19 20/01/27(月)00:05:19 No.658131821

ちちをすくえるのはただひとり…アーニャだ!

20 20/01/27(月)00:05:27 No.658131862

やべーぞいつもの遠藤先生だ!

21 20/01/27(月)00:05:35 No.658131903

ちちが…

22 20/01/27(月)00:05:36 No.658131910

おおよそヒロインのしていい顔してないはは でもきちんと叱る所とはとても母親しててよかった

23 20/01/27(月)00:05:42 No.658131943

ほらきた!

24 20/01/27(月)00:05:43 No.658131951

すでに通報して動いてるのに失敗するんだな…

25 20/01/27(月)00:05:44 No.658131964

ギャーーン

26 20/01/27(月)00:05:54 No.658132000

ドラゴンボールがWで絶望しかねぇ

27 20/01/27(月)00:05:54 No.658132004

レンダは過去最高にピンチだな...

28 20/01/27(月)00:06:03 No.658132054

定期購読中って表示されてるのにに購入ボタンが消えないしタップしても270コイン払う選択肢が出てくるしなんだこれ

29 20/01/27(月)00:06:41 No.658132247

ちちー!!! 油断してたわこの漫画

30 20/01/27(月)00:06:58 No.658132329

接続失敗しまくりでコインが受け取れん

31 20/01/27(月)00:07:08 No.658132384

レンダはほぼ詰みでちちもピンチ とんでもない月曜日だこれ!

32 20/01/27(月)00:07:13 No.658132419

>定期購読中って表示されてるのにに購入ボタンが消えないしタップしても270コイン払う選択肢が出てくるしなんだこれ 同じ症状だ…

33 20/01/27(月)00:07:43 No.658132566

また爆発する嘘ついて二度寝してる…

34 20/01/27(月)00:07:46 No.658132585

リコピンまたその落ちかよ!

35 20/01/27(月)00:07:48 No.658132591

先走ってもういい買うから見せてくれ!しても購入できないので安心して待って欲しい

36 20/01/27(月)00:08:09 No.658132710

何も読めねえ!

37 20/01/27(月)00:08:14 No.658132734

ちょっとハイネ本気すぎる

38 20/01/27(月)00:08:15 No.658132738

ははこわい ちちやばい

39 20/01/27(月)00:08:16 No.658132741

スパイはこのまま曇らせルートでもいいぞ!

40 20/01/27(月)00:08:19 No.658132759

レンダは毎度ピンチのときのどうしようこれ感がすごいな

41 20/01/27(月)00:08:25 No.658132789

ゼブラック読んでてダメだった

42 20/01/27(月)00:08:25 No.658132790

だめだアプリ死んでるし向こうで読んでくるわ

43 20/01/27(月)00:08:29 No.658132811

3巻で累計200万部てすごくね…

44 20/01/27(月)00:08:35 No.658132844

でもちちがいない未来で片手上掴んで表情が見えない未亡人ははは正直そそる

45 20/01/27(月)00:08:35 No.658132847

>>定期購読中って表示されてるのにに購入ボタンが消えないしタップしても270コイン払う選択肢が出てくるしなんだこれ >同じ症状だ… 先週は履歴復元したら直った 30分位まで待つだけでいいかも知れん

46 20/01/27(月)00:08:40 No.658132887

レンダ詰んでる…

47 20/01/27(月)00:08:41 No.658132900

くそっ開幕ははの顔で笑ってる場合じゃなかった

48 20/01/27(月)00:08:43 No.658132907

ちち!いぬ編ぜんぜんほのぼのできない!

49 20/01/27(月)00:09:01 No.658133005

imgでリコピンを叩くことは許される…?

50 20/01/27(月)00:09:21 No.658133098

「」にははの例の顔切り抜かれそう

51 20/01/27(月)00:09:31 No.658133130

想定読者がひどすぎる 女子からファンレターとかこないのかな…

52 20/01/27(月)00:09:38 No.658133165

アプリじゃない方なら読めたぞ

53 20/01/27(月)00:09:40 No.658133183

はは 次はセックスだな

54 20/01/27(月)00:09:41 No.658133189

ブラウザでもログインができん…

55 20/01/27(月)00:09:42 No.658133193

>imgでリコピンを叩くことは許される…? SNSでも5chでもない 我々は見捨てられた民

56 20/01/27(月)00:09:43 No.658133200

はははいつもかんじんなところでやくにたたないな

57 20/01/27(月)00:09:47 No.658133214

レンダは絶望に絶望を重ねてくるな

58 20/01/27(月)00:10:16 No.658133366

リコピン読者の皆さんでダメだった

59 20/01/27(月)00:10:22 No.658133410

ははが活躍すると全部破壊するからダメ

60 20/01/27(月)00:10:27 No.658133437

割とマジでこの場を助けられる人間居ないよねレンダ 一周前じゃウシオちゃんと2人で斥候やってたタイミングだったし

61 20/01/27(月)00:10:35 No.658133474

アーニャが現場に来ても未来が変えられるか怪しい 鍵は追いかけてるははと見た

62 20/01/27(月)00:10:36 No.658133475

リコピンは久し振りに更新されたとおもったらいつものオチだからちょっと安心感ある

63 20/01/27(月)00:10:38 No.658133483

なぜ負荷テストみたいな真似を…

64 20/01/27(月)00:10:41 No.658133506

アプリ読めないからキン肉マン見に行ったら向こうも重い…伊達に日本ナンバー1の漫画雑誌じゃないな

65 20/01/27(月)00:10:44 No.658133530

しんぺーのポケットには何があったんだ

66 20/01/27(月)00:10:57 No.658133582

早売りからお試しで電子に変えてみてるけどこの重さが続くようなら戻すか…

67 20/01/27(月)00:11:09 No.658133657

これが起こるから5時更新だったんじゃ

68 20/01/27(月)00:11:15 No.658133693

先生の目ジョークはこのためにあったかと膝を打った

69 20/01/27(月)00:11:15 No.658133695

ポケットの中にウシオからの何かがあるのかな

70 20/01/27(月)00:11:15 No.658133700

管理官かっこいい

71 20/01/27(月)00:11:16 No.658133704

ちちもしぬんだ…って思った

72 20/01/27(月)00:11:26 No.658133747

も少し気楽なエピソードかと思ってたスパイがいきなり引き締まった あーにゃがんばれ

73 20/01/27(月)00:11:27 No.658133750

SQRISEって次の配信いつだっけ… ビィトの続き読みたい…

74 20/01/27(月)00:11:27 No.658133752

試し読みもできない…

75 20/01/27(月)00:11:46 No.658133863

違う人斬っちゃった…

76 20/01/27(月)00:11:54 No.658133901

サイトも展開も重い!

77 20/01/27(月)00:11:58 No.658133923

表紙だけの判断だけど新連載つまんなそうだな…

78 20/01/27(月)00:12:00 No.658133929

スパイのイラコンもいい絵多いなぁ

79 20/01/27(月)00:12:00 No.658133936

まあ元々早朝だったから別に待てばいいや

80 20/01/27(月)00:12:03 No.658133947

リコピンの読者は「」ばっかか

81 20/01/27(月)00:12:04 No.658133960

お前のようなただの人妻がいるか

82 20/01/27(月)00:12:09 No.658133980

もうなにがあってもブレないリコピンのいつものオチで笑うような体にされてるのを感じる

83 20/01/27(月)00:12:39 No.658134145

リコピンとことんインドア派だな…

84 20/01/27(月)00:12:44 No.658134183

>はは >次はセックスだな いいね!さいこうだ!

85 20/01/27(月)00:12:54 No.658134234

割と予知した未来はコロコロ変わるんだ…

86 20/01/27(月)00:13:03 No.658134301

進撃の地獄楽だ…

87 20/01/27(月)00:13:04 No.658134309

集英社さんサーバ強化してお願い

88 20/01/27(月)00:13:07 No.658134329

じごくらくはなんか軽いトラウマを突かれるようなネタがチラホラ出てくるな…

89 20/01/27(月)00:13:17 No.658134380

>割と予知した未来はコロコロ変わるんだ… 未来を予知することで剪定事象が確定した方が良かった?

90 20/01/27(月)00:13:17 No.658134387

よしここからTISTAいこうか

91 20/01/27(月)00:13:18 No.658134390

>もうなにがあってもブレないリコピンのいつものオチで笑うような体にされてるのを感じる 冒頭の前担当の断末魔がオチに効いてくるのいいね…

92 20/01/27(月)00:13:41 No.658134521

レンダ逆を言えばハイネ様側もめっちゃ追い詰められてるな

93 20/01/27(月)00:13:49 No.658134570

ははこういう時は頼もしいんだけど描写が本当こわい

94 20/01/27(月)00:13:49 No.658134576

リコピンはオチもだけど展開もだいたい同じじゃねーか!

95 20/01/27(月)00:13:50 No.658134578

レンダ絶体絶命だけど切り札何かあるのか ポケットに何かしまってたっけ…?

96 20/01/27(月)00:13:50 No.658134579

定期購読してるのに読めないのはなんか不具合?

97 20/01/27(月)00:14:05 No.658134664

>定期購読してるのに読めないのはなんか不具合? 単に重いから読めない

98 20/01/27(月)00:14:08 No.658134678

>よしここからTISTAいこうか アーニャ成長するのか? 年代ジャンプするのか?

99 20/01/27(月)00:14:14 No.658134706

>割と予知した未来はコロコロ変わるんだ… 多分アーニャやははがテロリストに干渉したから変わった

100 20/01/27(月)00:14:17 No.658134728

リコピンはmatt回めちゃくちゃ好きだからからmattハウスまた出てきてダメだった

101 20/01/27(月)00:14:24 No.658134763

ははテロリストよりこわい でもいぬさんにはおいつけない

102 20/01/27(月)00:14:38 No.658134843

ちち大ピンチにレンダは詰み寸前ドラゴンボールは530000にチェンジ 絶望しかねぇな今日!

103 20/01/27(月)00:14:44 No.658134888

ちちしんだ…

104 20/01/27(月)00:14:55 No.658134943

ジャンプの方よめたけど新連載がヘ…ヘイトスピーチ

105 20/01/27(月)00:15:05 No.658135006

生者の前作面白いな

106 20/01/27(月)00:15:10 No.658135036

このまま何もしないとこうなるよ的な未来なんだな

107 20/01/27(月)00:15:11 No.658135041

影側の王手が強すぎるんだけどこの後どうすんの… しんぺーが不思議パワーでパワーアップして影を皆殺しにするの…?

108 20/01/27(月)00:15:21 No.658135087

三輪先輩いいねえ!!

109 20/01/27(月)00:15:26 No.658135117

レンダ100回記念なのにめでたさの欠片もない!

110 20/01/27(月)00:15:52 No.658135266

ジャンプ重いよ 0時ってまだまだ負荷かかる時間よ

111 20/01/27(月)00:16:08 No.658135364

中路最後の仕事が志村けんの事務所への謝罪か…

112 20/01/27(月)00:16:27 No.658135481

リコピン一連の流れ天丼しすぎて笑っちゃうわこれ

113 20/01/27(月)00:16:35 No.658135523

二口主将のレスポンチ煽り講座見たい

114 20/01/27(月)00:16:36 No.658135526

でもちょっとだけちちが死んだらははがどんな顔するか気になりますよ俺は

115 20/01/27(月)00:16:39 No.658135540

0次更新が周知されてきたのか毎週毎週重くなってる気がする

116 20/01/27(月)00:17:23 No.658135778

>ジャンプの方よめたけど新連載がヘ…ヘイトスピーチ ジャンプの話ならジャンプのスレでやって

117 20/01/27(月)00:17:33 No.658135832

ポケットの中は潮が何かに変わってて潮の肉体探せばなんとかなる状態とかそんな感じだろうか…

118 20/01/27(月)00:17:39 No.658135871

新連載のカラーページの次のページがどエロで困った

119 20/01/27(月)00:17:42 No.658135884

コピー元の拳銃かなぁと思ったけどそれでも割とどうしようもないな 影に囲まれた面での攻撃だし…

120 20/01/27(月)00:18:09 No.658136034

>でもちょっとだけちちが死んだらははがどんな顔するか気になりますよ俺は とりあえずアーニャはちゃんと育てるよね… ははがどんどんははになってく

121 20/01/27(月)00:18:10 No.658136049

>生者の前作面白いな 短くまとまってて面白かったよね 成長したこっちのキャラももっといっぱい今やってる方で見てみたい

122 20/01/27(月)00:18:14 No.658136071

>レンダ100回記念なのにめでたさの欠片もない! レンダにでたいときなんて殆どないからね 仕方ないね

123 20/01/27(月)00:18:23 No.658136109

レンダはどんな奇跡が起きれば切り抜けられるんだこれ

124 20/01/27(月)00:18:33 No.658136166

管理官の台詞でハガレンなんとなく思い出した

125 20/01/27(月)00:18:44 No.658136215

先生よかった…

126 20/01/27(月)00:18:54 No.658136270

ちちはかっこいいな……

127 20/01/27(月)00:18:58 No.658136294

まだ色々消化してない伏線あるよね そもそもどうやって目を受け渡したかとか

128 20/01/27(月)00:19:10 No.658136344

スパイなんか思ったより長編だな!?

129 20/01/27(月)00:19:16 No.658136379

ちちが死んで例の成長後の姿に

130 20/01/27(月)00:19:17 No.658136387

クロコダインの奥の手やけつく息かよ…

131 20/01/27(月)00:19:27 No.658136427

>ちちはかっこよかったな……

132 20/01/27(月)00:19:33 No.658136471

>管理官の台詞でハガレンなんとなく思い出した 俺はガッシュのテッドを思い出した

133 20/01/27(月)00:19:36 No.658136488

スパイすっごい売れててビックリ ははの顔にもビックリ

134 20/01/27(月)00:19:37 No.658136495

生者の行進リアルタイムでみてたけど読み返すと違った味があるな 行方不明の幼なじみが可愛くて辛い…

135 20/01/27(月)00:19:41 No.658136517

元々SQ発売日に重くなる程度の鯖だしなジャンプ+… それがジャンプ本誌0時解禁とかしたらこうなる

136 20/01/27(月)00:19:41 No.658136520

>二口主将のレスポンチ煽り講座見たい 二口「」だったのか…

137 20/01/27(月)00:19:44 No.658136538

しんぺーが何かポケットの中探ってたけど キーアイテムみたいなの持ってたっけ…

138 20/01/27(月)00:19:47 No.658136550

チェンジの発動早っ もっと悟空が油断してくらってた気がしてたけどこんなの躱せんわ

139 20/01/27(月)00:20:02 No.658136631

>スパイなんか思ったより長編だな!? すんなり犬が加入すると思ったら結構長い話に…

140 20/01/27(月)00:20:54 No.658136927

>生者の行進リアルタイムでみてたけど読み返すと違った味があるな >行方不明の幼なじみが可愛くて辛い… 新作のおかげであの二人にどうしても目が行ってしまうから幼馴染でお辛い気持ちになるよね…

141 20/01/27(月)00:21:18 No.658137030

ちちはしんだ

142 20/01/27(月)00:21:52 No.658137203

スパイ面白いとは思ってたけどそこまでか?って思ってた… 俺は(未来が見える)犬と(他人の心が読めるクソ)ガキの組み合わせに弱すぎる…

143 20/01/27(月)00:22:27 No.658137395

ちちが死んだらははがテロリスト絶対殺すウーマンになるしアーニャも暗殺者になりかねない…

144 20/01/27(月)00:22:34 No.658137433

>クロコダインの奥の手やけつく息かよ… ドラクエでは麻痺は完全行動不能で自然治癒も無いからそりゃ奥の手だよ

145 20/01/27(月)00:22:57 No.658137586

多分叙述トリックでちちころす(ようにみえる)のはアーニャがやったことになると思う!

146 20/01/27(月)00:23:06 No.658137625

漫画で子供と意思疎通できない犬は地味に珍しいな

147 20/01/27(月)00:23:11 No.658137653

未来は変わってもアーニャがちちの死体の明確なイメージ見ちゃってるのが情操教育に良くないな

148 20/01/27(月)00:23:59 No.658137938

横向いてるははのおっぱいすごい

149 20/01/27(月)00:24:15 No.658138047

>俺は(未来が見える)犬と(他人の心が読めるクソ)ガキの組み合わせに弱すぎる… こち亀でやってた 人間のドラマはピンとこないけど動物とかロボットのドラマでガチ泣きするタイプ すぎる…

150 20/01/27(月)00:24:26 No.658138121

犬が思ったより未来見てるだけで特に意図あって接触したわけじゃなさそうだった

151 20/01/27(月)00:24:31 No.658138150

su3601534.jpg 防げなかった未来

152 20/01/27(月)00:24:34 No.658138162

>ちちが死んだらははがテロリスト絶対殺すウーマンになるしアーニャも暗殺者になりかねない… アーニャがスナイパーのTISTA2章きたな…

153 20/01/27(月)00:24:37 No.658138183

ちちって百戦錬磨の割にはすぐピンチになるな

154 20/01/27(月)00:24:44 No.658138222

レンダやべーと思ったけどハイネが子供に孕ませまくられてると思うとそんなに怖くないな

155 20/01/27(月)00:25:22 No.658138446

>未来は変わってもアーニャがちちの死体の明確なイメージ見ちゃってるのが情操教育に良くないな 死体出したのは作者のしったいってわけか…

156 20/01/27(月)00:25:59 No.658138670

>ちちって百戦錬磨の割にはすぐピンチになるな 不意討ちで建物崩れて対応出来るのはははくらいだよ…

157 20/01/27(月)00:26:00 No.658138677

ハイネも妊婦姿のおかげで神秘性が消えたな… 割と殴れば死ぬ存在っぽい

158 20/01/27(月)00:26:00 No.658138679

>ちちって百戦錬磨の割にはすぐピンチになるな 人出足りなくて無理させられているので…

159 20/01/27(月)00:26:03 No.658138709

リコピンとスパイファミリーがゴーンゴーンで被ったな

160 20/01/27(月)00:26:23 No.658138831

管理官の台詞は読んでる時は何も思わなかったけど脳内で思い出すとバッカーノのチェスとクレアの会話になる…

161 20/01/27(月)00:26:24 No.658138838

がまんのがびまるが割と嫌いじゃない感じで悔しい…

162 20/01/27(月)00:26:36 No.658138919

>クロコダインの奥の手やけつく息かよ… >ドラクエでは麻痺は完全行動不能で自然治癒も無いからそりゃ奥の手だよ 連載当時だとDQ3あたりか 麻痺で普通に全滅してたからな

163 20/01/27(月)00:26:39 No.658138928

この時点で普通にクロコダインと肉弾戦できるのすごいな…

164 20/01/27(月)00:26:39 No.658138929

>こち亀でやってた >人間のドラマはピンとこないけど動物とかロボットのドラマでガチ泣きするタイプ >すぎる… 言われてみればそういうタイプだわ… ピクサーのWALL-Eの作中で5回はガチ泣きできるわ…

165 20/01/27(月)00:26:49 No.658138985

>>生者の前作面白いな >短くまとまってて面白かったよね >成長したこっちのキャラももっといっぱい今やってる方で見てみたい 主人公とか東雲さんはもちろん見たいけどあの逮捕された気持ち悪い兄貴の友達とかもどうなってんのか気になる

166 20/01/27(月)00:26:53 No.658139012

数字がピンとこないキッズだった当時 戦闘力53万よりボディチェンジのほうが圧倒的にインパクトあったなぁ

167 20/01/27(月)00:27:16 No.658139153

本誌読んでないけど試し読み新連載のおっぱいはなんで髪切ったって言われてたんだろうな

168 20/01/27(月)00:27:17 No.658139156

ちちは最強だけどあくまで人間の範疇なので… 爆破テロされたらさすがにはは以外は死ぬ

169 20/01/27(月)00:27:27 No.658139210

ギニュー全然フェアなやつじゃないような…

170 20/01/27(月)00:27:55 No.658139341

>主人公とか東雲さんはもちろん見たいけどあの逮捕された気持ち悪い兄貴の友達とかもどうなってんのか気になる 気持ち悪い犯人は最終回で獄中死してるよ

171 20/01/27(月)00:28:02 No.658139384

>がまんのがびまるが割と嫌いじゃない感じで悔しい… お約束のネバーランドと似たような緩さでありがたい

172 20/01/27(月)00:28:17 No.658139461

>数字がピンとこないキッズだった当時 >戦闘力53万よりボディチェンジのほうが圧倒的にインパクトあったなぁ わかる 力ではどうにもできない感じがすごいショッキングだった この後どうすんのっていうどうでもいい心配してた

173 20/01/27(月)00:28:18 No.658139463

>ちちは最強だけどあくまで人間の範疇なので… >爆破テロされたらさすがにはは以外は死ぬ そんなははが人間じゃないみたいな… 化物だわこれ su3601552.jpg su3601554.jpg

174 20/01/27(月)00:28:35 No.658139560

ははは爆弾直撃しても平気そうだし爆風と並走して走ってそう

175 20/01/27(月)00:28:46 No.658139613

ギャーン!!

176 20/01/27(月)00:28:53 No.658139656

>戦闘力53万よりボディチェンジのほうが圧倒的にインパクトあったなぁ 悟空が紫色の醜い怪物になるとかブルマにチェンジするとか 変な性癖も多数開拓してそう

177 20/01/27(月)00:28:59 No.658139679

はははまずフグ毒も効かないし

178 20/01/27(月)00:29:14 No.658139753

>この時点で普通にクロコダインと肉弾戦できるのすごいな… 最初から紋章無しでもかなり強いんだよなダイ そこからさらにどんどんレベルアップしてくけど

179 20/01/27(月)00:29:42 No.658139885

大石ひっぱたくぞ…なんだその読者像は…

180 20/01/27(月)00:30:12 No.658140027

ははならビルに爆弾仕掛けるよりも早く三分で平らにしてくれるはず…

181 20/01/27(月)00:30:18 No.658140063

ドラゴンボールで罪深いやつと言えばセルとスポポビッチだけどギニューも割と特殊性癖だよな 個人的にはギランとかブヨンの拘束プレイとか電撃好きです

182 20/01/27(月)00:30:24 No.658140087

でも尻に穴はあいたし… 当たっても無傷というわけではないし…

183 20/01/27(月)00:30:27 No.658140109

>大石ひっぱたくぞ…なんだその読者像は… ジャンプ+の読者さんはえっちでハゲなんだろ?

184 20/01/27(月)00:30:35 No.658140145

ははに殴られた人は生存できてるというのにちちと来たら…

185 20/01/27(月)00:30:36 No.658140153

ははは多分ゾルディック家ぐらいは強い

186 20/01/27(月)00:30:41 No.658140181

>気持ち悪い犯人は最終回で獄中死してるよ あれ、あの黒髪のやつも死んでたっけ?

187 20/01/27(月)00:30:58 No.658140268

>でも尻に穴はあいたし… >当たっても無傷というわけではないし… 撃たれたのに穴も空かず青あざで済んでるかもしれないし…

188 20/01/27(月)00:31:45 No.658140521

ははは瓦礫に埋もれても瓦礫弾き飛ばしながら登場しそうだし...

189 20/01/27(月)00:31:50 No.658140552

ちょっと前ジャンプ母親ブームきてた時期あった気がするけど大体強者だった覚えがある

190 20/01/27(月)00:32:00 No.658140605

>大石ひっぱたくぞ…なんだその読者像は… このスレにいるようなのが平均ってことでいいのかなジャンプラ読者は

191 20/01/27(月)00:32:38 No.658140811

ちちって百戦錬磨の割にはすぐピンチになるな ボンドだって結構死にかけてるし…

192 20/01/27(月)00:32:46 No.658140855

ドラゴンボールのゲームでギニュー使えるとボディチェンジが面白くて好きだわ 使いにくいしロマン技なんだけども

193 20/01/27(月)00:33:47 No.658141206

>あれ、あの黒髪のやつも死んでたっけ? あっちか…薬の売人とかだしすでに出てきてる可能性もあるな

194 20/01/27(月)00:33:50 No.658141234

大石新編集気に入らないからってあんなネタでGACKTに謝りに行かせるのは流石にかわいそうだろ…

195 20/01/27(月)00:34:36 No.658141508

ゲームのボディチェンジは対戦相手と交換できるやつと相手以外の特定のキャラクターと交換できるやつがあるよね

196 20/01/27(月)00:35:03 No.658141642

ギャーンじゃないよギャーンじゃ

197 20/01/27(月)00:35:18 No.658141754

イチゴ用スプーンなんてあったのか…世の中広いな

198 20/01/27(月)00:36:36 No.658142178

リコピンはひとコマ目ですでにオチてるのに分かってて思いっきり笑ってしまった ずるいぞこの芸風

199 20/01/27(月)00:38:17 No.658142688

>イチゴ用スプーンなんてあったのか…世の中広いな あまり最近は見なくなっててこんな記事も出来ていた https://www.itmedia.co.jp/business/spv/1901/19/news012_0.html

200 20/01/27(月)00:38:27 No.658142750

クロコダイン強いイメージあったけど3人パーティで戦ったらこの時点で普通に勝てそうだな じゃなきゃ卑怯な手使わないか…

201 20/01/27(月)00:38:32 No.658142770

もう2月になるぞリコピン

202 20/01/27(月)00:38:53 No.658142884

え0時配信になったの!?いつから?

203 20/01/27(月)00:39:36 No.658143117

じごくらくの方の一位さんはいきなりモブ死しても仕方ない弱さを感じる

204 20/01/27(月)00:39:53 No.658143221

>え0時配信になったの!?いつから? …いつから読んでないの?

205 20/01/27(月)00:40:53 No.658143530

貴重なファンを愚弄するとは流石つの丸の次に寿命の短い奴は覚悟が違うな…

206 20/01/27(月)00:41:23 No.658143669

リコピンの編集はMattには謝らないのかな

207 20/01/27(月)00:41:26 No.658143688

>クロコダイン強いイメージあったけど3人パーティで戦ったらこの時点で普通に勝てそうだな >じゃなきゃ卑怯な手使わないか… ダイとポップで削ってマアムで回復したらいけそうではある 獣王痛恨撃とか喰らわなければ

208 20/01/27(月)00:41:47 No.658143783

スパイのシリアスは歓迎

209 20/01/27(月)00:42:54 No.658144113

スパイ200万部ってマジかよ

210 20/01/27(月)00:44:24 No.658144541

200万部突破はホントやばいなスパイ そしてちちのいのちはもっとやばいな

211 20/01/27(月)00:44:27 No.658144554

リコピンの想定の読者層がこれ…

212 20/01/27(月)00:44:33 No.658144574

生者前作主人公チートチート言われてた意味が分かった

213 20/01/27(月)00:45:48 No.658144924

前作生者ってわりと続いた記憶あったけど23話しかなかったんだな

214 20/01/27(月)00:45:48 No.658144925

>ダイとポップで削ってマアムで回復したらいけそうではある >獣王痛恨撃とか喰らわなければ 前以て魔弾に色々大量に魔法を詰め込んでおけばいけるだろうけど その準備の時間がこの時はないからなぁ…

215 20/01/27(月)00:45:52 No.658144950

佐切のキャラ違いすぎるって!

216 20/01/27(月)00:46:29 No.658145123

物の怪番外地なんかエグくない?

217 20/01/27(月)00:47:26 No.658145400

53万とチェンジ同じ回だったんだ… アニメにイメージが強かったけどすごいテンポでだな

218 20/01/27(月)00:47:36 No.658145441

がまんのがび丸ちょっとかわいい

219 20/01/27(月)00:48:27 No.658145673

よりによって今更乱入するのかサイコパスな浅右衛門…

220 20/01/27(月)00:48:37 No.658145741

>佐切のキャラ違いすぎるって! なんかもうコビ山より明後日の方向行ってる気がするわひらがなのほう

221 20/01/27(月)00:49:21 No.658145974

>生者前作主人公チートチート言われてた意味が分かった 連続殺人犯特攻すぎる

222 20/01/27(月)00:49:43 No.658146076

>53万とチェンジ同じ回だったんだ… >アニメにイメージが強かったけどすごいテンポでだな 原作のテンポが良すぎるのでアニメがぐんぐん引き伸ばす…

223 20/01/27(月)00:49:43 No.658146081

>リコピンの想定の読者層がこれ… たぶん間違いなく合ってるから腹立つ

224 20/01/27(月)00:50:18 No.658146261

>原作のテンポが良すぎるのでアニメがぐんぐん引き伸ばす… こんなんじゃ数分にもなりませんよ!

225 20/01/27(月)00:50:55 No.658146435

殺人鬼特攻持ってても日常じゃ全く役に立たないのが酷い 彼女も元気になってたらいいなあ

226 20/01/27(月)00:51:20 No.658146555

>リコピンの想定の読者層がこれ… この読者たちがドスケベ読者も兼ねてると思うと…

227 20/01/27(月)00:52:04 No.658146773

>なんかもうコビ山より明後日の方向行ってる気がするわひらがなのほう 小日山となんか関係あるのかと思ったけど特になくない…?

228 20/01/27(月)00:52:17 No.658146832

未来予知があればほらきた!ルートも回避しながらお見せできるというわけか…さくしゃはてんさいなのでは

229 20/01/27(月)00:53:13 No.658147094

アーニャに会う前のいぬさんの予知ではフォージャー×3に迎えられてた アーニャと出会ったら未来がフォージャー×2になった これもしかしなくてもアーニャが間接的に未来予知するのって物凄く危険なのでは

230 20/01/27(月)00:53:32 No.658147175

東雲さんのお姉さんが東雲さんに力貸してたりしたし連続殺人犯を仕留める以外にもイタコ的な使い道はあると思う 使うかは別として

231 20/01/27(月)00:54:18 No.658147392

はとこの警察の兄ちゃんも前作に出てきてたの読み返すまですっかり忘れてたよ生者

232 20/01/27(月)00:54:27 No.658147425

>>リコピンの想定の読者層がこれ… >たぶん間違いなく合ってるから腹立つ 少なくともここの「」ならヒや5chで叩くことはないからね…

233 20/01/27(月)00:55:25 No.658147721

生者前作は最終回の後日談で兄貴出てこなかったのが個人的に心残りだ まあ生きてるだろうし主人公とも既に和解はしてたけども

234 20/01/27(月)00:55:52 No.658147845

警察の兄ちゃん結婚できたのかな

235 20/01/27(月)00:56:07 No.658147901

生者は警官になるなら一番やばい能力だよね前作主人公 お払いの方が主人公になるのもわかる

236 20/01/27(月)00:56:38 No.658148076

三巻で二百万部突破とか… そんなに皆ちちとははのラブコメが見たいのか…

237 20/01/27(月)00:58:04 No.658148459

みたい!

238 20/01/27(月)00:59:31 No.658148850

ジャンプの定期購読って昔のバックナンバーも購入済みのやつは見返せるのか教えて欲しい! スレ落ちそうだけど!

239 20/01/27(月)00:59:34 No.658148866

>そんなに皆ちちとははのラブコメが見たいのか… スパイアクションとちちははラブコメと ダミアンとアーニャとポンコツ高飛車の漫才は両立する…? して…

↑Top