ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/01/24(金)21:31:26 No.657484937
今の技術でリメイク欲しいゲーム
1 20/01/24(金)21:32:51 No.657485433
PSの市場とグラフィックと時代性があったから良かったんだと思う 今の時代にこれ出したって綺麗なスチームゲーでしかないでしょ…
2 20/01/24(金)21:34:10 No.657485904
リメイクして面白くなるゲームじゃないしな ローポリの変な空間であの謎の挙動だから面白いわけだし
3 20/01/24(金)21:37:57 No.657487241
夢とか脳波を3Dに起こす技術が出来たらおこして
4 20/01/24(金)21:38:54 No.657487549
制作費も今に比べると安い時代だったからこういう妙なゲームがいろいろ出てたんだろうな 今だとDLのインディーズゲーになる
5 20/01/24(金)21:39:51 No.657487854
これ好きな人は多分Depthも好きになる
6 20/01/24(金)21:41:23 No.657488372
スタッフみんなの夢日記ゲーム化は憧れるな… あとUnityでLSDリスペクトゲーム作りたいって外人がいてちょっと寄付した覚えがあるんだけど今どうなってんのかな
7 20/01/24(金)21:41:28 No.657488398
VRで
8 20/01/24(金)21:42:53 No.657488890
>VRで 楽しそうだけど戻ってこれなさそうだな…
9 20/01/24(金)21:43:54 No.657489241
これも一応エンディングあるんだよな
10 20/01/24(金)21:44:38 No.657489496
それっぽいのあるよ 猫夢ってやつとかぬ版スレ画だった
11 20/01/24(金)21:44:59 No.657489643
>スタッフみんなの夢日記ゲーム化は憧れるな… >あとUnityでLSDリスペクトゲーム作りたいって外人がいてちょっと寄付した覚えがあるんだけど今どうなってんのかな LSD Revampedのことなら制作ブログは今でも更新されてんな blog.figglewatts.co.uk
12 20/01/24(金)21:48:02 No.657490798
ポニ
13 20/01/24(金)21:49:18 No.657491256
サイケなBGMがイカしてる 同じ人が作曲してる東脳とか中天もやってみたかった
14 20/01/24(金)21:49:54 No.657491500
リスペクトって言われるとなんか冷める…
15 20/01/24(金)21:50:23 No.657491652
これはやはり麻薬の名前にちなんでるの?
16 20/01/24(金)21:51:06 No.657491890
東脳は英語win版ならプレイしたことあるな 話としては結構まともなゲームだった
17 20/01/24(金)21:52:10 No.657492291
なんちゃらかんちゃらDreamだった気がするけど何だっけ意味
18 20/01/24(金)21:52:12 No.657492307
ローポリ独特の雰囲気いいよね
19 20/01/24(金)21:53:05 No.657492625
https://open.spotify.com/album/3F8sDUpOwB1cd9dfXUbdef?si=8W-o1SekQM2qu_B66ZUEyw リミックスのメンツが豪華だよな
20 20/01/24(金)21:53:25 No.657492741
VRCHATにスレ画を忠実に再現したものがあるけどこわい
21 20/01/24(金)21:54:05 No.657492958
μ-ziqとかどうやって引っ張ってきたんだ
22 20/01/24(金)21:54:09 No.657492978
東脳と中天steamとかで配信してくれないかな…
23 20/01/24(金)21:54:16 No.657493013
面白いかと言われるとそうでも無いような
24 20/01/24(金)21:56:29 No.657493752
>これはやはり麻薬の名前にちなんでるの? ビートルズの曲名にちなんでいるのかも知れない
25 20/01/24(金)21:56:55 No.657493900
色々言われるけどこのゲームで一番重要なのは音楽だよ ただザッザッ歩いてるだけじゃ味気ないし凄いいい味出してる
26 20/01/24(金)21:57:05 No.657493945
陸上の練習法かもしれない
27 20/01/24(金)21:57:13 No.657493976
プレステって変なゲームたくさん出てた印象あるけど 世代直撃だっただけで今も色々出てるんだろうな
28 20/01/24(金)21:58:20 No.657494310
壁に当たり続けると転移する仕様のせいで一本橋みたいなところがすごい渡りづらかった記憶
29 20/01/24(金)21:59:31 No.657494642
ある程度進むと出てくる黒いおじさんがいきなり背後にいるのマジでびびるからやめて欲しい
30 20/01/24(金)21:59:37 No.657494674
>なんちゃらかんちゃらDreamだった気がするけど何だっけ意味 in Limbo, the Silent Dream. in Life, the Sensuous Dream. in Logic, the Symbolic Dream. in Leisure, the Sonorous Dream. in Laughter, the Spiritual Dream. in Lunacy, the Savage Dream. in Linking, the Sapient Dream. こんだけあるから頑張って翻訳してくれ!
31 20/01/24(金)21:59:43 No.657494698
ようつべに8年間ほぼ毎日これの実況やってるやべーやついる
32 20/01/24(金)21:59:58 No.657494766
>プレステって変なゲームたくさん出てた印象あるけど >世代直撃だっただけで今も色々出てるんだろうな 家庭用ハードで言えばPSとDSはわけわからんゲームがいっぱい出てたイメージある
33 20/01/24(金)22:00:59 No.657495044
>μ-ziqとかどうやって引っ張ってきたんだ ミル貝みるにPSのゲームの時点で作曲に参加してたっぽい
34 20/01/24(金)22:01:20 No.657495158
クーロンズゲートはリメイクされたしこれもしてくれんかな
35 20/01/24(金)22:01:41 No.657495261
そういえばサントラのwebarchive配布は止まってたんだな
36 20/01/24(金)22:02:16 No.657495439
PS初期は新しい技術で色々やりたい人がいっぱいいたから変なゲームが多かった
37 20/01/24(金)22:02:25 No.657495513
http://www.redbullmusicacademy.jp/jp/magazine/interview-osamu-sato 佐藤理のインタビュー読もう
38 20/01/24(金)22:02:37 No.657495580
ゆめにっきがこれのリスペクトときいた
39 20/01/24(金)22:03:25 No.657495861
>ようつべに8年間ほぼ毎日これの実況やってるやべーやついる 帰ってこれなくなったか…
40 20/01/24(金)22:04:12 No.657496112
首がボロンしたり川から化け物出てきたりする
41 20/01/24(金)22:04:40 No.657496253
これのサントラって権利放棄されてるから 無料DLできるんだよね 確か
42 20/01/24(金)22:05:11 No.657496428
ケンイシイだっけ?
43 20/01/24(金)22:05:26 No.657496538
>これのサントラって権利放棄されてるから >無料DLできるんだよね >確か マジで? 昔6000円でオクで落としたぞ
44 20/01/24(金)22:05:36 No.657496597
>>ようつべに8年間ほぼ毎日これの実況やってるやべーやついる >帰ってこれなくなったか… 解説動画が見やすいし面白くて良い https://youtu.be/TEwe96oB_A4
45 20/01/24(金)22:07:10 No.657497100
これリネンって言うんだ…っていうか名前あったんだ
46 20/01/24(金)22:07:30 No.657497216
昔プレ値ついてたよねサントラ
47 20/01/24(金)22:07:35 No.657497236
reddit見てたら公式の非公式アーカイブとやらが出てきた いくつかiso落とせるけどまさか工夫すれば遊べるの https://www.reddit.com/r/OsamuSato/comments/8yn6ly/community_links_downloads_and_more/ http://satoarchives.com/
48 20/01/24(金)22:07:55 No.657497346
>https://youtu.be/TEwe96oB_A4 「LSDの通常プレイに飽きてしまったプレイヤーのみんな」というパワーワード
49 20/01/24(金)22:08:54 No.657497659
まだゲームアーカイブスとかもなかった昔は近所のGEOで一万越えの値段で売られてたな…
50 20/01/24(金)22:09:19 No.657497780
PSPだけどDLで配信されたしそこそこの人がプレイしただろう けど現物はやっぱまだ高いのかなあ と言うかPSPアーカイブス生きてんのかな
51 20/01/24(金)22:13:22 No.657499086
辺獄における静寂の夢 人生の官能的な夢 論理的で象徴的な夢 自由な時間に響き渡る夢 笑える精神的な夢 発狂した野蛮な夢 繋がっている知性の夢 こうなのか…わからん…
52 20/01/24(金)22:14:39 No.657499477
>マジで? >昔6000円でオクで落としたぞ とはいえ現物は現物で価値はあるのではなかろうか?
53 20/01/24(金)22:16:43 No.657500115
ゆめにっきのリメイクはまあこんなもんか…って感じのあまり盛り上がらない出来だった
54 20/01/24(金)22:20:38 No.657501328
リメイクって昔のまま新しくして欲しいってよく思えば無茶な要望だもんなぁ
55 20/01/24(金)22:21:12 No.657501509
これで現物かアーカイブスで買ったはずなのにどちらも手元に確認出来ないのが怖い
56 20/01/24(金)22:22:05 No.657501854
ゆめにっきはリブートだと思えばまあ没キャラの蛇がお出しされただけで満足してるよ俺は
57 20/01/24(金)22:22:19 No.657501939
steamで100円くらいのでこれみたいなのありそう
58 20/01/24(金)22:23:01 No.657502202
>とはいえ現物は現物で価値はあるのではなかろうか? ありそうだけど保存状態あんまよくないんだよなあ ソフトの方も帯ついてないし・・・
59 20/01/24(金)22:26:15 No.657503316
>steamで100円くらいのでこれみたいなのありそう https://store.steampowered.com/app/862580/OKNORMAL/
60 20/01/24(金)22:27:36 No.657503722
オマージュは多いけどテクスチャがだんだん狂っていく感じを再現したのはなかなか無い
61 20/01/24(金)22:28:36 No.657504051
>http://www.redbullmusicacademy.jp/jp/magazine/interview-osamu-sato >佐藤理のインタビュー読もう 色々考えててなんだかんだリアリストだなあ