ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/01/24(金)20:59:13 No.657472748
https://www.youtube.com/watch?v=1KOC5jMI2zg 【#でらんてぃす】樋口楓”MARBLE”制作裏ばなし!BIGゲストもいるよ!【にじさんじ】 ゲスト:影山ヒロノブ
1 20/01/24(金)20:59:49 No.657472987
BIGすぎる…
2 20/01/24(金)20:59:57 No.657473035
ドンドンドン!開けろ!ヒロノブ!
3 20/01/24(金)21:01:11 No.657473487
大物すぎる…
4 20/01/24(金)21:01:25 No.657473565
マジモンの大物でビビる
5 20/01/24(金)21:02:11 No.657473868
でろーんの指輪がザルバになるんですね
6 20/01/24(金)21:02:33 No.657474014
メジャーレーベルってすごいんですね…
7 20/01/24(金)21:03:21 No.657474330
大物ってレベルじゃねーぞ!
8 20/01/24(金)21:03:46 No.657474480
メジャーデビューするってことがどういうことかわからせられまくる
9 20/01/24(金)21:03:53 No.657474520
回線がジャムってる
10 20/01/24(金)21:03:55 No.657474536
ランティスの新年会に虚無おじと一緒に行った女
11 20/01/24(金)21:04:47 No.657474882
ゲストがでかすぎる
12 20/01/24(金)21:04:53 No.657474920
影山さんの歌をみんなで歌ったりするんです?
13 20/01/24(金)21:05:09 No.657475039
また
14 20/01/24(金)21:05:15 No.657475077
また
15 20/01/24(金)21:05:17 No.657475093
影山ヒロノブの圧につべ様ビっちまったか?
16 20/01/24(金)21:05:19 No.657475106
やっときた
17 20/01/24(金)21:05:20 No.657475110
>メジャーデビューするってことがどういうことかわからせられまくる でろーんだけ格別って感じがするわ
18 20/01/24(金)21:05:21 No.657475120
また
19 20/01/24(金)21:05:23 No.657475142
虹ちゃんに囲まれるの役得すぎる…
20 20/01/24(金)21:05:45 No.657475273
>ランティスの新年会に虚無おじと一緒に行った女 虚無おじって番組制作会社のADであってにじさんじの運営さんじゃないよね…? 何故…?
21 20/01/24(金)21:06:08 No.657475406
うちもまた
22 20/01/24(金)21:06:12 No.657475437
>虚無おじって番組制作会社のADであってにじさんじの運営さんじゃないよね…? >何故…? 誰もわからん…
23 20/01/24(金)21:06:21 No.657475505
きた
24 20/01/24(金)21:06:29 No.657475554
大人たちがいっぱいいるな
25 20/01/24(金)21:06:35 No.657475587
虚無おじってどういう立場なんだろうな…
26 20/01/24(金)21:06:48 No.657475663
MXの時も虚無おじだったよね?
27 20/01/24(金)21:06:48 No.657475667
ミスタレィンドロッ
28 20/01/24(金)21:06:53 No.657475705
虚無おじはにじさんじお抱え黒子の立ち位置になってる?
29 20/01/24(金)21:06:55 No.657475720
壇上の虚無おじがぼかされてる写真は笑った
30 20/01/24(金)21:06:57 No.657475731
>虚無おじってどういう立場なんだろうな… 制作会社のADだったはずなんだけど…
31 20/01/24(金)21:07:01 No.657475760
緊張してんねえ!
32 20/01/24(金)21:07:11 No.657475828
昨日奇ゲーを狂ったようにやってた人とはまるで別人…
33 20/01/24(金)21:07:30 No.657475942
>>虚無おじってどういう立場なんだろうな… >制作会社のADだったはずなんだけど… 引き抜き…
34 20/01/24(金)21:07:33 No.657475966
いかに関西ヤンキーといえどもさすがに相手が大物すぎるからな…
35 20/01/24(金)21:07:41 No.657476024
虚無おじ映像制作会社の人とか聞いたけど本当かどうかもわからん
36 20/01/24(金)21:07:45 No.657476048
とうとうラブライブ声優と繋がりを持ったらしいな
37 20/01/24(金)21:07:48 No.657476067
虚無おじはabemaのADの筈なのに何でMXとかにも出てるんだろう
38 20/01/24(金)21:07:50 No.657476078
公式チャンネルなのも気合いの表れかな?
39 20/01/24(金)21:07:59 No.657476135
すげえな
40 20/01/24(金)21:08:04 No.657476158
大御所だもんああ
41 20/01/24(金)21:08:17 No.657476244
>昨日奇ゲーを狂ったようにやってた人とはまるで別人… 昨日今日と結構シカ流行ってて駄目だった
42 20/01/24(金)21:08:35 No.657476351
委員長もデビューするけど実感わいてるのかな…あんまり気にしてなさそう
43 20/01/24(金)21:08:52 No.657476458
>昨日今日と結構シカ流行ってて駄目だった まだアーリーアクセス版だからやれること微妙に少ないんだよな…
44 20/01/24(金)21:08:54 No.657476471
>虚無おじはabemaのADの筈なのに何でMXとかにも出てるんだろう abemaじゃなくて共同テレビのADだと思うよにじくじもMXのやつも共テレ制作だから
45 20/01/24(金)21:08:55 No.657476478
挨拶は大事 古事記にもそう書かれている
46 20/01/24(金)21:09:06 No.657476543
ご飯食べれたのか…
47 20/01/24(金)21:09:13 No.657476596
はばたいているなでろーん…
48 20/01/24(金)21:09:25 No.657476677
>abemaじゃなくて共同テレビのADだと思うよにじくじもMXのやつも共テレ制作だから なんで新年会行ったの...
49 20/01/24(金)21:09:29 No.657476704
流石のでろもそりゃ緊張するわ レジェンドすぎるわ
50 20/01/24(金)21:09:30 No.657476714
来年も行けるといいな
51 20/01/24(金)21:09:39 No.657476761
こういう場合って魂ごといくのかな…
52 20/01/24(金)21:09:45 No.657476789
この素人本気すぎる…
53 20/01/24(金)21:09:56 No.657476855
左手がんばれ
54 20/01/24(金)21:09:56 No.657476860
>なんで新年会行ったの... それは誰にもわからない…
55 20/01/24(金)21:09:58 No.657476869
封印されている左手
56 20/01/24(金)21:10:26 No.657477023
ランティスのMVって凄そうだなぁ
57 20/01/24(金)21:10:35 No.657477088
偉いさんおるのん?
58 20/01/24(金)21:10:45 No.657477158
でろの左手はマイク持つ想定だからな…
59 20/01/24(金)21:10:46 No.657477163
どうしたいつもみたいにナハハハハと笑ってくれ
60 20/01/24(金)21:10:56 No.657477232
今まさにド緊張だろうけど普段のようにトークに淀みないのが 本当でろーん頑張ってここまで来たんだなぁっていう…
61 20/01/24(金)21:11:04 No.657477295
>偉いさんおるのん? 長老がいるんだからそりゃあ同席してると思う
62 20/01/24(金)21:11:16 No.657477391
流石に店舗にはバーチャルだよね
63 20/01/24(金)21:11:28 No.657477459
そりゃ配信頻度下がりますってぐらい忙しいな 委員長は…?
64 20/01/24(金)21:11:31 No.657477485
いつになく樋口楓が緊張している
65 20/01/24(金)21:11:57 No.657477632
めっちゃ売り出されてるな…
66 20/01/24(金)21:12:00 No.657477646
>委員長は…? 名探偵エヴァンゲリオンたのしい!
67 20/01/24(金)21:12:04 No.657477680
旗…?
68 20/01/24(金)21:12:13 No.657477740
>いつになく樋口楓が緊張している ゲストもそうだけど今の立場考えたら当たり前すぎる…
69 20/01/24(金)21:12:19 No.657477783
>委員長は…? 頻度あがってる...
70 20/01/24(金)21:12:32 No.657477866
>委員長は…? むしろ去年のにじくじとバーチャルさんどんだけ大変だったんだと
71 20/01/24(金)21:12:38 No.657477895
担当がファンのところは店舗飾り付けとか凄い公私混同するよね
72 20/01/24(金)21:12:43 No.657477932
未だにVtuber2018年当初あたりの知名度のイメージあるけど そんなことないんだよな…
73 20/01/24(金)21:12:57 No.657478017
偉い人に囲まれてそう
74 20/01/24(金)21:13:42 No.657478327
モイラ様のトラックがダウン?
75 20/01/24(金)21:13:57 No.657478439
プロだなぁ
76 20/01/24(金)21:14:21 No.657478586
なんだかんだでプロの仕事は素人とは訳が違うんだよな
77 20/01/24(金)21:14:22 No.657478598
なぜか委員長今月の配信回数かなかなしずりんアルスアルマルの次だ 美大生より多い
78 20/01/24(金)21:14:23 No.657478603
>未だにVtuber2018年当初あたりの知名度のイメージあるけど >そんなことないんだよな… にじさんじ箱企画で6万だか7万人?くらい視聴者いたからな
79 20/01/24(金)21:14:26 No.657478619
魔法のような新体験
80 20/01/24(金)21:14:43 No.657478724
きたな…
81 20/01/24(金)21:14:49 No.657478769
おお
82 20/01/24(金)21:14:55 No.657478806
うわあ本当に影山ヒロノブだ
83 20/01/24(金)21:14:56 No.657478812
大物すぎる…
84 20/01/24(金)21:14:57 No.657478815
でた!?
85 20/01/24(金)21:14:58 No.657478823
ほんものだー
86 20/01/24(金)21:15:00 No.657478832
本物だ…
87 20/01/24(金)21:15:02 No.657478848
ほんとにきた…
88 20/01/24(金)21:15:06 No.657478883
流石にユガミンにはしないのか
89 20/01/24(金)21:15:11 No.657478911
委員長はご学友に自虐を真に受けられてキレたから…
90 20/01/24(金)21:15:11 No.657478912
来たなレジェンド・・・
91 20/01/24(金)21:15:23 No.657478992
うわぁ影山ヒロノブだ…
92 20/01/24(金)21:15:29 No.657479047
大物すぎて俺が怖い
93 20/01/24(金)21:15:30 No.657479053
マジで来た…
94 20/01/24(金)21:15:38 No.657479108
今こうして聞いても信じられないレベルで恐ろしい配信だ…
95 20/01/24(金)21:15:46 No.657479153
うわあなぜか俺が緊張する
96 20/01/24(金)21:15:48 No.657479162
ヒロノブちょっと調子つかめてない?
97 20/01/24(金)21:15:52 No.657479193
超英雄祭だもんな
98 20/01/24(金)21:16:10 No.657479288
もういいお年だろうに元気だなぁ…
99 20/01/24(金)21:16:14 No.657479303
マスクマンとジェットマン!
100 20/01/24(金)21:16:18 No.657479338
えいぎょー!?
101 20/01/24(金)21:16:20 No.657479348
営業
102 20/01/24(金)21:16:22 No.657479371
というか新年会行けなかったんか
103 20/01/24(金)21:16:28 No.657479414
営業!
104 20/01/24(金)21:16:31 No.657479438
遠藤正明なら言う
105 20/01/24(金)21:16:36 No.657479473
遠藤あの野郎!
106 20/01/24(金)21:16:38 No.657479499
なんか… すげえな…!?
107 20/01/24(金)21:16:39 No.657479504
遠藤か!
108 20/01/24(金)21:16:40 No.657479506
遠藤ですか!あの野郎!
109 20/01/24(金)21:16:40 No.657479515
歌ゴリラ先輩はそういうこと言う
110 20/01/24(金)21:16:41 No.657479522
遠藤あのやろう!
111 20/01/24(金)21:16:44 No.657479548
出てくる名前が大物しかいねえ
112 20/01/24(金)21:16:59 No.657479645
キック!キック!オーラパワー歌ってきたのか
113 20/01/24(金)21:17:07 No.657479694
子供の頃に散々聞いてたヒーローの歌歌ってた人がこういう場に来るって思った以上に凄いよなあ
114 20/01/24(金)21:17:12 No.657479719
子供が!?
115 20/01/24(金)21:17:13 No.657479727
でろーん…というかにじくじのメンツは特撮はサッパリなんだよな
116 20/01/24(金)21:17:15 No.657479738
知ってるんだお子さん
117 20/01/24(金)21:17:16 No.657479746
お前のパパの方が凄いよ…
118 20/01/24(金)21:17:17 No.657479757
パパア!すごいよそれえ!!
119 20/01/24(金)21:17:21 No.657479785
息子認知…
120 20/01/24(金)21:17:25 No.657479817
お前のパパのほうが凄いよ
121 20/01/24(金)21:17:26 No.657479831
ほんとかー?
122 20/01/24(金)21:17:27 No.657479839
そうか子供経由か…
123 20/01/24(金)21:17:27 No.657479840
すごいのはお前だ…
124 20/01/24(金)21:17:29 No.657479849
パパの方がよっぽどすごいんやで…
125 20/01/24(金)21:17:31 No.657479862
おまえのパパのがすげんだよな…
126 20/01/24(金)21:17:39 No.657479908
なるほど子供からってのもあるんだな…
127 20/01/24(金)21:17:40 No.657479917
>お前のパパの方が凄いよ… 大物の子供にありがちなやつ!
128 20/01/24(金)21:17:41 No.657479925
子供たちはVtuber見てるのか 今どきだなあ
129 20/01/24(金)21:17:44 No.657479946
パパも凄いよ・・・
130 20/01/24(金)21:17:58 No.657480057
はー子供からすると影山ヒロノブの方が身近なんだなあ 当たり前か
131 20/01/24(金)21:18:03 No.657480099
まあ今時の子供はテレビよりつべたよな
132 20/01/24(金)21:18:10 No.657480148
お前のパパは国内に比肩しうる人がそうそういない程度に凄いよ…
133 20/01/24(金)21:18:12 No.657480163
急にキレた…!?
134 20/01/24(金)21:18:44 No.657480360
水木の兄貴は結構詳しいのに!
135 20/01/24(金)21:18:49 No.657480395
影山ヒロノブはアニソン歌わないギター弾き語りライブもいいんだよなあ
136 20/01/24(金)21:18:52 No.657480414
>>お前のパパの方が凄いよ… >大物の子供にありがちなやつ! オフの日に自分ちでグダグダしてるおっさんより画面の向こうって感じなんだろうな
137 20/01/24(金)21:18:56 No.657480447
影山ヒロノブがおじいちゃんみたいだ...
138 20/01/24(金)21:19:00 No.657480470
本人自身は結構新しもの好きなんだよな
139 20/01/24(金)21:19:11 No.657480546
年考えると話題をついていこうとする姿勢凄いな
140 20/01/24(金)21:19:12 No.657480556
流石にセンスが若いな…
141 20/01/24(金)21:19:16 No.657480575
キチガイみたいな笑い方するから見ないほうがいいな
142 20/01/24(金)21:19:35 No.657480696
もうすぐ還暦かー
143 20/01/24(金)21:19:41 No.657480727
もう60か...
144 20/01/24(金)21:19:44 No.657480746
60!?
145 20/01/24(金)21:19:45 No.657480754
流石プロだ…
146 20/01/24(金)21:19:49 No.657480776
ヒロノブ60なのか…
147 20/01/24(金)21:19:55 No.657480817
60のおじいちゃんの発言とは思えん
148 20/01/24(金)21:19:56 No.657480820
60でその声でるんですか…
149 20/01/24(金)21:20:04 No.657480866
還暦なのかー
150 20/01/24(金)21:20:10 No.657480898
まだ58
151 20/01/24(金)21:20:24 No.657480978
60間近のイメージじゃないよな
152 20/01/24(金)21:20:26 No.657480990
60近い人の声の張り方じゃないよ!
153 20/01/24(金)21:20:29 No.657481003
もうお爺ちゃんじゃ…
154 20/01/24(金)21:20:32 No.657481019
JAMは激しいよな…おじさんおばさんなのに
155 20/01/24(金)21:20:34 No.657481032
体が資本だもんなあボーカル
156 20/01/24(金)21:20:39 No.657481062
今来たけどちょっとまって 影山ヒロノブ!?
157 20/01/24(金)21:20:40 No.657481067
すっげえなあ
158 20/01/24(金)21:20:46 No.657481122
JAMのライブは体力使いそうだな
159 20/01/24(金)21:20:51 No.657481152
>今来たけどちょっとまって >影山ヒロノブ!? はい
160 20/01/24(金)21:20:55 No.657481176
なんかすごすぎて笑うわ
161 20/01/24(金)21:21:43 No.657481484
楽しもうぜに全力だ
162 20/01/24(金)21:21:46 No.657481495
コールアンドレスポンスはでろーんうまいよね
163 20/01/24(金)21:21:47 No.657481506
お互い探り探りでちょっと笑っちゃう
164 20/01/24(金)21:21:55 No.657481549
話慣れてるな大御所
165 20/01/24(金)21:21:58 No.657481568
一番ロックでありたい
166 20/01/24(金)21:22:14 No.657481672
>コールアンドレスポンスはでろーんうまいよね にじさんじで一番ライブパフォーマンスが上手いと思う
167 20/01/24(金)21:22:14 No.657481674
死にそうな
168 20/01/24(金)21:22:20 No.657481737
遠藤かわいそう
169 20/01/24(金)21:22:22 No.657481743
すごい。
170 20/01/24(金)21:22:23 No.657481752
貴方最前線じゃないですか…
171 20/01/24(金)21:22:33 No.657481807
歌ゴリラはマジでちょっとおかしいよあれ
172 20/01/24(金)21:22:46 No.657481885
高いとこ担当遠藤
173 20/01/24(金)21:23:52 No.657482249
LAZYいいよね…
174 20/01/24(金)21:24:01 No.657482296
ラウドネス!!
175 20/01/24(金)21:24:02 No.657482306
ラウドネスはゴリゴリすぎる…
176 20/01/24(金)21:24:16 No.657482390
だりーなが力強く頷いてそうな話である
177 20/01/24(金)21:24:28 No.657482466
うちの樋口のロックっぷりもすごいですよ!
178 20/01/24(金)21:24:29 No.657482473
ロックの原点だなあ
179 20/01/24(金)21:24:46 No.657482572
>うちの樋口のロックっぷりもすごいですよ! ヤンキーじゃないですか?
180 20/01/24(金)21:24:49 No.657482593
学生運動あたりの日本はロックでしょう
181 20/01/24(金)21:25:05 No.657482679
LAZYの頃はロックバンドを謳ってポップっぽい曲やったらブーイング起こりそうだしな…
182 20/01/24(金)21:25:05 No.657482680
>ヤンキーじゃないですか? まぁ似たようなもんだ!
183 20/01/24(金)21:25:11 No.657482707
ロックなんてそれでいいんだよ
184 20/01/24(金)21:25:20 No.657482761
V自体が若者文化だしロック感は若干ある
185 20/01/24(金)21:25:31 No.657482825
Vにも通じるものがある話だ
186 20/01/24(金)21:26:10 No.657483049
そう考えると金儲けてるロックンローラーってロックじゃないのか
187 20/01/24(金)21:26:15 No.657483087
"魂"が必要
188 20/01/24(金)21:26:20 No.657483116
>V自体が若者文化だしロック感は若干ある 保守的じゃないムーブメントってそれだけでロックではあるよな それこそのじゃおじが出たときはロック通り越してパンクだった
189 20/01/24(金)21:26:35 No.657483216
プニキもロックだもんな
190 20/01/24(金)21:26:41 No.657483245
そうなんだ!?
191 20/01/24(金)21:26:41 No.657483247
まじで
192 20/01/24(金)21:26:41 No.657483248
マジ!?!
193 20/01/24(金)21:26:42 No.657483263
まじか
194 20/01/24(金)21:26:44 No.657483276
マジで!?
195 20/01/24(金)21:26:44 No.657483277
えっ!?
196 20/01/24(金)21:26:44 No.657483278
そういうことだったのか
197 20/01/24(金)21:26:48 No.657483293
>ヤンキーじゃないですか? 遠藤正明なんてあの年で金髪だし 山形ユキオなんて人類が到達しうる限界まで真っ黒だぞ
198 20/01/24(金)21:26:48 No.657483295
影山作曲!?
199 20/01/24(金)21:26:48 No.657483296
は?!
200 20/01/24(金)21:26:49 No.657483303
おおおおおおおお
201 20/01/24(金)21:26:52 No.657483320
そういうつながりだったの?!
202 20/01/24(金)21:26:52 No.657483322
まじで!!?
203 20/01/24(金)21:26:52 No.657483325
すげえな…
204 20/01/24(金)21:26:52 No.657483327
やば…
205 20/01/24(金)21:26:53 No.657483333
影山ヒロノブの曲なのか?!
206 20/01/24(金)21:26:53 No.657483337
やべえ…
207 20/01/24(金)21:26:57 No.657483356
>そう考えると金儲けてるロックンローラーってロックじゃないのか 商業ロックって罵倒もあったくらいだし
208 20/01/24(金)21:27:00 No.657483373
まじかよぉ…
209 20/01/24(金)21:27:03 No.657483396
軽ない?
210 20/01/24(金)21:27:08 No.657483421
熱すぎる…
211 20/01/24(金)21:27:10 No.657483433
レーベルの力がすごい活かされてる
212 20/01/24(金)21:27:18 No.657483485
これがメジャーのプロデュース力…
213 20/01/24(金)21:27:25 No.657483527
>そう考えると金儲けてるロックンローラーってロックじゃないのか そこらへんは昔からよく問題視されてるというかガンズめちゃくちゃ毛嫌ってたカートコバーンとか割と有名
214 20/01/24(金)21:27:29 No.657483552
やべえな…
215 20/01/24(金)21:27:30 No.657483557
でろーんからお願いしたのか
216 20/01/24(金)21:27:40 No.657483633
通らなかったらゴメンねぇ~~~ 通った
217 20/01/24(金)21:27:42 No.657483644
本人は新しもの好きだからむしろ乗り気だったんだな
218 20/01/24(金)21:27:42 No.657483648
まあランティスって社長からしてゴーバリアンの歌歌ってた人だし
219 20/01/24(金)21:27:53 No.657483728
明日までに書いてこいは鬼すぎる
220 20/01/24(金)21:28:08 No.657483827
よしPの言いなりになる大ベテラン
221 20/01/24(金)21:28:09 No.657483831
>そこらへんは昔からよく問題視されてるというかガンズめちゃくちゃ毛嫌ってたカートコバーンとか割と有名 へー
222 20/01/24(金)21:28:19 No.657483885
親も知ってるもんなぁ
223 20/01/24(金)21:28:22 No.657483903
>そう考えると金儲けてるロックンローラーってロックじゃないのか 映画であったよね オペラ座の怪人のオマージュで
224 20/01/24(金)21:28:24 No.657483917
そら喜ぶわ…
225 20/01/24(金)21:28:27 No.657483930
なんて言ったらいいのかわからんがなんかもう怖い!
226 20/01/24(金)21:28:31 No.657483954
もう?!
227 20/01/24(金)21:28:40 No.657483995
親なんてDB世代だもんな
228 20/01/24(金)21:28:41 No.657484000
3曲目って募集したワードからでろーんが作詞するバラードのやつでいいのかな
229 20/01/24(金)21:28:51 No.657484053
立場つえー
230 20/01/24(金)21:28:54 No.657484072
でろーんって影山好きとかそんな雰囲気あったっけ?
231 20/01/24(金)21:28:55 No.657484081
自分の子供が影山ヒロノブに曲作ってもらうことになったとか言われたら混乱するわ
232 20/01/24(金)21:28:57 No.657484093
これがメジャーデビューするということなのだなあ
233 20/01/24(金)21:29:07 No.657484149
昨日!?
234 20/01/24(金)21:29:30 No.657484264
まじか
235 20/01/24(金)21:29:35 No.657484293
言わないっす 言わないっす
236 20/01/24(金)21:29:49 No.657484370
娘がよく分からない配信業始めたと思ったらライブしてメジャーデビューして影山ヒロノブに曲を書いて貰ったって言ったらどう感じるか想像できないな
237 20/01/24(金)21:29:51 No.657484384
よしPこわっ
238 20/01/24(金)21:29:56 No.657484406
>でろーんって影山好きとかそんな雰囲気あったっけ? 特に無い
239 20/01/24(金)21:30:19 No.657484546
3曲目ってスロー目のやつだっけ
240 20/01/24(金)21:30:34 No.657484619
このフリー素材P圧が凄いな…
241 20/01/24(金)21:30:34 No.657484620
影山若い子を否定しないのがいいよね
242 20/01/24(金)21:30:43 No.657484665
聴けるの!?
243 20/01/24(金)21:30:49 No.657484695
おおおおおおおお
244 20/01/24(金)21:30:53 No.657484716
>娘がよく分からない配信業始めたと思ったらライブしてメジャーデビューして影山ヒロノブに曲を書いて貰ったって言ったらどう感じるか想像できないな 夜に配信すんなって喧嘩してたのがいつのまにかこれだもんな
245 20/01/24(金)21:30:54 No.657484718
聞けるの!?
246 20/01/24(金)21:30:57 No.657484739
JAM感ある
247 20/01/24(金)21:30:58 No.657484751
あー影山ヒロノブっぽい!!
248 20/01/24(金)21:30:59 No.657484758
すごいJAMっぽい
249 20/01/24(金)21:31:00 No.657484765
おいおいおい…聞けちゃうのか?
250 20/01/24(金)21:31:02 No.657484773
しゅごい…
251 20/01/24(金)21:31:10 No.657484828
渋いな
252 20/01/24(金)21:31:11 No.657484831
これ無料で聞いていいやつ…?
253 20/01/24(金)21:31:13 No.657484844
JAM感がすごい
254 20/01/24(金)21:31:14 No.657484856
最近のJAM感!
255 20/01/24(金)21:31:15 No.657484862
凄いなあ貴重過ぎる
256 20/01/24(金)21:31:16 No.657484866
凄い影山感だ
257 20/01/24(金)21:31:18 No.657484880
スパロボのエンディングとかそういうアレだ
258 20/01/24(金)21:31:20 No.657484887
すげぇことやってんな1?
259 20/01/24(金)21:31:23 No.657484912
っぽいなぁ
260 20/01/24(金)21:31:24 No.657484918
いいなあ
261 20/01/24(金)21:31:25 No.657484932
めっちゃJAMしてる
262 20/01/24(金)21:31:26 No.657484940
でろーん辞めなくてよかったな…
263 20/01/24(金)21:31:29 No.657484954
仮歌まで流すとか…これ無料でいいんですか…
264 20/01/24(金)21:31:31 No.657484972
あーそれっぽい…本人だこれ!
265 20/01/24(金)21:31:35 No.657484990
これはED曲
266 20/01/24(金)21:31:36 No.657484996
影山ヒロノブが推しの曲歌ってる!
267 20/01/24(金)21:31:37 No.657485005
でろーんのデビュー当時にランティス入って影山ヒロノブに曲作ってもらうってネタバレしたらID出されそう
268 20/01/24(金)21:31:39 No.657485012
いいな…
269 20/01/24(金)21:31:42 No.657485038
スタッフロール流れてきたんだけど
270 20/01/24(金)21:31:49 No.657485074
いやースパロボ楽しかったな…って気持ちになるから間違いなくJAM
271 20/01/24(金)21:32:02 No.657485151
ヤバい...ヤバい...
272 20/01/24(金)21:32:06 No.657485172
エンディング感がすごい…
273 20/01/24(金)21:32:17 No.657485240
Vという在り方が手探りだから色々巻き込んで大きくなっていくのは凄くエネルギッシュで元気もらえる
274 20/01/24(金)21:32:20 No.657485255
これはいいED…
275 20/01/24(金)21:32:20 No.657485267
>でろーんのデビュー当時にランティス入って影山ヒロノブに曲作ってもらうってネタバレしたらID出されそう 当時からじゃそこに到達できるロードマップが見えないすぎる…
276 20/01/24(金)21:32:21 No.657485276
これに歌詞がついて更にでろーんが歌い上げる訳か 泣いていいか…
277 20/01/24(金)21:32:24 No.657485291
全部聞かせてもらっちゃっていいの
278 20/01/24(金)21:32:27 No.657485308
かっけえな!
279 20/01/24(金)21:32:33 No.657485339
>でろーんのデビュー当時にランティス入って影山ヒロノブに曲作ってもらうってネタバレしたらID出されそう IDも出ないよ 頭おかしいやつだって思われてスルーされて終わる
280 20/01/24(金)21:32:35 No.657485351
歌う方もプレッシャーすげえよな
281 20/01/24(金)21:32:54 No.657485453
これ無料で聞いちゃっていいやつ?
282 20/01/24(金)21:32:59 No.657485476
デモとかまず出て来ないよなあ発表前だしすげえ
283 20/01/24(金)21:33:05 No.657485510
曲は影山ヒロノブだし歌詞はファンチョイスのフレーズから構成されるなんて夢かこれ?よく分からないのだけど
284 20/01/24(金)21:33:13 No.657485556
これは発売した後に聞き比べがしたくなる
285 20/01/24(金)21:33:18 No.657485588
本人にしたら未完成のモノ聴かれるのは恥ずかしいだろうな…
286 20/01/24(金)21:33:37 No.657485700
夕焼けを歩きながら仲間の元へと帰ってくるEDテーマだわこれ
287 20/01/24(金)21:33:44 No.657485747
ほまーに?とか言い出すかと思ってドキドキした
288 20/01/24(金)21:33:56 No.657485820
>本人にしたら未完成のモノ聴かれるのは恥ずかしいだろうな… 仮歌なんて晒すもんじゃないからな…
289 20/01/24(金)21:34:36 No.657486049
Pさんもよく分かってる人ね
290 20/01/24(金)21:34:52 No.657486137
いえないことも
291 20/01/24(金)21:34:59 No.657486182
よしピー
292 20/01/24(金)21:35:06 No.657486216
JAMの連中は生で喋らせたらマジで出禁食らいそうだし…
293 20/01/24(金)21:35:06 No.657486217
よしピー
294 20/01/24(金)21:35:07 No.657486221
権利的に流しちゃいけない曲とかね!
295 20/01/24(金)21:35:20 No.657486294
とー樋口
296 20/01/24(金)21:35:21 No.657486303
まぁにじさんじってやつらは本番でそのピーの部分言いやがる集団なんですがね…
297 20/01/24(金)21:35:28 No.657486348
forhiguchi
298 20/01/24(金)21:35:28 No.657486353
発表からランティスがガンガン前に出てくるけどよしPが良い人そうで安心できる
299 20/01/24(金)21:35:33 No.657486375
for樋口は熱すぎる
300 20/01/24(金)21:35:40 No.657486411
3タテ後のプー見せてみたい
301 20/01/24(金)21:35:41 No.657486416
いいね
302 20/01/24(金)21:35:44 No.657486437
ここからアレンジ入って歌詞も付くんだよなあ楽しみ
303 20/01/24(金)21:35:59 No.657486533
>JAMの連中は生で喋らせたらマジで出禁食らいそうだし… 特に遠藤
304 20/01/24(金)21:36:04 No.657486582
>3タテ後のプー見せてみたい さん!???
305 20/01/24(金)21:36:13 No.657486637
>まぁにじさんじってやつらは本番でそのピーの部分言いやがる集団なんですがね… いいですよね委員長の修正だらけのラジオ…
306 20/01/24(金)21:36:14 No.657486640
でろーんだからいいけどオタク君とかがここにいたら心停止すると思う
307 20/01/24(金)21:36:16 No.657486656
なるほどこの曲にクマとかシカとかのワードが…
308 20/01/24(金)21:36:48 No.657486838
>なるほどこの曲にクマとかシカとかのワードが… そうです!
309 20/01/24(金)21:37:07 No.657486950
>でろーんだからいいけどオタク君とかがここにいたら心停止すると思う すげえ羨ましがってそう
310 20/01/24(金)21:37:15 No.657486995
還暦間近になっても現役で曲作りし続けてんだもんなあ
311 20/01/24(金)21:37:28 No.657487091
リスナーからのワード募集 3タテ…
312 20/01/24(金)21:37:44 No.657487174
>リスナーからのワード募集 >3タテ… 3!?!?!?!?!?!?
313 20/01/24(金)21:38:32 No.657487432
クリエイティブ方面の人らは燃え尽きるまで死ぬまでそれに従事できるからな 出来ないって思った時がゴールだから…
314 20/01/24(金)21:38:43 No.657487495
演奏してみたらイメージ湧くこともあるよね
315 20/01/24(金)21:38:45 No.657487506
メンタルが強い…
316 20/01/24(金)21:39:03 No.657487601
>でろーんだからいいけどオタク君とかがここにいたら心停止すると思う やしきず緑神田あたりは何もしゃべれなくなるだろうな
317 20/01/24(金)21:39:12 No.657487638
JAMは場数が異常だからな…
318 20/01/24(金)21:39:29 No.657487727
いい話だわ
319 20/01/24(金)21:40:13 No.657487960
ワンパンマンは死ぬほどアガるからな…
320 20/01/24(金)21:40:32 No.657488089
凄い貴重な話だわ・・・
321 20/01/24(金)21:40:54 No.657488211
リアルのイベントはでかいって言うよね
322 20/01/24(金)21:41:19 No.657488334
一度大舞台踏んだ子は肝が座って強くなるよね
323 20/01/24(金)21:41:20 No.657488346
デカいライブしか見てない人は分からないだろうけど 100人入らないくらいの小さな箱の平日夜にやるようなライブは 最初の3組くらい5人くらいしか客が居なかったりして トリになるとパンパンになるくらい客が入って その光景を何とも言えない顔で見てる前座組が…
324 20/01/24(金)21:41:41 No.657488473
>発表からランティスがガンガン前に出てくるけどよしPが良い人そうで安心できる メジャーデビューしたVは結構いるけど今のところランティスが一番Vtuberの強みを使ったプロデュースをしてる感じする
325 20/01/24(金)21:41:44 No.657488496
ステージは麻薬
326 20/01/24(金)21:41:45 No.657488502
福山芳樹もソロライブで七人とかの時あったとか言ってたな…
327 20/01/24(金)21:41:53 No.657488559
おくすり.
328 20/01/24(金)21:42:38 No.657488807
>一度大舞台踏んだ子は肝が座って強くなるよね 何が何でも出なきゃ行けない場面を避けなければ絶対成長するんだ 避けると負け癖がつく…
329 20/01/24(金)21:42:38 No.657488810
影山さんでさえそういう経験あるんだなぁと不思議な気持ちになるよね
330 20/01/24(金)21:42:46 No.657488849
あの出不精の葛葉ですらリアイベはやみつきになるって言うくらいだしなぁ
331 20/01/24(金)21:43:03 No.657488958
普段文字と数でしか見えないから本当にいるかなかなか実感できないもんね
332 20/01/24(金)21:43:40 No.657489149
影山さんノドが強すぎる…
333 20/01/24(金)21:43:40 No.657489154
40年近くずっと音楽活動やってたらそら山あり谷ありだもんな…
334 20/01/24(金)21:43:48 No.657489205
すごい剛気な
335 20/01/24(金)21:43:50 No.657489221
歌にそこまで執着してなくてもライブの熱気にはあてられるよね
336 20/01/24(金)21:43:54 No.657489245
声帯を甘やかさない
337 20/01/24(金)21:43:56 No.657489256
声帯を甘やかさない
338 20/01/24(金)21:43:59 No.657489281
遠藤なら絶対酒って言うよ
339 20/01/24(金)21:44:02 No.657489294
>その光景を何とも言えない顔で見てる前座組が… 前座ってそれを覚悟して食いついていくもんだからな 最初から箱パンパンを夢見てるのは未央ちゃんくらいだけだ
340 20/01/24(金)21:44:06 No.657489320
いるねぇ
341 20/01/24(金)21:44:13 No.657489353
つまり何も考えてない!?
342 20/01/24(金)21:44:22 No.657489409
昭和の歌手みたいな考え方やな
343 20/01/24(金)21:44:24 No.657489415
この人何歳まで生きるんだろう
344 20/01/24(金)21:44:24 No.657489417
>影山さんでさえそういう経験あるんだなぁと不思議な気持ちになるよね この辺の人たちってみんなバイトしながらデパートの屋上とか経験してるじゃないの
345 20/01/24(金)21:44:28 No.657489442
ダメな大人だ!
346 20/01/24(金)21:44:30 No.657489451
オオオ イイイ
347 20/01/24(金)21:44:34 No.657489471
天性の物過ぎる声帯だよぉ
348 20/01/24(金)21:44:34 No.657489472
ロックだな
349 20/01/24(金)21:44:35 No.657489480
ロックだ
350 20/01/24(金)21:44:42 No.657489528
タフすぎる…
351 20/01/24(金)21:44:43 No.657489541
そういうのは特殊な例だから 普通は声帯大事にしなきゃいけないからな
352 20/01/24(金)21:44:46 No.657489559
遠藤が酒を飲まずに居られるわけがない
353 20/01/24(金)21:44:50 No.657489592
前日も打ち上げもめちゃくちゃ騒がしいらしいなJAM「
354 20/01/24(金)21:44:58 No.657489633
そういや遠藤さんもケアしないって言ってたな
355 20/01/24(金)21:45:02 No.657489660
なるほどなあ…
356 20/01/24(金)21:45:05 No.657489683
それは才能でねじ伏せてる奴ですよ!
357 20/01/24(金)21:45:15 No.657489741
あのおじさんは例外だよぅ!
358 20/01/24(金)21:45:15 No.657489742
うわぁ(声)出てねぇなぁ!
359 20/01/24(金)21:45:17 No.657489762
生存バイアス…
360 20/01/24(金)21:45:18 No.657489765
そいや松田聖子が毎日ボイトレしてる話やってたな…
361 20/01/24(金)21:45:22 No.657489795
ちょっと一般人には無理ですね…
362 20/01/24(金)21:45:26 No.657489832
山形ユキオはすっかりガラガラ声に‥
363 20/01/24(金)21:45:30 No.657489864
樋口!真似はしちゃだめだぞ!
364 20/01/24(金)21:45:50 No.657489982
こいつらはおかしいから参考にしちゃだめなやつだからな…
365 20/01/24(金)21:45:59 No.657490027
>そういや遠藤さんもケアしないって言ってたな 遠藤の兄貴はボイトレの代わりに筋トレで喉鍛えてたからな…
366 20/01/24(金)21:46:08 No.657490076
でろーんが真似しちゃダメなやつ
367 20/01/24(金)21:46:13 No.657490094
持って生まれたパワー過ぎません??
368 20/01/24(金)21:46:15 No.657490111
そういえばJAMは化け物しかいないんだった…
369 20/01/24(金)21:46:34 No.657490236
喉を酷使するのはアカンけど緊張に呑まれない度胸を身につけるというのが一番大事だね
370 20/01/24(金)21:46:42 No.657490285
>遠藤の兄貴はボイトレの代わりに筋トレで喉鍛えてたからな… これ聞いた時嘘だろ…ってなった
371 20/01/24(金)21:46:56 No.657490381
もっともっとぉ!!
372 20/01/24(金)21:47:03 No.657490424
一番真似しちゃいけない大人だぞこの人達!
373 20/01/24(金)21:47:23 No.657490551
西川君も週3で筋トレしてたよな…
374 20/01/24(金)21:47:26 No.657490568
>一番真似しちゃいけない大人だぞこの人達! ロックだなぁ
375 20/01/24(金)21:47:51 No.657490738
KANA-DEROの次の日JAMだったらしいな
376 20/01/24(金)21:48:46 No.657491073
影山さんその子に英語はあかんです!
377 20/01/24(金)21:49:06 No.657491181
パンチがあるな
378 20/01/24(金)21:49:18 No.657491253
もっともっとロック
379 20/01/24(金)21:49:25 No.657491315
でろーんはハードロックいけそうよね
380 20/01/24(金)21:49:33 No.657491366
パンチがあるとお墨付き
381 20/01/24(金)21:49:36 No.657491383
ああ似合いそう…
382 20/01/24(金)21:49:36 No.657491390
もっとパンクでもいいね
383 20/01/24(金)21:49:40 No.657491414
確かにでろーんはもっとロックでもいい気はしている
384 20/01/24(金)21:49:40 No.657491416
影山ヒロノブから歌えるやーん言われたの嬉しいだろうな…
385 20/01/24(金)21:49:42 No.657491428
あんまり言いたくないのかもしれないけどアーティスト活動一番の波は間違いなくLAZY解散後の数年だろうな
386 20/01/24(金)21:49:43 No.657491433
もっとウクレレ持って!
387 20/01/24(金)21:49:44 No.657491436
ハードロックとかパンクは聞きたいな
388 20/01/24(金)21:49:47 No.657491462
いいね
389 20/01/24(金)21:49:49 No.657491470
でろーんの普段の服装わりとパンクよね
390 20/01/24(金)21:49:52 No.657491483
この子画伯みたいな方面行けますよアニキ!
391 20/01/24(金)21:50:01 No.657491530
ああ良いなぁパンク…
392 20/01/24(金)21:50:12 No.657491589
トランペット吹きながら歌えないからな…
393 20/01/24(金)21:50:15 No.657491612
パンクなでろーんの横でウクレレを弾く委員長
394 20/01/24(金)21:50:26 No.657491665
響鳴みたいなのもっと聞きたいな…
395 20/01/24(金)21:50:26 No.657491668
ギターやっちゃう?
396 20/01/24(金)21:50:40 No.657491739
バカゲーやってるときのでろーんは凄いパンクだよね
397 20/01/24(金)21:50:44 No.657491758
頭悪いから…
398 20/01/24(金)21:50:52 No.657491805
バレーコード「ニコォ」
399 20/01/24(金)21:50:59 No.657491852
でろーんはがなり出来るのが強い
400 20/01/24(金)21:51:06 No.657491889
ギターはまずFコード押さえられるかどうかがだからなぁ…
401 20/01/24(金)21:51:10 No.657491914
握力はあるのでは?
402 20/01/24(金)21:51:14 No.657491941
練習のとき指を裂けって冗談じゃなく言われるよな
403 20/01/24(金)21:51:15 No.657491944
>プーやってるときのでろーんは凄いパンクだよね
404 20/01/24(金)21:51:15 No.657491949
握力無い… 無いかな…?
405 20/01/24(金)21:51:23 No.657491994
握力はあるゴリラだからな
406 20/01/24(金)21:51:25 No.657492003
ウインドミルは古すぎるよ!
407 20/01/24(金)21:51:26 No.657492009
ザ・フー
408 20/01/24(金)21:51:29 No.657492029
指が短いと物理的に辛いからなあギター
409 20/01/24(金)21:51:33 No.657492053
握力40なかったっけ…
410 20/01/24(金)21:51:46 No.657492138
でろーんの握力って影山より下なのか…
411 20/01/24(金)21:51:53 No.657492172
ロンドンコーリング似合うなー
412 20/01/24(金)21:51:53 No.657492176
めっちゃ似合いそうだな…
413 20/01/24(金)21:51:56 No.657492192
なんならリアルに持たなくてもいいのはVの強みだよね
414 20/01/24(金)21:52:01 No.657492217
歯でウクレレとかやった同僚も居る
415 20/01/24(金)21:52:01 No.657492219
バーチャルだからギター壊しまくれるじゃん
416 20/01/24(金)21:52:04 No.657492239
まだ握力40無かった頃の話かね
417 20/01/24(金)21:52:07 No.657492260
そうです!!!!!111!!って言いながらギターを潰すでろーん
418 20/01/24(金)21:52:07 No.657492266
40!?
419 20/01/24(金)21:52:09 No.657492285
>トランペット吹きながら歌えないからな… クワマンもコーラスする時はトランペット離すからな
420 20/01/24(金)21:52:12 No.657492304
でろーんの場合弾けなくても持ってるだけクソ下手でも盛り上げるパワーはあると思う シドヴィシャスのように
421 20/01/24(金)21:52:12 No.657492305
パワーコードさらえるだけでも 見映えがダンチだもんな
422 20/01/24(金)21:52:15 No.657492330
>ロンドンコーリング似合うなー ギター叩きつけるところがね……
423 20/01/24(金)21:52:18 No.657492346
つうき...
424 20/01/24(金)21:52:22 No.657492370
>そうです!!!!!111!!って言いながらギターを叩き壊すでろーん
425 20/01/24(金)21:52:25 No.657492388
いま通勤って…
426 20/01/24(金)21:52:29 No.657492422
よじ登ってんの…?
427 20/01/24(金)21:52:33 No.657492445
ほんひまも握力42ある
428 20/01/24(金)21:52:35 No.657492460
つうき…
429 20/01/24(金)21:53:00 No.657492608
>ほんひまも握力42ある ナンデ…
430 20/01/24(金)21:53:02 No.657492614
>ほんひまも握力42ある なんなの?IQの分を握力に振っちゃったの?
431 20/01/24(金)21:53:08 No.657492638
>ほんひまも握力42ある IQよりありそう
432 20/01/24(金)21:53:13 No.657492670
でろーんがガバるの久々だからやっぱ緊張してるわ
433 20/01/24(金)21:53:18 No.657492697
だめだった
434 20/01/24(金)21:53:19 No.657492709
そこでスパロボですよ
435 20/01/24(金)21:53:19 No.657492711
A.スパロボをやれ
436 20/01/24(金)21:53:26 No.657492742
にじさんじでスパロボやってる人いるの?
437 20/01/24(金)21:53:26 No.657492750
配慮を感じる
438 20/01/24(金)21:53:28 No.657492760
>>ほんひまも握力42ある >IQよりありそう ひどい
439 20/01/24(金)21:53:35 No.657492796
言うて影山さんってスパロボαくらいしかやったことないんじゃなかったような
440 20/01/24(金)21:53:48 No.657492855
>にじさんじでスパロボやってる人いるの? 版権ややこしすぎて配信ではできないだろうな…
441 20/01/24(金)21:53:54 No.657492893
この質問来るって影山さんってロボ好きなん?
442 20/01/24(金)21:53:56 No.657492906
スパロボで知ってから見たやつ結構あるから間違ってない
443 20/01/24(金)21:53:58 No.657492922
スパロボやる層ってにじさんじに少なそう
444 20/01/24(金)21:53:58 No.657492923
>にじさんじでスパロボやってる人いるの? 配信不可だよ! 裏でという意味なら当然やってる人はいる
445 20/01/24(金)21:53:59 No.657492926
>にじさんじでスパロボやってる人いるの? 神田はやってそう
446 20/01/24(金)21:54:10 No.657492982
20周年かー
447 20/01/24(金)21:54:10 No.657492985
>にじさんじでスパロボやってる人いるの? 配信できない 裏でやってそうなのはいる
448 20/01/24(金)21:54:22 No.657493043
歌いけて特撮とロボットの話が出来るライバーって緑ぐらい?
449 20/01/24(金)21:54:33 No.657493116
>にじさんじでスパロボやってる人いるの? アニソンカラオケの時に 舞元と社はプレイしたことある敵な雰囲気あったよ
450 20/01/24(金)21:54:35 No.657493127
フミさんとかスパロボやってそう
451 20/01/24(金)21:54:42 No.657493165
OGならワンチャンいけるかもしれん
452 20/01/24(金)21:54:48 No.657493201
メンツがやばい…
453 20/01/24(金)21:54:50 No.657493207
すごい!クソダサメタルみたいなジャケットだ!
454 20/01/24(金)21:54:50 No.657493209
>スパロボやる層ってにじさんじに少なそう 若い子多いからなぁ
455 20/01/24(金)21:54:53 No.657493218
>この質問来るって影山さんってロボ好きなん? 歌手の中でも歌う作品をしっかり見るタイプと見ないタイプがいる 水木のアニキは前者のタイプで影山さんは後者
456 20/01/24(金)21:55:09 No.657493291
社長もスパロホ好きそう
457 20/01/24(金)21:55:14 No.657493320
エメラルドがソードしそうなジャケだ
458 20/01/24(金)21:55:25 No.657493363
>水木のアニキは前者のタイプで影山さんは後者 ダメじゃん!
459 20/01/24(金)21:55:42 No.657493454
アリプロとか梶浦とかFLOWとかどうなるんだ…
460 20/01/24(金)21:55:56 No.657493541
宇都宮のドラゴン
461 20/01/24(金)21:55:59 No.657493554
にじさんじにもドレイクいますよ!
462 20/01/24(金)21:56:21 No.657493699
>社長もスパロホ好きそう でもゾイドのOP知らないからな…
463 20/01/24(金)21:56:48 No.657493864
2ヶ月かあ 先に見えるけどあっという間なんだろうな
464 20/01/24(金)21:57:07 No.657493953
あれ…MARBLEの製作裏話してなくない…? ロックだな!!!
465 20/01/24(金)21:57:27 No.657494053
緑だっけ侵略歌ったのって調べたら最高に頭悪いアーカイブが出てきた…
466 20/01/24(金)21:57:27 No.657494055
予約は大事
467 20/01/24(金)21:57:31 No.657494078
予約は大事
468 20/01/24(金)21:57:34 No.657494095
予約は大事 古事記にもそう書かれている
469 20/01/24(金)21:57:35 No.657494098
>あれ…MARBLEの製作裏話してなくない…? なんかそれよりいい話聞けたからヨシ!
470 20/01/24(金)21:57:37 No.657494105
>あれ…MARBLEの製作裏話してなくない…? >ロックだな!!! 確かにしてない!でも満足!
471 20/01/24(金)21:58:41 No.657494402
メジャーレーベルでのパワーレベリングが凄いな