虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/24(金)23:26:21 やった... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/24(金)23:26:21 No.657524680

やった日はエネルギーを身体が欲してるのかたくさんご飯食べちゃう 太らない 凄い

1 20/01/24(金)23:27:00 No.657524908

俺は太ったぞ…ビールがすげえ美味い!

2 20/01/24(金)23:27:53 No.657525197

甘いものが欲しくなってそれもたくさん食べちゃう 流石に太った

3 20/01/24(金)23:27:59 No.657525228

今日やっと買えたよ!祝って!

4 20/01/24(金)23:28:30 No.657525394

ワールド1が終わったらな!

5 20/01/24(金)23:29:30 No.657525709

1日でワールド終わらせてやるぜ!! 死ぬ…無理…

6 20/01/24(金)23:29:46 No.657525778

>今日やっと買えたよ!祝って! おめでとう!

7 20/01/24(金)23:30:13 No.657525902

今日買って最初のボス倒してヘロヘロになったけど2時間ほど休憩してからミニゲーム一通りやったよ きつい…

8 20/01/24(金)23:32:04 No.657526510

これやってプロテイン他諸々飲んで寝た翌日と酒飲んで寝た翌日の体調の差を実感してからというもの酒が飲めなくなっちまった

9 20/01/24(金)23:34:36 No.657527287

リングコンの中心が上手く狙えないというかなんか押し込んだ時にグルって感じになっちゃうんだけどどう気をつければいいんです?

10 20/01/24(金)23:34:46 No.657527332

1日の運動目安時間30分想定って公式に載ってたけどこれ本当にみんな30分も運動してるの…? 最初の準備体操でもうちょっとヤバいと思ったし画面左下の8分超えたあたりで本気で辛いんだけど…

11 20/01/24(金)23:35:21 No.657527502

>リングコンの中心が上手く狙えないというかなんか押し込んだ時にグルって感じになっちゃうんだけどどう気をつければいいんです? グルってならないようにする

12 20/01/24(金)23:36:06 No.657527708

買えない…買えない!

13 20/01/24(金)23:36:13 No.657527749

ヨガマットを買ってきた! 滑らなくて楽になるね!

14 20/01/24(金)23:36:34 No.657527878

椅子も必要なのか…

15 20/01/24(金)23:37:52 No.657528290

>1日の運動目安時間30分想定って公式に載ってたけどこれ本当にみんな30分も運動してるの…? >最初の準備体操でもうちょっとヤバいと思ったし画面左下の8分超えたあたりで本気で辛いんだけど… 長くても20分だな 多分限界で30分までにしとけって話だと思う あんまり長すぎると運動強度が足りない

16 20/01/24(金)23:38:18 No.657528424

>リングコンの中心が上手く狙えないというかなんか押し込んだ時にグルって感じになっちゃうんだけどどう気をつければいいんです? 状況が良く分からないが中心に向かってまっすぐ押し込めないとかなら頑張ってまっすぐ押し込み続けて鍛える

17 20/01/24(金)23:39:01 No.657528651

一度休んだら?って言われたら素直に休んでるよ 調子いいときは2度目くらいを目安にしてる

18 20/01/24(金)23:39:15 No.657528706

>1日の運動目安時間30分想定って公式に載ってたけどこれ本当にみんな30分も運動してるの…? >最初の準備体操でもうちょっとヤバいと思ったし画面左下の8分超えたあたりで本気で辛いんだけど… 最初はそんなもんだし決して一日30分やれってものではない しんどくなったなら十分頑張ったんだからやめてよい

19 20/01/24(金)23:39:15 No.657528708

1日30分はおそらく実際の運動時間じゃなくてプレイ時間だと思う 大体10分で終わりを促されるしそれでストーリー見たり前後の柔軟を含めるとなんだかんだ30分は経ってると思うし

20 20/01/24(金)23:39:34 No.657528787

春節挟むから供給滞りそうだな

21 20/01/24(金)23:39:41 No.657528838

これって滅茶苦茶マッチョになれる?それともあくまで運動不足解消でガチマッチョは流石に無理?

22 20/01/24(金)23:39:48 No.657528877

風邪引いたり腰痛とか体調崩しがちで2週間程やれていない… 早く復帰したい

23 20/01/24(金)23:40:07 No.657528975

金曜みたいな明日休みな時だけバトルジムのミッションもこなしたりとかで30分以上やったりする

24 20/01/24(金)23:40:19 No.657529047

1日3~4ステージくらい 負荷はちょい軽め&膝アシスト

25 20/01/24(金)23:40:36 No.657529125

このゲームのボリュームおかしくない? 22時間遊んでるのにまだ終わらないんですけお

26 20/01/24(金)23:40:42 No.657529146

>これって滅茶苦茶マッチョになれる?それともあくまで運動不足解消でガチマッチョは流石に無理? 真面目にやれば具体的に言うと主人公女アバター程度にはなれるよマジで 俺はなるからな

27 20/01/24(金)23:41:07 No.657529248

やっと1周クリアした 最後のボス戦だけで運動時間40分越えたぞ

28 20/01/24(金)23:41:09 No.657529257

俺も今日やっと買えた ヨガマットあったほうがいいって聞くけど他にも必要なものってなんかある?

29 20/01/24(金)23:41:34 No.657529395

>これって滅茶苦茶マッチョになれる?それともあくまで運動不足解消でガチマッチョは流石に無理? 基本が自重トレーニング+αだからゴリゴリのマッチョは無理 そう簡単にマッチョにはなりませんよ!ってゲーム側が早々に教えてくれる ちゃんと豆知識の言うこと聞けば細マッチョくらいならなれる

30 20/01/24(金)23:41:37 No.657529410

>ヨガマットあったほうがいいって聞くけど他にも必要なものってなんかある? プロテインで筋肉痛ダメージを軽減だ

31 20/01/24(金)23:41:39 No.657529424

>今日やっと買えたよ!祝って! 先ずは始めてからだ!

32 20/01/24(金)23:41:41 No.657529436

布団の上だと滑るからヨガマット買うかね

33 20/01/24(金)23:42:12 No.657529624

>これって滅茶苦茶マッチョになれる?それともあくまで運動不足解消でガチマッチョは流石に無理? どの程度を考えてるかにもよるけどどっちかといえば運動不足解消 脂肪落とせば細マッチョくらいは目指せるかもしれないけど

34 20/01/24(金)23:42:23 No.657529681

>ヨガマットあったほうがいいって聞くけど他にも必要なものってなんかある? 普段運動してないなら膝サポーター Amazonのお安いやつでいいよ それ使い潰せたらしっかりしたメーカー物買おう

35 20/01/24(金)23:42:29 No.657529709

>ヨガマットあったほうがいいって聞くけど他にも必要なものってなんかある? ヨガマット以上に必須のものは無いがプロテインがあると疲弊した肉体が回復しやすくなる 飲んだ経験がないならコンビニで小さめのパックからトライしてみよう

36 20/01/24(金)23:42:35 No.657529744

>俺も今日やっと買えた >ヨガマットあったほうがいいって聞くけど他にも必要なものってなんかある? 牛乳とプロテインか豆乳とバナナと少しずつでも続ける気持ち

37 20/01/24(金)23:43:08 No.657529924

太り気味なら膝サポーターつけようね

38 20/01/24(金)23:43:10 No.657529936

プロテインて回復薬なのか ドラッグストアにあるかね

39 20/01/24(金)23:43:16 No.657529963

背筋が伸びるようになるからそれだけでも印象変わるぞ

40 20/01/24(金)23:44:25 No.657530321

スクワット系が拷問すぎる キープつらすぎてペースアップしたらむしろ楽になる…

41 20/01/24(金)23:44:31 No.657530347

>プロテインて回復薬なのか >ドラッグストアにあるかね まず間違いなくある ただいきなり粉プロテインのデカいの買うと味が合わないパターンがあるからまずは小さいやつから

42 20/01/24(金)23:45:13 No.657530558

とりあえずマッチョは無理でも痩せるのは可能な感じか

43 20/01/24(金)23:45:35 No.657530661

>スクワット系が拷問すぎる >キープつらすぎてペースアップしたらむしろ楽になる… 大抵のやつがペースアップした方が楽な気がする とどめるのがつらい

44 20/01/24(金)23:45:54 No.657530750

>スクワット系が拷問すぎる >キープつらすぎてペースアップしたらむしろ楽になる… 基本的にどれもペースアップした方が楽なんだそういうものだ ただスクワットはきつくてもやる価値のある運動だし年取ってからの健康に効いてくるからここはゲームとして楽しみつつ膝に気を遣ってがんばろう

45 20/01/24(金)23:45:59 No.657530773

>ドラッグストアにあるかね 最初はザバスの紙パックのやつでいいよ ホムセンとかで100円切ってたらまとめて買ってもいい それ半月続けられたら粉プロ買ってもイケるイケる

46 20/01/24(金)23:46:04 No.657530803

ヨガきつくね

47 20/01/24(金)23:46:07 No.657530823

ありがとう膝がゴミになりそうだったらサポーター買ってみるよ プロテインも試してみるね

48 20/01/24(金)23:46:17 No.657530875

>とりあえずきんに君は無理でも新垣結衣は可能な感じか

49 20/01/24(金)23:46:17 No.657530882

>とりあえずマッチョは無理でも痩せるのは可能な感じか 痩せたいんならボクシングした方がいい あくまでそこそこ筋肉付ける用 結果として痩せる感じ

50 20/01/24(金)23:46:25 No.657530917

>このゲームのボリュームおかしくない? >22時間遊んでるのにまだ終わらないんですけお だいたい60時間から80時間かかるよ 周回するとセリフ変わるから長く楽しめるよやったね

51 20/01/24(金)23:46:26 No.657530926

正直このゲームだけで痩せるなんてのは難しい ただ消費カロリーやら食事量に気を遣うようになって 2か月で10キロ落とせた俺がいる

52 20/01/24(金)23:46:35 No.657530981

ビーレジェンドのプロテインは美味いぞ

53 20/01/24(金)23:47:06 No.657531128

課金アイテム多いなこのゲーム

54 20/01/24(金)23:47:15 No.657531189

スクワットは普段運動してない人だと 結構な確率でヒザいわすから気を付けような まぁ戦闘よりステージにヒザ殺されるんだが

55 20/01/24(金)23:47:23 No.657531248

腰を下げ… スクワットパワーを溜… ヴィークートールィー!

56 20/01/24(金)23:47:43 No.657531348

痩せるというか使ってない筋肉使って鍛える 体重目安にすると増えてなんで!?ってなるぞ

57 20/01/24(金)23:47:51 No.657531397

入手の手軽さもあるし初めてのプロテインならコンビニで買える紙パックのやつで初めての粉プロテインならザバスが一番だろうね それが尽きてもまだ欲しい!ってなったら何買うか考え始めれば良い

58 20/01/24(金)23:48:02 No.657531458

興味出てきたし今度買いに行こう 普段からジョギングはしてるけど最近寒すぎて頻度下がってたんだ

59 20/01/24(金)23:48:25 No.657531608

効率を考えるとこのスキルを使った方がいいけど肉体的に使いたくない…とかいう珍しい判断を迫られるRPG

60 20/01/24(金)23:48:42 No.657531708

>興味出てきたし今度買いに行こう >普段からジョギングはしてるけど最近寒すぎて頻度下がってたんだ 環境によるけど未だ品薄だったりもする 場合によってはフィットボクシングでもいいかも

61 20/01/24(金)23:48:54 No.657531771

バブも買おうね

62 20/01/24(金)23:49:00 No.657531792

単純にゲームとして楽しいから続く

63 20/01/24(金)23:49:02 No.657531802

賃貸だから足の上げ下げが… と思ったけど配慮したモードもあるんだっけ?

64 20/01/24(金)23:49:12 No.657531859

スクワットで膝壊すのは姿勢が悪いからだよ 膝が前に出ないように気を付ければ割と平気

65 20/01/24(金)23:49:19 No.657531895

ボクシングと併用するとびっくりするぐらい身体が締まる リング頑張って13分とボクシング20分やってる俺が言うんだ間違いない

66 20/01/24(金)23:49:35 No.657531984

>興味出てきたし今度買いに行こう 品薄で売ってないけどな

67 20/01/24(金)23:49:43 No.657532024

>興味出てきたし今度買いに行こう >普段からジョギングはしてるけど最近寒すぎて頻度下がってたんだ 売ってないから予約になるぞ

68 20/01/24(金)23:49:45 No.657532035

>賃貸だから足の上げ下げが… >と思ったけど配慮したモードもあるんだっけ? 一応軽いスクワットでも移動はできる んだけど一部スキルは使えない

69 20/01/24(金)23:49:54 No.657532090

ゲームの敵に対して本格的に殺意を向けるゲームだと思う 特にバンザイスクワットとかマウンテンクライマーしてるとき

70 20/01/24(金)23:50:01 No.657532129

>効率を考えるとこのスキルを使った方がいいけど肉体的に使いたくない…とかいう珍しい判断を迫られるRPG 効率とか特に考えないで性能差的に型落ちしきってるのにキツくて好きだからとりあえずプランク入れるマン! パワーアップしたら攻撃めっちゃ上がって主戦力になった

71 20/01/24(金)23:50:13 No.657532213

これやったあとバブ入れて追い炊きしたお風呂入るととても気持ちがいい

72 20/01/24(金)23:50:15 No.657532227

>場合によってはフィットボクシングでもいいかも ボクシングは実は持ってるんだけど続かなかった… 30分ボクシングやるより30分外で走る方が楽しくて…

73 20/01/24(金)23:50:19 No.657532253

>スクワットで膝壊すのは姿勢が悪いからだよ >膝が前に出ないように気を付ければ割と平気 できねえ!

74 20/01/24(金)23:50:25 No.657532283

>賃貸だから足の上げ下げが… >と思ったけど配慮したモードもあるんだっけ? 賃貸の質にもよるけどもサイレントモードはあるし基本的にヨガマットと併用すればいける 多少やりにくい運動もあるが基本的に自分で何やるかは選べるから大丈夫

75 20/01/24(金)23:50:46 No.657532387

運動後のバンテリンが太ももやふくらはぎの痛みにスーッと効いてくれる…これはありがたい

76 20/01/24(金)23:50:54 No.657532424

DL版が欲しいなら 毎週水曜日の夕方あたりから https://store.nintendo.co.jp/category/STORELIMITEDGOODS/HAC_Q_AL3PA.html ここに張り付こう

77 20/01/24(金)23:51:00 No.657532457

ボクシングはストイック気味だから飽きるっちゃあ飽きるしな

78 20/01/24(金)23:51:10 No.657532511

サイレントモードでも結構床軋むから 深夜にやる時は気を付けような

79 20/01/24(金)23:51:17 No.657532548

>ボクシングは実は持ってるんだけど続かなかった… >30分ボクシングやるより30分外で走る方が楽しくて… それならリング買おう 買えるかどうかはさておき…

80 20/01/24(金)23:51:29 No.657532611

ガリガリなんだけどこれやってカロリー増やせば筋肉つく?

81 20/01/24(金)23:51:53 No.657532731

リングフィットは単純にゲームとして面白いからな… スキル開放されてから運動ペースがすごい上がった

82 20/01/24(金)23:52:06 No.657532803

痩せたいっていうのが身体を引き締めたいっていう意味なら確実に効果ある

83 20/01/24(金)23:52:29 No.657532904

>ガリガリなんだけどこれやってカロリー増やせば筋肉つく? ガリだろうがデブだろうが筋肉はつく 筋肉大きくしたいなら食事をどうにかしないといけないけど

84 20/01/24(金)23:52:33 No.657532929

>興味出てきたし今度買いに行こう >普段からジョギングはしてるけど最近寒すぎて頻度下がってたんだ ジョギングのゲーム版ならフィットボクシングの方だぞ こっちは筋トレ系だからジャンルが違う こっちも走ったりするけど

85 20/01/24(金)23:52:37 No.657532954

>ガリガリなんだけどこれやってカロリー増やせば筋肉つく? カロリーだけじゃなくてバランス良く食べよう

86 20/01/24(金)23:52:45 No.657532993

ボクシングもRPGにして欲しい 筋トレより遥かにバトルにしやすいと思うんです

87 20/01/24(金)23:53:16 No.657533156

>ガリガリなんだけどこれやってカロリー増やせば筋肉つく? ビタミンもミネラルも摂れ

88 20/01/24(金)23:53:21 No.657533178

バンザイスクワットが戦力外になって以降下半身の鍛え具合が甘くなってきた気がする 道中のスクワットはどうも追い込みづらい

89 20/01/24(金)23:53:39 No.657533266

>ボクシングもRPGにして欲しい >筋トレより遥かにバトルにしやすいと思うんです 分かりました キャラクターをカニにして殴り合いさせましょう

90 20/01/24(金)23:53:49 No.657533314

>ガリガリなんだけどこれやってカロリー増やせば筋肉つく? タンパク質を毎食体重の数値*0.3g 炭水化物もしっかりとる

91 20/01/24(金)23:53:55 No.657533344

>ガリガリなんだけどこれやってカロリー増やせば筋肉つく? 何食えばいいかとかもある程度教えてくれるし割とつくよ 体質にもよるけどなにもしないとか自分でなんとなく運動して飯増やすとかよりは遥かにつく

92 20/01/24(金)23:53:56 No.657533345

食べても太らないって人はYouTubeでアンガールズ山根の筋トレ動画見るといい

93 20/01/24(金)23:54:17 No.657533458

人体操作が苦手なのでリズムに合わせて身体を動かすボクシングは体験版の時点で俺には無理だ…ってなったからこのリングは最高だよ 複雑な運動ほとんどないし

94 20/01/24(金)23:54:26 No.657533507

手の小指折れたけど筋肉には関係ないやと思ったら押し込みが100→70まで低下して驚いた

95 20/01/24(金)23:54:41 No.657533572

たまには自分へのご褒美にスイーツ食べませんかって誘惑してくる

96 20/01/24(金)23:54:47 No.657533595

飯食ってからと飯食う前ならどっちがいいんです? 食ってからだと吐くかもしれんと思って食う前にやってるけど

97 20/01/24(金)23:54:50 No.657533610

サイレントモードと標準で消費カロリーって変わってくる? あとフイットスキルごとに消費カロリーって違うのかな

98 20/01/24(金)23:55:11 No.657533717

>飯食ってからと飯食う前ならどっちがいいんです? >食ってからだと吐くかもしれんと思って食う前にやってるけど 食ってから一時間後

99 20/01/24(金)23:55:22 No.657533765

体側に筋肉ついて締まってきたのがなんか嬉しい

100 20/01/24(金)23:55:37 No.657533835

>人体操作が苦手なのでリズムに合わせて身体を動かすボクシングは体験版の時点で俺には無理だ…ってなったからこのリングは最高だよ >複雑な運動ほとんどないし これのミニゲームはボクシングよりキツいリズムと判定な気がする…

101 20/01/24(金)23:55:38 No.657533844

>飯食ってからと飯食う前ならどっちがいいんです? >食ってからだと吐くかもしれんと思って食う前にやってるけど 食ってからの方がいいんでない すきっ腹だと良くないって言われるし

102 20/01/24(金)23:55:42 No.657533864

ボクシングはリズムゲー要素もあるのがちょっと合わなかった

103 20/01/24(金)23:55:46 No.657533885

>サイレントモードと標準で消費カロリーって変わってくる? >あとフイットスキルごとに消費カロリーって違うのかな そりゃ動き変わるのに消費カロリーが同じわけなかろう

104 20/01/24(金)23:55:48 No.657533891

リングはゲームらしさを残した感じでボクシングはゲーム性を意図的に排除してるからかなり質が違う ボクシングの方がずっと先に出た時から10万発はパンチしたし俺はどっちも楽しかったけど合うかどうかはだいぶ違うと思う

105 20/01/24(金)23:55:58 No.657533943

>飯食ってからと飯食う前ならどっちがいいんです? >食ってからだと吐くかもしれんと思って食う前にやってるけど 満腹と空腹以外ならいつでもいい

106 20/01/24(金)23:56:24 No.657534061

野原ステージみたいなところを延々ジョギングできるみたいなモードほしいな 有酸素運動用に

107 20/01/24(金)23:56:30 No.657534090

体組成計課金したけど1日の体重やその他の変動見るの楽しい

108 20/01/24(金)23:56:33 No.657534110

>飯食ってからと飯食う前ならどっちがいいんです? >食ってからだと吐くかもしれんと思って食う前にやってるけど 食ってからしばらくたってから 食う前はあんまりよろしくないって豆知識が言ってたはず

109 20/01/24(金)23:56:41 No.657534138

>手の小指折れたけど筋肉には関係ないやと思ったら押し込みが100→70まで低下して驚いた 小指って握るのにいちばん大事なところだぞ そっちの人が小指詰める理由の一つだ

110 20/01/24(金)23:57:16 No.657534302

体組成計は楽しいよね…

111 20/01/24(金)23:57:32 No.657534387

ワールド22にして久々に死にかけた 何よりも縛りプレイが一番キツイぜ…

112 20/01/24(金)23:57:41 No.657534448

がっつり食べた後なら時間に余裕あるなら2時間3時間は空けておきたい

113 20/01/24(金)23:57:43 No.657534465

マウンテンクライマーがちゃんとやってるつもりなのにちょくちょく微妙判定食らってるのが悔しい 画面が見れないからどんな判定になってるかもわからないのが余計に悔しい!

114 20/01/24(金)23:58:00 No.657534541

後はちゃんと寝ることが大切…寝よ

115 20/01/24(金)23:58:27 No.657534679

ロシアンツイスト動画見てやっとわかった 足上げるのかこれ

116 20/01/24(金)23:58:47 No.657534764

>マウンテンクライマーがちゃんとやってるつもりなのにちょくちょく微妙判定食らってるのが悔しい >画面が見れないからどんな判定になってるかもわからないのが余計に悔しい! 足を胸の中央に持っていこう左右にぶれるとGoodになる あとスイッチを一時的にでもドックから取り出して顔の下に置けば見れるぞ

117 20/01/24(金)23:58:57 No.657534800

>体組成計は楽しいよね… 体脂肪率減って筋肉量増えてると嬉しい アプリで管理するとグラフで見れるのもいいね

118 20/01/24(金)23:59:02 No.657534833

>マウンテンクライマーがちゃんとやってるつもりなのにちょくちょく微妙判定食らってるのが悔しい >画面が見れないからどんな判定になってるかもわからないのが余計に悔しい! 正直ミブリさんの動き信用するより動画サイトとかでマウンテンクライマーで調べてその動きをゲームのリズムにトレースした方がいい

119 20/01/24(金)23:59:04 No.657534838

>小指って握るのにいちばん大事なところだぞ >そっちの人が小指詰める理由の一つだ 身をもって体感したよ… ドラゴの大岩全被弾するわ全然調子でないし治るまでながらモードで太もも鍛えるわ…

120 20/01/25(土)00:00:48 No.657535404

>ロシアンツイスト動画見てやっとわかった >足上げるのかこれ あげると負荷があがるってだけで別に上げなくてもいいのよ 捻るのが大事

121 20/01/25(土)00:03:47 No.657536302

ロシアンツイストあれあのスピードで足上げてやったら尻を痛めそうで怖い

122 20/01/25(土)00:04:48 No.657536585

>ロシアンツイストあれあのスピードで足上げてやったら尻を痛めそうで怖い 尻痛めないけどちょっとずつ移動したのが俺

123 20/01/25(土)00:05:17 No.657536707

>たまには自分へのご褒美にスイーツ食べませんかって誘惑してくる お水飲もうね!!!!!

124 20/01/25(土)00:06:36 No.657537047

みっしりやってもその日徹夜しちゃうとトレーニング無駄にしちゃうんだろうな 何回かやってしまった

125 20/01/25(土)00:08:36 No.657537623

スイーツなら和菓子がいいぞ

126 20/01/25(土)00:09:31 No.657537915

マウンテンクライマーII強えな……って思ってそこまで行こうとしてるけどサゲテプッシュIIと比べて道のりが遠いな スワイショウIIとったほうが早い気がしてきた

127 20/01/25(土)00:09:53 No.657538021

あんこってなんかエネルギーそのものをすっげえ食ってる感じする時ある おいちい

128 20/01/25(土)00:11:46 No.657538569

>あんこってなんかエネルギーそのものをすっげえ食ってる感じする時ある >おいちい 伊達に昔からご馳走扱いされてないわ

129 20/01/25(土)00:13:30 No.657539086

負荷30にしたらひさびさのジムに殺されそうになった

130 20/01/25(土)00:13:44 No.657539146

2月上旬到着予定だからカロリー消費先取りで今から飲んでもいいよね

131 20/01/25(土)00:13:47 No.657539162

きんに君の大会前の選手にインタビューしてる動画あったけどあんこ持ってきてる人多かったな

132 20/01/25(土)00:17:40 No.657540374

>2月上旬到着予定だからカロリー消費先取りで今から飲んでもいいよね いいよ

133 20/01/25(土)00:18:17 No.657540561

>2月上旬到着予定だからカロリー消費先取りで今から飲んでもいいよね 先取りしていいけど消費の先伸ばしするなよ

134 20/01/25(土)00:18:54 No.657540745

つべのきんにくんが上げてる豆知識系動画が参考になりすぎる

135 20/01/25(土)00:19:42 No.657540982

>つべのきんにくんが上げてる豆知識系動画が参考になりすぎる 最近の筋肉ブームのお陰できんに君が再評価されてるの好き

136 20/01/25(土)00:21:09 No.657541376

きんに君が芸人として全うに…かはともかく本人の最大の武器が今になって再評価されてYouTube中心に何度めかのブーム来てるのすごいと思う

↑Top