ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/01/24(金)12:50:58 No.657367968
ゴキブリ人間が出て来てそれ猫人間が食うとか恐ろしすぎて見てみたくなった
1 20/01/24(金)12:52:43 No.657368324
ホラーかな
2 20/01/24(金)12:53:07 No.657368406
ゴキブリ食うんぬ
3 20/01/24(金)12:53:59 No.657368590
マジか
4 20/01/24(金)12:56:30 No.657369044
表現の下手なビーガンがする啓蒙イラストみたいだな
5 20/01/24(金)12:57:15 No.657369186
ゴキブリも人間がやってるぞ マジで
6 20/01/24(金)12:58:56 No.657369502
たまねぎ榛名
7 20/01/24(金)13:02:50 No.657370107
>ゴキブリ人間が出て来てそれ猫人間が食う 想像の数倍えぐい映画っぽいな…
8 20/01/24(金)13:03:27 No.657370207
愛子様になんちゅうもん見せるんや
9 20/01/24(金)13:03:51 No.657370252
子供泣くやつ?
10 20/01/24(金)13:04:52 No.657370402
人間風の見た目なだけで普通に猫がゴキブリ食ってるだけだし…
11 20/01/24(金)13:06:13 No.657370623
ヤバいことのように言うけど舞台版キャッツもそうなんでしょう?
12 20/01/24(金)13:07:53 No.657370903
>ヤバいことのように言うけど舞台版キャッツもそうなんでしょう? ゴキブリは出てくるけど流石にだいぶマシ
13 20/01/24(金)13:10:24 No.657371345
評判よくないものを見せるな
14 20/01/24(金)13:14:01 No.657371923
酒飲みながら英語版見たけど結構良かったよ
15 20/01/24(金)13:14:49 No.657372054
こんなHOTLIMIT歌いそうな顔してるのに
16 20/01/24(金)13:15:17 No.657372116
>愛子様になんちゅうもん見せるんや 不浄なポルノ見せてしまったんですか!?
17 20/01/24(金)13:15:33 No.657372156
ボロクソに言われまくってて逆に見たくなる現象
18 20/01/24(金)13:16:10 No.657372241
愛子さまは飼い猫にニンゲンて名付けたなんて話があるけどどういうご感想をお持ちになったことだろうか
19 20/01/24(金)13:17:53 No.657372511
>愛子さまは飼い猫にニンゲンて名付けたなんて話があるけどどういうご感想をお持ちになったことだろうか あってるじゃねーか
20 20/01/24(金)13:19:37 No.657372772
こんど映画館行こうと思ってんだけどスター・ウォーズとキャッツどっちが話のネタになるかな?
21 20/01/24(金)13:20:34 No.657372922
いやタマネギ人間食わせろよ
22 20/01/24(金)13:22:43 No.657373251
0~5で評価付けるならタマネギって批評で耐えられなかった
23 20/01/24(金)13:24:18 No.657373512
日本のエンペラーがキャッツ鑑賞って向こうで爆笑ネタになってない
24 20/01/24(金)13:24:29 No.657373534
コズミックホラーミュージカル?
25 20/01/24(金)13:26:22 No.657373829
>0~5で評価付けるならタマネギって批評で耐えられなかった ボーボボみたいな感じで思い浮かべてしまった
26 20/01/24(金)13:27:05 No.657373935
海外の酷評がだいたい当たってる恐怖 俺は一体なにを見せられたんだ…
27 20/01/24(金)13:27:28 No.657373993
>海外の酷評がだいたい当たってる恐怖 >俺は一体なにを見せられたんだ… 見てきたのか!「」!!
28 20/01/24(金)13:28:52 No.657374209
レポを調べて見たら舞台版の方でもゴキブリダンスはダメな人はダメっぽい
29 20/01/24(金)13:33:17 No.657374860
劇中で幸福を歌う歌があるが終了後に映画館の出口の光を見たときにそれを感じることができるってレヴューでだめだった
30 20/01/24(金)13:36:33 No.657375406
>見てきたのか!「」!! 卑猥な格好で猫とは思えぬクネクネダンスで度肝を抜かれた 話が薄いのは舞台と一緒 気軽に第四の壁を壊すな ゴキブリ人間がリアル過ぎてキツい 性欲を爆発~のレビューは当たってる 歌と踊りは舞台と同レベル CGは全体で見ると違和感が多かった 恐らくキャッツは実写化に向いていない
31 20/01/24(金)13:38:14 No.657375679
若手女優の声優初挑戦が気になる
32 20/01/24(金)13:38:45 No.657375761
>恐らくキャッツは実写化に向いていない 作る前にスタッフが気付くべき箇所すぎる…
33 20/01/24(金)13:38:59 No.657375796
ゴキブリ人間なんてそうそう演じられないかなら 機会を大切にしてほしい
34 20/01/24(金)13:40:41 No.657376060
>恐らくキャッツは実写化に向いていない 舞台があるんだから実写化が向いてないってのは違うの気がする 映画の方向性があまりに間違ってるだけで
35 20/01/24(金)13:41:00 No.657376107
>ゴキブリ人間なんてそうそう演じられないかなら >機会を大切にしてほしい でもテラフォーマーズもあるし…
36 20/01/24(金)13:41:32 No.657376174
ちょっと見たくなってきた
37 20/01/24(金)13:41:50 No.657376222
サウンドオブミュージックとかコーラスラインみたいな傑作も多いしなぁ やれば案外当たるかもって皮算用は分からんではない
38 20/01/24(金)13:42:12 No.657376289
>話が薄いのは舞台と一緒 >歌と踊りは舞台と同レベル 名作の予感…
39 20/01/24(金)13:43:09 No.657376447
顔を9割猫ぐらいに近付けてれば良かったんだが
40 20/01/24(金)13:44:42 No.657376702
これでもアプデ入ってキモさ軽減されてると聞いたんだけど 最初のどんだけキモかったんだろ
41 20/01/24(金)13:45:14 No.657376784
CG使わずメイクと衣装でどうにかすればよかったのでは
42 20/01/24(金)13:45:22 No.657376800
舞台が人間で演じてるんだから映画はCGの猫とかでもよかったのに… ドリワの長ぐつをはいた猫みたいな可愛い猫CGなら俺は喜んで見に行った…
43 20/01/24(金)13:46:29 No.657376962
https://youtu.be/t7Uei5Qk9RM うん...
44 20/01/24(金)13:46:54 No.657377031
>CG使わずメイクと衣装でどうにかすればよかったのでは それ舞台でよくない?
45 20/01/24(金)13:47:18 No.657377099
きも…
46 20/01/24(金)13:47:29 No.657377127
札幌の劇団四季で見たときはすっごく圧倒されて一週間くらいずっと衝撃が抜けなかったけど あれを画面越しに見ても多分そこまで響かないだろうなとは思う
47 20/01/24(金)13:48:07 No.657377220
>これでもアプデ入ってキモさ軽減されてると聞いたんだけど >最初のどんだけキモかったんだろ テコ入れされたのは演出効果だけで役者のメイクとかは全く関係ないよ
48 20/01/24(金)13:48:12 No.657377236
そもそも老雌猫が元娼婦
49 20/01/24(金)13:48:46 No.657377324
いつか金曜ロードショーで見ようと思ってたけど地上波には来なさそうで劇場行こうか迷っているのが俺だ
50 20/01/24(金)13:49:13 No.657377394
なんでDQとかSWとかキャッツとかネームバリューのあるコンテンツで 評判の芳しくない映画が続いてるんだこんなに
51 20/01/24(金)13:49:56 No.657377491
怖いよ… su3594680.jpg
52 20/01/24(金)13:50:23 No.657377574
ゴキブリってジェニエニドッツのとこかな?
53 20/01/24(金)13:50:43 No.657377639
https://youtu.be/4hqGq-Kr9Hs 舞台版 2:50くらいにいるのがゴキブリかな? 比べると映画は色合いとか演出がキモ過ぎる…
54 20/01/24(金)13:50:50 No.657377659
クレイアニメーションとかで良かったんじゃないですかね…
55 20/01/24(金)13:50:53 No.657377664
ケモナーの国でもウケなかったのか…
56 20/01/24(金)13:50:59 No.657377682
ドン・キホーテと連続で見たらキマれそう
57 20/01/24(金)13:51:24 No.657377739
ゴキブリ人類は敵生体として解像度上げてもっと別の映画で見たかった
58 20/01/24(金)13:52:02 No.657377824
なぜかノコノコが全部コート着たギャングみたいになってて異様な雰囲気のスーパーマリオ思い出すんだよなこれ
59 20/01/24(金)13:52:49 No.657377933
>0~5で評価付けるならタマネギって批評で耐えられなかった キャッツはタマネギ食べると死ぬまで含めて皮肉だと思う
60 20/01/24(金)13:54:11 No.657378137
ゴキブリ人間役は黒人がなやってたりする?
61 20/01/24(金)13:55:06 No.657378268
>ケモナーの国でもウケなかったのか… これをケモと一緒にすんな…すぞ…
62 20/01/24(金)13:55:52 No.657378403
>なんでDQとかSWとかキャッツとかネームバリューのあるコンテンツで >評判の芳しくない映画が続いてるんだこんなに 3つともダメな部分が違うけどシティーハンターの成功とか見ると作り手と見る側の乖離が一番の原因かな… DQは脚本SWはポリコレキャッツは演出それぞれ作品を見る側の気持ちと離れていて独りよがりな部分がある
63 20/01/24(金)13:57:09 No.657378619
>https://youtu.be/t7Uei5Qk9RM >うん... クスリをキメて観たら神映画って感想が分かった
64 20/01/24(金)13:59:03 No.657378902
> https://youtu.be/t7Uei5Qk9RM >うん... 割と好きかもしれん…
65 20/01/24(金)14:03:24 No.657379565
>歌と踊りは舞台と同レベル 意外といいのでは…? >恐らくキャッツは実写化に向いていない うn…?