虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/01/24(金)18:54:08 ふふふ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/24(金)18:54:08 No.657430451

ふふふ、これは資料ばかり読んでたら 本編が進まなかった本末転倒の合図だよ

1 20/01/24(金)18:56:16 No.657430968

ちなみにどんな資料を?

2 20/01/24(金)18:57:40 No.657431310

ディテールとか気にして読む人なんて少数派だから時間の無駄でしかないと思うよ

3 20/01/24(金)18:58:25 No.657431487

短編をたまに書くとすごい閲覧されるんだけど 年末年始で書きためたやつを月4回とか公開すると どんどん閲覧数が減る... やっぱ短編は連敗せんほうがええのかな

4 20/01/24(金)19:00:27 No.657431985

『物語における時間と話法の比較詩学-日本語と中国語からのナラトロジー-』 『風姿花伝・三道』 『ハリウッド流脚本術』3冊ぐらい 『文心雕龍の研究』 『詩法家数』 あとはバルトとかジュネットとかを囓る程度に ナラトロジー関係の本は結構読んだよ んでさっき更新したけれど面白いのか面白くないのか分からなくなった

5 20/01/24(金)19:01:55 No.657432413

ディテールは読者じゃなく作者のためにいるんだよ 全部想像で適当に書ける雑人間って実はそう多くないんだ…

6 20/01/24(金)19:04:35 No.657433112

学術的な内容にも触れているので あんまり適当なことはかけないの 一応さらさらしてみるから 気が向いたら流し読みでもしてください https://ncode.syosetu.com/n9877fw/

7 20/01/24(金)19:04:43 No.657433157

バルトなんて読んでも面白い小説は書けないだろう

8 20/01/24(金)19:05:32 No.657433386

なろうに限って言えば物語の完成度よりも更新速度や設定の奇抜さや宣伝の方が大事に思える

9 20/01/24(金)19:07:32 No.657433981

>短編をたまに書くとすごい閲覧されるんだけど >年末年始で書きためたやつを月4回とか公開すると >どんどん閲覧数が減る... >やっぱ短編は連敗せんほうがええのかな まあ大体の人は新着に来たやつしか読まんからな

10 20/01/24(金)19:09:00 No.657434421

>バルトなんて読んでも面白い小説は書けないだろう 面白いか面白くないのかは別として 個人的に好きなので、網羅的に敷衍してみたいと思ったの

11 20/01/24(金)19:09:27 No.657434543

でも日間月間でエタるのとそこを越えられたのを比べると完成度の差があるよね

12 20/01/24(金)19:11:28 No.657435075

>バルトなんて読んでも面白い小説は書けないだろう 『文学部唯野教授』……

13 20/01/24(金)19:12:32 No.657435394

バルトは10年位前の学生時代に読まされたけど今でも人気なのかな

14 20/01/24(金)19:12:54 No.657435482

プロット詰めてる 良いオチってなんだろうって最後の方で足踏みしてる

15 20/01/24(金)19:12:57 No.657435496

いくら完成度高くても読んでる人の需要にこたえなかったらそれまでだ 自己満足でいいならもう何も言わないが

16 20/01/24(金)19:15:28 No.657436204

完成度を気にするぐらいならぶっちゃけ公募小説で戦った方がいいしな

17 20/01/24(金)19:16:28 No.657436470

活字技術磨きすぎると読み手は眠くなるから 資料は映画見ると良いぞ

18 20/01/24(金)19:16:42 No.657436531

>プロット詰めてる >良いオチってなんだろうって最後の方で足踏みしてる 膝を打つようなオチって考えてひねるより同然の帰着みたいなオチのが悩むぐらいならいい

19 20/01/24(金)19:18:05 No.657436920

他の媒体ならともかくなろうの客層相手にそういうのやってもな 展開が遅いですとか文句が来るのがオチ

20 20/01/24(金)19:18:12 No.657436951

予定調和は大事だ

21 20/01/24(金)19:19:19 No.657437249

>自己満足でいいならもう何も言わないが なろうは完全に書きたい物を書きたいように書いているので たまに公募の賞に出して、ときどき一次とか二次までいっては 落ちてるからそっちも含めてそういう趣味でやっているよ

22 20/01/24(金)19:19:36 No.657437340

>いくら完成度高くても読んでる人の需要にこたえなかったらそれまでだ >自己満足でいいならもう何も言わないが 需要を考えた作品を書くことと完成度の高い作品を目指すことは別に相反することでもないのでは…? 二兎を追う兎ですらなくどっちもやって当然のことという意味で

23 20/01/24(金)19:19:40 No.657437357

最後の方なのに急にひねるのは無理 流れ通りでいいと思う

24 20/01/24(金)19:20:55 No.657437705

なろう読者は~を低クオリティの言い訳にしてる奴がいる…見下すなよ

25 20/01/24(金)19:23:18 No.657438374

>なろうに限って言えば物語の完成度よりも更新速度や設定の奇抜さや宣伝の方が大事に思える マーケティングが重要でない場所などない

26 20/01/24(金)19:26:35 No.657439314

突き詰めたらコアな読者がつくこともあるし…

27 20/01/24(金)19:27:41 No.657439656

>>なろうに限って言えば物語の完成度よりも更新速度や設定の奇抜さや宣伝の方が大事に思える >マーケティングが重要でない場所などない そもそも設定の奇抜さで売れたなろうってなんだよ話でもある 具体例が1つも思い浮かばない…本当に1個もあると思えない

28 20/01/24(金)19:27:52 No.657439710

>突き詰めたらコアな読者がつくこともあるし… 異世界転成して現地の言葉学ぶガチな本とか有ったよね なろうじゃないかもしれないけれど

29 20/01/24(金)19:29:40 No.657440233

なろうでは求められてない~みたいな意見は無視していいと思うよ

30 20/01/24(金)19:29:59 No.657440320

>>>なろうに限って言えば物語の完成度よりも更新速度や設定の奇抜さや宣伝の方が大事に思える >>マーケティングが重要でない場所などない >そもそも設定の奇抜さで売れたなろうってなんだよ話でもある >具体例が1つも思い浮かばない…本当に1個もあると思えない 日刊には上がる そして埋没する

31 20/01/24(金)19:31:16 No.657440685

>なろうでは求められてない~みたいな意見は無視していいと思うよ そう思うなら尚更こんなスレ見てないで自分が満足するように好きに書けばいいだけでは

32 20/01/24(金)19:31:44 No.657440836

webで小説書こうと思ったらとりあえず1番有名なところに投稿するよね

33 20/01/24(金)19:31:52 No.657440869

当たった作品は雨後の筍がにょきにょき生えてきて普遍化するから奇抜でなくなるのでは…?

34 20/01/24(金)19:32:15 No.657440990

>>なろうでは求められてない~みたいな意見は無視していいと思うよ >そう思うなら尚更こんなスレ見てないで自分が満足するように好きに書けばいいだけでは こんなスレでぐらいレスポンチやめなよ

35 20/01/24(金)19:32:21 No.657441026

>異世界転成して現地の言葉学ぶガチな本とか有ったよね >なろうじゃないかもしれないけれど カクヨムのやつだな

36 20/01/24(金)19:33:03 No.657441243

小説を書くための本とか読んだことねえや 好きな小説パクって書いてる

37 20/01/24(金)19:34:31 No.657441728

まずスレ「」がどういう流れの話に持っていきたいのかよくわからない 俺の満足するように書きたいから資料集めるぜ!ってことなら何も言うことはない

38 20/01/24(金)19:35:08 No.657441932

異世界転生したけど日本語が通じなかった なろうにも上がってるけどルビがないのでハードモードらしい

39 20/01/24(金)19:35:21 No.657441993

わざわざ他人にアピールしたってことはすごいねって言ってほしいんだろう

40 20/01/24(金)19:35:37 No.657442069

俺も需要とか考えず書きたいものだけ書いてる 二次専だし

41 20/01/24(金)19:37:09 No.657442549

いくら設定が奇抜で目立っても力量が無けりゃついてきてくれないからね…

42 20/01/24(金)19:37:22 No.657442617

言語学習ものは昔アセリアでかなりつらかったからあえて読もうと思わない…

43 20/01/24(金)19:38:33 No.657443024

エスペラント語の百合ゲーあったよな

44 20/01/24(金)19:40:00 No.657443512

書き込みをした人によって削除されました

45 20/01/24(金)19:40:21 No.657443644

良いか悪いかは置いといて 日刊ですら奇抜さなんかより悪役令嬢とかチーレム報復を全面に出したあらすじの方があがりやすくねえか…?

46 20/01/24(金)19:41:15 No.657443947

カクヨムコンテストに応募しようと1月頭から頑張って書き始めたけど古戦場で躓いた

47 20/01/24(金)19:42:14 No.657444281

ランキングやポイントが低いと一々そこらしかで嘆かないなら 好きなことを好きに書くのは良いと思う

48 20/01/24(金)19:43:24 No.657444688

更新速度はごもっともだと思うが それ以外の重要性はまったく同意できねえというかむしろ逆効果すらある

49 20/01/24(金)19:44:06 No.657444912

>ランキングやポイントが低いと一々そこらしかで嘆かないなら >好きなことを好きに書くのは良いと思う ランキングとかポイントの見方がそもそも分からない 俺は雰囲気でなろうに投稿している

50 20/01/24(金)19:44:36 No.657445090

ポイントが伸びなくてやる気が続かなくなる作者もいるし ある日いきなり「俺は何書いてんだ…」って冷める作者もいる

51 20/01/24(金)19:45:17 No.657445313

なろうは俺の日記帳だからな

52 20/01/24(金)19:45:40 No.657445418

>更新速度はごもっともだと思うが >それ以外の重要性はまったく同意できねえというかむしろ逆効果すらある まあ奇抜さとか宣伝はなろうじゃなくて一般書籍よね 最大の例が山田悠介

53 20/01/24(金)19:46:31 No.657445686

自分の性癖を満たしつつ他人に読まれ評価されるのが両立し難いことは分かっていても追いかけたい理想ではあるよね できない

54 20/01/24(金)19:46:52 No.657445800

俺の好きなものを皆好きになれ!!!!!

55 20/01/24(金)19:48:30 No.657446334

俺の趣味で描いたらチーレム報復なはずなのになろうの読者層に絶対合ってないものになるんですけお!

56 20/01/24(金)19:48:45 No.657446421

今夜からまた連載始めようと思うが受けないだろうな… 作者が自分の書いてるもの好きなのは当たり前なんだが

57 20/01/24(金)19:48:54 No.657446467

>わざわざ他人にアピールしたってことはすごいねって言ってほしいんだろう >俺の好きなものを皆好きになれ!!!!! こんなかんじでいいんじゃね? ってか褒められりゃ嬉しいしダメな方の感想でも単なる罵倒じゃなければ なんかの役には立つだろうし

58 20/01/24(金)19:51:02 No.657447162

>俺の好きなものを皆好きになれ!!!!! 伝説によれば表現力というチカラがあればこ!が可能らしい

59 20/01/24(金)19:52:16 No.657447586

>俺の趣味で描いたらチーレム報復なはずなのになろうの読者層に絶対合ってないものになるんですけお! いろんな趣味の読者がいるんだから あまりなろう読者を甘く見ない方がいい >ってか褒められりゃ嬉しいしダメな方の感想でも単なる罵倒じゃなければ >なんかの役には立つだろうし あまりなろう読者に期待しない方がいい

↑Top