虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • シュク... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/01/24(金)16:24:01 No.657402612

    シュクメルリ食べてみたいけど近所にマツヤないから自作してみるよ 材料見る限りあんまり異国要素ないねこれ

    1 20/01/24(金)16:25:53 No.657402929

    俺はこないだチーズタッカルビ自作したよ 店で食うもんじゃないなと思った雑な料理だ

    2 20/01/24(金)16:27:42 No.657403215

    鶏ももとにんにくと牛乳とチーズがあればほぼつくれるんじゃないか 本場だとパクチーまぶしたりするっぽいが

    3 20/01/24(金)16:30:40 No.657403711

    要は鶏肉のミルクの煮込みだから簡単だよ アレンジするならトマトジュース追加するのもいいよ

    4 20/01/24(金)16:31:12 No.657403806

    さつまいもよりじゃがいも入れた方がうまいだろうなって

    5 20/01/24(金)16:32:06 No.657403950

    かなりにんにくが強かったのでいっぱい入れるといいと思う しっかり火通った甘いやつね

    6 20/01/24(金)16:32:11 No.657403965

    さっき食べてきたけどかなりおいしかったよ さつまいも以外

    7 20/01/24(金)16:32:58 No.657404090

    サワークリームは現地でも入れたり入れなかったりするしほぼ牛乳でいいのかな ブイヨンの類も入れないみたいだし簡単でいいよね

    8 20/01/24(金)16:34:05 No.657404255

    自炊したけど塩胡椒入れ忘れてなんか味ねぇなってなった 後追いで塩ぶち込んで事なきを得た

    9 20/01/24(金)16:34:42 No.657404342

    >サワークリームは現地でも入れたり入れなかったりするしほぼ牛乳でいいのかな >ブイヨンの類も入れないみたいだし簡単でいいよね バターと牛乳ととろけるチーズでいける

    10 20/01/24(金)16:34:50 No.657404356

    cheeseは入れれば入れるほど美味い 洋の東西を問わず

    11 20/01/24(金)16:36:58 No.657404674

    にんにくにんにくしてた

    12 20/01/24(金)16:38:57 No.657404988

    お仕事中に食べたら駄目なやつ? 松屋が職場の近くにしかないんだよね

    13 20/01/24(金)16:39:25 No.657405069

    スレ画のおかげでホワイトシチューが日本生まれだと言われても説得力に欠ける

    14 20/01/24(金)16:39:50 No.657405118

    にんにくをケチるなってタイプの料理だから避けといた方が良いんじゃねえかな

    15 20/01/24(金)16:41:27 No.657405372

    これお持ち帰りでパンと共にがホント正解だった

    16 20/01/24(金)16:43:10 No.657405645

    本場ではさつまいも入れないらしいけどおいしかったよ 甘いの使ったらだめそうだけどじゃがいもより劣ってるという感じはなかった

    17 20/01/24(金)16:44:02 No.657405766

    >お仕事中に食べたら駄目なやつ? 餃子とか食った時の対策で大丈夫かと ただげっぷが出ると恐ろしくニンニク臭い

    18 20/01/24(金)16:45:09 No.657405923

    営業のお仕事だからやめておくよ… 午後は丸々事務仕事の日があればチャレンジしてみる

    19 20/01/24(金)16:45:57 No.657406039

    クリームシチューににんにくととろけるチーズ混ぜればこんな感じになりそう

    20 20/01/24(金)16:46:32 No.657406123

    さつまいもいいよな…うまかった…

    21 20/01/24(金)16:46:33 No.657406125

    物珍しさで松屋の食べてみたけどなんだろうな すごく美味しいって程でもないというか とりあえずもう少し素材以外の味がして欲しかったというか トマトとか出汁系が入ってればもう少しうまあじが出た感じに思う

    22 20/01/24(金)16:46:51 No.657406166

    元々家庭料理みたいだし自分でもやってみよう

    23 20/01/24(金)16:47:39 No.657406272

    >スレ画のおかげでホワイトシチューが日本生まれだと言われても説得力に欠ける 類似品としてはクラムチャウダーとかもあるし同じようなのは割と各国にある

    24 20/01/24(金)16:49:59 No.657406615

    俺なんてキムカル丼だって昼にはちょっとためらうぜ…

    25 20/01/24(金)16:51:41 No.657406877

    >クリームシチューににんにくととろけるチーズ混ぜればこんな感じになりそう 何というかグラタンスープみたいなもんだよね

    26 20/01/24(金)16:52:03 No.657406928

    美味かったけどニンニク入ってるから昼に食べるのはオススメしないよ あと口の中火傷した

    27 20/01/24(金)16:53:55 No.657407202

    さっき食べてきたけど旨かったよ でもさつまいもはじゃないほうがいいな…

    28 20/01/24(金)16:54:11 No.657407236

    なんか食べてる時はにんにくいうほど感じなかった 食べたあとのおしっことうんこはすげぇ香ばしくなった

    29 20/01/24(金)16:54:19 No.657407259

    さつまいもっておかず面してるけどおやつだよあの甘さ

    30 20/01/24(金)16:54:32 No.657407281

    自作するならオートミールとかぶちこんでもうまそう

    31 20/01/24(金)16:55:32 No.657407392

    うまいんだけどのんびり食べてたから煮詰まってどんどんしょっぱくなった 最後まで熱々なのはありがたかったが

    32 20/01/24(金)16:55:50 No.657407440

    松屋が本当にニンニク臭くて駄目だった

    33 20/01/24(金)17:01:41 No.657408266

    家庭料理だからレシピ色々あるみたい パクチー入れるレシピも見つけたけど結構きつかったので少な目にした方がいい

    34 20/01/24(金)17:05:00 No.657408739

    >松屋が本当にニンニク臭くて駄目だった いつものことだ

    35 20/01/24(金)17:07:31 No.657409121

    適当にレシピぐぐったら牛乳500ににんにく10片とか書いてあってなそにんってなった

    36 20/01/24(金)17:07:32 No.657409127

    牛丼屋は臭いからな…

    37 20/01/24(金)17:08:53 No.657409319

    うまかったけど心の底からご飯じゃなくてパンが欲しくなった 日本人なのにこんなにパン欲することあるんだってぐらいパンが欲しかった

    38 20/01/24(金)17:11:50 No.657409764

    全然ニンニクの臭いも味もしないんだけど俺が通ってる店は入れてないのかな

    39 20/01/24(金)17:12:34 No.657409894

    明日作ってみよう

    40 20/01/24(金)17:12:42 No.657409920

    マジでうまいんだよなぁ…

    41 20/01/24(金)17:13:02 No.657409960

    ごはんよりパンがいい

    42 20/01/24(金)17:13:37 No.657410055

    チーズ苦手なんだが食べてみたら全然チーズ臭を感じなくて普通に食べられた ニンニク臭でかき消されてるのかな?

    43 20/01/24(金)17:15:12 No.657410303

    チーズものはパンのが合うかもな

    44 20/01/24(金)17:16:03 No.657410423

    食べた人みんな松屋でパンメニュー作るべきって言ってるよな

    45 20/01/24(金)17:17:22 No.657410646

    ハンバーグとかビーフシチュー系メニューもパン合いそうだもんな

    46 20/01/24(金)17:17:50 No.657410727

    松屋が無いから自作するしかない 作ったら美味しかった

    47 20/01/24(金)17:18:25 No.657410817

    パンとワインがあればゴキゲンな晩酌なのに

    48 20/01/24(金)17:18:56 No.657410903

    >全然ニンニクの臭いも味もしないんだけど俺が通ってる店は入れてないのかな 粒のまま火通したにんにくの風味だったからイメージとズレてるのかも