20/01/24(金)22:47:25 火炎瓶... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/24(金)22:47:25 No.657510713
火炎瓶ってそんなお手軽爆弾なの?
1 20/01/24(金)22:48:29 No.657511069
オリジナル久々に見た
2 20/01/24(金)22:48:58 No.657511280
元ネタ初めて見た
3 20/01/24(金)22:51:13 No.657512278
お手軽かつ高威力なので作った時点でアウト
4 20/01/24(金)22:52:36 No.657512819
五人のその後は?
5 20/01/24(金)22:52:47 No.657512901
火炎瓶取り締まり専用の法律があるレベルだからな…よく知らないが
6 20/01/24(金)22:58:06 No.657514843
爆発じゃなくて発火だから爆発物取締りでは規制できないみたいな判例が出来たから火炎瓶ピンポイントで規制する法が必要になった
7 20/01/24(金)23:12:27 No.657519635
瓶にアルコール入れて火種と一緒に投げればいいんだっけ
8 20/01/24(金)23:22:20 No.657523439
>瓶にアルコール入れて火種と一緒に投げればいいんだっけ ウォッカくらいじゃ燃えないんじゃないかな
9 20/01/24(金)23:23:29 No.657523783
アルコールなんて燃えてもたかが知れてるしガソリンは火をつける時点で危ないので硫酸の化学反応で発火させると聞く
10 20/01/24(金)23:25:06 No.657524300
派閥で作り方が違うんだよ
11 20/01/24(金)23:25:44 No.657524491
ガソリンとなんかを混ぜるんでしょ
12 20/01/24(金)23:25:50 No.657524512
というか元ネタがあることを初めて知った
13 20/01/24(金)23:27:18 No.657525016
>派閥で作り方が違うんだよ なんだ派閥って…メットの色に関係あるの?
14 20/01/24(金)23:27:37 No.657525122
マンガのセリフが定型になってたのかと思ってたら元ネタはただのキチガイだったのか…
15 20/01/24(金)23:27:56 No.657525212
火炎瓶の取り締まりの法律があるなら 似たような効果の別の物を作れば合法なんじゃない?
16 20/01/24(金)23:28:00 No.657525236
>ガソリンとなんかを混ぜるんでしょ 台所にあるアレと脱衣所にあるコレと庭にあるソレと 道具があるなら貯金箱に入ってるアレかな?
17 20/01/24(金)23:28:32 No.657525406
作り方というか中の液体の混合率とかは秘伝じゃないの?
18 20/01/24(金)23:29:43 No.657525761
ガソリン単体だと危なすぎるってのはどっかのヤキブタが証明してたな…
19 20/01/24(金)23:33:02 No.657526821
火炎瓶は法律上爆弾じゃないから取り締まれませんって火炎瓶専用法律ができたって流れ好き
20 20/01/24(金)23:37:00 No.657528021
憲法だか刑法に火炎瓶って直々に書かれてた気がする
21 20/01/24(金)23:40:33 No.657529109
>火炎瓶は法律上爆弾じゃないから取り締まれません 融通利かねえな!
22 20/01/24(金)23:42:34 No.657529739
砂とかアレとか混ぜてですね