虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ポケモ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/01/24(金)04:16:12 No.657315680

    ポケモン勝負は目と目が合った瞬間に始まる イヨォーー!!!!!!!! 「僕はポケモンなんて持ってないんですけお!!!」 黙れケオケオ鳴きおってアローラロコン!!!!!貴様がポケモンになるのだ!!!! クリムガンの如き赤ら顔を晒すホープレストレーナー君の相手は君に決めた!!!プリングス!!!!!タイプはみず/ゴースト/ポテチ 名前を間違えたらしくブルンゲルは二度と来ませんと言わんばかりにボールに戻る 名前も容姿も似過ぎな君も悪いんだよ? 仕方ない二番手リンは君だ!!!ゆけっモンメン!!!!!(図鑑No.546 ギガドレインを喰らえ!!!!!!!!ダメージを与えるだけでなく回復にもバンバン効いてくれてこれは…臭い!!!ヘドロ液より臭い!!!!!!たまらずモンメンノックアウト もう許さん!!!!この仇は必ず取るぞ!!!!ゆけっアマデウス!!!!パルパーク君を冷凍してしまいなさい!!!!!冷凍ビ六方ーム!!!!!!!!凍死した 元々けおり漬けだった男をこおり漬けにしてもさして代わり映えはしないものである 彼もまた私の疑問に答えられるトレーナーではなかった 誰か教えてほしい 一体何故ポケモンパンと松たか子が関連付けられたんです?

    1 20/01/24(金)04:23:40 No.657316014

    >仕方ない二番手リンは君だ!!!ゆけっモンメン!!!!!(図鑑No.546 だめだった

    2 20/01/24(金)04:33:29 No.657316486

    もんめんまきこむな!

    3 20/01/24(金)04:37:46 No.657316707

    文章の密度が濃すぎる…

    4 20/01/24(金)04:45:16 No.657317062

    ボールに詰め込む時点で多分死んでるよね………

    5 20/01/24(金)04:50:04 No.657317280

    >誰か教えてほしい 一体何故ポケモンパンと松たか子が関連付けられたんです? これはdatのクソコテに似た歌舞伎役者がimgで大人気になるようなもんだ

    6 20/01/24(金)05:33:13 No.657319237

    ムゲンダイナの番号は890

    7 20/01/24(金)05:34:36 No.657319281

    誰なんだアマデウス

    8 20/01/24(金)05:59:54 No.657320193

    ヤマザキパンと松たかこはタッグを組んでるからな… って思ったけど第一パンじゃん

    9 20/01/24(金)06:21:02 No.657321064

    強過ぎる…

    10 20/01/24(金)07:00:13 No.657323022

    二番手リンが地味に効いてくる

    11 20/01/24(金)07:02:11 No.657323147

    そもそもトレーナーにダイレクトアタックすんな

    12 20/01/24(金)07:02:47 No.657323186

    ポケオモン

    13 20/01/24(金)07:06:06 No.657323382

    トレーナーですら無いんですけお…

    14 20/01/24(金)07:19:39 No.657324282

    ポケスペってこのノリを公式でやってるんだよな…

    15 20/01/24(金)07:24:19 No.657324717

    >誰なんだアマデウス あ行の氷はアマルルガくらいしか浮かばないが…赤いから名前間違いネタかな

    16 20/01/24(金)07:38:00 No.657325853

    >>誰なんだアマデウス >あ行の氷はアマルルガくらいしか浮かばないが…赤いから名前間違いネタかな アルセウスかと思ったがアマルルガだな

    17 20/01/24(金)07:39:17 No.657325968

    ボルケニオン(CV:松本染五郎)

    18 20/01/24(金)07:45:26 No.657326502

    ムゲンダイナのナンバー死ぬまで忘れないと思う