虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/24(金)14:57:56 >当時は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/24(金)14:57:56 No.657388669

>当時はウィル・スミス、ニコラス・ケイジ、ジョニー・デップもネオ役の候補として検討されていたというが、結局、演じることになったのはキアヌ・リーブスだった。 マジか

1 20/01/24(金)14:58:44 No.657388782

キアヌでよかった

2 20/01/24(金)14:58:54 No.657388810

ケイジは違うだろ…

3 20/01/24(金)14:59:21 No.657388876

ジョニデはちょっといいかも

4 20/01/24(金)14:59:37 No.657388922

キアヌで良かったなマジで

5 20/01/24(金)15:00:23 No.657389033

キアヌの繊細そうな感じが1番似合うな

6 20/01/24(金)15:00:25 No.657389040

キアヌ以上のサイバーパンクはいないな

7 20/01/24(金)15:00:38 No.657389074

好きだけどケイジ出た時点でつまんね映画確定みたいなところある

8 20/01/24(金)15:01:17 No.657389181

ウィル・スミスはギャグになりそう

9 20/01/24(金)15:01:25 No.657389204

キアヌ以外はかんがえられないな

10 20/01/24(金)15:02:19 No.657389350

出たら出たで別のカラーで歴史に残ってたかもしれん

11 20/01/24(金)15:02:30 No.657389384

とりあえずニコラス・ケイジ挙げとけばいいと思われてない?

12 20/01/24(金)15:03:34 No.657389573

ブラピはまずどっちの薬も飲まない

13 20/01/24(金)15:04:19 No.657389719

キアヌ以上にデジタル感出せる俳優いない気がする

14 20/01/24(金)15:04:57 No.657389844

ジョニーデップはパイレーツオブカリビアンの前か 見てみたかったな

15 20/01/24(金)15:05:40 No.657389975

ニコラスケイジだと最初の薬で アハハーまたまたー騙してるんでしょ?って言いそう

16 20/01/24(金)15:07:00 No.657390197

大作は最初沢山のオファー出すの当たり前だし 有名俳優は名作駄作問わず山ほどオファー貰うのも当たり前で都合によって他全部断ったりするんで よくあることだ

17 20/01/24(金)15:07:54 No.657390342

21年前か…

18 20/01/24(金)15:08:58 No.657390522

ブラピもう56なのか…

19 20/01/24(金)15:10:07 No.657390719

ブラピも髭が白くなるんだな…

20 20/01/24(金)15:12:33 No.657391118

有名な話としては キアヌ以外の人達は脚本を読んで意味がよく分からないって言ったという話がある

21 20/01/24(金)15:13:10 No.657391220

キアヌはこれは俺のことだって思って引き受けたんだっけ

22 20/01/24(金)15:13:38 No.657391298

>ニコラスケイジだと最初の薬で >アハハーまたまたー騙してるんでしょ?って言いそう とりあえず持ち帰って 別の日に風邪薬とかと間違って飲みそう

23 20/01/24(金)15:14:24 No.657391428

そもそもブラピって格闘無理じゃないの

24 20/01/24(金)15:14:50 No.657391496

ケイジが出てたらおっさん向け映画になってたよ

25 20/01/24(金)15:15:29 No.657391597

>大作は最初沢山のオファー出すの当たり前だし >有名俳優は名作駄作問わず山ほどオファー貰うのも当たり前で都合によって他全部断ったりするんで >よくあることだ つまりラドクリフは選んで死体だの手と銃をくっつけられてデスゲームに参加する男をやってる…?

26 20/01/24(金)15:15:53 No.657391663

>そもそもブラピって格闘無理じゃないの ファイトクラブ見ろや

27 20/01/24(金)15:16:02 No.657391684

>そもそもブラピって格闘無理じゃないの タイラー・ダーデンなのに?

28 20/01/24(金)15:16:30 No.657391777

ファイトクラブと同じ公開年か…

29 20/01/24(金)15:16:37 No.657391797

キアヌだからあの繊細かつ強いネオだしな ブラピだと陽キャ感がありすぎるし ケイジだと多分日本ではビデオスルーだ

30 20/01/24(金)15:17:25 No.657391940

>有名な話としては >キアヌ以外の人達は脚本を読んで意味がよく分からないって言ったという話がある さすがキアヌだ 猫の吹き替えすらするだけある

31 20/01/24(金)15:17:53 No.657392025

これがなかったらPS2も苦戦してたかもしれんというバタフライエフェクト

32 20/01/24(金)15:18:05 No.657392064

いろいろ考察しまくった結果最終的に監督よりマトリックスの設定に詳しくなったキアヌ

33 20/01/24(金)15:18:13 No.657392088

>つまりラドクリフは選んで死体だの手と銃をくっつけられてデスゲームに参加する男をやってる…?

34 20/01/24(金)15:18:40 No.657392164

>ファイトクラブと同じ公開年か… 話も似てる

35 20/01/24(金)15:19:15 No.657392277

ニコラスケイジは飛びたいだけだろ

36 20/01/24(金)15:20:50 No.657392575

どこ行ってもポッターポッター言われるから違うカラーの代表作が欲しいんすよねみたいな事言ってたなラドクリフ

37 20/01/24(金)15:22:18 No.657392821

ブラッドピッドが現代で普通のサラリーマンしてる描写の作品ってある?

38 20/01/24(金)15:22:19 No.657392826

>いろいろ考察しまくった結果最終的に監督よりマトリックスの設定に詳しくなったキアヌ なんなんキアヌ…

39 20/01/24(金)15:22:44 No.657392886

>どこ行ってもポッターポッター言われるから違うカラーの代表作が欲しいんすよねみたいな事言ってたなラドクリフ その結果がスイスアーミーマンだよ!

40 20/01/24(金)15:23:11 No.657392949

どの映画に出るのかギャンブル感あるのね

41 20/01/24(金)15:23:35 No.657393015

ブラピ陽キャじゃないだろ セブン見ろ

42 20/01/24(金)15:23:58 No.657393071

>ブラッドピッドが現代で普通のサラリーマンしてる描写の作品ってある? こないだまでやってたやつ

43 20/01/24(金)15:24:13 No.657393112

>ブラピ陽キャじゃないだろ >セブン見ろ 顔がねえ

44 20/01/24(金)15:24:18 No.657393132

>その結果がスイスアーミーマンだよ! そして今度参加する両手を二丁拳銃に改造されてデスゲームに参加することになるガンズアキンボだよ! R指定だ!

45 20/01/24(金)15:24:20 No.657393142

モーフィアス役の人はこの映画出て大成功だったね

46 20/01/24(金)15:24:57 No.657393241

>どの映画に出るのかギャンブル感あるのね 超有名だがオビワンのオファーを蹴って 後悔して焦ってクソ映画に出たミフネとかね

47 20/01/24(金)15:25:54 No.657393375

レッドクリフ蹴ってドラゴンボール出た役者の話はよせ

48 20/01/24(金)15:26:21 No.657393446

>モーフィアス役の人はこの映画出て大成功だったね えーでも昔から有名人だったじゃんサミュエル

49 20/01/24(金)15:26:50 No.657393520

>モーフィアス役の人はこの映画出て大成功だったね すっかり海外ドラマでお馴染みの人になったけど出る度に体が膨らんでて心配になる

50 20/01/24(金)15:27:33 No.657393629

>レッドクリフ蹴ってドラゴンボール出た役者の話はよせ 悪夢過ぎる…

51 20/01/24(金)15:27:51 No.657393671

>>モーフィアス役の人はこの映画出て大成功だったね >えーでも昔から有名人だったじゃんサミュエル フォレストウィテカーだろ ちゃんと調べてからレスしろよ

52 20/01/24(金)15:27:54 No.657393679

>つまりラドクリフは選んで死体だの手と銃をくっつけられてデスゲームに参加する男をやってる…? シャークネード出たいです!ってラブコール送ってたような男だし…

53 20/01/24(金)15:27:56 No.657393685

>つまりラドクリフは選んで死体だの手と銃をくっつけられてデスゲームに参加する男をやってる…? ラドクリフに関してはマジでそう キャラもので大ヒットするとイメージついちゃって逆にキャリア伸び悩んだり色々あって大変なのだ ラドクリフは子役からだからさらに大変

54 20/01/24(金)15:28:30 No.657393789

>ブラッドピッドが現代で普通のサラリーマンしてる描写の作品ってある? マネー・ショートとかバーン・アフター・リーディングは一応サラリーマンかな…

55 20/01/24(金)15:28:53 No.657393855

>悪夢過ぎる… チョウユンファは怒りのあまり大猿になって監督を干したと言われている

56 20/01/24(金)15:28:54 No.657393860

>>モーフィアス役の人はこの映画出て大成功だったね >えーでも昔から有名人だったじゃんサミュエル 別人だよ!

57 20/01/24(金)15:29:16 No.657393906

クソ映画って言われるのもわかるがスイスアーミーマンは多分俺は一生覚えてると思う

58 20/01/24(金)15:29:44 No.657393986

ワンス~ではあんなクソ貧相な家で缶詰め食ってるだけなのにカッコいいんだからズルいぜブラピってなった

59 20/01/24(金)15:30:02 No.657394047

クソ映画っていうかガス映画だよねスイスアーミーマン

60 20/01/24(金)15:31:00 No.657394203

>クソ映画って言われるのもわかるがスイスアーミーマンは多分俺は一生覚えてると思う クソというかカルト映画として語られ続けられると思うスイスアーミーマン

61 20/01/24(金)15:31:14 No.657394245

>大作は最初沢山のオファー出すの当たり前だし >有名俳優は名作駄作問わず山ほどオファー貰うのも当たり前で都合によって他全部断ったりするんで >よくあることだ だから「わざわざ言うような事じゃないんだけど」って前置きしてるんだろうしな

62 20/01/24(金)15:32:35 No.657394491

死体に乗って海を渡れ!ってあらすじを聞いた時は正気か!?しかも主演ラドクリフ!?ってなったわ

63 20/01/24(金)15:34:57 No.657394868

ブラピはトロイで筋肉モリモリマッチョマンまで鍛え上げてたじゃん

64 20/01/24(金)15:36:56 No.657395216

ブラピだとこの世界は本当に現実なのか?とか哲学的なこと考えるよりその日どう生きるかしか考えてなさそうなキャラになりそうだし…

65 20/01/24(金)15:36:59 No.657395222

ラドクリフは資産の管理を両親に任せてたら倍くらいに増えたりして もう出演映画での儲けとかあんま気にしなくていい状態だからな…

66 20/01/24(金)15:37:14 No.657395267

このスレッドでチョウユンファがレッドクリフ断ってたの初めて知った… もったいねえ…

67 20/01/24(金)15:37:36 No.657395341

>ラドクリフは資産の管理を両親に任せてたら倍くらいに増えたりして >もう出演映画での儲けとかあんま気にしなくていい状態だからな… 両親しっかりしてんな…大体こういうのって使い果たされるのに

68 20/01/24(金)15:38:09 No.657395441

>ラドクリフは資産の管理を両親に任せてたら倍くらいに増えたりして >もう出演映画での儲けとかあんま気にしなくていい状態だからな… 聞いてるかカルキンの親!

69 20/01/24(金)15:38:32 No.657395503

ラドクリフ主演の映画は変なのばっかだけど打率高くて好き… B級以下と思ったら演技でカバーしてくるからズルいよ…

70 20/01/24(金)15:38:35 No.657395509

>両親しっかりしてんな…大体こういうのって使い果たされるのに 運用に成功すればしっかりしてるの評価で 失敗すれば使い込まれた!ってなるだけだと思う

71 20/01/24(金)15:40:27 No.657395821

指輪物語のイライジャウッドもなんか変なのばっか出てるよね

72 20/01/24(金)15:42:05 No.657396057

>このスレッドでチョウユンファがレッドクリフ断ってたの初めて知った… >もったいねえ… マジかよ… でもチョウユンファもう既に売れてたし主演の子ほど痛手ではないか

73 20/01/24(金)15:42:23 No.657396101

ポッター役のダニエル君から変な映画に出てるポッターになりつつある

74 20/01/24(金)15:42:28 No.657396118

>聞いてるかカルキンの親! AVGNと一緒にホームアローンのクソゲーやって楽しそうにしてたし…

75 20/01/24(金)15:42:55 No.657396191

しかし数十年前のブラピトムクルーズディカプリオくらい名の通った ハリウッドイケメン俳優て最近出てこないね

76 20/01/24(金)15:43:24 No.657396261

>ラドクリフ主演の映画は変なのばっかだけど打率高くて好き… >B級以下と思ったら演技でカバーしてくるからズルいよ… 良いよね アンダーカバー

77 20/01/24(金)15:43:41 No.657396303

ポッター後半の時たまにやべー顔してんなラドクリフ君って前兆みたいなものはあったし

78 20/01/24(金)15:43:46 No.657396315

両親元俳優で著作権エージェントとキャスティングディレクターって そりゃ資産倍にするだけの手腕あるわ…

79 20/01/24(金)15:43:57 No.657396347

>しかし数十年前のブラピトムクルーズディカプリオくらい名の通った >ハリウッドイケメン俳優て最近出てこないね トムクルーズはその2人に並ぶより前の世代じゃねえかな…

80 20/01/24(金)15:44:23 No.657396415

>しかし数十年前のブラピトムクルーズディカプリオくらい名の通った >ハリウッドイケメン俳優て最近出てこないね ドウェイン・ジョンソン!

81 20/01/24(金)15:45:36 No.657396600

まいんちゃんだっていくらギャンブルにハマろうが 声優のたまごになろうがキスしようが山梨でキャンプしようが まいんちゃんなのでポッターもポッターのままだな一生

82 20/01/24(金)15:46:01 No.657396674

>ドウェイン・ジョンソン! 今ハリウッドで一番稼いでる男!

83 20/01/24(金)15:46:32 No.657396744

ジョンソンは先日パパが亡くなったんだよなあ

84 20/01/24(金)15:46:47 No.657396775

今だとトムハーディとかかな でももう既にトムハも結構おっさんだよな…

85 20/01/24(金)15:47:06 No.657396825

>ドウェイン・ジョンソン! あんたはオンリーワン過ぎて…

86 20/01/24(金)15:47:17 No.657396847

ラドクリフは群発頭痛持ちってのが他チャラにするくらいおつらい…

87 20/01/24(金)15:48:02 No.657396960

まいんちゃんギャンブル依存症なの!? 抜ける話だね!

88 20/01/24(金)15:48:29 No.657397028

カンバーバッチは今のところ完璧なキャリアを築いてるけどイケメン俳優というよりは個性派だしなあ

89 20/01/24(金)15:48:56 No.657397086

>まいんちゃんギャンブル依存症なの!? >抜ける話だね! 映画の話だからな!?

90 20/01/24(金)15:49:20 No.657397145

群発頭痛はマジで辛いからな… 痛くて吐いて気絶するけどまた痛みで叩き起こされるんだよ…

91 20/01/24(金)15:49:29 No.657397168

ここ最近のくくりがどこまで当てはめていいのか

92 20/01/24(金)15:49:34 No.657397181

>どこ行ってもポッターポッター言われるから違うカラーの代表作が欲しいんすよねみたいな事言ってたなラドクリフ ディカプリオも似たような感じだったね…

93 20/01/24(金)15:51:13 No.657397421

ブラピやディカプリオのあとだとヒュー・ジャックマンとかオーランド・ブルームとか? 前者はもうかなりいい年だし後者はめちゃくちゃ売れてるってほどじゃないけど

94 20/01/24(金)15:51:32 No.657397465

ポッター観てない世代だとラドクリフの印象は変な映画に出てる人なんだよな…

95 20/01/24(金)15:51:52 No.657397514

日本人版マトリックス作るとしたらネオ誰がいいだろう

96 20/01/24(金)15:52:29 No.657397597

カイロ・レンから入ったけどアダム・ドライバーもジャンル問わず色々出てんなこの人ってなる

97 20/01/24(金)15:53:14 No.657397705

ジョンソンは映画でもプロレスでもナンバーワンになったから 次は政治かな...

98 20/01/24(金)15:53:39 No.657397768

でも安達祐実はいつからか家なき子のイメージほぼ消えたし えなりかずきはえなりかずきとしてキャラを確立したし やっぱりその後の活躍しだいなんじゃないですかね

99 20/01/24(金)15:53:58 No.657397822

>日本人版マトリックス作るとしたらネオ誰がいいだろう 草彅剛

100 20/01/24(金)15:53:58 No.657397823

ヒゲ面で犬と戯れてたらホームレスと間違われたラドクリフ…

101 20/01/24(金)15:54:12 No.657397860

>ヒゲ面で犬と戯れてたらホームレスと間違われたラドクリフ… キアヌじゃん!

102 20/01/24(金)15:54:19 No.657397880

>両親元俳優で著作権エージェントとキャスティングディレクターって >そりゃ資産倍にするだけの手腕あるわ… ラドクリフサラブレッドだったのか マコーレカルキンは一般人の両親だからあんなことに…

103 20/01/24(金)15:55:28 No.657398058

ニコラスホルトとかめちゃイケメンだしここらで一発主演で大ヒット飛ばせば…

104 20/01/24(金)15:55:52 No.657398123

>キアヌじゃん! 5ドルもらった https://www.tvgroove.com/?p=28590

105 20/01/24(金)15:55:54 No.657398131

主役をオーディションする場合も多い 何千人も俳優志望がエントリーしてくる

106 20/01/24(金)15:56:14 No.657398185

イライジャウッドのでてたゾンビのやつ面白かった

107 20/01/24(金)15:56:28 No.657398221

>キアヌじゃん! 同じホームレスでもキアヌはホームレスと仲良くなる方 ラドクリフは通りすがりにコーヒー奢られる方

108 20/01/24(金)15:57:06 No.657398304

キアヌはJMやってっからまずほかの連中と予備知識やら素地が違うっていう

109 20/01/24(金)15:58:05 No.657398447

この映画ヒットしたのあんたらのおかげだから…って撮影班に車一人一台プレゼントするキアヌ

110 20/01/24(金)15:58:40 No.657398543

>この映画ヒットしたのあんたらのおかげだから…って撮影班に車一人一台プレゼントするキアヌ ハーレーじゃなかった?

111 20/01/24(金)15:58:41 No.657398546

どちらかというとマトリックスの脚本読んで良くわからなかったって人らより脚本に共感してたキアヌの方がこわい

112 20/01/24(金)15:58:45 No.657398560

>痛くて吐いて気絶するけどまた痛みで叩き起こされるんだよ… 何その拷問 さすが自殺病言われるだけある…

113 20/01/24(金)15:59:19 No.657398646

ロキソニンあげたら喜ばれそう

114 20/01/24(金)15:59:50 No.657398740

>どちらかというとマトリックスの脚本読んで良くわからなかったって人らより脚本に共感してたキアヌの方がこわい キアヌはこの世界が幻想だと思わなきゃやってられない位に壮絶な人生送ってるからな…

115 20/01/24(金)15:59:57 No.657398753

それはそれとしてウィル・スミス主演のSF映画が観たい

116 20/01/24(金)16:00:17 No.657398814

「」が絶賛してたジョンウィックようやくアマプラで見たけどあんまり…だった

117 20/01/24(金)16:00:33 No.657398864

>ロキソニンあげたら喜ばれそう あっちはロキソニンより強い鎮痛剤ごろごろあるぞ 中毒になったりして大変

118 20/01/24(金)16:00:52 No.657398912

>それはそれとしてウィル・スミス主演のSF映画が観たい アイ,ロボットとかもう腐るほどあるじゃん!

119 20/01/24(金)16:00:57 No.657398923

>5ドルもらった コート買える額じゃねえのでは…

120 20/01/24(金)16:01:15 No.657398968

今の俳優ならクリスチャンベールとかどうだろうって言おうとしたけどあの人もそろそろオッサンだ

121 20/01/24(金)16:01:19 No.657398978

ジョン・ウィックはネットでjohn wick all kill sceneって検索してまとめた動画見たほうが面白いよ

122 20/01/24(金)16:01:21 No.657398987

su3594838.jpg

123 20/01/24(金)16:01:27 No.657399007

>>5ドルもらった >コート買える額じゃねえのでは… メクラなの?

124 20/01/24(金)16:01:34 No.657399026

ウィルスミス版は簡単に想像できてしまう

125 20/01/24(金)16:02:16 No.657399120

キアヌは俳優目指す前はキャバ嬢の送り迎えの運転手やってて 下層社会経験もあって人生経験わりと深い

126 20/01/24(金)16:02:47 No.657399205

>su3594838.jpg これって一般人が狂ってヴィランになったのと 殺し屋が一般人になったけどまた殺し屋に戻ったって感じだから ジョンウィックは怖いな!

127 20/01/24(金)16:02:59 No.657399237

替わりにウィル・スミスの嫁が2-3作目とゲームに出たよねマトリックス

128 20/01/24(金)16:03:25 No.657399307

>ロキソニンあげたら喜ばれそう 群発頭痛はロキソニンや通常の鎮痛薬が効かないので更に地獄なのだ 確か予防薬と向精神薬に近いセロトニン系の薬だけしか効果なかったはず

129 20/01/24(金)16:03:38 No.657399333

キアヌ今でもリバーの靴持ってんのかな

130 20/01/24(金)16:04:21 No.657399435

ダースベイダー三船敏郎みたいな話か

131 20/01/24(金)16:05:23 No.657399581

大学中退してポケットに300ドル入れてハリウッドに殴り込んだブラピは素でブラピの役みたいな人生だ

132 20/01/24(金)16:06:16 No.657399704

恋人は死産の末事故で亡くなり 妹は白血病でもう何十年も病院から出てないキアヌ・リーブス

↑Top