20/01/24(金)07:22:02 補正っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/24(金)07:22:02 No.657324491
補正って大事
1 20/01/24(金)07:24:44 No.657324757
もうちょっとわざとらしくてわかりやすい作例がいいよお寿司とか
2 20/01/24(金)07:27:49 No.657325010
深緑と茶色って逆にわざとだろもう
3 20/01/24(金)07:32:21 No.657325386
うーん?
4 20/01/24(金)07:34:30 No.657325539
上は水が美味そう
5 20/01/24(金)07:35:29 No.657325627
下は落ち着いた色合いで美味しそうですね
6 20/01/24(金)07:36:44 No.657325733
差が微妙すぎる
7 20/01/24(金)07:37:38 No.657325820
なんでもかんでも補正前のほうが良いとかどっちでもいいとか言うのお行儀悪いと思ってるけど これは本当にどっちでもいい…
8 20/01/24(金)07:38:57 No.657325938
上はナンがあんまりおいしくなさそう
9 20/01/24(金)07:39:57 No.657326006
水とお茶は比較的差が分かり易いけど食べ物は本当にどっちでもいいな
10 20/01/24(金)07:40:43 No.657326073
サラダも下は切ってから数日経ってカサカサになってそう
11 20/01/24(金)07:52:23 No.657327131
多分元の写真が悪い
12 20/01/24(金)07:53:47 No.657327270
これはよォ… どっちも美味しそうだろォ?
13 20/01/24(金)07:54:33 No.657327354
補正の話なのに補正が分かりづらいとかいう本末転倒かな?
14 20/01/24(金)07:56:18 No.657327523
サラダにフォーク乗せてんのが気になって補正どころじゃない
15 20/01/24(金)07:58:58 No.657327763
彩度と明度上げただけだし 彩度上げすぎて色の階調死んでるし 明度上げすぎて白飛びしてるしなんなの
16 20/01/24(金)08:16:04 No.657329604
この手の料理の写真は細部まではっきり見せるのが目的じゃないから オーバー気味に明るくするのは普通
17 20/01/24(金)08:18:26 No.657329889
フードコートとか照明青いなぁとはいつも思う
18 20/01/24(金)08:18:37 No.657329909
どっちが補正かけた写真なの
19 20/01/24(金)08:23:23 No.657330431
上下逆にすべきだったな
20 20/01/24(金)08:24:03 No.657330513
ちょっと彩度高すぎる気もする
21 20/01/24(金)08:26:58 No.657330851
ナンが白飛びしてて気になる
22 20/01/24(金)08:29:29 No.657331146
上も下も不味そう
23 20/01/24(金)08:31:40 No.657331394
飲み物は美味しそう 机はなんか色が明るくなりすぎ
24 20/01/24(金)08:33:42 No.657331618
補正前後載せるなら補正前を上に載せることをお勧めするよ!
25 20/01/24(金)08:34:00 No.657331657
料理画像の明度彩度を美味しく補正するサイトあるよ
26 20/01/24(金)08:34:17 No.657331695
料理の写真上手い人は尊敬する 前に自作料理ここに貼ったら写真下手すぎ不味そうって「」にボロクソ言われたし
27 20/01/24(金)08:34:26 No.657331711
チキンパラック美味しいよね 食べる前は野菜カレー的な味するんだと思ってた
28 20/01/24(金)08:35:23 No.657331830
赤系統が重要だからスレ画だとあまり違いが出ないんだよな
29 20/01/24(金)08:35:24 No.657331832
サラダの色的に上の方が補正後っぽい それくらいしか判断材料が見つからない
30 20/01/24(金)08:39:42 No.657332308
俺には大した違いに見えない
31 20/01/24(金)08:42:18 No.657332591
>料理の写真上手い人は尊敬する >前に自作料理ここに貼ったら写真下手すぎ不味そうって「」にボロクソ言われたし しゃあない それほどに写し方でイメージは変わり果ててしまうのだ 活かすも殺すも君次第だったのだ
32 20/01/24(金)08:46:06 No.657333028
色補正もだけどこんなインスタ上げる用みたいな撮り方じゃなくてメインを大写し+小物は端や奥に追いやる感じで撮るんじゃ
33 20/01/24(金)08:46:57 No.657333132
上は上で白飛びしてるな
34 20/01/24(金)08:49:28 No.657333424
元が悪いとかいいとかじゃなく 差がわからない
35 20/01/24(金)08:50:24 No.657333534
まんこマーク
36 20/01/24(金)08:51:12 No.657333623
su3594327.jpg これくらいやってもいいと思う
37 20/01/24(金)08:51:17 No.657333631
上のコップがサイケな色になってるのが補正されてる感じか
38 20/01/24(金)08:51:32 No.657333663
食品じゃなくてテーブルで見ると言いたいことは分かる けど多分これ根本的に光が足りない
39 20/01/24(金)08:51:32 No.657333666
上の方がコントラスト上がって暖色になってて美味しそうってことなんだろう
40 20/01/24(金)08:52:08 No.657333723
補正は大事だからもうちょっとマシな補正しろという話ではなくて?
41 20/01/24(金)08:52:32 No.657333768
コップの位置が最悪すぎる…
42 20/01/24(金)08:56:39 No.657334192
意図が不明すぎる比較
43 20/01/24(金)08:57:32 No.657334283
su3594333.jpg
44 20/01/24(金)08:58:17 No.657334363
一応確認するけど上の写真が補正後ってことでいいんだよね?
45 20/01/24(金)08:59:37 No.657334500
>su3594333.jpg 自爆寸前きたな…
46 20/01/24(金)09:00:50 No.657334623
ツッコまれやすい微妙な画像を例に出すことでレスを稼ぐ高等テクニックだよ
47 20/01/24(金)09:01:54 No.657334735
>一応確認するけど上の写真が補正後ってことでいいんだよね? 好きなように判断したらいいじゃない
48 20/01/24(金)09:02:08 No.657334757
うnうn!○の方が良いね!とか言って 逆です…って言われて赤っ恥かくやつ
49 20/01/24(金)09:02:53 No.657334836
どんな環境でも大体美味しそうに見える人間の目はとても優秀という話やね
50 20/01/24(金)09:04:08 No.657334969
ナンなの
51 20/01/24(金)09:04:30 No.657335006
サラダが食べかけな時点でちょっと…
52 20/01/24(金)09:04:55 No.657335045
カレーとナンは大差ないけど下のサラダは色がくすんで美味しくなさそうに見えるから野菜とかの鮮度大事なものには明るさ大事だと思う