あれか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/24(金)15:37:31 No.657395325
あれから2年 「」は何か始めましたか?
1 20/01/24(金)15:38:47 No.657395535
フェイスリグ作ってる テンプレート使わないで作るのむずかちい…
2 20/01/24(金)15:39:12 No.657395601
ボイトレ!
3 20/01/24(金)15:41:03 No.657395914
FX始めたよ
4 20/01/24(金)15:44:19 No.657396406
お絵描き始めた
5 20/01/24(金)15:44:49 No.657396487
vrcはじめたい
6 20/01/24(金)15:45:42 No.657396627
就職
7 20/01/24(金)15:46:00 No.657396673
とりあえずフィットボクシングが3ヶ月毎日続いている
8 20/01/24(金)15:47:02 No.657396815
配信初めてそこそこ視聴者増えた
9 20/01/24(金)15:47:25 No.657396868
>FX始めたよ オオオ イイイ
10 20/01/24(金)15:49:13 No.657397127
>配信初めてそこそこ視聴者増えた 誰?url教えて?
11 20/01/24(金)15:49:15 No.657397132
ボイトレと演劇のレッスンと筋トレとモデリング 全てはこれからバーチャル世界で生活できるようにするため…! それはそれとして役者になりたい
12 20/01/24(金)15:51:47 No.657397502
あれこれ準備して始めようとするより とりあえずはじめてやりながらキャラ作ってく方が人が付いてくる気がする今日この頃
13 20/01/24(金)15:52:56 No.657397665
ダイエット
14 20/01/24(金)15:54:10 No.657397854
2年前にスレ画見てゼロから始めた人は そろそろ3Dモデリングそこそこ出来るようになってきたのではないかと思う キャラデザもしないといけないから分からんけど
15 20/01/24(金)15:54:15 No.657397869
>ボイトレと演劇のレッスンと筋トレとモデリング モデリングがお絵描きだったらアンジョーだな
16 20/01/24(金)15:54:23 No.657397894
元から小説書いてて題材にするためにOculus注文した ゲーミングPCも買ってあるので早く届いてほしい
17 20/01/24(金)15:55:28 No.657398054
モデリングはぼちぼちやってるけど自分で活動とかやる気ないから使ってない
18 20/01/24(金)15:58:34 No.657398523
Vtuberに限らずアバターで日記書いてる人とかすごい増えたよね
19 20/01/24(金)15:59:07 No.657398617
推しの絵を描いて推しからいいねもらった!
20 20/01/24(金)16:00:29 No.657398853
>推しの絵を描いて推しからいいねもらった! 素直にすごいし羨ましい
21 20/01/24(金)16:00:30 No.657398855
>Vtuberに限らずアバターで日記書いてる人とかすごい増えたよね 日記ってスクショ貼り付けて絵日記みたいな?
22 20/01/24(金)16:01:18 No.657398976
PCVRでフィットボクシング的なやつ無いかな…… Switch買うほどの金が残ってない
23 20/01/24(金)16:01:23 No.657398996
着ぐるみさん始めた
24 20/01/24(金)16:02:58 No.657399231
>2年前にスレ画見てゼロから始めた人は >そろそろ3Dモデリングそこそこ出来るようになってきたのではないかと思う >キャラデザもしないといけないから分からんけど boothで売り出してHMDとトラッカー代回収するくらいには売れたよ
25 20/01/24(金)16:04:48 No.657399489
VRC始めた結果推しVと相互フォローになって時々いいねもらってる
26 20/01/24(金)16:05:07 No.657399539
>2年前 なそ にん
27 20/01/24(金)16:05:26 No.657399588
>PCVRでフィットボクシング的なやつ無いかな…… >Switch買うほどの金が残ってない https://store.steampowered.com/app/641960/BOXVR/ これとかどう?
28 20/01/24(金)16:05:42 No.657399627
この2年…俺はいったい何を
29 20/01/24(金)16:05:45 No.657399632
>boothで売り出してHMDとトラッカー代回収するくらいには売れたよ すげえな…
30 20/01/24(金)16:05:52 No.657399637
キャラデザ考えとく
31 20/01/24(金)16:05:58 No.657399648
>PCVRでフィットボクシング的なやつ無いかな…… >Switch買うほどの金が残ってない Youtube見れるアプリで上がってるフィットボクシングの動画を見る
32 20/01/24(金)16:06:08 No.657399679
2年かけて推しのMMDモデルひん剥けるようになったよ!
33 20/01/24(金)16:07:51 No.657399988
TRPGやる用にdiscordで使えるボイチェンがほしい
34 20/01/24(金)16:08:05 No.657400010
押しのおかげで初めての同人誌を出せた 中の人が出したエロ同人買っていった
35 20/01/24(金)16:08:11 No.657400029
脱ニート でもそっから進んでない
36 20/01/24(金)16:09:01 No.657400137
>TRPGやる用にdiscordで使えるボイチェンがほしい 恋声でいいんじゃないの
37 20/01/24(金)16:09:05 No.657400146
モデリング始めたけどつい最近勉強し始めたばっかりだからまだなんにも出来てないよ… とりあえずワニの人の動画見ながら操作方法とか覚えてる段階
38 20/01/24(金)16:10:55 No.657400416
>脱ニート 偉 い
39 20/01/24(金)16:12:28 No.657400678
2年モンハンやってた
40 20/01/24(金)16:15:21 No.657401149
駐車場経営
41 20/01/24(金)16:15:30 No.657401164
絵の練習がてらいろいろ描き始めた デフォルメキャラと謎四コマばっか書いてて上達してる感はしない リボンとか小物ばかりが上手くなってく
42 20/01/24(金)16:15:43 No.657401184
正社員になった 今月の休み四回しかない
43 20/01/24(金)16:16:03 No.657401247
キャラデザするには絵心も要るから あらゆる意味でゼロからスタートした人はまだ時間かかるだろうな 絵も3Dもモーションキャプチャーも勉強せんといけんし でもそこまでいけたらもう業界で働けると思う
44 20/01/24(金)16:16:35 No.657401338
株やり始めたかな…再開ともいうが…
45 20/01/24(金)16:17:29 No.657401504
>キャラデザするには絵心も要るから >あらゆる意味でゼロからスタートした人はまだ時間かかるだろうな 逆に言えば今かじってる人は次のスタートは早く切れるんだよね
46 20/01/24(金)16:17:51 No.657401559
推し絵描きのウチの子を描いたら推しからめっちゃ喜ばれた
47 20/01/24(金)16:19:17 No.657401803
デザインを形にできる画力がない カスメとか直筆SDキャラでそれっぽくは出来るけどリアル等身は描けなくてくやしい
48 20/01/24(金)16:19:19 No.657401809
unityでぽつぽつスクリプトコピペでもいいから簡単なの作ってる 全然わからないがとりあえず動くぞ!
49 20/01/24(金)16:19:37 No.657401878
モデリング覚えて4体くらい作ったが売るという意識が無いので全部ネタアバターすぎる… っていうか自分で作り始めると先人のモデルの出来の良さが気になってくるね…なんだそのローポリでその出来は
50 20/01/24(金)16:19:49 No.657401905
たとえば3Dじゃなくても スレ画の頃にお絵描き始めてたら 3Dモデリングを勉強する段階でキャラデザもある程度やれるようになってるし なにか一つやってると次の段階の時にその分楽だよね
51 20/01/24(金)16:20:06 No.657401957
年々何事に対しても興味を失っていくのを感じる 何も始まらねえわ俺の人生
52 20/01/24(金)16:20:44 No.657402074
今からでかい事おっぱじめようぜ
53 20/01/24(金)16:21:40 No.657402221
2年間お絵描きやってきたけど そろそろ同人誌とやらを作ってみたい オフセットとかよく分からんけど
54 20/01/24(金)16:22:15 No.657402317
>今からでかい事おっぱじめようぜ でかいおっぱいいじめようぜならやりたいと思った
55 20/01/24(金)16:22:17 No.657402322
合同誌に寄稿した 5月に受かったらコピ本出す
56 20/01/24(金)16:22:17 No.657402323
>今からでかいおっぱい事はじめようぜ
57 20/01/24(金)16:22:26 No.657402359
大学院に行った あんまに変わらなかった
58 20/01/24(金)16:22:45 No.657402407
ローポリで出来がいいモデルはだいたいテクスチャの暴力で殴ってくる感じがある つまり最終的には絵心なのだ
59 20/01/24(金)16:23:17 No.657402489
自分でモデリングしてみてわかるみここモデルの完成度の高さよ
60 20/01/24(金)16:23:36 No.657402541
高認取ろうと思って問題集みたいなのを買った
61 20/01/24(金)16:23:45 No.657402562
学園祭に向けて人生初の同人誌を作り始めた ラフの段階からちんちんがイライラしてつらい
62 20/01/24(金)16:24:10 No.657402635
>ローポリで出来がいいモデルはだいたいテクスチャの暴力で殴ってくる感じがある >つまり最終的には絵心なのだ いいですよね ECOのモデル 僕には…無理だ…
63 20/01/24(金)16:25:04 No.657402781
マイナージャンルのオンリーやったよ 2年で3回やったけど最初はともかく後の2回大爆死してつらい
64 20/01/24(金)16:25:43 No.657402899
就職してあの頃よりは金持ってるけど持ってるだけだ 何かやり始められる人はハングリーさが違うんだなぁってなった
65 20/01/24(金)16:26:23 No.657403007
>就職してあの頃よりは金持ってるけど持ってるだけだ >何かやり始められる人はハングリーさが違うんだなぁってなった 仕事しながら絵とかモデリングできる人ってなんか住んでる時間軸が違うような気がする 残業つらいとか言いながら普通に絵仕上げてくるの怖すぎる
66 20/01/24(金)16:26:30 No.657403033
久しぶりにこの1年位絵描くの再開してたがたのしい それとは別に本業の方で漸く昇格できそうで 手取りが倍位になる
67 20/01/24(金)16:27:19 No.657403165
>久しぶりにこの1年位絵描くの再開してたがたのしい >それとは別に本業の方で漸く昇格できそうで >手取りが倍位になる やったな
68 20/01/24(金)16:27:26 No.657403185
絵と3D始めたよ まだ下手っぴだけど あとねこますさんとVRCで会えた
69 20/01/24(金)16:27:57 No.657403262
LIVE2Dで美少女受肉したけど結局使ってない
70 20/01/24(金)16:28:53 No.657403419
動画制作をちょっとやった 普通の動画見るときも驚愕するようになった
71 20/01/24(金)16:29:30 No.657403506
買ったモデルの乳を増やしてエロ画像作った
72 20/01/24(金)16:30:12 No.657403630
みんな始めてて凄いな…
73 20/01/24(金)16:30:18 No.657403647
何も始めなかったが数少ない友人のうち2人が子供産んでた
74 20/01/24(金)16:30:35 No.657403695
>普通の動画見るときも驚愕するようになった 可愛いだけのvtuberなんだろ!動画編集頭おかしいよこの人達…
75 20/01/24(金)16:32:31 No.657404016
>みんな始めてて凄いな… モデリングやってみて思ったのは最初の操作が宇宙言語なだけで慣れれば時間かければ大抵のものは何でも作れる粘土像みたいなものだからやってて楽しいよ 絵を描くより形にするのは早い人もいるはず
76 20/01/24(金)16:32:41 No.657404047
動画勢が実況メインになるのも納得するよね…
77 20/01/24(金)16:33:03 No.657404107
js触れるようになって公開はしてないけどこことかやってるブラゲの拡張機能少し作った
78 20/01/24(金)16:34:27 No.657404309
まあモデリングにもデッサン力要るんだけどね むしろ立体な分絵より誤魔化しが効かない
79 20/01/24(金)16:34:41 No.657404337
youtubeのチャンネル登録者数が3人になった
80 20/01/24(金)16:34:49 No.657404351
数少ない友達がラインから退出した
81 20/01/24(金)16:34:53 No.657404362
>js触れるようになって 犯罪かと思った
82 20/01/24(金)16:35:13 No.657404411
のじゃおじから2年ということはTSJKからも2年か
83 20/01/24(金)16:35:20 No.657404424
Live2dみたいなソフト使ってエッチなアニメーション作れるようになったよ
84 20/01/24(金)16:35:37 No.657404469
100万貯めて大学入ったよ
85 20/01/24(金)16:35:40 No.657404480
最初から人を作る意識より元から用意されてる四角形や円柱を変形させてバットとかの小物作ってみてその後ワニのかぼちゃ作るとモデリングの楽しさに目覚めるかもよ!
86 20/01/24(金)16:35:45 No.657404490
モデリングの空間把握が難しすぎる… なんでそんな的確に面を貼れるんだ
87 20/01/24(金)16:35:49 No.657404499
メンタルやって2年引きこもりしてたけどようやくアルバイトしようと踏み出せた そのうちVRアバター作りとかもやってみたい
88 20/01/24(金)16:36:17 No.657404572
ミル貝に記事があるなんてもう著名人じゃん
89 20/01/24(金)16:36:18 No.657404574
モデリングはイラストより微調整しやすいうえにリトライがめっちゃ楽だったり左右対称が自動だったりで絵描くより簡単だと思う
90 20/01/24(金)16:36:31 No.657404604
俺がうつ病かもって疑い出してから二年か… まだ病院行ってない
91 20/01/24(金)16:36:35 No.657404615
モデリングは満足出来るようなものができた UV展開ってなんだこいつナメてんのか
92 20/01/24(金)16:36:47 No.657404650
連載決まった
93 20/01/24(金)16:36:49 No.657404653
>のじゃおじから2年ということはTSJKからも2年か まじか まじだ
94 20/01/24(金)16:37:10 No.657404707
>連載決まった おめでとう!
95 20/01/24(金)16:37:38 No.657404790
ゲーム制作をエターなっているけど続けている
96 20/01/24(金)16:37:56 No.657404831
>UV展開ってなんだこいつナメてんのか シーム付けは想像力とトライ&エラーで開くのだ 元より展開度外視のモデルとか作っちゃうときもあるけど…
97 20/01/24(金)16:38:11 No.657404864
>連載決まった すげえじゃん!
98 20/01/24(金)16:38:33 No.657404917
live2Dで首を45度向けるだけで違和感が…違和感が… 無限に弄ってるけど直る気配がない
99 20/01/24(金)16:38:50 No.657404962
UV展開はなんか特別な開き方してテクスチャとかで活用するなら別として極力手動で開かないですむように頑張りたい
100 20/01/24(金)16:38:50 No.657404965
死んだ目をして働いてたけど思い切って転職したよ 今は楽しい
101 20/01/24(金)16:38:55 No.657404979
>Live2dみたいなソフト使ってエッチなアニメーション作れるようになったよ 動画が見たいわ!動画を見せてちょうだい!
102 20/01/24(金)16:39:03 No.657405007
正直BlenderのUV展開はファックなので別のソフトで展開する
103 20/01/24(金)16:39:06 No.657405016
>>みんな始めてて凄いな… >モデリングやってみて思ったのは最初の操作が宇宙言語なだけで慣れれば時間かければ大抵のものは何でも作れる粘土像みたいなものだからやってて楽しいよ >絵を描くより形にするのは早い人もいるはず 操作覚えてくると何でもできそう感が出てすごい楽しくなる
104 20/01/24(金)16:39:08 No.657405020
スマート展開するとバラバラになって逆に難しいからしっかりシームつけて展開だけするようになった
105 20/01/24(金)16:39:18 No.657405048
>まだ病院行ってない 似たような感じだったけど先日メンタル行ったら楽になったぞ俺
106 20/01/24(金)16:39:42 No.657405108
この人の影響もあってVRCは始めたが生産的なことは特にはじめられない
107 20/01/24(金)16:39:55 No.657405130
>シーム付けは想像力とトライ&エラーで開くのだ >元より展開度外視のモデルとか作っちゃうときもあるけど… うーん…やっぱり数こなすしかないか…ありがとう
108 20/01/24(金)16:39:57 No.657405139
>押しのおかげで初めての同人誌を出せた やるねえ >中の人が出したエロ同人買っていった えぇ……
109 20/01/24(金)16:40:15 No.657405183
ミラーリングしたままuv左右に分けれると最近知って別にくっつけなくてよかったんだってなってる
110 20/01/24(金)16:40:28 No.657405215
>死んだ目をして働いてたけど思い切って転職したよ 何処で探したのさ… 派遣ばっかりでなんかもう諦めかかってる
111 20/01/24(金)16:40:44 No.657405267
>俺がうつ病かもって疑い出してから二年か… >まだ病院行ってない とりあえず病院行って先生に相談してみるだけでもいいんだ 精神科混んでるから予約とっても1ヶ月待ちとかあるけど…
112 20/01/24(金)16:41:06 No.657405318
お金がないと、はじまらない
113 20/01/24(金)16:41:09 No.657405324
>正直BlenderのUV展開はファックなので別のソフトで展開する 島がめちゃくちゃになるよね…展開だけメタセコでやってる
114 20/01/24(金)16:41:26 No.657405370
>動画が見たいわ!動画を見せてちょうだい! お仕事のやつしかないから見せられないよ! 趣味のやつ?そんなん作り切る元気ねぇ…
115 20/01/24(金)16:43:29 No.657405686
>UV展開はなんか特別な開き方してテクスチャとかで活用するなら別として極力手動で開かないですむように頑張りたい 全部四角ポリにしてループ選択がキレイにすむようにモデリングするとシーム付けもUVもすごい楽 UVで中心部分を揃えてピン打ちして再展開したら左右対称なUVになるし
116 20/01/24(金)16:43:48 No.657405728
>お金がないと、はじまらない まぁマージンが無いと新しい事出来ないっていうのも分かる 若さがあれば最初からそれで飯食うから!ってモチベで邁進できるんだが…
117 20/01/24(金)16:44:00 No.657405760
俺が絵を描き初めて2年か…
118 20/01/24(金)16:44:38 No.657405861
メタセコdel
119 20/01/24(金)16:46:51 No.657406167
>俺が絵を描き初めて2年か… 続けられてえらいぞ!
120 20/01/24(金)16:48:19 No.657406375
blenderくんさぁ…なんでUV展開した髪の毛の向き上下バラバラなの…?
121 20/01/24(金)16:48:26 No.657406392
>全部四角ポリにしてループ選択がキレイにすむようにモデリングするとシーム付けもUVもすごい楽 腕とか指とかつないでくうちに接合面合わせであっあっあって崩れていく…
122 20/01/24(金)16:48:36 No.657406418
のじゃおじアバター着てのじゃおじ活動始めた
123 20/01/24(金)16:49:05 No.657406492
なんかつなぎ方のパターンみたいなのってあるのかな それともみんな最初から接合面の頂点数合わせて作ったりするんだろうか
124 20/01/24(金)16:49:47 No.657406591
書き込みをした人によって削除されました
125 20/01/24(金)16:51:19 No.657406823
>なんかつなぎ方のパターンみたいなのってあるのかな >それともみんな最初から接合面の頂点数合わせて作ったりするんだろうか アドリブかな…特に顔と首は鬼門ですわ
126 20/01/24(金)16:51:24 No.657406836
>100万貯めて大学入ったよ えらい!
127 20/01/24(金)16:51:59 No.657406921
HMD作ってる会社に就職が決まった
128 20/01/24(金)16:52:10 No.657406945
NISA