20/01/24(金)21:40:33 戦隊の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/24(金)21:40:33 No.657488097
戦隊の瞬瞬必生枠貼る
1 20/01/24(金)21:42:16 No.657488694
油断して生きてなかった?
2 20/01/24(金)21:43:40 No.657489158
彗星もチュパカブラもスレ画も本当コイツガワだけはイケメンだな…
3 20/01/24(金)21:46:05 No.657490059
続ける事が大事さ 好きこそ上手なれ
4 20/01/24(金)21:47:04 No.657490434
捨て駒~三途の川~マトリンティスに拾われるまでの奇跡の巡り合わせを全て「計算通り」とぬかす元護星天使来たな…
5 20/01/24(金)21:47:21 No.657490529
サイボーグは奇跡の連続での復活なのが酷いけど元天使だしな
6 20/01/24(金)21:48:15 No.657490878
飛田声がまた似合いすぎる
7 20/01/24(金)21:48:29 No.657490972
こいつって最終的にサイボーグでガワだけ天装術で元の姿にしてるだけだよね?
8 20/01/24(金)21:48:35 No.657491014
マトリンティスは未遂だけどどこの組織に行ってもお仕置きされる
9 20/01/24(金)21:52:07 No.657492267
モンスドレイク様は唯一よくしてくれた上司だったのにぞんざいに扱う
10 20/01/24(金)21:52:52 No.657492568
>こいつって最終的にサイボーグでガワだけ天装術で元の姿にしてるだけだよね? そこらへんの設定含めて瞬瞬必生すぎる
11 20/01/24(金)21:53:56 No.657492909
記憶を失くしてた時にアリスちゃんをかばったり「仲間を助けるのは当然」とか言ってたから根はいい奴だと思ったんだけど全て本能的に陰謀を巡らせた結果とかでお前…ってなった
12 20/01/24(金)21:53:57 No.657492914
>モンスドレイク様は唯一よくしてくれた上司だったのにぞんざいに扱う あいつも八つ当たりしてきたし…
13 20/01/24(金)21:59:34 No.657494654
こいつに出し抜かれる辺りロボゴーグ閣下は間抜けすぎる…と思ってたけど外道衆含め出し抜かれてないのは幽魔獣だけだった
14 20/01/24(金)22:03:10 No.657495751
星々を襲う軍隊→怪物の寄り合いグループ→ぼっちお手製のロボット軍団→自分と部下数人段々ショボくなっていく職場
15 20/01/24(金)22:04:39 No.657496251
デレプタもうちょい出してほしかった バクトフージの回とかさ
16 20/01/24(金)22:08:58 No.657497681
本人はチュパカブラの時は三途の川に行くためにわざと倒されたと言い張ってるけど絶対嘘だと思う
17 20/01/24(金)22:10:10 No.657498046
この人復活しなかったらロボゴーグ閣下ラスボスになってしまいますが
18 20/01/24(金)22:10:18 No.657498088
>本人はチュパカブラの時は三途の川に行くためにわざと倒されたと言い張ってるけど絶対嘘だと思う 膜インと筋グコンの仲を引き裂く工作しておいてお互い信じてたから通用せずにハメられて死亡は控え目に言ってダサすぎる
19 20/01/24(金)22:10:42 No.657498202
>この人復活しなかったらロボゴーグ閣下ラスボスになってしまいますが 小物だけど強いことは強いし…
20 20/01/24(金)22:11:33 No.657498457
>本人はチュパカブラの時は三途の川に行くためにわざと倒されたと言い張ってるけど絶対嘘だと思う スカイック族はさぁ…
21 20/01/24(金)22:11:55 No.657498602
蛾なのにモンスドレイク様のデザイン超かっこいいよね…
22 20/01/24(金)22:12:17 No.657498710
この楽観的な性格は間違いなくスカイック族っていう納得感
23 20/01/24(金)22:12:46 No.657498897
ロボゴーク閣下もかっこいいデザインだよね
24 20/01/24(金)22:13:20 No.657499078
最初ウォースター見たときどんな印象だったんだろう
25 20/01/24(金)22:13:39 No.657499166
こんなやつでももっと話し合えばよかったとかいう アラタさんは天使かなにかかよ
26 20/01/24(金)22:14:30 No.657499422
どう考えてもロースペちゃんが元凶すぎる
27 20/01/24(金)22:14:46 No.657499509
>続ける事が大事さ >好きこそ上手なれ 趣味:コスプレ
28 20/01/24(金)22:14:50 No.657499529
いろんな組織を渡り歩いて力を蓄えたとは本人の弁だがそんな風にはあまり見えなかった気が
29 20/01/24(金)22:14:54 No.657499546
よっしゃラッキー!
30 20/01/24(金)22:15:07 No.657499617
膜インと筋グゴンには完全に弄ばれてたよ
31 20/01/24(金)22:15:18 No.657499683
>こんなやつでももっと話し合えばよかったとかいう >アラタさんは天使かなにかかよ 天使だったわ…
32 20/01/24(金)22:16:24 No.657500018
他人を信じるアラタさんと自分しか信じないスレ画で良い対比だよね
33 20/01/24(金)22:17:06 No.657500230
>ロボゴーク閣下もかっこいいデザインだよね 見た目かっこいいし10のサイもすごいしロースペックなのもいい
34 20/01/24(金)22:17:17 No.657500286
>膜インと筋グコンの仲を引き裂く工作しておいてお互い信じてたから通用せずにハメられて死亡は控え目に言ってダサすぎる 見直してみたら最後は筋グゴンにガードベントされててだめだった
35 20/01/24(金)22:17:37 No.657500401
サイボーグ化は普通に不可逆改造ですよねこれ
36 20/01/24(金)22:17:38 No.657500406
惑星のモンス・ドレイク 衛星のターゲイト 彗星のブレドラン 流星のデレプタ 超新星のギョーテンオー 明星のデインバルト
37 20/01/24(金)22:17:48 No.657500463
>こんなやつでももっと話し合えばよかったとかいう >アラタさんは天使かなにかかよ 天使だよ!
38 20/01/24(金)22:18:13 No.657500595
だからこうして今までの話聞いてたの?って感じで気軽に力託そうとしてる仲間に切れるアラタさん
39 20/01/24(金)22:20:05 No.657501154
膜インはもちろんだけど筋グゴンも結構IQ高いからな… 登場直後に戦いに必要なのは知性だ!知性だ!知性だー!って頭脳戦の重要性をわかってる
40 20/01/24(金)22:20:43 No.657501350
地球作り直すの無理なら破壊するわって手前までいけたのは頑張ったよ…
41 20/01/24(金)22:20:49 No.657501390
>膜インはもちろんだけど筋グゴンも結構IQ高いからな… >登場直後に戦いに必要なのは知性だ!知性だ!知性だー!って頭脳戦の重要性をわかってる それじゃ行き当たりばっかりのスレ画が馬鹿みたいじゃん!
42 20/01/24(金)22:20:56 No.657501421
ブレードランナーからブラジル
43 20/01/24(金)22:21:27 No.657501602
最後の部下たちが負けても自分の作戦に好都合な楔になるからな
44 20/01/24(金)22:21:52 No.657501770
>>膜インはもちろんだけど筋グゴンも結構IQ高いからな… >>登場直後に戦いに必要なのは知性だ!知性だ!知性だー!って頭脳戦の重要性をわかってる >それじゃ行き当たりばっかりのスレ画が馬鹿みたいじゃん! 馬鹿ではないけど頭良くもないよ! いや馬鹿かな…?
45 20/01/24(金)22:21:56 No.657501797
サイボーグってあのごついの取れないの
46 20/01/24(金)22:22:48 No.657502123
マトリンティス編だいぶ経ってから再登場して いきなりメタルアリス篭絡しだす
47 20/01/24(金)22:23:05 No.657502221
スレ画の格好自体カモミラージュで姿変えてるだけで サイボーグのままだから…
48 20/01/24(金)22:24:08 No.657502634
他のやつと協力するなんてバカみたいじゃん?力は奪うもの!で一貫してるんだ むしろ幽魔獣コンビがホントに仲良しだったのが予想外すぎた
49 20/01/24(金)22:24:20 No.657502707
>いきなりメタルアリス篭絡しだす 記憶USBの事知る前までは現役時代の真面目なブレやんだったので
50 20/01/24(金)22:24:21 No.657502716
>明星のデインバルト 幹部でこいつだけ弱すぎる… 尺限られてるから仕方ないけど
51 20/01/24(金)22:26:21 No.657503341
パワレンだとワルズ様の弟設定になってる瞬瞬必生
52 20/01/24(金)22:27:21 No.657503639
バカ兄弟すぎる…
53 20/01/24(金)22:27:31 No.657503693
キュウレンジャーのラッキーよりも宇宙一ラッキーという称号が似合う男
54 20/01/24(金)22:28:14 No.657503938
ホワイトボードで整理されるラスボス
55 20/01/24(金)22:28:24 No.657503982
最終回のしつこさ好きだわ
56 20/01/24(金)22:28:27 No.657504004
>パワレンだとワルズ様の弟設定になってる瞬瞬必生 無茶過ぎる…
57 20/01/24(金)22:29:15 No.657504281
つべの配信は今ちょうどロースペック閣下が首だけになったところだ
58 20/01/24(金)22:29:40 No.657504420
>キュウレンジャーのラッキーよりも宇宙一ラッキーという称号が似合う男 ラッキーだけで世渡りをしたと言っても過言じゃないからな いやまあやった事は同族殺しだから悪質なんだけど
59 20/01/24(金)22:30:37 No.657504715
>>パワレンだとワルズ様の弟設定になってる瞬瞬必生 >無茶過ぎる… 当然お互い内心馬鹿にしあってるので地球侵略の際にどさくさにまぎれて消し飛ばされかけてる
60 20/01/24(金)22:30:41 No.657504754
これもすべて計画通り…=よっしゃラッキー!
61 20/01/24(金)22:30:45 No.657504778
単なるラッキーだけじゃないというか 諦めなかった結果というか… 主人公補正的なものがある
62 20/01/24(金)22:31:48 No.657505148
チュパカブラで一回ガチで死んでるのが凄い
63 20/01/24(金)22:32:12 No.657505301
どんなミラクルだって起き放題
64 20/01/24(金)22:32:15 No.657505313
羽根っぽくて金銀で確かに兄弟っぽくも見えるな
65 20/01/24(金)22:32:58 No.657505567
幽魔獣にバレバレだったりロボの時は完全に運だったり 面白すぎるラスボスだよね
66 20/01/24(金)22:33:00 No.657505580
だって人生は一回
67 20/01/24(金)22:33:06 No.657505631
ラスボスになるだろうなあとは思ってたけどなったらなったでこれまで何回か普通に実力で倒されてるから小物感が拭えない
68 20/01/24(金)22:33:08 No.657505635
仲良しなUMA獣に出し抜かれたのが面白すぎる
69 20/01/24(金)22:33:35 No.657505809
ふふふ…セックス!
70 20/01/24(金)22:33:50 No.657505902
>単なるラッキーだけじゃないというか >諦めなかった結果というか… >主人公補正的なものがある 実際アラタもそんな感じの一見楽観的に見えて超ストイックな不屈の精神持ってたし…
71 20/01/24(金)22:34:00 No.657505969
>チュパカブラで一回ガチで死んでるのが凄い はー?三途の川に行って外道衆の力を手に入れるためにわざと倒されたんですけどー?勘違いして欲しくないんですけどー?
72 20/01/24(金)22:34:13 No.657506041
>幽魔獣にバレバレだったりロボの時は完全に運だったり >面白すぎるラスボスだよね しかもラストでハイド相手に負けかけるのも面白すぎる 情けなさが特徴みたいなところがある
73 20/01/24(金)22:34:29 No.657506145
あまり調子に乗ってるとまたミスティックブラザーけしかけるぞ
74 20/01/24(金)22:34:29 No.657506149
初っ端のタイムトラベルで姿変わっちゃったからサイボーグになったところでもはや気にしないのもとことんスカイックだな
75 20/01/24(金)22:35:24 No.657506508
諦めなければ誰かが蘇らせてくれる!
76 20/01/24(金)22:35:38 No.657506586
なんとかなるなる!
77 20/01/24(金)22:36:02 No.657506725
映画で雑魚怪人その1みたいに紛れてたりするのが面白すぎる
78 20/01/24(金)22:36:32 No.657506916
戦隊ラスボス最弱議論でサンバルカンの全能の神とドベを争うターボのラゴーン様でもここまで情けないムーブはしなかったぞ そこそこ弱いだけで最弱っていうレベルでもないのに
79 20/01/24(金)22:36:59 No.657507099
>199映画で雑魚怪人その1~5みたいに紛れてたりするのが面白すぎる
80 20/01/24(金)22:37:13 No.657507167
>映画で雑魚怪人その1みたいに紛れてたりするのが面白すぎる ジュウオウジャーのゴーカイ回で再生怪人に混ざっていたときの安心感
81 <a href="mailto:???">20/01/24(金)22:37:41</a> [???] No.657507335
>諦めなければ誰かが蘇らせてくれる! 不滅だ…
82 20/01/24(金)22:37:44 No.657507367
>>199映画で雑魚怪人その1~5みたいに紛れてたりするのが面白すぎる ゆけ!我が分身たち!
83 20/01/24(金)22:38:29 No.657507647
物語が進むにつれ敵のポジションがゴセイジャーにどんどん近づいていくのが好き 宇宙からの敵→地球内の敵→元人間の敵→先輩
84 20/01/24(金)22:38:33 No.657507671
CVが飛田展男なのもズルいと思うわ なんか笑っちゃうもの
85 20/01/24(金)22:39:17 No.657507925
宇宙人に生物に機械に色んな属性あるからそれにあった戦隊ぶつけられるのは便利
86 20/01/24(金)22:39:58 No.657508160
>CVが飛田展男なのもズルいと思うわ >なんか笑っちゃうもの なんでそんな自信たっぷりでいられるんだ…キャラの最適解すぎる