20/01/24(金)19:09:35 週刊連... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/24(金)19:09:35 No.657434574
週刊連載作家がお絵かき配信で話してたけど アシ代に週15万円 原稿料が週30万円 だから月あたり45万しか残らなくて その人はアシ3人常駐1人バイトでやってたから20万ぐらいしか残らなかったと言ってた 過酷な仕事なのにひどくねえか
1 20/01/24(金)19:10:57 No.657434930
どのあたりがひどいんだろう
2 20/01/24(金)19:11:39 No.657435127
その仕事選んだのは自分では?
3 20/01/24(金)19:11:41 No.657435144
>どのあたりがひどいんだろう 月30日ほぼ休みなしで働いて20万ってとこかな…
4 20/01/24(金)19:11:53 No.657435208
俺算数が苦手だからよく分かんない…
5 20/01/24(金)19:12:07 No.657435270
週刊連載なんて一日の労働時間やばいだろうしな…
6 20/01/24(金)19:14:42 No.657435983
単行本やメディアミックスで大化けしないと割に合わないな…
7 20/01/24(金)19:15:27 No.657436201
割に合う合わないで選ぶ仕事じゃないし…
8 <a href="mailto:s">20/01/24(金)19:17:29</a> [s] No.657436734
>週刊連載なんて一日の労働時間やばいだろうしな… ちなみにその作家さんは単行本4巻分、連載1年で打ち切りというかリタイアしたよ… もっと読みたかったのにおつらい…
9 20/01/24(金)19:19:55 No.657437434
そりゃデカいの当てなきゃそんなもんでしょ そう言う仕事を自分が選んだわけだし
10 20/01/24(金)19:21:36 No.657437912
一発当てるのを目指す職業だからそうなるわな
11 20/01/24(金)19:31:20 No.657440705
アシ使いすぎ
12 20/01/24(金)19:32:34 No.657441094
むしろ結構もらえるんだなと思ってしまった
13 20/01/24(金)19:34:39 No.657441766
アシの給料やばくない?
14 20/01/24(金)19:34:51 No.657441835
寧ろ原稿料高いな
15 20/01/24(金)19:36:28 No.657442350
思ったよりも原稿料貰えるんだな
16 20/01/24(金)19:37:00 No.657442500
アシも仕事だし拘束時間に対する賃金にしては安いと思う
17 20/01/24(金)19:38:18 No.657442926
信用していいかどうかわからない漫画家漫画かなんかでいってたけど アシ代と原稿料と生活費でトントン程度で貯金とかできねぇ 本が出て印税が入ってようやく+収支だとかいってたのでわりとマジだったのかねあの漫画
18 20/01/24(金)19:38:22 No.657442951
ぶっちゃけ週刊連載って形態が少子高齢化・人口減の社会状況にそぐわなくなってきてる
19 20/01/24(金)19:38:55 No.657443134
>アシ使いすぎ 専門生でも日当1万円が相場だったな…プロアシだともっと高い
20 20/01/24(金)19:39:57 No.657443497
嫁をアシにすればタダ!
21 20/01/24(金)19:40:29 No.657443677
>思ったよりも原稿料貰えるんだな 集英社の場合週刊だと最低12ページで単価2万円だから 週16ページなら32万だな
22 20/01/24(金)19:40:32 No.657443696
週刊連載悪くないんだけど読者としてもクオリティ上げて月刊で読みたい
23 20/01/24(金)19:41:19 No.657443965
アシなんて使わなきゃいいじゃん そうすりゃ丸儲けやで
24 20/01/24(金)19:41:43 No.657444117
アラーキーのスケジュールは参考にならんということか…
25 20/01/24(金)19:44:05 No.657444904
>アラーキーのスケジュールは参考にならんということか… 打ち合わせ半日ネーム1日作画3日は週刊作家ならふつー 吸血鬼がおかしいのはストック作って旅行に行ってたこと つまり週30ページぐらい描いてる
26 20/01/24(金)19:44:58 No.657445210
原稿料でそんだけ貰えるならマシでは? 単行本とか出だしたらプラ転するわけだし
27 20/01/24(金)19:45:07 No.657445262
週刊だと印税入るまで借金してアシ代払ってるってのを良く聞いた覚えがある
28 20/01/24(金)19:45:47 No.657445451
そっから+単行本が出るんじゃねえのあと電子版
29 20/01/24(金)19:46:33 No.657445693
印税とはいえですね…掲載される漫画すべて何十万部も発行されるわけではなくて…
30 20/01/24(金)19:46:55 No.657445815
原稿料そんだけ入るならだいぶマシだよな… 他だと原稿料ほぼ飛んで印税でなんとかってパターンもあるだろうし
31 20/01/24(金)19:48:11 No.657446219
じゃあ売れるまでもっと簡単な画面にするとかやり方あるでしょ
32 20/01/24(金)19:49:29 No.657446656
鳴かず飛ばずなのに連載続いちゃうのが一番お辛そう ジャンプ式はある意味新人に優しい
33 <a href="mailto:s">20/01/24(金)19:50:18</a> [s] No.657446928
>じゃあ売れるまでもっと簡単な画面にするとかやり方あるでしょ 俺が話を聞いてた作家さんは アシがそもそも専門出たばっかの子たちで自分も新人で、課題だしたり指導しつつ自分の原稿もやってたからしんどかったらしい
34 20/01/24(金)19:51:37 No.657447360
週15万って聞くとすごい金貰ってる感あるけど時給換算だとそんなでもないんだろうか
35 20/01/24(金)19:52:39 No.657447722
漫画家の平均寿命まじで50歳台らしいからそれを考えると割に合わないってのはあるのかもなぁ
36 20/01/24(金)19:53:09 No.657447883
磯兵衛とワンピースって原稿料同じなのかな
37 20/01/24(金)19:53:59 No.657448185
こんな楽な仕事しててバチがあたらないかなぁ…
38 20/01/24(金)19:54:46 No.657448434
寝ない運動しないストレス過多は露骨に寿命縮めるんだな
39 20/01/24(金)19:56:49 No.657449017
寝ないが一番やばい
40 20/01/24(金)19:57:27 No.657449210
やっぱ週刊連載って無理があるよ
41 20/01/24(金)19:57:47 No.657449345
まあ週間連載なんて悪魔のシステム選んだ自分が半分くらい悪いな もう半分はそれが今でも平気でまかり通ってる会社側も悪いが
42 20/01/24(金)19:59:15 No.657449824
4コマ漫画で行け ネタが尽きたら知らん
43 20/01/24(金)20:00:41 No.657450352
やはり週刊連載を滅ぼすしかないな やり方は知らない
44 20/01/24(金)20:02:07 No.657450853
木多を真似ろ
45 20/01/24(金)20:04:00 No.657451588
ヤンマガみたいに3週掲載1週休みって理想的ではと思ったけど 制作時間の余裕できても原稿料減って美味くないのかな