虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/24(金)12:26:42 遊戯王... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/24(金)12:26:42 No.657362693

遊戯王の新しいやつとデュエマの新しい枠がちょっとだけ似てる

1 20/01/24(金)12:27:17 No.657362822

似てなくね?

2 20/01/24(金)12:27:24 No.657362850

どこが…?

3 20/01/24(金)12:27:59 No.657362974

全然似てない!

4 20/01/24(金)12:28:09 No.657363011

絵がある!似てる!

5 20/01/24(金)12:28:11 No.657363019

イラストのでかさ?

6 20/01/24(金)12:28:25 No.657363066

四角い!似てる!

7 20/01/24(金)12:28:29 No.657363082

ひょっとして新手のギャグ?

8 20/01/24(金)12:28:31 No.657363087

目ついてる?

9 20/01/24(金)12:28:53 No.657363164

デュエマまた枠変わんの はやくね?

10 20/01/24(金)12:28:59 No.657363185

トレーディングカードゲームであるという点が酷似しており非常に悪質

11 20/01/24(金)12:29:05 No.657363211

数字!絵!

12 20/01/24(金)12:29:37 No.657363332

ラッシュのカード最初はデュエマっぽいと思ってたけど比べると全然違うな…

13 20/01/24(金)12:29:42 No.657363343

上にカード名、真ん中にイラスト、下にカード効果 うん、なんか似てるな気がしてきた

14 20/01/24(金)12:29:45 No.657363360

どっちもメス!

15 20/01/24(金)12:30:37 No.657363583

ゲーム機全部ファミコンだと思ってそう

16 20/01/24(金)12:30:39 No.657363591

スレ画の青眼は首長すぎるように見える

17 20/01/24(金)12:30:55 No.657363651

全然似てねえ

18 20/01/24(金)12:31:42 No.657363820

この機会に遊戯王の枠はもう少し凝ればいいのに なんか味気ない

19 20/01/24(金)12:32:01 No.657363886

デュエマ意識したんだからまあ似てるだろと思って見たけど全然似てねえな!

20 20/01/24(金)12:32:29 No.657363985

以前と比べてイラスト部分が大きくなるという方向性は似てると言えなくもないかも

21 20/01/24(金)12:32:46 No.657364039

デュエマはもう枠変わるの3回目か

22 20/01/24(金)12:33:34 No.657364227

なぜ比較した

23 20/01/24(金)12:33:35 No.657364231

遊戯王の方スレ画みたいな感じになるの?

24 20/01/24(金)12:33:47 No.657364274

まぁ左は完全に別TCG過ぎてなんでわざわざそんな挑戦するのかは謎

25 20/01/24(金)12:33:58 No.657364327

レベルの位置変わるのめっちゃ見づらいなあ遊戯王の新枠 数字で表記してくれるのはありがたいんだけど

26 20/01/24(金)12:34:04 No.657364343

全てのTCGがイラストとテキスト欄があるから激似

27 20/01/24(金)12:34:05 No.657364347

>遊戯王の方スレ画みたいな感じになるの? なるというかOCGから派生した子供向けゲームが生まれる

28 20/01/24(金)12:34:12 No.657364371

>遊戯王の方スレ画みたいな感じになるの? そっちは新しいゲーム

29 20/01/24(金)12:34:18 No.657364396

>まぁ左は完全に別TCG過ぎてなんでわざわざそんな挑戦するのかは謎 看板は大事だぞ

30 20/01/24(金)12:34:26 No.657364432

デュエマは今の枠でも別にいいけどなぁ というかこのテキスト枠サイズで再録できないやつないのかな

31 20/01/24(金)12:34:32 No.657364457

デュエマは文明マークの影みたいな枠になるんだカッコいいじゃん

32 20/01/24(金)12:34:40 No.657364488

>遊戯王の方スレ画みたいな感じになるの? 左はラッシュデュエルという専用のルールでのみ使えるカード 遊戯王とはまた別

33 20/01/24(金)12:34:45 No.657364503

書き込みをした人によって削除されました

34 20/01/24(金)12:34:48 No.657364506

デュエマもデュエマでまた枠変わるのかよって感じ

35 20/01/24(金)12:35:06 No.657364578

>遊戯王は効果枠狭そうなのかちょっと不安 かんたんルールなのでまあ

36 20/01/24(金)12:35:57 No.657364740

文明マークがマナコスト数になるのはカッコいいけどレインボー出すとき大変では?

37 20/01/24(金)12:36:09 No.657364780

同じ顔なのに映り方の角度でかっこよく見えたりナポレオンフィッシュみたいでかっこ悪く見えたりする

38 20/01/24(金)12:36:20 No.657364833

ジョー編になって変わったのにまた変わるのか まあ文明わかりにくかったから納得できるけど

39 20/01/24(金)12:36:26 No.657364845

TCGが脳機能を低下させるモデルケース

40 20/01/24(金)12:36:30 No.657364861

デュエマってまだやってたんだ...

41 20/01/24(金)12:37:01 No.657364978

遊戯王は変形枠滅多にやらないのなんでなんだろうね

42 20/01/24(金)12:37:04 No.657364987

ジョー編新枠は正直味気なさあった

43 20/01/24(金)12:37:37 No.657365126

>遊戯王は変形枠滅多にやらないのなんでなんだろうね 滅多にと言うか一回もやってないよ 全面イラストとかみづらいだけだしやらなくて良いけど

44 20/01/24(金)12:37:44 No.657365151

>デュエマってまだやってたんだ... むしろ今アニメやってない遊戯王OCGの方がまだとか言われそうなレベルなんだよ…

45 20/01/24(金)12:37:52 No.657365173

>文明マークがマナコスト数になるのはカッコいいけどレインボー出すとき大変では? 2色3色ならいいけど5色とかどうすんのかな… レインボーは別の専用マークだったりして

46 20/01/24(金)12:38:12 No.657365258

枠変更を最初にお披露目したサイチェンピッピーがまたお披露目担当してんのは好き

47 20/01/24(金)12:38:41 No.657365369

>なるというかOCGから派生した子供向けゲームが生まれる >そっちは新しいゲーム >左はラッシュデュエルという専用のルールでのみ使えるカード >遊戯王とはまた別 ビックリした そういうのが出るのね

48 20/01/24(金)12:39:00 No.657365438

>滅多にと言うか一回もやってないよ >全面イラストとかみづらいだけだしやらなくて良いけど 遊戯王はテキスト多いとかなり見辛いし枠でカードの種類判断するところあるから難しいだろうな…

49 20/01/24(金)12:39:02 No.657365445

>遊戯王は変形枠滅多にやらないのなんでなんだろうね 単純にやる必要が無ければやらないだけだと思う 初期からテキスト部分の変更は枠不足だからしょうがなくだし

50 20/01/24(金)12:39:18 No.657365512

まあ今のデュエマって高レアはフルフレームアートになってるからあんまり枠に拘らなくてもいいと思う

51 20/01/24(金)12:39:24 No.657365537

遊戯王はカードサイズ的にフルアートとかにしたらテキストぐちゃぐちゃになりそう

52 20/01/24(金)12:39:28 No.657365554

遊戯王は新しい方が断然良いと思う 余白減らしてイラスト枠デカくなったし攻守の数値分かりやすいし 何よりレベルを☆並べるんじゃなく数字にしたのが偉い

53 20/01/24(金)12:40:41 No.657365791

>遊戯王は新しい方が断然良いと思う >余白減らしてイラスト枠デカくなったし攻守の数値分かりやすいし >何よりレベルを☆並べるんじゃなく数字にしたのが偉い 欲を言えばもうちょい今風のかっこ良さか見やすさがあれば良かったかな

54 20/01/24(金)12:41:33 No.657365977

あんまり変形枠使う国産TCGない気はする マジックが一番枠遊び激しい

55 20/01/24(金)12:42:04 No.657366077

ラッシュは召喚制限なし手札毎ターン補充の高速TCGみたいだから視認性優先だろうな

56 20/01/24(金)12:42:13 No.657366117

むしろデュエマが枠で遊びすぎだよ

57 20/01/24(金)12:42:42 No.657366222

テキスト枠は初期ですらカツカツで足りなかったからあれはまあやむなしだし

58 20/01/24(金)12:43:12 No.657366323

>遊戯王は新しい方が断然良いと思う 別物過ぎて嫌です

59 20/01/24(金)12:43:13 No.657366328

デュエマは効果小さすぎない?

60 20/01/24(金)12:43:13 No.657366333

>むしろデュエマが枠で遊びすぎだよ       ガ チンコジャッジ

61 20/01/24(金)12:43:40 No.657366433

ツインパクトとかデザイン好きだよ

62 20/01/24(金)12:43:42 No.657366439

>別物過ぎて嫌です 別物ですが

63 20/01/24(金)12:43:46 No.657366457

>デュエマは効果小さすぎない? フレーバー書かなきゃだし...

64 20/01/24(金)12:43:49 No.657366474

>デュエマは効果小さすぎない? 遊戯王と同じくらいだもんな…

65 20/01/24(金)12:45:06 No.657366742

ぶっちゃけ左はパチモン感ある

66 20/01/24(金)12:45:21 No.657366800

この遊戯王の文字の小ささ これはまた文字増えますよ

67 20/01/24(金)12:45:22 No.657366805

>>デュエマは効果小さすぎない? >遊戯王と同じくらいだもんな… カードサイズ全然違うから同じではないよ! この枠で再録できないやつかなりいそうだけど

68 20/01/24(金)12:45:25 No.657366810

枠変形は再録でデザイン弄ったウィクロスのこれ好きだったな 再録された頃には使ってられないくらい弱い扱いだったけど… su3594582.jpg su3594583.jpg

69 20/01/24(金)12:45:29 No.657366820

たまにフリーダムなデュエマ良いなぁ...って思うけど枠から飛び出されるとテキスト読めないから今のままでいいや

70 20/01/24(金)12:46:30 No.657367032

>たまにフリーダムなデュエマ良いなぁ...って思うけど枠から飛び出されるとテキスト読めないから今のままでいいや 昔はマジで文字が潰れて嫌だったけどだいぶ見易くなったと思うよ

71 20/01/24(金)12:46:36 No.657367043

デュエルマスターズは特にイラストと被ってテキスト読めなぁい!ってなる率が高い気がする

72 20/01/24(金)12:46:41 No.657367063

ポケカは枠は良いとして高レアが無味乾燥なCGイラスト多くてなんかテンション下がる

73 20/01/24(金)12:46:52 No.657367104

>この遊戯王の文字の小ささ >これはまた文字増えますよ 効果もりもりにすれば売れるからな 簡単デュエル目指してるんだろうけどその内枠ギリギリまで入れてくる

74 20/01/24(金)12:46:56 No.657367117

そもそもデュエマはこの枠になるって公式は発表してないからな 時のらせんブロックとアンシリーズ混ぜたようなパックに入ってただけ

75 20/01/24(金)12:47:09 No.657367163

su3594590.jpg この枠好き

76 20/01/24(金)12:47:25 No.657367223

>そもそもデュエマはこの枠になるって公式は発表してないからな >時のらせんブロックとアンシリーズ混ぜたようなパックに入ってただけ フレーバーで言ってるよ

77 20/01/24(金)12:47:31 No.657367250

ラッシュデュエルは海外展開しないよ宣言されたのが既に先行きに不安を禁じ得ない

78 20/01/24(金)12:48:56 No.657367546

遊戯王のペンデュラムはいくらなんでもイラスト狭すぎた

79 20/01/24(金)12:49:12 No.657367587

>ラッシュデュエルは海外展開しないよ宣言されたのが既に先行きに不安を禁じ得ない OCGの商品展開現状全然変わらないしコナミも当たったらいいなぁくらいの気持ちで居ない…?

80 20/01/24(金)12:49:18 No.657367607

>フレーバーで言ってるよ マジで!?何のカードのフレーバーで言ってる?

81 20/01/24(金)12:49:23 No.657367623

マジックの未来枠が好き コストとカードタイプが左上にまとまっててシステマチックで素晴らしい

82 20/01/24(金)12:49:34 No.657367661

>そもそもデュエマはこの枠になるって公式は発表してないからな >時のらせんブロックとアンシリーズ混ぜたようなパックに入ってただけ サイチェンピッピーが新しい枠を発表したカードだからそれにかぶせてあると思うよ su3594592.jpg su3594593.jpg

83 20/01/24(金)12:49:46 No.657367707

>この枠好き ツインパクトはかなり良いデザインよね 輸入したマジックの冒険はテキストのみになったけど

84 20/01/24(金)12:50:16 No.657367809

>ラッシュデュエルは海外展開しないよ宣言されたのが既に先行きに不安を禁じ得ない 海外にはスピードデュエルがあるし… そのスピードデュエルの話題になってない?さあ…

85 20/01/24(金)12:50:33 No.657367865

>OCGの商品展開現状全然変わらないしコナミも当たったらいいなぁくらいの気持ちで居ない…? 全力フルスロットルよりはそれくらいの心構えの方が助かる

86 20/01/24(金)12:50:40 No.657367895

効果はQRコードにしてイラストと攻守デカくしようぜ

87 20/01/24(金)12:51:09 No.657368000

>サイチェンピッピーが新しい枠を発表したカードだからそれにかぶせてあると思う それは知ってるけど公式発表がないんだから確定したみたいに言わないほうがいいんじゃないかって

88 20/01/24(金)12:51:35 No.657368092

>効果はQRコードにしてイラストと攻守デカくしようぜ 読み取れるデュエルディスク出るまで待ってくれ!

89 20/01/24(金)12:52:06 No.657368190

OCGを焦土にしてラッシュやろうぜ!とかはやらなそうな流れっぽいので4月改定がすごい気になる

90 20/01/24(金)12:53:34 No.657368496

>OCGを焦土にしてラッシュやろうぜ!とかはやらなそうな流れっぽいので4月改定がすごい気になる 新ルールのためにもバッサリ頼む…

91 20/01/24(金)12:54:10 No.657368628

ocgは明らかに壊れを量産しだしたからラッシュに乗り換える前に売るためかと思ったけどマキシマムクライシスとかの最終パックはいつも壊れてた…

92 20/01/24(金)12:54:32 No.657368684

>su3594583.jpg こんなんエロカードじゃん!

93 20/01/24(金)12:55:04 No.657368783

>OCGを焦土にしてラッシュやろうぜ!とかはやらなそうな流れっぽいので4月改定がすごい気になる ラッシュはマイクみたいに流行らないよ

94 20/01/24(金)12:56:49 No.657369104

デュエマは最近スマホゲーにもなってるよ なってるけどううn

95 20/01/24(金)12:57:18 No.657369207

ラッシュレアとやらの加工と過去カードの新規絵がいい感じなら買ってみたい気持ちはある

96 20/01/24(金)12:57:46 No.657369286

ウィクロスはエロゲー

97 20/01/24(金)12:58:04 No.657369339

スレあきどのくらい自演してるの?

98 20/01/24(金)12:58:33 No.657369436

>なってるけどううn システム自体は楽しいなって 更新とイベントなさすぎる…

99 20/01/24(金)13:00:03 No.657369692

>デュエマは最近スマホゲーにもなってるよ >なってるけどううn ま…まだ始まったばかりだし…

100 20/01/24(金)13:00:36 No.657369771

なんかえらいポップな感じになったな

101 20/01/24(金)13:00:47 No.657369794

>スレあきどのくらい自演してるの? スレあき?

102 20/01/24(金)13:03:06 No.657370147

>ラッシュレアとやらの加工と過去カードの新規絵がいい感じなら買ってみたい気持ちはある 青眼だけ見てると既存カードのラッシュ仕様あんまり期待できなさそうだけど青眼だから初期に寄せて…みたいなのもあり得そうだから早く他のが見たい

103 20/01/24(金)13:04:06 No.657370289

そんなにかまってほしいのか

104 20/01/24(金)13:04:48 No.657370391

新しい遊戯王小学生にウケそう?

105 20/01/24(金)13:05:26 No.657370490

デュエプレはルピコがかわいいだけのゲームになってる エッチな絵増えろ

106 20/01/24(金)13:05:41 No.657370535

デュエマは今年で終わりだろ

107 20/01/24(金)13:07:45 No.657370880

>OCGは今年で終わりだろ

108 20/01/24(金)13:08:36 No.657371038

>ラッシュはマイクみたいに流行らないよ マイクみたいな流行り方はしないという事はダーク・ウルトラマンみたいに流行る可能性が?

109 20/01/24(金)13:08:39 No.657371045

>新しい遊戯王小学生にウケそう? 今の子達ってどこでホビーの情報手に入れるんだろう… つべ?

110 20/01/24(金)13:10:32 No.657371370

>新しい遊戯王小学生にウケそう? 子供向けに簡略化したところでどうせすぐOCGみたいにインフレするからな…

111 20/01/24(金)13:14:58 No.657372072

>新しい遊戯王小学生にウケそう? そもそも認知されるかも怪しい… コロコロに情報が載らないとね

112 20/01/24(金)13:16:37 No.657372311

でもコロコロに遊戯王は載らないからなぁ...

113 20/01/24(金)13:19:07 No.657372712

カズキング監修でそれなりに画力ある人を引っ張って来てジャンプ本誌で連載させれば良いのに 下手な打ち切り漫画やりある程度売れそうだ

114 20/01/24(金)13:19:12 No.657372730

コロコロよりVジャン読んでる層はもう少し年齢高そう

115 20/01/24(金)13:21:18 No.657373024

アニメ以外の宣伝媒体が貧弱だな… 遊戯王というブランド自体で呼び込めてはいたが

116 20/01/24(金)13:21:31 No.657373060

>カズキング監修 せいじはだめ

117 20/01/24(金)13:25:44 No.657373743

Vジャンとか最強ジャンプじゃなくて週ジャン本誌で販促すればいいのにね

↑Top