虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/24(金)16:03:56 ナンバ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/24(金)16:03:56 No.657399374

ナンバーワンよりオンリーワンを目指したゲーム

1 20/01/24(金)16:06:48 No.657399792

自分にはムズ過ぎたゲームだった

2 20/01/24(金)16:21:40 No.657402220

ダウンロードコンテンツ早くくだち!

3 20/01/24(金)16:23:23 No.657402511

STGがむずい

4 20/01/24(金)16:24:39 No.657402714

人がやってるのを見てるのが一番楽しい

5 20/01/24(金)16:27:09 No.657403131

これといいSekiroといい 難しいゲームなんて流行らないという俺の偏見がバキバキになっていく

6 20/01/24(金)16:43:07 No.657405639

ゲーム的には魂斗羅

7 20/01/24(金)16:48:54 No.657406460

普通にクリアする分には自分の許容範囲内の難易度だったんで ゲーム性まで含めて芸術点がナンバーワンかも でもスイッチ版のゲームニュースのプレイヤーズボイスで 女性からの褒め言葉が多かったのがマジかよよくやるなみんなすげーと思った

8 20/01/24(金)16:50:19 No.657406680

プレイ動画だけ見てると本当に手描きアニメにしか見えない

9 20/01/24(金)16:54:00 No.657407212

昨晩ああああで見たからゲームプレイ動画眺めてるけど全体的なデザインがシャレオツ過ぎる

10 20/01/24(金)16:55:06 No.657407344

>女性からの褒め言葉が多かったのがマジかよよくやるなみんなすげーと思った 女性プレイヤーってデザイン気に入ったゲームは男よりやり込む気がする

11 20/01/24(金)16:55:41 No.657407418

家抵当に入れてアクションステージ作るマン

12 20/01/24(金)16:56:13 No.657407509

パターン覚えゲーだから誰でもいつかはクリアできる いつになるかは知らない

13 20/01/24(金)16:56:20 No.657407522

実際やると恐ろしく難しいんだけど全体の雰囲気が楽しくて遊んでて苦にならないのはすごい

14 20/01/24(金)16:59:46 No.657408003

こういうアニメ絵のゲームって他何かあるかな?

15 20/01/24(金)17:00:40 No.657408124

>こういうアニメ絵のゲームって他何かあるかな? 最近これそっくりのゲームが発表されて劣化コピーだなんだとボロクソ言われてたぞ

16 20/01/24(金)17:00:46 No.657408139

儲けた金で本場の職人さん呼んでDLC作るようになったやつ

17 20/01/24(金)17:01:49 No.657408284

>儲けた金で本場の職人さん呼んでDLC作るようになったやつ 本場ってディズニーかどっかのアニメーター?

18 20/01/24(金)17:02:33 No.657408383

と…時と永遠…

19 20/01/24(金)17:02:47 No.657408432

>本場ってディズニーかどっかのアニメーター? というかディズニーの方から声かけてきた

20 20/01/24(金)17:02:49 No.657408436

テスラの車内で序盤遊べるやつ

21 20/01/24(金)17:03:06 No.657408473

>普通にクリアする分には自分の許容範囲内の難易度だったんで >ゲーム性まで含めて芸術点がナンバーワンかも >でもスイッチ版のゲームニュースのプレイヤーズボイスで >女性からの褒め言葉が多かったのがマジかよよくやるなみんなすげーと思った 昭和ならともかく今はゲームプレイヤーに男も女も関係ないよ やり込む人はやり込むしやらない人は男女関係なくやらない

22 20/01/24(金)17:03:49 No.657408570

>>儲けた金で本場の職人さん呼んでDLC作るようになったやつ >本場ってディズニーかどっかのアニメーター? 元々ディズニー辞めたベテラン集めて作ったので… 資金難のときは家売ったりした

23 20/01/24(金)17:04:12 No.657408635

いい意味でゲーム画面にとても見えないんだよな

24 20/01/24(金)17:04:24 No.657408663

>こういうアニメ絵のゲームって他何かあるかな? まあこういうアプローチしようとしたゲームはあったしだいたいコケた 今考えると理由は予算不足だろうな…メーカーがこんな賭けに出られるわけがない

25 20/01/24(金)17:04:56 No.657408731

>>>儲けた金で本場の職人さん呼んでDLC作るようになったやつ >>本場ってディズニーかどっかのアニメーター? >元々ディズニー辞めたベテラン集めて作ったので… >資金難のときは家売ったりした ちゃんと世界でヒットして家買えてよかったね…

26 20/01/24(金)17:05:18 No.657408772

主人公も含めて登場キャラ全員ダメな奴ってのも昔のディズニーっぽくていい

27 20/01/24(金)17:06:27 No.657408958

Q.4K版は? A.また5万枚描き直さなきゃならないので勘弁してください

28 20/01/24(金)17:07:24 No.657409106

こだわり強すぎて誰も追随できない…

29 20/01/24(金)17:08:30 No.657409268

>今考えると理由は予算不足だろうな…メーカーがこんな賭けに出られるわけがない インディーズでも家売るレベルの賭けできる人間はそうそう居ないよ!?

30 20/01/24(金)17:08:55 No.657409324

日本語訳してくれた人も優秀だよね

31 20/01/24(金)17:09:43 No.657409433

>こういうアニメ絵のゲームって他何かあるかな? 止まらないわよ!

32 20/01/24(金)17:10:01 No.657409489

>主人公も含めて登場キャラ全員ダメな奴ってのも昔のディズニーっぽくていい ラストでハッピーエンドっぽくしてるけどそもそも戦った奴ら全員悪魔に金借りてたクズ連中だからな…

33 20/01/24(金)17:10:22 No.657409535

>こういうアニメ絵のゲームって他何かあるかな? ワリオランドシェイク

34 20/01/24(金)17:10:29 No.657409554

>日本語訳してくれた人も優秀だよね わかりました!昔海外アニメが輸入され始めた頃に使われていたフォントを再現します!

35 20/01/24(金)17:12:09 No.657409823

>>日本語訳してくれた人も優秀だよね >わかりました!昔海外アニメが輸入され始めた頃に使われていたフォントを再現します! よくある角ゴシック体だと台無しだからな…

36 20/01/24(金)17:15:57 No.657410414

>こういうアニメ絵のゲームって他何かあるかな? mark of the ninjaはどうかな…物足りない?

37 20/01/24(金)17:18:13 No.657410795

>こういうアニメ絵のゲームって他何かあるかな? スカルガールズとか?

38 20/01/24(金)17:19:11 No.657410942

昨日の勇者ああああは3日後収録で仕事の合間に練習するって状況なのに カメラ回しながらラスボス2回目で倒せちゃうのすげえ!って思った

↑Top