虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

週3日ぐ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/22(水)23:30:10 No.657026512

週3日ぐらいでパートなら何とかやれてるぞ拙僧 週5フルタイムはまだ無理だぞ拙僧 ある程度お金貯まったら就活しないとな拙僧…

1 20/01/22(水)23:30:50 No.657026710

流行らねえって!

2 20/01/22(水)23:31:14 No.657026836

ふーん、僧なんだ

3 20/01/22(水)23:32:10 No.657027095

俺みたいな拙僧だな

4 20/01/22(水)23:32:50 No.657027279

非正規のアバター出来たのか…

5 20/01/22(水)23:33:10 No.657027389

僧は副業OKなの?

6 20/01/22(水)23:33:26 No.657027470

>週5フルタイムはまだ無理だぞ拙僧 3年ぶりに週6の1日8時間のバイトをやり始めたら5日で辞めてしまったわ

7 20/01/22(水)23:35:11 No.657027938

見慣れない俺が居てダメだった

8 20/01/22(水)23:36:05 No.657028193

髪の後退具合がリアルでなんか嫌!

9 20/01/22(水)23:36:36 No.657028349

なんで僧なんだよ僧

10 20/01/22(水)23:36:39 No.657028359

>非正規のアバター出来たのか… 非正規は僕に含まれてて フリーターのアバターとして拙僧

11 20/01/22(水)23:36:57 No.657028452

>見慣れない俺が居てダメだった フリーターの僕あるいは俺 それが拙僧にござる

12 20/01/22(水)23:37:40 No.657028647

俺ばっかりキツイ仕事させられてるのに悪口言われてる

13 20/01/22(水)23:37:46 No.657028680

>>週5フルタイムはまだ無理だぞ拙僧 >3年ぶりに週6の1日8時間のバイトをやり始めたら5日で辞めてしまったわ なんで3年ぶりの労働でボッキリ心折るようなことを…

14 20/01/22(水)23:37:55 No.657028717

僧だね

15 20/01/22(水)23:38:09 No.657028801

みんな無職という体でレスしてる俺と比べて本当に高齢フリーターが集まってそうで生々しくて嫌だな…

16 20/01/22(水)23:38:35 No.657028926

>フリーターのアバターとして拙僧 >流行らねえって!

17 20/01/22(水)23:38:41 No.657028951

坊さんってバイトと両立しないとやってけないの?

18 20/01/22(水)23:39:23 No.657029164

というよりここ数年俺スレにフリーターも入り浸るようになってきて 無職の俺が困ってたらフリーターのアバターが生まれた

19 20/01/22(水)23:40:27 No.657029476

>坊さんってバイトと両立しないとやってけないの? ※別に僧侶ではない

20 20/01/22(水)23:40:32 No.657029503

3000人もいるなら僧侶系「」も何人かいそうだな…

21 20/01/22(水)23:41:26 No.657029764

ゾロ目とか適当なこと言うから… su3591545.jpg

22 20/01/22(水)23:42:09 No.657029974

>ゾロ目とか適当なこと言うから… 拙僧がダメおしされてる

23 20/01/22(水)23:43:15 No.657030255

流石に違和感ありすぎじゃないか

24 20/01/22(水)23:44:28 No.657030578

>su3591545.jpg スレでも言われてるけどオレでもいいと思う

25 20/01/22(水)23:45:50 No.657030995

無職期間長くてようやく動き始めた30代っぽさが凄いな拙僧…

26 20/01/22(水)23:46:17 No.657031138

まだ黒髪だもんな拙僧

27 20/01/22(水)23:47:08 No.657031376

マイク・Oのようにゴリ押しすれば定着する可能性はある世界だぞ拙僧

28 20/01/22(水)23:47:45 No.657031549

>>坊さんってバイトと両立しないとやってけないの? >※別に僧侶ではない 僧なんだ

29 20/01/22(水)23:47:54 No.657031587

頭が弱いので一人称が読めなかったぞ拙僧

30 20/01/22(水)23:48:09 No.657031650

4文字はやっぱ長いよ

31 20/01/22(水)23:48:25 No.657031736

たしかに高齢無職のブログとかは変な一人称使ってること多いけど拙僧

32 20/01/22(水)23:48:30 No.657031777

オレで良いと思うぞオレ

33 20/01/22(水)23:48:32 No.657031791

まあ確かにどちらかというとオレな顔つきだけど拙僧なら仕方ないな

34 20/01/22(水)23:48:48 No.657031867

>たしかに高齢無職のブログとかは変な一人称使ってること多いけど拙僧 小生もそう思うぞ小生

35 20/01/22(水)23:49:11 No.657031978

フリーターも無職だと思ってた…

36 20/01/22(水)23:49:16 No.657032000

乃公(おれ)でいいんじゃないか

37 20/01/22(水)23:49:33 No.657032074

フリーなんだから逆に何でもいいというのは?

38 20/01/22(水)23:50:24 No.657032300

僕を私にしてこっちが僕とか?

39 20/01/22(水)23:50:27 No.657032314

僕も違和感あるけど俺は一切働いてない感じだし まあフリーターでもフルタイムかそうでないかでピンキリだと思うが

40 20/01/22(水)23:50:46 No.657032405

タイ人なら一生に一度は仏門に入るというし いいんじゃないか拙僧

41 20/01/22(水)23:50:46 No.657032408

画像見て思ったけどそろそろ俺や僕画像ももう少し加齢させるべきでは

42 20/01/22(水)23:51:05 No.657032509

>フリーターも無職だと思ってた… お金得てれば労働だ

43 20/01/22(水)23:51:09 No.657032530

>乃公(おれ)でいいんじゃないか 己(おれ)もいいぞ

44 20/01/22(水)23:51:11 No.657032542

いかにも小学生メンタルのまま年を取った人っぽいからオレでいいよ

45 20/01/22(水)23:51:24 No.657032609

自分とかオレがいいかなぁ

46 20/01/22(水)23:51:25 No.657032616

人間関係がつらいから転職したいぞ僕 履歴書の書いてて己の経歴の薄さに涙出てきたよ僕

47 20/01/22(水)23:51:27 No.657032625

imgで念仏を唱えないでください

48 20/01/22(水)23:51:37 No.657032659

>画像見て思ったけどそろそろ俺や僕画像ももう少し加齢させるべきでは あれより加齢ってジジイじゃねえかもう

49 20/01/22(水)23:51:59 No.657032767

非正規派遣でも一応社会人だしな僕だよね かといってフリーターは僕っぽくない

50 20/01/22(水)23:52:10 No.657032831

派遣で髪の毛の後退具合がリアルで辛いぞ自分

51 20/01/22(水)23:52:16 No.657032863

俺と比べてビジュアルになんか変な生々しさがあって嫌だぞおいら

52 20/01/22(水)23:52:41 No.657032979

そろそろ40代になる無職が俺スレで20代「」と話してると考えると死にたくなるぞ俺

53 20/01/22(水)23:52:44 No.657032990

なんか黒か灰色の服ばっか着てそうだな自分

54 20/01/22(水)23:53:41 No.657033216

>そろそろ40代になる無職が俺スレで20代「」と話してると考えると死にたくなるぞ俺 俺スレはまだ底辺で集まってるけど僕スレは「」ごとに格差が激しすぎてびっくりする なんでどっちも見てるんだろうな俺

55 20/01/22(水)23:53:55 No.657033279

なぜ頬骨を足した… 何故髪の毛を後退させた…

56 20/01/22(水)23:54:00 No.657033307

おんなじ顔のはずなのに俺より目が死んでる気がするぞ身供

57 20/01/22(水)23:54:30 No.657033452

>俺と比べてビジュアルになんか変な生々しさがあって嫌だぞおいら おいらはガチ感あって嫌だぞおいら

58 20/01/22(水)23:54:38 No.657033485

だってブラック派遣やブラック正社からホワイト正社まで広すぎるよ僕…

59 20/01/22(水)23:54:59 No.657033563

>だってブラック派遣やブラック正社からホワイト正社まで広すぎるよ僕… ホ…ホワイト派遣…

60 20/01/22(水)23:55:24 No.657033673

派遣とフリーターを区別する必要あるか…?

61 20/01/22(水)23:55:39 No.657033759

賞与の時期の僕スレは人外魔境だぞ儂

62 20/01/22(水)23:55:48 No.657033816

頬骨が無いとさっぱりしてちゃんと社会復帰した俺みたいな感じになるぞオレ

63 20/01/22(水)23:56:10 No.657033933

派遣とバイトは同じようなものだしフリーターかな…

64 20/01/22(水)23:56:46 No.657034098

>賞与の時期の僕スレは人外魔境だぞ儂 正直景気の悪い話よりは景気の良い話聞きたいぞ僕 何買ったとか何買いたいとかそういう話はほっこりするぞ僕

65 20/01/22(水)23:56:57 No.657034140

>派遣とフリーターを区別する必要あるか…? 派遣「社員」とフリーターは違うしなあ… さらにフリーターでもパートとアルバイトでまた違うし

66 20/01/22(水)23:57:47 No.657034345

アルバイトはパートと違って保険絡んでくるしな

67 20/01/22(水)23:57:57 No.657034379

自分派遣だけどスーツ着させられてるんで俺感は全く無い

68 20/01/22(水)23:58:04 No.657034408

昔は気になんなかったのに いつからか目立つようになってきた場所なんだよなあ頬骨 デブなのにここだけメリハリつけるなよ拙僧

69 20/01/22(水)23:58:10 No.657034431

派遣会社経由なのか直接雇用なのかの違いであって 別に派遣が社会人よりってのは違う

70 20/01/22(水)23:58:42 No.657034593

派遣が僕面するのも何か違うし非正規で一括りにしていいじゃないか

71 20/01/22(水)23:58:46 No.657034607

>何買ったとか何買いたいとかそういう話はほっこりするぞ僕 毎回両親とご飯食べに行ったとか何か買ってあげたとかいう「」何人かいてほっこりするよミー そして自分と比べて自己嫌悪に苛まれるよミー

72 20/01/22(水)23:58:47 No.657034609

>賞与の時期の僕スレは人外魔境だぞ儂 僕は1万円しか貰えないからあの場所キラキラ輝きすぎてるぞ僕

73 20/01/22(水)23:58:59 No.657034649

派遣会社の社員さんなら社員なんだからフリーターじゃなくね

74 20/01/22(水)23:59:11 No.657034703

>おんなじ顔のはずなのに俺より目が死んでる気がするぞ身供 身供はタヌキみたいなロボを思い出す…

75 20/01/22(水)23:59:13 No.657034707

この画像マジで気持ち悪いからやめてくれ

76 20/01/22(水)23:59:41 No.657034822

>俺スレはまだ底辺で集まってるけど僕スレは「」ごとに格差が激しすぎてびっくりする >なんでどっちも見てるんだろうな俺 俺スレとは違うけどアイマスのキャラで僕スレみたいなことやってるスレ見ると部下持ってたり都心の借り上げ社員寮に住んでたりする「」もいれば精神障害者自立支援施設に通所してる「」もいて驚くぞ僕

77 20/01/22(水)23:59:46 No.657034844

>この画像マジで気持ち悪いからやめてくれ 鏡見てから言おうぜ拙僧…

78 20/01/23(木)00:00:08 No.657034946

派遣なのでどこに顔出せばいいのかわからないのでしばらくスレ見てなかったよ 誰この俺ってなったので見にきたけど

79 20/01/23(木)00:00:12 No.657034968

>この画像マジで気持ち悪いからやめて 基本形のアバターは一緒じゃん… 僕の方が顔が嫌だよ

80 20/01/23(木)00:00:54 No.657035169

>この画像マジで気持ち悪いからやめてくれ 外出するとき鏡やガラス全部叩き割りながら歩いてるの?

81 20/01/23(木)00:00:59 No.657035198

ぶちゃけ俺も僕も顔は気持ち悪いぞ俺

82 20/01/23(木)00:01:06 No.657035239

艦これ板のハルナスもなんかよくわかんなくなってきて覗かなくなったぞ拙僧

83 20/01/23(木)00:01:34 No.657035354

ヒプノシスマイクに拙僧が一人称のキャラがいるから真似していこうぜ拙僧

84 20/01/23(木)00:01:36 No.657035365

僕も俺もフサフサだもんなあ…

85 20/01/23(木)00:01:42 No.657035398

>俺スレとは違うけどアイマスのキャラで僕スレみたいなことやってるスレ見ると部下持ってたり都心の借り上げ社員寮に住んでたりする「」もいれば精神障害者自立支援施設に通所してる「」もいて驚くぞ僕 皆ストレスの発散方法は似たり寄ったりなんだなと思うぞ僕 でもアイドルになるのはストレス発散になるのか僕

86 20/01/23(木)00:01:52 No.657035436

>>この画像マジで気持ち悪いからやめてくれ >鏡見てから言おうぜ拙僧… 元の顔に戻せ糞が

87 20/01/23(木)00:02:19 No.657035551

何か良い歳してフラフラしてる若者(若くない) みたいなのって独特の風貌になるよね

88 20/01/23(木)00:02:29 No.657035598

>>>この画像マジで気持ち悪いからやめてくれ >>鏡見てから言おうぜ拙僧… >元の顔に戻せ糞が それがお前の顔だぞ拙僧元の顔だぞ拙僧

89 20/01/23(木)00:02:34 No.657035634

>毎回両親とご飯食べに行ったとか何か買ってあげたとかいう「」何人かいてほっこりするよミー >そして自分と比べて自己嫌悪に苛まれるよミー マリオ!マリオじゃないか!

90 20/01/23(木)00:02:44 No.657035680

別に似てないから俺も拙僧も気になんないんだけど たまに正面むいてるクソみたいな顔あるじゃん? アレにはマジ似てるから画面割りたくなるぞ拙僧

91 20/01/23(木)00:02:48 No.657035695

スレ画ソックリさんがけおってるな拙僧

92 20/01/23(木)00:03:03 No.657035769

得度したらいいと思うぞ僕

93 20/01/23(木)00:03:16 No.657035811

僕スレの自虐風自慢はなんでimgなんて見て僕スレに書き込んでるんだよって突っ込みたくなるのを必死で我慢してるぞ俺

94 20/01/23(木)00:03:55 No.657035973

>元の顔に戻せ糞が 自分でやろう?

95 20/01/23(木)00:03:57 No.657035978

俺なら僕スレ見なけりゃいいじゃないかと思うぞ拙僧

96 20/01/23(木)00:04:02 No.657036013

>スレ画ソックリさんがけおってるな拙僧 3色チーズ牛丼でキレてる「」もいたしカタログに自分そっくりの顔があるって中々嫌だろうなと同情を禁じ得ないぞ俺 まあ同情するだけなんだけどな僕

97 20/01/23(木)00:04:03 No.657036016

>別に似てないから俺も拙僧も気になんないんだけど >たまに正面むいてるクソみたいな顔あるじゃん? >アレにはマジ似てるから画面割りたくなるぞ拙僧 自画像デッサンみたいなやつたまに貼られるけどアレだけはマジで俺に似てるから腹立つ

98 20/01/23(木)00:04:04 No.657036021

出勤日少ない楽なバイトで生活費賄って 副業で将来の本業を育てるというのも手だぞ 例えば資格取っていいところ狙うとかユーチューバーとか

99 20/01/23(木)00:04:23 No.657036087

>>派遣とフリーターを区別する必要あるか…? >派遣「社員」とフリーターは違うしなあ… >さらにフリーターでもパートとアルバイトでまた違うし 今はパートタイムとかバイトでも条件満たしてたら社会保険入れなきゃだよみたいな法になったしな 会社が半分金出してる厚生年金入って天引きされてるかがスレ画像で分かれるひとつの目安なのかな…?

100 20/01/23(木)00:05:19 No.657036318

>僕スレの自虐風自慢はなんでimgなんて見て僕スレに書き込んでるんだよって突っ込みたくなるのを必死で我慢してるぞ俺 本人からしたら自虐でも自慢でもなかったりするんじゃないか俺 でも我慢してるなら偉いと思うぞ俺

101 20/01/23(木)00:05:25 No.657036341

顔気にする前に無職を嘆け

102 20/01/23(木)00:05:28 No.657036347

契約社員や派遣社員は僕なのか?拙僧

103 20/01/23(木)00:05:40 No.657036393

人生は修行ですぞ拙僧

104 20/01/23(木)00:05:44 No.657036411

>俺なら僕スレ見なけりゃいいじゃないかと思うぞ拙僧 カタログからdel入れることにするぞ

105 20/01/23(木)00:05:56 No.657036453

派遣はいいところだと年収400行くから 結婚もギリギリだが狙える

106 20/01/23(木)00:06:05 No.657036504

>契約社員や派遣社員は僕なのか?拙僧 社員さんなんだから僕だろう

107 20/01/23(木)00:06:27 No.657036593

>俺なら僕スレ見なけりゃいいじゃないかと思うぞ拙僧 目障りな画像カタログに飾っといてその言い草は流石僕だな俺

108 20/01/23(木)00:06:28 No.657036596

>契約社員や派遣社員は僕なのか?拙僧 働いてれば僕な気がするぞ僕そうすると拙僧はフリーター

109 20/01/23(木)00:06:39 No.657036645

俺だと思ったら俺で僕だと思ったら僕だぞ

110 20/01/23(木)00:06:40 No.657036655

拙僧はどこで生きてるの? 実家?

111 20/01/23(木)00:06:59 No.657036754

カタログNGしろよ拙僧

112 20/01/23(木)00:07:02 No.657036762

>拙僧はどこで生きてるの? >実家? 寺

113 20/01/23(木)00:07:04 No.657036767

ボラバイトで地方の農家行くとわりと30代フリーターもぼろぼろいるぞ拙僧

114 20/01/23(木)00:07:06 No.657036775

>>俺なら僕スレ見なけりゃいいじゃないかと思うぞ拙僧 >カタログからdel入れることにするぞ ただの我が儘じゃないか俺

115 20/01/23(木)00:07:25 No.657036848

>拙僧はどこで生きてるの? >実家? 週3パートは実家じゃないと無理だぞ拙僧

116 20/01/23(木)00:07:27 No.657036857

書き込みをした人によって削除されました

117 20/01/23(木)00:07:37 No.657036891

目障りもクソも自分の顔くらい愛してやると良いぞ拙僧

118 20/01/23(木)00:07:39 No.657036894

>艦これ板のハルナスもなんかよくわかんなくなってきて覗かなくなったぞ拙僧 なんとなく書き込んだらID出た覚えがあるぞ拙僧 いつの事だか思い出せない位前だけど初めてのIDに困惑したぞ拙僧

119 20/01/23(木)00:08:03 No.657037000

書き込みをした人によって削除されました

120 20/01/23(木)00:08:34 No.657037133

>目障りな画像カタログに飾っといてその言い草は流石僕だな俺 その考え方は割と本気で雑談系画像掲示板向いてないと思うぞ拙僧

121 20/01/23(木)00:08:57 No.657037240

スレ拙僧は週3で金貯められる余裕できるのか素直に心配になったが 実家住み拙僧とかだと余裕あるからな拙僧は賃貸拙僧だが

122 20/01/23(木)00:09:02 No.657037266

最近フリーターやってる友人を若者ハロワに連れて行ったらすげえ不機嫌な顔されて辛かったぞ俺

123 20/01/23(木)00:09:31 No.657037395

年収やボーナスが凄い「」より生保貰えてる「」のほうが羨ましく見えてきたぞ僕 もう働きたくないから不労所得くれ僕

124 20/01/23(木)00:09:32 No.657037405

>スレ拙僧は週3で金貯められる余裕できるのか素直に心配になったが >実家住み拙僧とかだと余裕あるからな拙僧は賃貸拙僧だが やっぱ使いにくいよ拙僧!

125 20/01/23(木)00:09:34 No.657037415

なんでヒゲって口元とエラの部分微妙に剃り残るんだろうな…

126 20/01/23(木)00:09:53 No.657037513

>年収やボーナスが凄い「」より生保貰えてる「」のほうが羨ましく見えてきたぞ僕 >もう働きたくないから不労所得くれ僕 僧だね

127 20/01/23(木)00:10:05 No.657037574

シフト制だけど拙僧が入ったらどんどん人が辞めていって実質週5フルタイムみたいになってるぞ拙僧 拙僧が悪いのか拙僧

128 20/01/23(木)00:10:14 No.657037608

ナマポ貰ってる奴なんて真正のクズだぞ俺

129 20/01/23(木)00:10:36 No.657037715

障害者雇用なんかも拙僧になるのか拙僧 そう思うとちょっと怖い気がするぞ拙僧

130 20/01/23(木)00:10:42 No.657037743

su3591623.jpg

131 20/01/23(木)00:10:44 No.657037752

僧ってどうやったらなれるんだ

132 20/01/23(木)00:10:44 No.657037754

金なくなってきたからとりあえず働かなきゃと思ってすぐに入れそうな飲食店でバイト始めたぞ拙僧 クソ忙しいしマニュアル無い作業が多くて覚えること多いくせにメモ出来ないし辞めたくなってきたぞ拙僧

133 20/01/23(木)00:10:58 No.657037820

>スレ拙僧は週3で金貯められる余裕できるのか素直に心配になったが >実家住み拙僧とかだと余裕あるからな拙僧は賃貸拙僧だが 普通に自立してて拙僧からすると貴僧は偉いと思うぞ でも実家でゆったりフリーターしてると中々抜け出せないんだ拙僧…

134 20/01/23(木)00:11:18 No.657037897

そもそも週5残業込みで働いて休日が2日だけっておかしくないか僕

135 20/01/23(木)00:11:34 No.657037964

>su3591623.jpg 表情筋が死んでたるんだこの頬!

136 20/01/23(木)00:11:36 No.657037971

貴僧って単語人生で初めて見たぞ拙僧

137 20/01/23(木)00:12:10 No.657038103

>僧ってどうやったらなれるんだ 専門の大学出るんじゃなかったか俺

138 20/01/23(木)00:12:18 No.657038149

>そもそも週5残業込みで働いて休日が2日だけっておかしくないか僕 周4が生活的には1番いいらしいけどそれすると動かなくなる会社が多いぞ拙僧こんな世の中にした奴を恨むぞ僕

139 20/01/23(木)00:12:41 No.657038240

一日8時間で一年働いてる俺意外とすごいんだな…ってなる

140 20/01/23(木)00:12:52 No.657038291

>そもそも週5残業込みで働いて休日が2日だけっておかしくないか僕 週休1日で世界を作り賜うた神が悪いよ僕

141 20/01/23(木)00:13:01 No.657038325

クソ田舎だが家賃高いでござる… TOKYOとかその近くに居た時はこの辺だししゃーないかって思ってたけど 実家帰って立て直してまず驚いたからな…そこまで安くなくね?って…

142 20/01/23(木)00:13:01 No.657038330

>派遣はいいところだと年収400行くから >結婚もギリギリだが狙える 滅多な事じゃクビにならない正社員と違って派遣は普通に契約更新無し終了がいつでもあり得るので… しかも途中で切られなくても上限3年で次の仕事探さなきゃだし

143 20/01/23(木)00:13:30 No.657038481

週5日労働と週4日労働の間にはひとつの線がある気がする拙僧 しんどさが違う気がする拙僧

144 20/01/23(木)00:13:34 No.657038504

>一日8時間で一年働いてる俺意外とすごいんだな…ってなる 偉いぞ

145 20/01/23(木)00:13:45 No.657038551

そういや売僧と書いてまいすって読むんだよな僕 このまいす!とかいうのかな僕

146 20/01/23(木)00:13:55 No.657038585

実家に住めば良いぞ僕 子供部屋おじさんになるぞ僕

147 20/01/23(木)00:14:44 No.657038797

楽なバイトしりたいぞ拙僧 警備員は現場によっては楽だけど落差がありすぎるぞ拙僧

148 20/01/23(木)00:14:56 No.657038854

週2で手取り10万ちょいだけど実家だからそこそこ金貯まるし なにより趣味の方も出来るからこれでいいぞ

149 20/01/23(木)00:15:02 No.657038876

>金なくなってきたからとりあえず働かなきゃと思ってすぐに入れそうな飲食店でバイト始めたぞ拙僧 >クソ忙しいしマニュアル無い作業が多くて覚えること多いくせにメモ出来ないし辞めたくなってきたぞ拙僧 飲食店の他にも色々あるから探そう

150 20/01/23(木)00:15:27 No.657038969

今ウーバーを週末だけやってるけど普通に時給2000円は稼げるから楽で他の仕事する気にならないわ

151 20/01/23(木)00:15:36 No.657039009

どうでもいいけど俺の頬の線って影であってヒゲのつもりじゃなかったらしいな俺

152 20/01/23(木)00:15:55 No.657039102

体力無いからフルタイムで働いてるとマジでただ通勤して仕事してるだけの生活になる…

153 20/01/23(木)00:16:19 No.657039215

>週2で手取り10万ちょいだけど実家だからそこそこ金貯まるし >なにより趣味の方も出来るからこれでいいぞ 夜勤?

154 20/01/23(木)00:16:24 No.657039237

漢字が書けなくて学習障害かと思えてきたから今度医者行くぞ拙僧 仕事中メモしてもカタカナで書くから不気味だぞ拙僧

155 20/01/23(木)00:16:30 No.657039275

週6でも4時間労働とかだと余裕で続く拙僧

156 20/01/23(木)00:16:42 No.657039322

>楽なバイトしりたいぞ拙僧 >警備員は現場によっては楽だけど落差がありすぎるぞ拙僧 セルフスタンドの夜勤良いぞ 今もこうして一人でスマホいじってるし眠くなったら寝るぞ 音が鳴ったら即起きる必要はあるけど

157 20/01/23(木)00:16:58 No.657039395

>今ウーバーを週末だけやってるけど普通に時給2000円は稼げるから楽で他の仕事する気にならないわ いいよな都市部はさ 郊外だからそんなもんも無い

158 20/01/23(木)00:17:12 No.657039451

>漢字が書けなくて学習障害かと思えてきたから今度医者行くぞ拙僧 >仕事中メモしてもカタカナで書くから不気味だぞ拙僧 熟語の部分はカタカナで書く人多い気がするぞ拙僧

159 20/01/23(木)00:17:58 No.657039642

>夜勤? うん夜勤 最低賃金でも近隣の労働より高いから嬉しい もともと夜型だし

160 20/01/23(木)00:18:27 No.657039772

>音が鳴ったら即起きる必要はあるけど 自動化ボタンみたいなの作りました!駄目だろ馬鹿! みたいな話でちょっと前に話題になったアレでござるか?

161 20/01/23(木)00:18:34 No.657039806

>金なくなってきたからとりあえず働かなきゃと思ってすぐに入れそうな飲食店でバイト始めたぞ拙僧 >クソ忙しいしマニュアル無い作業が多くて覚えること多いくせにメモ出来ないし辞めたくなってきたぞ拙僧 飲食はすぐ採用されるけどそれは離職率高いってことの裏返しだぞ拙僧 働きながら次を探すんだ拙僧

162 20/01/23(木)00:19:01 No.657039942

何よりハゲてきたのが辛いぞ僕

163 20/01/23(木)00:19:28 No.657040060

髪の毛抜けやすいから飲食店ですら働けないぞ俺

164 20/01/23(木)00:20:25 No.657040308

>自動化ボタンみたいなの作りました!駄目だろ馬鹿! >みたいな話でちょっと前に話題になったアレでござるか? 左様 独り言だろうとトイレだろうといつでもやって良いんだ

165 20/01/23(木)00:20:29 No.657040323

日給のいい派遣土日にやって土曜の夜中に工場派遣でちょっと稼いで週休5日で生きてるぞ拙僧 ただ空いた5日になにかやってるわけでもなく虹裏してるだけだぞ拙僧 国保料は払えてないぞ拙僧

166 20/01/23(木)00:20:43 No.657040377

一日14時間作業して月収21万の自営業だ 仕事的に家から離れるわけにはいかない 離れたとしても半日が限界 半日でかけるともう仕事が1.5倍で大変 だったら出かねない方が楽だとなる

167 20/01/23(木)00:20:59 No.657040448

「」みたいなのが就ける楽な仕事なんてないぞ僕 これまでサボって来た分ちゃんと辛い目に遭うんだぞ僕

168 20/01/23(木)00:21:27 No.657040568

>左様 >独り言だろうとトイレだろうといつでもやって良いんだ いいなあ

169 20/01/23(木)00:22:07 No.657040741

交代勤派遣だけど夜勤が辛すぎるぞ拙僧

170 20/01/23(木)00:22:11 No.657040752

乙四って難しいのか

171 20/01/23(木)00:22:30 No.657040850

食品工場でパートしてるけど 時間が経つのが遅すぎるのと腰が痛い なにより退屈 でもお時給いいからぐぬぬ……

172 20/01/23(木)00:23:02 No.657040992

工場に通えて羨ましいぞ俺

173 20/01/23(木)00:23:22 No.657041066

動くうちだけ適度に稼働して若いうちにさっさと死ぬのもありだぞ拙僧

174 20/01/23(木)00:23:38 No.657041146

>交代勤派遣だけど夜勤が辛すぎるぞ拙僧 2交代は完全に体が適応していないと辛いな拙僧

175 20/01/23(木)00:24:17 No.657041325

>これまでサボって来た分ちゃんと辛い目に遭うんだぞ僕 これがあるから思ってたよりまともな生活出来て上出来だと思う反面 どこまでいってもこれ以上にはなれないんだな…という諦めもまたついて回るぞ拙僧

176 20/01/23(木)00:24:19 No.657041336

>一日14時間作業して月収21万の自営業だ >仕事的に家から離れるわけにはいかない >離れたとしても半日が限界 >半日でかけるともう仕事が1.5倍で大変 >だったら出かねない方が楽だとなる 自営業だからその月収は額面みたいなもんと考えるときついな

177 20/01/23(木)00:24:22 No.657041357

>いいなあ こんな楽なのだから求人少ないだろうと思ってたけど どうも最近人手不足のところがあるみたいなんだ 理由は多分夜勤が合わない人は合わないのと月10万程度だからこれだけじゃ暮らせないってのもある これを副業にするときついらしいし

178 20/01/23(木)00:24:24 No.657041363

>交代勤派遣だけど夜勤が辛すぎるぞ拙僧 時間帯グルグル変わるのって夜勤固定よりよっぽど辛いやつじゃん…体壊す前に早く辞めなよ

179 20/01/23(木)00:24:52 No.657041499

>日給のいい派遣土日にやって土曜の夜中に工場派遣でちょっと稼いで週休5日で生きてるぞ拙僧 >ただ空いた5日になにかやってるわけでもなく虹裏してるだけだぞ拙僧 >国保料は払えてないぞ拙僧 5日空くから仕事入りするたびに体が馴れずに毎週大変そうだな拙僧

180 20/01/23(木)00:25:16 No.657041590

世の中年収200万世帯が最多らしいからそれくらい拙僧稼げてたら平均的だと思う

181 20/01/23(木)00:25:26 No.657041633

>乙四って難しいのか 一般的な脳味噌があれば半月も勉強すれば受かると思う

182 20/01/23(木)00:25:35 No.657041671

昼時給1000こえるのが普通の地域がうらやましいぞ拙僧 900で高めといわれる地域でも税関係は都会並みに納めなければならぬ拙僧

183 20/01/23(木)00:25:53 No.657041748

半月かぁ…

184 20/01/23(木)00:25:56 No.657041756

>これを副業にするときついらしいし 本業あるのに深夜に仕事入れるのは余程金が欲しいやつだけだよ 普通に体壊す

185 20/01/23(木)00:26:43 No.657041942

900円の地域だけど1200円の派遣パートにありつけてるぞ拙僧 ただパートだから時給いいけど稼げないぞ拙僧

186 20/01/23(木)00:26:47 No.657041955

>5日空くから仕事入りするたびに体が馴れずに毎週大変そうだな拙僧 時給の他にインセンティブがあるから頑張って契約取らないと給与が減って辛いぞ拙僧

187 20/01/23(木)00:27:05 No.657042041

記憶力いい人なら三日でいいようn 基本覚えるだけで他は大した問題でないから

188 20/01/23(木)00:27:05 No.657042042

>>乙四って難しいのか >一般的な脳味噌があれば半月も勉強すれば受かると思う 半月だと詰め込まないときついと思う 毎日1時間ずつやるとして最低1ヶ月はいると思う 3ヶ月前から勉強してたら確実に

189 20/01/23(木)00:27:30 No.657042136

>昼時給1000こえるのが普通の地域がうらやましいぞ拙僧 >900で高めといわれる地域でも税関係は都会並みに納めなければならぬ拙僧 時給1300円とかあったけど気を付けないと指を切断したり下手すりゃ死ぬ仕事だったぞ拙僧

190 20/01/23(木)00:28:14 No.657042329

昨日パン工場で中指落としかけた アザで済んで本当に良かったと思う

↑Top