虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/24(金)12:10:33 リヴァ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/24(金)12:10:33 No.657359370

リヴァプールはシャキリですら通用しなかったのに 南野は大丈夫なの?

1 20/01/24(金)12:20:19 No.657361287

サッカーに興味なさそうなスレ立てってすぐわかる

2 20/01/24(金)12:22:08 No.657361668

そんな事よりバーンリーに無様に敗北したマンUの話しようぜ

3 20/01/24(金)12:23:46 No.657362018

>そんな事よりバーンリーに無様に敗北したマンUの話しようぜ 昔のマンUならいざ知らず今なら別に...

4 20/01/24(金)12:23:53 No.657362045

もうマンチェスターのお笑いクラブ群笑い者にするのも飽きたよ ネタにならん弱さ

5 20/01/24(金)12:24:26 No.657362143

リパポに引き分けたのマンUだけなんですけお!

6 20/01/24(金)12:25:17 No.657362323

10人のアーセナルに勝てなかったチェルシーとかリバポ以外全部クソ状態 レスターは頑張ってる

7 20/01/24(金)12:25:24 No.657362350

ミランは何か上向いてきたのに

8 20/01/24(金)12:26:06 No.657362523

>ミランは何か上向いてきたのに 8位て

9 20/01/24(金)12:26:37 No.657362663

ミランは上向いてきた!→やっぱり駄目だったよ… を10年繰り返してるので

10 20/01/24(金)12:27:02 No.657362761

おじさんストライカー最期の活躍場それがセリエ なおクリロナは得点王無理な様子

11 20/01/24(金)12:27:11 No.657362793

まさか香川がマンU最後の優勝メンバーになるとは

12 20/01/24(金)12:27:21 No.657362835

シャキリが通用してない…?

13 20/01/24(金)12:27:47 No.657362927

インモービレはおじさんて程おじさんでもないやろ

14 20/01/24(金)12:27:54 No.657362944

クリロナはいつものノリで普通に調子上げてきてるぞ

15 20/01/24(金)12:28:01 No.657362983

どうせ今年もユベントス優勝でつまんね

16 20/01/24(金)12:29:02 No.657363205

インテルがプレミアリーガーの天下り先になってて笑う

17 20/01/24(金)12:29:12 No.657363243

インモーさんはセリエ専用ってだけでは

18 20/01/24(金)12:31:23 No.657363746

100億のGKセーブ率プレミア最低らしいな

19 20/01/24(金)12:31:23 No.657363748

>インモービレはおじさんて程おじさんでもないやろ 29歳とかイタリア基準では若いな!

20 20/01/24(金)12:31:24 No.657363750

俺はナポリの崩壊がかなりショックだわ

21 20/01/24(金)12:32:22 No.657363958

まんうはなんで今あの順位にいれるのかよくわからない 日程のせい?

22 20/01/24(金)12:32:25 No.657363973

インモーさんに限らず環境の合う合わないは影響でけえよなあ

23 20/01/24(金)12:32:30 No.657363991

インモービレの成績めちゃくちゃわかりやすくて面白いよね…外出るとなんでああなるのか

24 20/01/24(金)12:32:31 No.657363992

>クリロナはいつものノリで普通に調子上げてきてるぞ ここから得点王狙うなら毎試合ドッピエッタペースが求められる 今年の陰毛爆発しすぎ

25 20/01/24(金)12:32:47 No.657364042

Netflixで思い出したから サンダーランド見たら リーグ1で6位か……

26 20/01/24(金)12:32:48 No.657364047

インモービレがブンデスでもリーガでも控えになるとは思わんかった

27 20/01/24(金)12:34:24 No.657364423

今年は大耳どこが獲るんかなぁ

28 20/01/24(金)12:34:38 No.657364483

レアル

29 20/01/24(金)12:34:59 No.657364552

なんかアトレティコもあかん感じになっててサイクルの終わりを感じる

30 20/01/24(金)12:36:12 No.657364797

長友のボローニャ移籍は流れたっぽいな…

31 20/01/24(金)12:36:13 No.657364803

CLはリバポのバックトゥバックじゃねえの 他の対抗がどこもピリッとしない

32 20/01/24(金)12:36:45 No.657364917

イタリアじんは飯がまずいところへ行くと成績下がるらしいからな

33 20/01/24(金)12:37:10 No.657365010

まあサイクルが回れば環境が変わるし次に出てくるところがどこか楽しめばいいよ

34 20/01/24(金)12:37:31 No.657365100

ミランとユナイテッドは過去の栄光にすがりすぎる とりあえずエンブレム変えてみたら?

35 20/01/24(金)12:37:32 No.657365102

南野がイマイチだったことよりマネの怪我の方が危ない

36 20/01/24(金)12:37:39 No.657365133

>ミランは上向いてきた!→やっぱり駄目だったよ… >を10年繰り返してるので てっきりクソコテオーナーのせいだと思ってたよ...

37 20/01/24(金)12:37:40 No.657365138

冨安のボローニャでの雰囲気を読んでると お外出たイタリア人選手が微妙なのが 何となく分かるような気も

38 20/01/24(金)12:37:53 No.657365179

>イタリアじんは飯がまずいところへ行くと成績下がるらしいからな ゾラは例外中の例外だったか...

39 20/01/24(金)12:38:45 No.657365385

インモさんはドルトで誰も飯に誘ってくれないって悲しんでたのは覚えてる

40 20/01/24(金)12:39:16 No.657365504

>てっきりクソコテオーナーのせいだと思ってたよ... カネが無い訳だからオーナー問題には違いないんだよ ロクな買い手が無いだけで

41 20/01/24(金)12:39:43 No.657365599

>ミランとユナイテッドは過去の栄光にすがりすぎる >とりあえずエンブレム変えてみたら? エンブレムの話聞くとこないだの鈴鹿の衝撃が蘇ってしまう...

42 20/01/24(金)12:39:55 No.657365639

>ゾラは例外中の例外だったか... 25でリーガ得点王取って温いと吐き捨ててイタリアに凱旋したビエリとか

43 20/01/24(金)12:40:03 No.657365670

むしろ一度地に落ちたはずのユベントスなんなの

44 20/01/24(金)12:40:13 No.657365701

インモービレは今のラツィオの戦術にめちゃくちゃ合ってるしな

45 20/01/24(金)12:40:19 No.657365725

よくわからないけどとりあえずdelしておこう

46 20/01/24(金)12:40:50 No.657365817

国外で活躍してるイタリア人て今だとヴェッラッティくらいしか思い浮かばん

47 20/01/24(金)12:40:54 No.657365835

ゾラとディカーニオは異質すぎた

48 20/01/24(金)12:40:55 No.657365838

>むしろ一度地に落ちたはずのユベントスなんなの あそこ会長以下フロント陣がめっちゃ優秀だから…

49 20/01/24(金)12:40:58 No.657365849

もはや誰も興味なさげなアーセナル

50 20/01/24(金)12:41:16 No.657365913

>むしろ一度地に落ちたはずのユベントスなんなの フィアットグループの資本パワー

51 20/01/24(金)12:41:19 No.657365923

イタリアは不況の影響でなぁ スタジオも基本自前じゃ持てないからかけたいところに金をかけれなくなったのが...

52 20/01/24(金)12:41:37 No.657365988

>インモーさんに限らず環境の合う合わないは影響でけえよなあ 守備に走らない奴気に入らないってドルト時代干されてたからな

53 20/01/24(金)12:42:00 No.657366065

忘れられがちなインテルの黄金時代

54 20/01/24(金)12:42:12 No.657366113

EU離脱した影響でプレミアも英国人多めになってくしスーパースターが集まるバブルリーグの終焉は近い

55 20/01/24(金)12:42:18 No.657366133

スコットでもレンジャーズがいつもの位置に戻ってきたと知って驚いた 戻れるところは戻れるのね...

56 20/01/24(金)12:42:23 No.657366148

>>ゾラは例外中の例外だったか... >25でリーガ得点王取って温いと吐き捨ててイタリアに凱旋したビエリとか スペインは飯がうまいだろう? 南イタリアと気候も似てるし

57 20/01/24(金)12:42:58 No.657366277

アザールとかグリーズマンて上手くやれてんの

58 20/01/24(金)12:43:56 No.657366501

グリーズマンはわりと上手くやってる アザールは怪我していないからよくわからない

59 20/01/24(金)12:44:02 No.657366525

試合観てないから知らんけどマネ怪我してそこに南野入るなら左ウィングだしそりゃ微妙じゃね

60 20/01/24(金)12:45:10 No.657366757

アザールが太ってたのも飯のせい

61 20/01/24(金)12:45:16 No.657366782

慣れる途中にいきなりスクランブルだもんなあ 通用云々は気にしてもしょうがない気が

62 20/01/24(金)12:45:23 No.657366806

わりと本気で欧州スーパーリーグ構想が実現しないかなって思ってる

63 20/01/24(金)12:45:46 No.657366877

結構フィルミノが気を使ってくれてやりやすそうだったよ そのうち馴染むんじゃないかな

64 20/01/24(金)12:45:57 No.657366926

イギリスはもうEUじゃないから不参加だな

65 20/01/24(金)12:46:22 No.657367009

ナポリは監督変えたのにブーストが

66 20/01/24(金)12:46:49 No.657367093

>ナポリは監督変えたのにブーストが だって監督ガットゥーゾじゃん…

67 20/01/24(金)12:47:12 No.657367169

>わりと本気で欧州スーパーリーグ構想が実現しないかなって思ってる それより中堅国を一つにして欲しいな オランダベルギーが一つになるやつとか

68 20/01/24(金)12:47:43 No.657367299

ナポリは監督が問題じゃなくてオーナーが問題だから選手のモチベがあがらない

69 20/01/24(金)12:48:30 No.657367449

>だって監督ガットゥーゾじゃん… もう解任の噂が出てきてる…

70 20/01/24(金)12:48:40 No.657367492

>だって監督ガットゥーゾじゃん… ミランでコロコロ監督変わってた時期ではまだマシな方だったた思うんですがね 比較対象が悪すぎると言われたらそれまでだけど

71 20/01/24(金)12:48:41 No.657367495

>わりと本気で欧州スーパーリーグ構想が実現しないかなって思ってる いやビッククラブと対戦するスモールクラブにいる原石とかベテランになったスター選手とかみたいからダメ

72 20/01/24(金)12:49:22 No.657367620

>わりと本気で欧州スーパーリーグ構想が実現しないかなって思ってる 一強リーグみたいな国多いもんなあ欧州 一強じゃなくてもレアルかバルサみたいな二強とか

73 20/01/24(金)12:50:37 No.657367880

>一強リーグみたいな国多いもんなあ欧州 欧州じゃなくてどこもそんな感じでどこが上位に来るか毎度わからないJが異質

74 20/01/24(金)12:50:39 No.657367892

>まんうはなんで今あの順位にいれるのかよくわからない >日程のせい? 5位マンU勝ち点34 14位新城勝ち点30

75 20/01/24(金)12:50:47 No.657367925

スーパーリーグはCLあるからいいじゃん!

76 20/01/24(金)12:51:11 No.657368008

プレミアもリバポ一強になりかかってるしな

77 20/01/24(金)12:51:37 No.657368095

リーグ五連覇したクラブは補強禁止にしよう

78 20/01/24(金)12:51:38 No.657368100

とは言えセリエもcl出場4チーム中3チームがグループリーグ突破だから一時期よりかなり持ち直してるんだよな

79 20/01/24(金)12:51:51 No.657368147

>プレミアもリバポ一強になりかかってるしな それが何年も続けばな

80 20/01/24(金)12:52:21 No.657368263

ユナイテッドはマグワイアでハイラインやったりCFいないのにサイドアタックからクロス上げたり何やりたいのか分からない リバプール戦の時は意外と強かったけど

81 20/01/24(金)12:52:34 No.657368297

書き込みをした人によって削除されました

82 20/01/24(金)12:52:36 No.657368304

ソンフンミンもプレミア来た当初は苦戦してたからな

83 20/01/24(金)12:52:47 No.657368342

>>一強リーグみたいな国多いもんなあ欧州 >欧州じゃなくてどこもそんな感じでどこが上位に来るか毎度わからないJが異質 カンピオナートブラジレイロとか一強ではないと思う

84 20/01/24(金)12:52:48 No.657368348

>>一強リーグみたいな国多いもんなあ欧州 >欧州じゃなくてどこもそんな感じでどこが上位に来るか毎度わからないJが異質 予想がつかないって点で外国のサッカーマニアから人気あるみたいだな あくまでマニア向けだから知名度はそれなりだけど

85 20/01/24(金)12:53:12 No.657368426

この辺が団子になってんな su3594605.jpg

86 20/01/24(金)12:53:28 No.657368477

ファビーニョもプレミアに慣れるまで半年くらいかかってたしなあ

87 20/01/24(金)12:53:44 No.657368533

格上相手だとやる事決まってやりやすいけど格下相手だとボール持たされる事多くて何もできないカウンターサッカーのテンプレでしょマンU

88 20/01/24(金)12:53:57 No.657368582

そういや来年から24年まで限定でCL・ELに次ぐ第三のカップができたんだよな

89 20/01/24(金)12:53:58 No.657368586

ユナイテッドはなんかよくわからないのに5位にいるのが面白い

90 20/01/24(金)12:54:55 No.657368754

南野に求めらてるのが前線から中盤の便利屋だから慣れるの相当時間かかると思うぞ

91 20/01/24(金)12:55:24 No.657368858

ラッシュフォードもポグバもマクトミネイも怪我してるのはキツい

92 20/01/24(金)12:55:41 No.657368907

>とは言えセリエもcl出場4チーム中3チームがグループリーグ突破だから一時期よりかなり持ち直してるんだよな 勝負弱い方の青黒がやらかさなきゃ全チーム突破だったのになぁ

93 20/01/24(金)12:56:29 No.657369041

>それが何年も続けばな サラマネのアフリカコンビは数年の内にブランドのスペイン2強か金持ちのパリに行くとおもう あれだけのスターになったのにクロップの労働者サッカーにいい加減付き合いたくなかろう

94 20/01/24(金)12:56:46 No.657369091

プレミアは最下位でも分配金めっちゃ多いから下位も強いよね EU離脱後はどうなるんだか

95 20/01/24(金)12:57:00 No.657369141

アタランタ強いし見てて面白い ミランに5-0で勝った時なんかすげー面白かった

96 20/01/24(金)12:57:02 No.657369147

>とは言えセリエもcl出場4チーム中3チームがグループリーグ突破だから一時期よりかなり持ち直してるんだよな 流石インテル…よく見たらアタランタだったわ(笑)

97 20/01/24(金)12:57:09 No.657369161

>格上相手だとやる事決まってやりやすいけど格下相手だとボール持たされる事多くて何もできないカウンターサッカーのテンプレでしょマンU モウリーニョの遺産だな

98 20/01/24(金)12:57:15 No.657369187

>>とは言えセリエもcl出場4チーム中3チームがグループリーグ突破だから一時期よりかなり持ち直してるんだよな >勝負弱い方の青黒がやらかさなきゃ全チーム突破だったのになぁ インテルらしいと言えばらしい 大事なところでやらかすのが伝統だから モウリーニョ時代が異質

99 20/01/24(金)12:57:47 No.657369290

こないだのリバポ戦も終盤は良かったけどなまんう

100 20/01/24(金)12:58:31 No.657369426

むしろ俺監督のサッカーとあのトライアングルだから120%の力が出せてるというか 他だとゴール数減るんでないか

101 20/01/24(金)12:59:15 No.657369552

マネは今のサッカー気に入ってるけどサラーは守備のサボりが目立ってきたしな シーズン終わったら出て行きそう

102 20/01/24(金)13:00:02 No.657369690

2シーズン前はシティとリバプールで勝ち点25離れてたんだから分からないもんだな まあCL準優勝したり当時から強かったけど

103 20/01/24(金)13:00:11 No.657369715

マネ欠いた状態でホームのウルブスに勝っちゃうリバポがすげえわ

104 20/01/24(金)13:00:15 No.657369723

サラーはレアルならまぁ合わないこともないと思うな

105 20/01/24(金)13:00:26 No.657369749

ドルトムントと違ってリバポはフロントに金はあるが… コウチーニョみたいになる恐れは常にある

106 20/01/24(金)13:00:31 No.657369761

ていうかそろそろ現チームはぼちぼち解体してかないと疲弊して劣化してくだけだろうし

107 20/01/24(金)13:01:06 No.657369845

マネなんかはクロップサッカーのが好みそうだけどな あとサラーはカウンターのために前残ること多いけど必要なときはめっちゃ戻るが

108 20/01/24(金)13:01:15 No.657369866

ドルで思い出したけどハーランドすごすぎ なんなんあの子

109 20/01/24(金)13:01:40 No.657369927

年齢的に南野はその頃に主力になればいいって算段かね 他にも沢山補強して競わせると思うが

110 20/01/24(金)13:02:15 No.657370010

>ドルトムントと違ってリバポはフロントに金はあるが… >コウチーニョみたいになる恐れは常にある つまり大金とそれ以上の選手が手に入るってことだろ?

111 20/01/24(金)13:02:35 No.657370061

>ドルで思い出したけどハーランドすごすぎ >なんなんあの子 全部持ってるやつ

112 20/01/24(金)13:02:45 No.657370087

>年齢的に南野はその頃に主力になればいいって算段かね >他にも沢山補強して競わせると思うが 多分ね

113 20/01/24(金)13:02:58 No.657370130

CLとリーグ優勝を取ったらサラーは他のビッグクラブ行きそうだわなあ

114 20/01/24(金)13:02:58 No.657370132

>年齢的に南野はその頃に主力になればいいって算段かね >他にも沢山補強して競わせると思うが いきなりフィットするとは思ってないだろうしな

115 20/01/24(金)13:03:53 No.657370260

南野はなにより安いから

116 20/01/24(金)13:04:10 No.657370300

サラー売るんだったらムパッペぶんどってくるくらいのことはしてほしい

117 20/01/24(金)13:04:27 No.657370346

昨日の南野微妙だったの?

118 20/01/24(金)13:04:42 No.657370373

移籍してすぐにフィットする方が稀だし 来年の今頃くらいまでにフィット出来てれば成功かな

119 20/01/24(金)13:04:51 No.657370398

ウーデゴールにハーランドでノルウェーの未来は明るい

120 20/01/24(金)13:05:01 No.657370425

フェリックスは騒がれまくったけどすっかり静かになった

121 20/01/24(金)13:05:04 No.657370435

クロップは名前より自分のさせたい事をちゃんとしてくれるかを優先するだろうから突出したスーパースターは獲らないんじゃないかな

122 20/01/24(金)13:05:28 No.657370499

>フェリックスは騒がれまくったけどすっかり静かになった メッシめっちゃメンチ切ってたな

123 20/01/24(金)13:06:14 No.657370626

移籍後即フィットとかほとんどいないでしょ ダイクやアリソンとかはすごいけど

124 20/01/24(金)13:06:41 No.657370706

フェリックスはまだ1年目だし長い目で…

125 20/01/24(金)13:07:03 No.657370768

>移籍してすぐにフィットする方が稀だし >来年の今頃くらいまでにフィット出来てれば成功かな 実際ANCでサラーマネケイタいなくなるからフィットしてくれないと困るんだよね…

126 20/01/24(金)13:07:58 No.657370913

フェリックスは間違いなく本物だけど 今アトレティコ自体がちょっと微妙な時期だからね…

127 20/01/24(金)13:08:29 No.657371008

サイドバックやらされてるサウールかわいそう

128 20/01/24(金)13:08:51 No.657371081

>実際ANCでサラーマネケイタいなくなるからフィットしてくれないと困るんだよね… そっか…アフリカ組は来年まとめてしばらく離脱しちゃうのか やべえな

129 20/01/24(金)13:08:53 No.657371085

>フェリックスは騒がれまくったけどすっかり静かになった アトレティコがそもそもこの手の選手使うの下手くそなんだよな… 他の選手が走り回ってる中で守備免除したら いくらシメオネでもチームが壊れそう

130 20/01/24(金)13:09:00 No.657371102

シメオネ体制も今年か持って来年かなって

↑Top