虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/24(金)08:40:58 分かり... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/24(金)08:40:58 No.657332448

分かりにくい!

1 20/01/24(金)08:43:42 No.657332736

とりあえず一番高い奴… え?こっちについてない特典あるの!?

2 20/01/24(金)08:44:12 No.657332801

下は洋ゲーにありがち

3 20/01/24(金)08:45:21 No.657332932

ガストのゲームでよくある奴

4 20/01/24(金)08:46:19 No.657333046

値段で判断するしかない

5 20/01/24(金)08:47:31 No.657333200

サントラ 資料集 フィギュア

6 20/01/24(金)08:47:40 No.657333221

(全部買わないと特典は揃わない)

7 20/01/24(金)08:48:28 No.657333310

曲芸商法ゆるさない

8 20/01/24(金)08:49:34 No.657333438

なんかセールでスタンダードエディションの方が高いんだけど…

9 20/01/24(金)08:50:01 No.657333494

本体とDLCいくつかののエディション 本体とDLC全部のエディション 特典だけのエディション があったのは見た事ある

10 20/01/24(金)08:50:17 No.657333522

>値段で判断するしかない ※違いが限定コスチュームが有るだけ

11 20/01/24(金)08:50:42 No.657333568

>とりあえず一番高い奴… >え?こっちシーズンパスついてないの!?

12 20/01/24(金)08:57:34 No.657334285

>なんかセールでスタンダードエディションの方が高いんだけど… 箱がデカすぎて置き場に困るから…

13 20/01/24(金)08:59:24 No.657334481

全部入りはどれ!? は!?ない??

14 20/01/24(金)09:00:02 No.657334539

ロイヤルエディション(中古)

15 20/01/24(金)09:01:14 No.657334665

こういうの小分けにしてなんかメリットあるのか…

16 20/01/24(金)09:02:07 No.657334756

店舗とか購入経路で特典が違う…

17 20/01/24(金)09:03:31 No.657334903

店舗によって特典が違います

18 20/01/24(金)09:04:15 No.657334980

>店舗によって特典が違います (なんで茨城ローカルのWonderGOOにまて?)

19 20/01/24(金)09:05:52 No.657335160

>こういうの小分けにしてなんかメリットあるのか… 全部買うので売上が三倍になる

20 20/01/24(金)09:06:28 No.657335216

店舗特典は値段変わるわけでもないし…

21 20/01/24(金)09:07:50 No.657335362

ゲーム内の固有名詞付いた洒落た名前のエディション

22 20/01/24(金)09:10:50 No.657335638

スイッチ版のドラクエで一瞬こうなった

23 20/01/24(金)09:16:02 No.657336177

店舗別特典はやめろ…

24 20/01/24(金)09:16:04 No.657336186

やるのはいいけど違いをわかりやすくまとめてくれ!

25 20/01/24(金)09:17:49 No.657336376

デラックスエディションとゴールドエディションが名前だけだと普通に分からんかった

26 20/01/24(金)09:18:29 No.657336451

GOTYエディション

27 20/01/24(金)09:19:22 No.657336560

こういうのは単純な下位互換上位互換であってほしい それぞれ特典が違うとかやめて…

28 20/01/24(金)09:19:49 No.657336619

トレジャーボックス

29 20/01/24(金)09:22:00 No.657336843

とにかくわかりにくい…

30 20/01/24(金)09:22:15 No.657336869

いざ高いのを買ってもやっぱいらんかったかな…?ってなるのがつらい

31 20/01/24(金)09:22:19 No.657336879

こういう時だけはwikiのQ&Aを見に行く

32 20/01/24(金)09:23:54 No.657337051

店舗特典で外伝小説だとォ~っ ふざけやがってふざけやがってッ!あの店じゃポイントついたってしょうがねえんだよクソッ!!

33 20/01/24(金)09:28:55 No.657337628

阿漕すぎる…

34 20/01/24(金)09:29:56 No.657337747

プレミアムサウンドエディション

35 20/01/24(金)09:32:42 No.657338059

A店 原画集 B店 サントラ C店 ポスター 差が酷くない?

36 20/01/24(金)09:33:03 No.657338102

たまに尼で一番豪華なエディションが投げ売りになってたりする

37 20/01/24(金)09:34:02 No.657338204

>店舗特典で外伝小説だとォ~っ それだけならまだいい ヒロインA ヒロインB ヒロインC みんないるシリアス みんないるコメディ みたいな店舗別の外伝小説みたいなの普通に付けてくることあるの本当にやめろと思う

38 20/01/24(金)09:35:23 No.657338377

通常版と特典版の2種類だけでいいだろ! そんなに客と小売を混乱させてえのかよォ~!!

39 20/01/24(金)09:35:33 No.657338397

ゲームタイトル エディション どれ

40 20/01/24(金)09:37:13 No.657338592

SkyrimのLEとSEの違い!

41 20/01/24(金)09:39:28 No.657338857

公式サイトでこういう人はこっちを買ってねっていうチャート載せてある

42 20/01/24(金)09:42:07 No.657339154

ボダラン3がこれだった

43 20/01/24(金)09:42:46 No.657339231

>下は洋ゲーにありがち 名作映画にもある気がする グラディエーターとか出すたびにコメンタリー取り直してて監督と俳優が語ること無くなってきてるじゃねえか!って思った…

44 20/01/24(金)09:43:01 No.657339257

ゲームの廉価版の名称を統一して欲しいな 作品によってベストヒットだったり○○エディションだったりして調べにくい

45 20/01/24(金)09:45:27 No.657339528

>ボダラン3がこれだった ボダランはたぶん数年後にゲーム本体とDLC全部入りにフィギュアとかレジェ武器のコードとか山盛りにしたコレクターズエディションも出る

46 20/01/24(金)09:46:44 No.657339665

FF15…

47 20/01/24(金)09:47:12 No.657339719

文鎮セット

48 20/01/24(金)09:48:26 No.657339843

500円の時のまいてつものべのもどう違うんだよに

49 20/01/24(金)09:51:34 No.657340224

DL版を買うッ!

50 20/01/24(金)09:57:06 No.657340780

既存版権絵ポスター特典と描き下ろしポスター特典は店の差ひどいなって思った

51 20/01/24(金)09:57:12 No.657340794

(それぞれ何が入ってるのか分かりにくい)

52 20/01/24(金)09:58:04 No.657340883

>作品によってベストヒットだったり○○エディションだったりして調べにくい ※実質完全版

53 20/01/24(金)10:00:43 No.657341155

ベスト版はバグ修正してるのも結構あるからな… パケがダサイけど

54 20/01/24(金)10:01:45 No.657341269

一番新しいやつにしよう 今までのをある程度揃えてる前提のやつだった…

55 20/01/24(金)10:02:08 No.657341319

>たまに尼で一番豪華なエディションが投げ売りになってたりする 箱がデカくて邪魔なんだろうな

↑Top