20/01/24(金)02:02:33 いまだ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/24(金)02:02:33 No.657304809
いまだに納得がいかない
1 20/01/24(金)02:04:02 No.657305028
悪評発売中
2 20/01/24(金)02:04:23 No.657305078
ストーリーかゲーム部分か遥かどれだ 全部か全部だな6は…
3 20/01/24(金)02:05:07 No.657305181
ラスボスしょぼすぎる メタルギアを見習え
4 20/01/24(金)02:05:22 No.657305220
ゲストの芸能人は一番豪華だと思う
5 20/01/24(金)02:06:45 No.657305395
花屋尋ねないのが不自然すぎる
6 20/01/24(金)02:06:48 No.657305404
四代目がハルト連れて行ったりずっとイライラしてたり遥がハルト産んだ所以外はそんなに嫌いじゃない 尾道の出来とかタケシの使い方は好きな位
7 20/01/24(金)02:07:30 No.657305480
短けえ 夢だったな
8 20/01/24(金)02:07:51 No.657305526
兄さんとか花屋とか歴代キャラの扱いが雑すぎる…
9 20/01/24(金)02:08:04 No.657305551
最後の敵の肩書が造船会社社長
10 20/01/24(金)02:08:53 No.657305622
>兄さんとか花屋とか歴代キャラの扱いが雑すぎる… ほんとにね… 有終の美を飾るならいろんな人たちと絡ませてほしかった
11 20/01/24(金)02:08:57 No.657305631
ビートたけしのトンベリみたいな攻撃は凄く良かったよ
12 20/01/24(金)02:09:55 No.657305729
>宮迫は凄く良かったよ
13 20/01/24(金)02:12:03 No.657305957
桐生と遥の最後の話なのに遥ほとんど出番ねえし冷静に考えたらおかしいなこれ 別にヤクザと結婚しようが構わないけど桐生ちゃんと遥の対話が欲しかったわ
14 20/01/24(金)02:12:28 No.657306004
12345やって0やったらストーリーが良過ぎてそれ以降手をつけなくなったのが俺だ キムタクはやった
15 20/01/24(金)02:12:34 No.657306014
藤原竜也が結婚相手なのがおかしい 俳優と結婚させるなや
16 20/01/24(金)02:13:22 No.657306091
>藤原竜也 力也相手ならよかったのに… なぜ死んでしまったのだ
17 20/01/24(金)02:14:36 No.657306231
>ゲストの芸能人は一番豪華だと思う 既存キャラがその煽り受けてるからそこを評価したくない
18 20/01/24(金)02:15:03 No.657306273
>藤原竜也が結婚相手なのがおかしい >ヤクザと結婚させるなや
19 20/01/24(金)02:15:33 No.657306340
遥は普通の人と結婚してほしかったわ 子供は親の望むようには生きないということなんだろうが
20 20/01/24(金)02:15:43 No.657306356
さすがにもう桐生ちゃん主役は限界だったんだろう
21 20/01/24(金)02:15:56 No.657306378
明らかに未完成の神室町いいよね
22 20/01/24(金)02:16:07 No.657306393
>さすがにもう桐生ちゃん主役は限界だったんだろう 0クラスのシナリオで終わって欲しかった
23 20/01/24(金)02:16:29 No.657306437
これのせいでいまだに7を様子見しちゃってる
24 20/01/24(金)02:16:53 No.657306470
6のムービー銃がひどすぎたから銃を蹴り飛ばしたり奪った銃の弾倉空にするター坊はすげえぜ!ってなった
25 20/01/24(金)02:17:18 No.657306533
7はいいよ めっちゃいい
26 20/01/24(金)02:17:52 No.657306612
ストーリーは期待してないからいいとしてアクションゲームとしててんで駄目だったのがな… アクションはもっさりだわ敵がやたらガードするわでストレスしか貯まらなかった 5はアクションだけはシリーズ最高だったのに…
27 20/01/24(金)02:18:42 No.657306707
隙あらば達郎
28 20/01/24(金)02:19:21 No.657306776
のけぞることが多かった気がする
29 20/01/24(金)02:19:26 No.657306786
遥の結婚に関しては別にいい…というかやっとこさ決着ついたかって感じ 遥も子供たちも嫌いじゃないけどヤクザものやりたいのにアイドルとか孤児院パート多すぎて辟易してたから ゲームシステムとしては極みすくねぇとか不満はあるが改善するだろうなとは感じられた 個人的には桐生ちゃん最終作なのに新システムあんま煮詰めてなくて未完成感強いのが一番寂しかった
30 20/01/24(金)02:19:29 No.657306792
ジャッジアイズのヤガミさんは銃で突然誰か死んだりはしない安心感があった
31 20/01/24(金)02:19:38 No.657306811
この時点で渡瀬が近江のトップかと思ったら全然違ったどうなってんねん
32 20/01/24(金)02:19:39 No.657306812
>12345やって0やったらストーリーが良過ぎてそれ以降手をつけなくなったのが俺だ >キムタクはやった 7は0とキムタクのシナリオ書いた人が主導らしく面白いからやった方が良い
33 20/01/24(金)02:19:46 No.657306828
外伝でハズレなしなのは何気にすごいと思う 見参も維新も面白かった
34 20/01/24(金)02:20:01 No.657306857
>ジャッジアイズのヤガミさんは銃で突然誰か死んだりはしない安心感があった (いっぱい死ぬモブ)
35 20/01/24(金)02:20:07 No.657306865
桐生ちゃんを人を見る目がないキャラにし続けて続編作ってきたツケが回ってきた感じ その結果が花屋居たらすぐ話が終わっちゃうから出せなかったんだろうし
36 20/01/24(金)02:20:30 No.657306910
花屋便利すぎたせいか露骨に消されたよね
37 20/01/24(金)02:20:40 No.657306932
小牧のじいさんも音沙汰内
38 20/01/24(金)02:21:29 No.657307008
7やったけどやっぱりこれだけなんかノリがおかしいと再確認した 出産はともかく戦艦がどうのとか龍ってそういう話だっけ…ってなる
39 20/01/24(金)02:21:49 No.657307043
>(いっぱい死ぬモブ) 気軽に冷やし中華しまくるモグラはさあ…
40 20/01/24(金)02:21:51 No.657307046
最終章なのに色々ショボいんだよな…
41 20/01/24(金)02:22:12 No.657307095
小牧のじいさんはどっか別の都市に居たっけ…それ弟子だっけ…まぁいいか
42 20/01/24(金)02:23:14 No.657307197
インテリ眼鏡が脱いだらムキムキ それがラスボス おかしいだろうが
43 20/01/24(金)02:23:21 No.657307209
何がひどいって身内は真っ当に生きててほしいと願って体を張ってるのに その身内がなんかあったりすると傷心のあまり真っ当じゃない男に引っかかるのが 完璧に母親から遺伝してしまってること
44 20/01/24(金)02:23:50 No.657307261
赤ちゃん投げて突破してなんか藤原竜也の見せ場感を出してたのにすぐ捕まっていてダメだった
45 20/01/24(金)02:23:54 No.657307268
散々ヤクザ者の末路描写してきたシリーズで遥をヤクザとくっつけたら不安しかないわな
46 20/01/24(金)02:24:19 No.657307324
5ではドロップキックしたら受け身取るくらいには動きよかったのに この辺りから急に動きが変になってしかも今まで無かったフィールド走り回ってると息切れする超絶不便なクソシステム
47 20/01/24(金)02:24:34 No.657307353
あそこまでやっておいてヤクザと子供作ってました! みたいな流れになったのが何というかこう…
48 20/01/24(金)02:24:45 No.657307376
リアルな挙動目指したんだろうけどガードで弾かれても 無理やりコンボは継続できるとか説明入れといたほうが良かった 弾かれたら攻撃即中断してたから最初の宮迫戦もその後もすごい苦労したわ
49 20/01/24(金)02:25:04 No.657307412
宮迫の広島ヤクザとか絶対死ぬと思ったのに生き残ったね 親分からは刺されたけど
50 20/01/24(金)02:25:08 No.657307418
遥抱いといて赤ちゃんの話に及んだらすっとぼける藤原竜也はありえんだろどう考えても
51 20/01/24(金)02:25:23 No.657307445
遥はカタギと結婚を付き合っててヤクザに狙われるとか そういうベタな話をユーザーは求めてただろうに…
52 20/01/24(金)02:25:47 No.657307482
というかシナリオ的に見せ場のために殺さなくていいやつ殺しすぎた気がする 峯とか生きてたら普通に有能だったでしょ
53 20/01/24(金)02:25:47 No.657307485
自分でパコっておいて他人に「遥ちゃんを傷物にしやがって!」とかほざく奴が今後アサガオを守っていけるとはとても思えん
54 20/01/24(金)02:26:09 No.657307525
ヤクザと関わりあるからアイドル辞めて ヤクザと関わりすっぱ抜かれて沖縄逃げて ヤクザとの子を生んで ヤクザと帰ってくる うn?
55 20/01/24(金)02:26:24 No.657307551
>というかシナリオ的に見せ場のために殺さなくていいやつ殺しすぎた気がする (あ…そろそろ死ぬなこいつ…) ってなるのが龍が如くだから…
56 20/01/24(金)02:26:57 No.657307619
>というかシナリオ的に見せ場のために殺さなくていいやつ殺しすぎた気がする >峯とか生きてたら普通に有能だったでしょ 有能な奴が生きてたら東城会は安泰で事件も起こらず桐生さんが神室町に来る必要が無くなって続編出せなくなるからな…
57 20/01/24(金)02:27:03 No.657307637
遥なんかほとんど意識不明でろくに出番ない 桐生ちゃんともたいして話さない
58 20/01/24(金)02:27:15 No.657307658
>遥抱いといて赤ちゃんの話に及んだらすっとぼける藤原竜也はありえんだろどう考えても でも一回だけなんすよ…?
59 20/01/24(金)02:27:35 No.657307697
ムナンチョヘペトナス教とポケサーファイターのエピソードはよかったじゃない
60 20/01/24(金)02:27:40 No.657307703
記憶喪失になってた由美よりひどいムーブしてるよ遥は
61 20/01/24(金)02:27:55 No.657307740
>峯とか生きてたら普通に有能だったでしょ 外伝だけど維新はそこが好き
62 20/01/24(金)02:28:22 No.657307786
いやぁいい流れで一回ヤッってそれで自分が親父です!って確信してたら それはそれで気持ち悪い奴だからそこはいいよ
63 20/01/24(金)02:28:22 No.657307788
>有能な奴が生きてたら東城会は安泰で事件も起こらず桐生さんが神室町に来る必要が無くなって続編出せなくなるからな… これがいい加減限界に来ていたとは思うけど6の本当の問題はそこじゃないから困る…
64 20/01/24(金)02:28:31 No.657307803
>記憶喪失になってた由美よりひどいムーブしてるよ遥は 母が由美で父が神宮だからサイコなのは当然なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
65 20/01/24(金)02:28:48 No.657307834
下手したら歴代最弱性能だよね桐生ちゃん
66 20/01/24(金)02:29:10 No.657307868
>>遥抱いといて赤ちゃんの話に及んだらすっとぼける藤原竜也はありえんだろどう考えても >でも一回だけなんすよ…? (戸が吹っ飛ぶ勢いで殴られる藤原竜也)
67 20/01/24(金)02:29:31 No.657307907
スーパーアーマーなさすぎる
68 20/01/24(金)02:29:42 No.657307934
>出産はともかく戦艦がどうのとか龍ってそういう話だっけ…ってなる 一応大阪城が二つに割れて真の姿を現すようなゲームではあった
69 20/01/24(金)02:29:54 No.657307957
これが評判良かったら7も桐生ちゃんで作ることを 会社もユーザーも期待しただろう 買った人はたまったもんじゃないだろうがこれで良かったんだよ
70 20/01/24(金)02:30:00 No.657307972
花屋に頼ったらすぐ終わるというなら怪我とかで動けないみたいな状況を設定すればいいのに それすらしないでただ出さないというのは雑すぎる
71 20/01/24(金)02:30:11 No.657307993
なに?
72 20/01/24(金)02:30:27 No.657308019
病院で秋山相手に暴れる桐生ちゃんはなんかもう色々と凄すぎて言葉が出ない
73 20/01/24(金)02:30:45 No.657308047
近接やってられないのでひたすら距離とってドロップキックでなんとかしてた思い出
74 20/01/24(金)02:31:03 No.657308084
街の出来はいいんだがな雰囲気ある
75 20/01/24(金)02:31:14 No.657308106
秋山さんはぶっちゃけ二人を正座させて怒鳴りつけても許されるよね…
76 20/01/24(金)02:31:20 No.657308122
>見参も維新も面白かった オブザデッド…もまあ面白かったか
77 20/01/24(金)02:31:26 No.657308129
やめろ勝手に武器を拾うな やめろ勝手に掴んだ敵を離すな
78 20/01/24(金)02:32:12 No.657308219
OTEは寧ろあっちのルートの方が遥やニーサンは幸せなんじゃないかって気すらしてくる
79 20/01/24(金)02:32:23 No.657308238
桐生最後の物語なのにシリーズで馴染みのメンツがロクに出番無く芸能人キャラで話をまわすからつまらない
80 20/01/24(金)02:32:42 No.657308268
誘拐になるからやめろよ というド正論
81 20/01/24(金)02:32:57 No.657308289
>秋山さんはぶっちゃけ二人を正座させて怒鳴りつけても許されるよね… 割とマジで体を張ってアイドルのPしてたらワガママでやっぱ辞めますされたあとに桐生ちゃんのワガママ止めようとしたらボコボコにされましたしかも自分の会社も面倒に巻き込まれそうなので潰すことになりました
82 20/01/24(金)02:34:21 No.657308428
病院のところの下りは最初から伊達さんに手助け求めればいいんじゃないかとしか思えなかったな…
83 20/01/24(金)02:35:01 No.657308500
ヤクザの娘と組まされて消されたアイドルの二人が今で可哀想だと思う
84 20/01/24(金)02:35:52 No.657308601
>ヤクザの娘と組まされて消されたアイドルの二人が今で可哀想だと思う あれ凄いよな キャリアつぶされたようなもんだわ
85 20/01/24(金)02:36:00 No.657308619
まあ桐生ちゃんがあまりに賢くてトラブルを未然に防げる人材だったらシリーズ作れないからな 仮に秋山がシリーズ一作目から主人公だったら同じくちょっと考えの足りない人になってたろうし
86 20/01/24(金)02:36:42 No.657308685
>ヤクザの娘と組まされて消されたアイドルの二人が今で可哀想だと思う あの事務所社長も死んでて先がなさすぎる…
87 20/01/24(金)02:36:44 No.657308688
小野ミチオは良かったから
88 20/01/24(金)02:36:46 No.657308691
>ヤクザの娘と組まされて消されたアイドルの二人が今で可哀想だと思う あいつら後半良い奴ぶってたけど普通に性格悪いからそんなに…
89 20/01/24(金)02:36:51 No.657308700
まぁ龍が如くって0がイレギュラーだっただけで後はストーリー自体はわりと目糞鼻糞だったし… 6については死体蹴り酷かったのとタケシから後の蛇足感凄かったけど
90 20/01/24(金)02:37:34 No.657308768
結局は5が原因なんだよね5のクソみたいなラストの尻拭いに失敗したのが6 名越に5のラスボス誰になるのか聞かれて横山も分からないぐらい適当に話考えてたツケ
91 20/01/24(金)02:37:54 No.657308802
花屋がいたら30分で全てわかったろうに… シリーズ初代からあんまり続編を考えずに便利キャラ作ってしまった感ある
92 20/01/24(金)02:38:02 No.657308814
7は戦闘システムだけ気に食わないけどアクションだと仲間の話できねえし難しい
93 20/01/24(金)02:38:28 No.657308861
藤原竜也も悪い男じゃないし一緒に沖縄に帰ったのも決意固めてとかなんだろうけど そもそも沖縄から出たの自分が誹謗中傷に耐えられなかったんじゃなく 孤児院の子らの内申に自分が響くからだったのに自分に加えて新しいヤクザ 連れて帰ってきてそのへん大丈夫なのかなって
94 20/01/24(金)02:38:48 No.657308897
>あいつら後半良い奴ぶってたけど普通に性格悪いからそんなに… でも性格の悪さは必死さの表れとか アイドルは大勢の夢を背負ってるとか そういう話をしておいてあのオチはやっぱ納得いかないよ!せめてフォロー入れろよ!
95 20/01/24(金)02:38:48 No.657308899
5も5で意外性出そうとして道端の舎弟Aがいきなり黒幕とやり出したあたりで変な感じはしてた
96 20/01/24(金)02:38:55 No.657308914
>結局は5が原因なんだよね5のクソみたいなラストの尻拭いに失敗したのが6 だいたい5の荷物そのまま引き継いでるよなあ
97 20/01/24(金)02:39:13 No.657308937
>小野ミチオは良かったから ライブチャットとスナック遊びも良かったぞ 清美ママが色々とアレすぎるからスナックのママの良さが引き立ってた
98 20/01/24(金)02:39:36 No.657308981
5の負債の処理を明らかに困って維新出した感じがすごいよね
99 20/01/24(金)02:39:52 No.657309010
>結局は5が原因なんだよね5のクソみたいなラストの尻拭いに失敗したのが6 終始アイドル関係は夢という名の押し付けでしかなかったからな…ラストは投げ出すし
100 20/01/24(金)02:39:54 No.657309013
7ストーリーは気になるけどRPG苦手だから買えない… 体験版だけやった
101 20/01/24(金)02:40:08 No.657309041
5も6もストーリーはクソだけど 5はキャラ動かしてて楽しかった分6はほんとにお前…
102 20/01/24(金)02:40:30 No.657309072
7でとりあえずは桐生ちゃんからの負債にケリ付けられてよかったよ
103 20/01/24(金)02:41:04 No.657309132
渡瀬めっちゃ丸くなったな
104 20/01/24(金)02:41:13 No.657309155
このシリーズは0から初めて極1極2までやっときゃいいかなって感じ 7はなんか評価高そうだけどどうだろうな
105 20/01/24(金)02:42:08 No.657309240
>遥は普通の人と結婚してほしかったわ 言ってる意味はわかってるんだけどなんだか言葉の強さで笑っちゃって駄目だった
106 20/01/24(金)02:42:18 No.657309256
5は宗教みたく夢連呼してたのとロープじゃなくて鎖で縛られてる真島の兄さんとなんか説明なくいきなり分身する真島の兄さんしか記憶にない というか5のヒートアクションとか全部急に変な感じになったよな 冴島が地面叩いてその衝撃で敵を倒すとか
107 20/01/24(金)02:42:41 No.657309296
尾道は本当に綺麗だったし珍しく本当に仲間は頼れるからそこは好きよ 「ここは俺らに任せてくださいや!」って言って普通に後で合流できる安心な奴らだ 特に田頭はシリーズでも1・2を争う頭の良さだと思う
108 20/01/24(金)02:42:48 No.657309308
7は桐生ちゃんが出来なかった仲間と相談してどうするか決めるってのを基本してくれるから納得いかない展開はあんまなかった 一番が我を通す場面もそれなりにあるけど
109 20/01/24(金)02:42:59 No.657309320
この世界ヤクザと関わるといずれ破滅するからな…
110 20/01/24(金)02:43:05 No.657309333
>このシリーズは0から初めて極1極2までやっときゃいいかなって感じ >7はなんか評価高そうだけどどうだろうな 正直極1は真島システムがうざったいと感じてしまう
111 20/01/24(金)02:43:21 No.657309367
ACT戦闘でもやる事そんな多くなかったなーと考えると RPGでもそんな困んないなってなったな 大事なのはどっちかと言うとキャラとかシナリオだわ
112 20/01/24(金)02:43:24 No.657309374
アイドル遥がなかったら沖縄でみんなと居ることができたからあの社長が元凶である てかアイドルに誘われて断る下り如く2でやったのになんでやねんとプレイしていて思ってたが
113 20/01/24(金)02:43:51 No.657309415
7はシナリオ面白いけどRPGとしては普通
114 20/01/24(金)02:43:54 No.657309418
>ヤクザの娘と組まされて消されたアイドルの二人が今で可哀想だと思う そもそもこいつらの事務所がヤクザで最後バレてたから 遥が投げ出さなくてもこっち方面で潰れてたと思うよ…
115 20/01/24(金)02:43:59 No.657309427
染谷に龍受け継いで終わりでよかったじゃん… 人気俳優起用したキャラ生かしたら続編で色々めんどいからダメ?…そっか~
116 20/01/24(金)02:44:21 No.657309475
>7はシナリオ面白いけどRPGとしては普通 十分過ぎる…
117 20/01/24(金)02:44:45 No.657309514
桐生ちゃんを働かせすぎたのだとは感じるよ 今作くらいの出番がちょうどいい
118 20/01/24(金)02:44:49 No.657309517
7で良かっただけに8が出たらヤスケンが死にそうなのが辛い
119 20/01/24(金)02:45:09 No.657309555
7体験版はかったるくて投げたけど 製品版はストーリー気になるしRPGも粗削りだけど悪くない ただムカつく奴を思う存分ぶっとばす快感はアクションには及ばない
120 20/01/24(金)02:45:58 No.657309622
というか冷静に考えよ? ヤクザ絡みのネタでパパラッチされるのが辛くて沖縄から逃げて結局別のヤクザと結婚してスピード出産しました沖縄に戻りますって何も解決してないわ?
121 20/01/24(金)02:46:25 No.657309660
もともとRPG的なお使いサブイベは多いしGTAみたいなどこでも人殴れるんじゃなく エンカウントして戦闘に入るシステムだから結構イケるんじゃねとは思ってた
122 20/01/24(金)02:46:26 No.657309661
>7はシナリオ面白いけどRPGとしては普通 なにか問題が?
123 20/01/24(金)02:46:51 No.657309711
ラスボスは大物にしてくれ なんだあのスネちゃまは俳優もったいねえ
124 20/01/24(金)02:47:05 No.657309738
遥が桐生ちゃんのダメな部分をしっかり受け継いでてね… 妙な生々しさが本当に嫌
125 20/01/24(金)02:49:16 No.657309930
桐生の人を見る目のなさを継承済みだからな
126 20/01/24(金)02:49:18 No.657309937
続編作るってのは新しい問題をつくる必要があるからな いい感じで終わった話をぶち壊されることもあるし
127 20/01/24(金)02:50:06 No.657310007
6ラスボスはインテリヤクザな感じだけどそれとしての魅力は峯の半分未満だった
128 20/01/24(金)02:50:08 No.657310012
7ってなってる以上6のあれこれ無かったことにはなってないよね…
129 20/01/24(金)02:50:31 No.657310043
6の遥の素行には問題ありまくりだけど あいつらの娘だぞという嫌な説得力がある
130 20/01/24(金)02:50:39 No.657310064
>ただムカつく奴を思う存分ぶっとばす快感はアクションには及ばない 雑魚はともかく強敵はハメ殺すかチマチマ削るしか無かったから ムカつく奴をぶっ飛ばす快感ってのはあんまなかったかな…
131 20/01/24(金)02:51:02 No.657310100
ちょうど最近初期の方の1やったけど桐生ちゃんキャラ全然違くて驚いた もそっと荒れててハードボイルドでぶっきらぼうにカッコいいこというヤクザ崩れだったし 遥がワガママ言った瞬間ナマ言うなと無言でビンタするし
132 20/01/24(金)02:51:17 No.657310117
遥自身の部分は出産経験して成長して決意固めたとかでまだ説明つくけど 太一らの進学に遥のゴシップが影響してたって部分はすごいぶん投げられてると思う
133 20/01/24(金)02:51:31 No.657310134
書き込みをした人によって削除されました
134 20/01/24(金)02:52:30 No.657310230
7は概ね満足したけど近江の幹部周りの雑さがなぁ… 一番とラスボスの因縁で物語引っ張れるからそこまで気にならんけどさ こういう時に主人公の物語が出涸らしになっちゃってると厳しいんだろうな
135 20/01/24(金)02:52:31 No.657310231
6もキャラとしては面白い奴多いんだけどね でも龍が如くのお約束で新規キャラのほとんどが使い捨てでえーってなるからどうしようもない
136 20/01/24(金)02:52:56 No.657310265
それこそペルソナとか最近のRPGやってると面倒くせえなってなる要素は多いと思う
137 20/01/24(金)02:53:46 No.657310347
6のラストは「葬式に乗り込むぞ!」からの前哨戦とか無く普通に乗りこめてラストバトルになったのも すごいびっくりポイントだったわ
138 20/01/24(金)02:53:52 No.657310360
6やらないで7進めてるんだけど秋山さんはどこに行ったの
139 20/01/24(金)02:54:07 No.657310385
いつそのいっそ龍が如くif作ろう あの親殺しの日にファイナンスの社長がそこらの通り魔にボコボコにされて 桐生ちゃんがしっかり錦と堂島止めてヤクザ続けてる話
140 20/01/24(金)02:54:12 No.657310393
間違いなく分派して別の犯罪組織ができるよな 東城会
141 20/01/24(金)02:54:55 No.657310447
自分が原因で東城会がトラブルに巻き込まれてるってことを 分かった上で距離置きたがるんだから厄介
142 20/01/24(金)02:55:01 No.657310454
ポケサーファイターのサブストーリーで泣いちゃった
143 20/01/24(金)02:55:02 No.657310457
コマンドRPGになったんだから異世界転移桐生さんを所望する
144 20/01/24(金)02:55:27 No.657310493
>6のラストは「葬式に乗り込むぞ!」からの前哨戦とか無く普通に乗りこめてラストバトルになったのも >すごいびっくりポイントだったわ 今までだったら間違いなくロングバトルの場面だよね…
145 20/01/24(金)02:55:39 No.657310513
>コマンドRPGになったんだから異世界転移桐生さんを所望する はい北斗が如く
146 20/01/24(金)02:56:13 No.657310567
6で無の人になってやりたいこと出来なくなってるから 7に出てきた時はホント辛気臭くて…
147 20/01/24(金)02:56:21 No.657310581
桐生ちゃん使いづらくなったな...て思ったけど、加齢と数年ムショ出たばかりなこと考えると納得しちゃう
148 20/01/24(金)02:57:00 No.657310632
桐生ちゃん自身はわり東城会に関しては距離置きたがってるけど 何年か周期で呼びだされてるから意外と巻き込まれ方の始まりが多い
149 20/01/24(金)02:57:17 No.657310664
>間違いなく分派して別の犯罪組織ができるよな >東城会 近江もそうだけど有能なやつ沸いて出るかどうかだし 次作はジャッジアイズ程度の関わりで済ましてもよさそうだからどうなるか気になるわ
150 20/01/24(金)02:57:28 No.657310680
懐かしいなあ初代のPVとか空気とかすごい新鮮だった ヤクザや警察が主人公のゲームはあるにあったけど 武器やらストーリーがリアルでシリアスだ!と大喜びしたんだよなあら
151 20/01/24(金)02:59:41 No.657310853
たけしの存在感だけはマジでよかった
152 20/01/24(金)02:59:46 No.657310859
>5は宗教みたく夢連呼してたのとロープじゃなくて鎖で縛られてる真島の兄さんとなんか説明なくいきなり分身する真島の兄さんしか記憶にない >というか5のヒートアクションとか全部急に変な感じになったよな >冴島が地面叩いてその衝撃で敵を倒すとか ニーサンはそりゃ分身くらいするだろってキャラだし ゴリラは仙人に修行して貰ったんだから地震は起こすし雪だるまだって錬成するだろうさ
153 20/01/24(金)03:00:20 No.657310908
そもそも初代からして東城会4代目!桐生一馬だぁ!→世良会長に恥ずかしくない奴に後任せたからよ…(二重スパイ寺田 続編で三重スパイ)ってやった男だぞ桐生は
154 20/01/24(金)03:00:43 No.657310941
歴代のあらすじ読むと「平穏な日々を送っていたが…」ばっかりで そりゃ「もう俺は自分のために生きること諦める!」とか言うわ桐生ちゃん
155 20/01/24(金)03:00:55 No.657310954
ぶっちゃけ戦闘がアクションでも虎落とし覚えるまではタウリナーがぶ飲みで覚えたら敵の攻撃待つゲームだし…
156 20/01/24(金)03:01:01 No.657310965
ヤクザとかから離れてた頃だとタクシー会社の社長が良い人すぎるしもうこの生活でいいんじゃないかな感
157 20/01/24(金)03:01:10 No.657310978
3で沖縄でのんびり生きられるはずだったのに… なんでまた抗争に巻き込まれたんだっけ…
158 20/01/24(金)03:01:34 No.657311012
桐生ちゃん主人公にするならそりゃ巻き込まれて話が始まって 人を見る目がないせいで騒動が巻き起こる展開にならざるを得ないからな…
159 20/01/24(金)03:02:07 No.657311057
地元のヤクザと仲良くなっちゃうしね....
160 20/01/24(金)03:02:29 No.657311089
お坊ちゃんキャラだったのに急にムキムキの肉体を披露するラスボス
161 20/01/24(金)03:02:50 No.657311117
大吾が一番かわいそうだよ あいつ桐生ちゃんのケツを拭くために生を受けたんだろ
162 20/01/24(金)03:02:56 No.657311121
>3で沖縄でのんびり生きられるはずだったのに… >なんでまた抗争に巻き込まれたんだっけ… ひまわり地上げされそうになって直談判しに行ったらやりすぎた
163 20/01/24(金)03:03:12 No.657311144
偽名でタクシー運転手やってても人助けて走り屋集団に目をつけられて戦うから 強いのと見過ごせない性格相まってどこまで逃げても自分の為には生きられない人生だ
164 20/01/24(金)03:03:25 No.657311158
毎度のようにもう逃げないみたいなこと言うのに毎度のように逃げ続ける桐生ちゃん 6でムショ入ったのもぶっちゃけ逃げだよ
165 20/01/24(金)03:03:28 No.657311163
>3で沖縄でのんびり生きられるはずだったのに… >なんでまた抗争に巻き込まれたんだっけ… 地上げされかけて大喧嘩したんだけど大吾を頼ってなんとか丸く治った……はずがなんでか大吾が撃たれて地上げ再開しかも犯人は死んだはずのおやっさん
166 20/01/24(金)03:03:29 No.657311164
>3で沖縄でのんびり生きられるはずだったのに… >なんでまた抗争に巻き込まれたんだっけ… 孤児院周りの土地がリゾート施設になりそう どうやら東城会が関わってるらしい ちょっと行ってくる
167 20/01/24(金)03:03:55 No.657311200
>7は0とキムタクのシナリオ書いた人が主導らしく面白いからやった方が良い 販売前は横山だからどうとか言われたのにいつのまにかそうなったの?
168 20/01/24(金)03:04:20 No.657311231
3は大体あのグラサンが悪い DAIGO撃ったのも確かあいつだし
169 20/01/24(金)03:04:24 No.657311238
>人を見る目がないせいで騒動が巻き起こる展開 これがね…
170 20/01/24(金)03:04:30 No.657311243
死んだことにしても何かしら騒動に巻き込まれるでしょ桐生ちゃん...
171 20/01/24(金)03:04:57 No.657311271
>大吾が一番かわいそうだよ >あいつ桐生ちゃんのケツを拭くために生を受けたんだろ 親父殺されて反グレやってるところにお前がヤクザの組長やれや!って殴りこまれるのがそもそも理不尽過ぎる…
172 20/01/24(金)03:05:39 No.657311320
>親父殺されて反グレやってるところにお前がヤクザの組長やれや!って殴りこまれるのがそもそも理不尽過ぎる… こころなしか六代目になってから顔に死相が見えるのが笑える
173 20/01/24(金)03:05:50 No.657311331
久瀬の兄貴とか今どうしてるんだろうか...
174 20/01/24(金)03:06:17 No.657311363
インテリキャラだったのに急に脱ぐつねちゃまはギャグシーンだと思う
175 20/01/24(金)03:06:33 No.657311378
逃げた先で知り合った人助けるから 裏社会からしたら自由に動き回る災害だと思う
176 20/01/24(金)03:06:42 No.657311390
>久瀬の兄貴とか今どうしてるんだろうか... 60越えたジジイなのでは
177 20/01/24(金)03:06:53 No.657311407
大吾は7でちゃんと自分の仕事に決着つけたし… なんで6でやらないの
178 20/01/24(金)03:06:56 No.657311411
>大吾が一番かわいそうだよ >あいつ桐生ちゃんのケツを拭くために生を受けたんだろ 子供時代…真島と桐生の大立ち回りで親父の大事な部下全滅 青年時代…龍二に騙されて逮捕されたタイミングで桐生に親父殺される やさぐれ…チンピラやってたらボコボコにされて東城会のボスやらされる 3…桐生を助けたらなんか撃たれるし優秀な片腕がヤンデレになって死ぬ 4…開き直って悪いことしようとしたら都合よくヤクザに戻った桐生に殴られる 5…自殺偽装する羽目になるが桐生と離れたので平和 6…また逮捕される 7…東城会閉鎖
179 20/01/24(金)03:08:03 No.657311489
オブジエンドの大吾は女装させれたりしてるけど概ね平和
180 20/01/24(金)03:08:45 No.657311531
5と6どっちがマシ?
181 20/01/24(金)03:09:13 No.657311569
最近の大吾はなんか開き直ってなんでもするわ!って状態で 精神的に強くなった感ある
182 20/01/24(金)03:09:26 No.657311584
ムカつく奴なんてサテライトレーザーと雷光召喚と地獄車でスッキリよ! どんな相手でも人型なら地獄車で酷い絵ヅラにできてスッキリするぞ! 真島にやったら生み出した分身ごと轢き殺してて耐えられなかった
183 20/01/24(金)03:09:34 No.657311591
俺は5はアクションゲームとしては好きだけど 大半の人は5も6も同じような扱いなんじゃねぇかな…
184 20/01/24(金)03:09:43 No.657311604
>5と6どっちがマシ? 5はマシというか元同級生とイチャイチャしてたし割とエンジョイしてた気がする
185 20/01/24(金)03:10:00 No.657311622
今度警備会社始めようとしてたけどどうせろくなことにはならない
186 20/01/24(金)03:10:18 No.657311645
>5と6どっちがマシ? 5の方がゲーム的に面白かったし 肝心のシナリオも最終章入るまでは面白かったから5
187 20/01/24(金)03:10:21 No.657311651
なんでここにいるのかわからない奴がラスボスよりマシだろ
188 20/01/24(金)03:10:22 No.657311655
>5と6どっちがマシ? ゲームとしては5 シナリオはどっちも底辺
189 20/01/24(金)03:10:25 No.657311659
5で熊乱獲したりして遊んでたのは覚えてるけど 0は割と良かったの?
190 20/01/24(金)03:10:42 No.657311674
>今度警備会社始めようとしてたけどどうせ社員が集まらなくて次回主人公がスカウトすることになる
191 20/01/24(金)03:11:05 No.657311708
すまねえDAIGOは品田くんしかお友達いないんだ
192 20/01/24(金)03:11:06 No.657311712
遥に関しては5までの決意とか覚悟を全部放り投げたのが6 6が叩かれてるのはここら辺が原因だよね…
193 20/01/24(金)03:11:08 No.657311718
人と熊はな…銃を持って互角なんや…
194 20/01/24(金)03:11:15 No.657311726
まだしがらみの少ない0の頃の話いいよね 1を踏まえると哀しさと嬉しさのある山奥での錦との会話から車持っていく置き去りの極みは変な笑いになるけど
195 20/01/24(金)03:11:25 No.657311733
警備会社始めるけど中で犯罪してる奴が出てきて桐生ちゃんにつぶされる
196 20/01/24(金)03:11:31 No.657311740
馬場ちゃん…命に感謝するんや…
197 20/01/24(金)03:11:53 No.657311766
>5で熊乱獲したりして遊んでたのは覚えてるけど >0は割と良かったの? 0はシリーズ最高傑作だ人生損してるぞ
198 20/01/24(金)03:12:08 No.657311791
誓って殺しは
199 20/01/24(金)03:12:22 No.657311809
>人と熊はな…銃を持って互角なんや… 巨大な人食い熊に頭上に放り投げられた絶体絶命の状況で勝機!!するゴリラが言っても説得力無さすぎる…
200 20/01/24(金)03:12:30 No.657311817
さっさとたこ焼き屋に転職した関西の龍は有能
201 20/01/24(金)03:12:59 No.657311857
正直0はストーリーはともかくアクションはちょっとな…なんかわちゃわちゃしてて
202 20/01/24(金)03:13:14 No.657311886
4で桐生の出番すくないとか叩かれたけど桐生と遥いないほうが面白くなるのではないか
203 20/01/24(金)03:14:04 No.657311945
>>7は0とキムタクのシナリオ書いた人が主導らしく面白いからやった方が良い >販売前は横山だからどうとか言われたのにいつのまにかそうなったの? 評判よけりゃ0の人のおかげで悪けりゃ横山のせいみたいな人がいるのはおいとくとして インタビュー等でわかってる範囲だと7はいつもの名越と横山とサブストやオンラインのシナリオ担当してる堀井の三人が中心で 脚本化する段階からは0やジャッジアイズの古田も含めた龍が如くスタジオ総動員って体制って感じだ
204 20/01/24(金)03:14:23 No.657311970
アクションで見ると極2かなぁ 次点でQTEオート設定且つ育成ある程度し終わった北斗
205 20/01/24(金)03:15:24 No.657312067
>桐生と遥いないほうが面白くなるのではないか まぁ実際4の時点でそう言われてた
206 20/01/24(金)03:15:31 No.657312074
ター坊とイチを見てると桐生ちゃんって死ぬほど主人公に向いてなかったんだなって…
207 20/01/24(金)03:15:37 No.657312084
藤原竜也がクソ過ぎてクソ過ぎて
208 20/01/24(金)03:16:02 No.657312117
7のトンデモ技は春日の幻覚設定あるからだいぶ説明出来るけど 冴島が落石をガードで固めて防いだり地面殴った衝撃で数人吹き飛ばしたりするのは現実だから
209 20/01/24(金)03:16:11 No.657312127
藤原竜也本人がかわいそうだろ!
210 20/01/24(金)03:16:13 No.657312130
尾道の雰囲気は良かったぞ
211 20/01/24(金)03:17:03 No.657312178
俺未だに初代でラスボスの神宮司がヘリに乗って逃げたのに結局理由もなくヘリから降りてきて桐生と殴り合ったのがわからないぞ
212 20/01/24(金)03:17:03 No.657312179
続けると設定的に動かしにくくなるからね…
213 20/01/24(金)03:17:16 No.657312195
桐生さんがロケットランチャーでヘリを撃ち落とすのも現実だった…?
214 20/01/24(金)03:17:28 No.657312209
>藤原竜也本人がかわいそうだろ! クズの役しか来ないのはいつものことだし…
215 20/01/24(金)03:17:33 No.657312220
藤原竜也にヘイト行きがちだけど ラスボス役の大森南朋にも悪評被ってるのがツラい…
216 20/01/24(金)03:17:42 No.657312237
冴島なら標識引っこ抜いたり突っ込んできた軽トラ受け止めるのくらい訳無いからな あと他のキャラは放置してると吸い始めるタバコをちゃんと携帯灰皿使うのに対して 一人だけ拳で握り潰すのには笑った
217 20/01/24(金)03:17:49 No.657312246
極道は焼かれて焼かれて…真っ黒んなるまで焦げて…そんでようやく価値があるんや
218 20/01/24(金)03:18:06 No.657312261
詳しく覚えてないけど宮迫が惚れてたあの女も不快感がすげー強かった気がする
219 20/01/24(金)03:18:39 No.657312302
6はたけしまでなら
220 20/01/24(金)03:18:52 No.657312323
冴島はなんか北海道でバイクとかぶん回してた
221 20/01/24(金)03:19:35 No.657312379
3で浜ちゃんに刺された後療養してたとはいえ五体満足な桐生ちゃんを相手に 満身創痍で辛勝できるゴリラはやっぱすげぇよ
222 20/01/24(金)03:20:15 No.657312427
7でもゴリラはアイアンクローでヤクザ一人浮かしてたし強すぎる…
223 20/01/24(金)03:20:25 No.657312444
>詳しく覚えてないけど宮迫が惚れてたあの女も不快感がすげー強かった気がする 喋りが酷かったのと染谷の死因になったからね… だけどその染谷の男気に心打たれたから女を助けて結果的に何もなく会長になった小清水とかもわけわかんないよ…
224 20/01/24(金)03:20:30 No.657312449
遥はあくまでサブキャラに徹してたぐらいがちょうどよかったんじゃないか 一時期は誘拐されてばっかだなこいつって言われたけど 誘拐されて桐生ちゃんが怒って助けに行って一緒に帰るってぐらいで良かったんだよ
225 20/01/24(金)03:21:04 No.657312493
5のアイドル遥は悪くなかったよ…KONNANじゃないは最高だったよ
226 20/01/24(金)03:21:14 No.657312503
ひまわりのほかのガキ達どうなったの…
227 20/01/24(金)03:21:24 No.657312522
標識というか道脇のデカイ配電盤?みたいなのも引っこ抜けたよね...
228 20/01/24(金)03:21:36 No.657312539
でもたけし戦の不気味さは凄かった
229 20/01/24(金)03:22:04 No.657312576
>詳しく覚えてないけど宮迫が惚れてたあの女も不快感がすげー強かった気がする 女優なのにキャバ嬢役のアイドルモデルより下手すぎる…
230 20/01/24(金)03:22:11 No.657312586
桐生ちゃんの虎落としと受け流しの両方の性能持ったカウンター頭突きが出来る冴島は多分ガチでやりあったら桐生ちゃんより強いよね
231 20/01/24(金)03:22:15 No.657312594
レスラー志望の太一は年齢的にも次回作で出れそうだな ドラゴンマスクを継ぐものとして
232 20/01/24(金)03:23:33 No.657312692
技とパワーの桐生とゴリラパワーの冴島
233 20/01/24(金)03:23:38 No.657312698
ゴリラは使っててもお手軽に強いからな スパアマあるし
234 20/01/24(金)03:23:46 No.657312709
南雲の友達の仏像は普通にいい人だったな
235 20/01/24(金)03:24:50 No.657312785
一緒に草野球できると思ってたよ...
236 20/01/24(金)03:24:52 No.657312786
>南雲の友達の仏像は普通にいい人だったな 「」君?
237 20/01/24(金)03:26:07 No.657312867
ゴリラが引っこ抜いた標識で敵を殴ると大半の奴がほぼ即死レベルの火力出て駄目だった
238 20/01/24(金)03:27:30 No.657312965
龍シリーズで一番喰らいたくない極みは冴島の鐘撞の極みだ
239 20/01/24(金)03:27:35 No.657312971
タケシや藤原竜也除く広瀬一家や染谷やハンジュンギやビッグ・ロウ(藤原竜也の親父)辺りは主要キャラでも結構良かった 遥と藤原竜也と来栖恒雄で台無しになった ついでにフィクサーとして大道寺が出てきてこいつもわけわからん
240 20/01/24(金)03:29:03 No.657313064
開発は嫌がってたけど遥は普通にヤクザドロップして桐生ちゃんとくっつけば良かったと今でも思う
241 20/01/24(金)03:30:42 No.657313172
6の恒夫はラスボスとしては順当なのに酷評しかないあたり相沢よりヤバいと思う
242 20/01/24(金)03:31:05 No.657313196
>4で桐生の出番すくないとか叩かれたけど桐生と遥いないほうが面白くなるのではないか 役割を果たしたキャラを無理矢理引っ張ってくるからなんか齟齬がうまれる
243 20/01/24(金)03:31:25 No.657313225
>1を踏まえると哀しさと嬉しさのある山奥での錦との会話から車持っていく置き去りの極みは変な笑いになるけど 桐生ちゃんはそのまま車で即神室町に戻ったのに その頃には柏木さんと一緒に堂島組の桐生包囲網にしぶしぶ参加してる錦の健脚はすげえよ…
244 20/01/24(金)03:31:37 No.657313241
>龍シリーズで一番喰らいたくない極みは冴島の鐘撞の極みだ 更にその上を行くのが脳砕きの極み
245 20/01/24(金)03:32:34 No.657313311
>ター坊とイチを見てると桐生ちゃんって死ぬほど主人公に向いてなかったんだなって… それほんと思う メンターみたいな立ち位置の方が会ってるんじゃないか
246 20/01/24(金)03:35:23 No.657313494
6はもう世界観行き詰まってシナリオ考えるのが難しいのかな…って思ったけど7とジャッジアイズのせいでお前もっとなんとかなったやろ!って思いが強くなった
247 20/01/24(金)03:36:08 No.657313540
ライザップがあるせいでラスボスが筋肉つけたら勘違いしちゃった感がすごい
248 20/01/24(金)03:38:13 No.657313639
染谷エドたけしハンジュンギと敵はキャラ立ってて好きだった
249 20/01/24(金)03:38:55 No.657313668
遥とアサガオ関連多すぎると嫌いじゃないけどヤクザものからは外れてくんだよな… その辺が無くてただの桐生ちゃんが若手ヤクザな0が人気なのも分かる
250 20/01/24(金)03:39:30 No.657313696
>ター坊とイチを見てると桐生ちゃんって死ぬほど主人公に向いてなかったんだなって… そもそもここまで続く事想定してないだろうからな… 第一作目だと桐生ちゃん主役で間違いは無いんだけども
251 20/01/24(金)03:39:32 No.657313699
飯食うと増える胃袋ゲージとか走ると息切れするのとか ゲームを不便にするリアルさなんて要らないって思った
252 20/01/24(金)03:42:06 No.657313862
冴島ばかり言われるけど普通に浮遊して空中コンボする秋山さんも人間やめてるよね…
253 20/01/24(金)03:42:51 No.657313897
バットは人を殴るための道具じゃない…
254 20/01/24(金)03:44:57 No.657314024
>バットは人を殴るための道具じゃない… ※ただしバットのような棒はバットより上手に扱う
255 20/01/24(金)03:45:12 No.657314043
7はラスボスの地位は高くてあんま強くないのも納得の理由でラスボス手前のボスがやたら硬いのもそりゃそうだって納得できるからな…
256 20/01/24(金)03:45:49 No.657314082
秋山は銀行員なのでそんなに強くないはずだし… 強いな…
257 20/01/24(金)03:45:59 No.657314091
PS3からPS4で機種変わったあたりから龍が如くシリーズ離れた人も多いから ジャッジアイズあたりをSwitchに出した方がいいんじゃね
258 20/01/24(金)03:46:54 No.657314151
桐生ちゃんは強すぎるのが悪いみたいなところあるからね… 7だって桐生ちゃん主役なら都庁乗り込みかねない
259 20/01/24(金)03:47:55 No.657314203
桐生ちゃんお人好しで首突っ込んではろくな解決法出来なくて最終的には暴力で解決だからなぁ…
260 20/01/24(金)03:48:14 No.657314225
神室町で育った 強い理由なんてこのくらいで十分だ
261 20/01/24(金)03:48:26 No.657314234
7のラストの中でも一番ラストは素手になるの良かった 地味にフリーターレベルその時だけ上げてくれてるし あそこは痒いとこに手が届いたわ
262 20/01/24(金)03:48:48 No.657314252
>7はラスボスの地位は高くてあんま強くないのも納得の理由でラスボス手前のボスがやたら硬いのもそりゃそうだって納得できるからな… 実質ラスボスはイベントボスだよね
263 20/01/24(金)03:49:18 No.657314280
キムタクSwitchでめちゃくちゃやりたい WiiU1&2が爆死したから無理なのかな なんならクロヒョウでもいいよ
264 20/01/24(金)03:50:36 No.657314343
桐生ちゃんの地面で顔をすりおろされるヒートとゴリラに分電盤ぶつけられるのが一番嫌かな
265 20/01/24(金)03:51:07 No.657314369
ホストだろうが経営だろうがやれば正攻法でトップとれるから器用ではあるんだよな… 怒った相手が暴力で来て殴り返してシメるけど
266 20/01/24(金)03:51:56 No.657314419
>ホストだろうが経営だろうがやれば正攻法でトップとれるから器用ではあるんだよな… >怒った相手が暴力で来て殴り返してシメるけど アクションゲームである以上戦闘に持ち込まないといけないからな… 話し合いで解決するならアクションである意味無いし
267 20/01/24(金)03:52:07 No.657314428
>ホストだろうが経営だろうがやれば正攻法でトップとれるから器用ではあるんだよな… 何だかんだでヤクザの基本スキルみたいなところはあるそういう職種
268 20/01/24(金)03:52:19 No.657314438
>冴島ばかり言われるけど普通に浮遊して空中コンボする秋山さんも人間やめてるよね… 神室町だぞあそこで育って軽く喧嘩やればター坊みたいな八極拳ダンススタイルは軽く身につくんだろう
269 20/01/24(金)03:53:04 No.657314472
配電盤ぶっこ抜くゴリラ 空コン決める金貸し 物理反射してくるダニ 棒の扱いが上手いたつお ドスとバットとダンスが得意なヤクザ 誓って殺しはやってないヤクザ
270 20/01/24(金)03:53:20 No.657314486
Q.頭が冷えてない男がいたらどうしますか? A.拳で冷ます
271 20/01/24(金)03:55:17 No.657314613
海藤さんはなんか強さが常識の範囲内のおかげか割と頭の回転早かったな…
272 20/01/24(金)03:56:15 No.657314667
興奮してる冴島とも戦って頭冷やしたからな
273 20/01/24(金)03:56:23 No.657314674
キムタクはそのままドラマ化してもいいと思うくらい面白かったけど なんか色々ゴタゴタしたし難しいのかなあ
274 20/01/24(金)03:57:11 No.657314721
神室町はモブキャラでさえムービー中でなければ 銃で撃たれようが 刀で斬られようが ビルから投げおとされようが 衛星レーザー食らおうが 死なないからな…
275 20/01/24(金)03:58:32 No.657314793
他人の頭は冷やせるけど自分の頭はあんまり冷やせてないような…
276 20/01/24(金)03:58:40 No.657314804
>キムタクはそのままドラマ化してもいいと思うくらい面白かったけど >なんか色々ゴタゴタしたし難しいのかなあ 元々ドラマ用の脚本だったと風の噂で聞いた 本当かどうかは知らんが
277 20/01/24(金)04:05:19 No.657315145
7は良さそうなのか 買ってくるか
278 20/01/24(金)04:08:49 No.657315309
秋山さん好きなんだけど便利キャラ過ぎて出番薄くなるってのが難点だ…
279 20/01/24(金)04:26:42 No.657316146
結局6の続きの7なら買わない方がいい
280 20/01/24(金)04:27:32 No.657316196
ジャッジアイズは羽村の自動拳銃のスライドを抑えながら発砲して薬室を空にしてるのが細かい