虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/22(水)23:04:24 7年前の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1579701864286.jpg 20/01/22(水)23:04:24 No.657018710

7年前のスパロボ貼る

1 20/01/22(水)23:05:09 No.657018948

まぁそんぐらいだろうって感じ

2 20/01/22(水)23:05:46 No.657019115

これだけPS3が壊れたからプレイし直せない ソフトは持ってるけど

3 20/01/22(水)23:07:22 No.657019541

延期しただけあって出来は良い

4 20/01/22(水)23:09:01 No.657019998

MDもこれぐらい面白かったら良かったのに…

5 20/01/22(水)23:11:29 No.657020792

選曲がしっかりしてるんだよな EXでラングランの風と精霊の加護を押さえるのはよく分かってる

6 20/01/22(水)23:11:42 No.657020853

サポートポジションになったMX勢がまあ馴染む馴染む

7 20/01/22(水)23:12:23 No.657021043

これを移植してくれよ

8 20/01/22(水)23:13:10 No.657021264

OGシリーズはもう作ってすらいなさそう

9 20/01/22(水)23:13:38 No.657021411

ここから急にグランゾンと博士が本気出してきた

10 20/01/22(水)23:13:51 No.657021485

格安BD-BOXのオマケ

11 20/01/22(水)23:14:31 No.657021682

これとDPで燃え尽きた

12 20/01/22(水)23:14:42 No.657021749

>MDもこれぐらい面白かったら良かったのに… なんかMD短い気がする

13 20/01/22(水)23:17:09 No.657022484

あれ?フレッケライガイストってこれが初出だっけ

14 20/01/22(水)23:17:13 No.657022499

もうこのロボットたちはアイドルのものだから...

15 20/01/22(水)23:17:19 No.657022522

MD周回意欲があまり湧かない理由のうちの大きなものは夜の市街地にラマリスが出てくるマップの存在

16 20/01/22(水)23:17:21 No.657022536

MDは短いというかさっきもやったなって戦いの繰り返しで圧縮されてるんだと思う

17 20/01/22(水)23:18:13 No.657022819

スパロボの戦闘アニメもここらへんが完成形だと思う

18 20/01/22(水)23:18:42 No.657022989

まぁスパロボ30周年の時に次出すだろう…たぶん

19 20/01/22(水)23:19:10 No.657023150

スレ画で新規参戦するロボも良いのばかりなのが良い

20 20/01/22(水)23:19:22 No.657023210

ラマリス戦は見づらいしつまんないんだよな…

21 20/01/22(水)23:19:30 No.657023261

MDはとにかくJシナリオが合わなかった

22 20/01/22(水)23:19:42 No.657023316

>ラマリス戦は見づらいしつまんないんだよな… 分身

23 20/01/22(水)23:19:56 No.657023404

>あれ?フレッケライガイストってこれが初出だっけ OGでの初出ならそう ふぁいあ!いいよね

24 20/01/22(水)23:20:15 No.657023519

手加減担当の少ないド序盤に撃墜禁止マップをお出ししてくるのも大分つらい

25 20/01/22(水)23:20:55 No.657023735

>格安BD-BOXのオマケ ジ・インスペクターが1万以下は安すぎる…

26 20/01/22(水)23:20:56 No.657023745

別に嬉しいとか嬉しくないとかではないけどMDは妖機人続投するとは思わなかった あいつらの設定いまいちわからん誰かに制御されてるのか?

27 20/01/22(水)23:21:21 No.657023888

BBスタジオのスパロボがかなり快適なシステムに進化したから OGのシステムも流石に変化あると思いたい

28 20/01/22(水)23:22:00 No.657024084

MDはマイルズが分かりやすく目立ってるけどぶっちゃけアイツ居なかったら一気に面白くなったかと言われると別にそんなことないと思う

29 20/01/22(水)23:22:06 No.657024105

バンナムな株主総会で名指しで怒られたやつ

30 20/01/22(水)23:22:50 No.657024352

どこまでやったっけ まだ因子は貯まってないよね

31 20/01/22(水)23:22:59 No.657024387

超機人の亀と孔雀を一気に消化するとは… あと印象的な不気味な2体の敵も

32 20/01/22(水)23:23:16 No.657024483

>BBスタジオのスパロボがかなり快適なシステムに進化したから >OGのシステムも流石に変化あると思いたい 技能回りインフレしないのはいいんだか悪いんだかすぎてね…派手だけど派手じゃないというか

33 20/01/22(水)23:23:43 No.657024599

正直遊んでて窮屈

34 20/01/22(水)23:24:02 No.657024692

>どこまでやったっけ >まだ因子は貯まってないよね アインバルシェム出てきて準備は出来たよ まあ流石に次が締めでしょ

35 20/01/22(水)23:24:12 No.657024746

>MDはマイルズが分かりやすく目立ってるけどぶっちゃけアイツ居なかったら一気に面白くなったかと言われると別にそんなことないと思う おっさんといえば第二次OGの頃に顔見せだった元帥とかのおっさん連中は結構人気あった気がする

36 20/01/22(水)23:24:51 No.657024924

今年でMDから四年だぞ そろそろ発表してくれ

37 20/01/22(水)23:25:13 No.657025034

ノイエDCのニャホニャホタマクローさんってまだ生きてるよね?

38 20/01/22(水)23:25:32 No.657025131

大統領をヒリュウ改で轢いたのもこれだっけ

39 20/01/22(水)23:25:36 No.657025153

>バンナムな株主総会で名指しで怒られたやつ いつまで作ってんだ的なこと言われたのかな…

40 20/01/22(水)23:26:22 No.657025392

別におっさん大戦でもいいんだけどそれはそうとキャラの掛け合い増やして欲しいというか…OG1から外伝のころよくあったどうでもいい会話結構好きなんだ

41 20/01/22(水)23:27:07 No.657025608

>ノイエDCのニャホニャホタマクローさんってまだ生きてるよね? うn まあ正直ケリつけなくてもいいんじゃないかなとは思うけど 八房が新機体描いてくれるんならちょっと見たい

42 20/01/22(水)23:27:45 No.657025786

出すのが遅すぎてこのままだとPS5出ちゃう PS2PS3PS4って解像度が上がるたびに立ち絵や前アニメ作り直してるしマジ終わらないよこれ!ファンもついていくのキツいよ!

43 20/01/22(水)23:27:55 No.657025831

ナンバリングにすると新規入りにくいから意図的に外しました!みたいなこと言ってた気がするけど プレイしてみたら外伝相当のボリュームだからつけなかっただけだろこれ!

44 20/01/22(水)23:27:59 No.657025850

>おっさんといえば第二次OGの頃に顔見せだった元帥とかのおっさん連中は結構人気あった気がする OG2までの印象だと連邦上層部=無能そうとか腐敗してそうとかみたいな感じだったのにあのオッサンたちが出てきてから連邦軍がいい意味で賢しくなったよね 全てを見てるプレイヤーが「こうすりゃいいんじゃ?」って思う展開を本当にやってのける…

45 20/01/22(水)23:28:10 No.657025903

>>バンナムな株主総会で名指しで怒られたやつ >いつまで作ってんだ的なこと言われたのかな… 一年近く延期したのに目標本数に届かなかった

46 20/01/22(水)23:28:10 No.657025904

そういや八房のスパロボ漫画まだ続いてるのか

47 20/01/22(水)23:28:19 No.657025949

>今年でMDから四年だぞ ストーリーが続いてる続編モノで、間が3年以上空くのはかなり致命的やね

48 20/01/22(水)23:28:40 No.657026083

もうずっとコラボだけじゃねぇかな...

49 20/01/22(水)23:28:54 No.657026172

>そういや八房のスパロボ漫画まだ続いてるのか 今OG2のムーンクレイドル奪還戦 グルンガストが説明もなくグルンガスト改のダークロック使ってる…

50 20/01/22(水)23:29:28 No.657026324

>一年近く延期したのに目標本数に届かなかった あー…まあじゃあMDも発売予定日通り出すわな 出さざるをえないわな

51 20/01/22(水)23:29:32 No.657026346

死ぬほど貧乏だった頃だからPS3を買えたらやろうと思い続けてたままPS4の時代になっちゃってまだやれてない

52 20/01/22(水)23:29:54 No.657026444

>そういや八房のスパロボ漫画まだ続いてるのか クライマックス入ってるから面白いよ アースクレイドルやっぱり良いなぁって思った

53 20/01/22(水)23:30:05 No.657026489

>別におっさん大戦でもいいんだけどそれはそうとキャラの掛け合い増やして欲しいというか…OG1から外伝のころよくあったどうでもいい会話結構好きなんだ MDはグランティードまわりとドリフトウイングまわりとラマリス・ダークブレイン残党まわりの会話しかしない印象がある

54 20/01/22(水)23:30:44 No.657026682

八房はもう死ぬまでスパロボの仕事やらされそうな気がする オリジナルの漫画も好きだったよ

55 20/01/22(水)23:30:53 No.657026729

テーマ曲はアップテンポなJAMじゃないと盛り上がりに欠けるなってなったラスボス戦

56 20/01/22(水)23:30:55 No.657026741

MDは兎にも角にもフェアリさんが可哀想

57 20/01/22(水)23:31:16 No.657026848

>一年近く延期したのに目標本数に届かなかった 怒られるやつだこれ

58 20/01/22(水)23:31:47 No.657026995

>テーマ曲はアップテンポなJAMじゃないと盛り上がりに欠けるなってなったラスボス戦 Z3とこれのラスボスはちょっと選曲良くないな

59 20/01/22(水)23:31:52 No.657027008

EXシナリオがキャラをOGキャラに変えただけなのが残念ポイント

60 20/01/22(水)23:31:58 No.657027034

OGはKHみたいに現行機種で遊べる過去作リマスターとか出さないのも致命的 新規が入りづらすぎる

61 20/01/22(水)23:32:09 No.657027084

四凶と戦ってる時の緊張感好き

62 20/01/22(水)23:32:15 No.657027116

ラマリス相手にするのちょーつまんねだからな…

63 20/01/22(水)23:32:44 No.657027246

>テーマ曲はアップテンポなJAMじゃないと盛り上がりに欠けるなってなったラスボス戦 俺は好きだけどなあ まあ戦闘アニメちょこちょこ見ないと曲盛り上がる前にユの字倒せちゃってなんかなあってなるのは確かだけど

64 20/01/22(水)23:32:47 No.657027257

>EXシナリオがキャラをOGキャラに変えただけなのが残念ポイント テキスト量が物足りないんだよね ダークプリズンはその点わりと満足の行くシナリオだった

65 20/01/22(水)23:32:48 No.657027266

EXシナリオは陣営ばらばらにしてたからこいつこんなに強いんだってよくなった

66 20/01/22(水)23:32:52 No.657027292

マップの見辛さはピカイチ

67 20/01/22(水)23:33:24 No.657027457

>八房はもう死ぬまでスパロボの仕事やらされそうな気がする >オリジナルの漫画も好きだったよ スパロボ漫画読んでても向こうの生き物とか描きたそうだな…って雰囲気は伝わってくる

68 20/01/22(水)23:33:25 No.657027463

OGsのリマスター欲しいよね…

69 20/01/22(水)23:33:44 No.657027564

でもまたシュッツバルトとR1でモソモソ戦いたいかって言われるとなぁ

70 20/01/22(水)23:33:50 No.657027598

>マップの見辛さはピカイチ どうしてIMPACT時代に戻ってるんですかね…

71 20/01/22(水)23:34:03 No.657027647

PS5の下位互換性があれば…

72 20/01/22(水)23:34:13 No.657027692

>俺は好きだけどなあ >まあ戦闘アニメちょこちょこ見ないと曲盛り上がる前にユの字倒せちゃってなんかなあってなるのは確かだけど 曲としては好きなんだ EDとかで流れたら良かったなぁって感じで 戦闘曲としては無いかなとなる

73 20/01/22(水)23:34:32 No.657027777

平地はともかくビルとか街中のマップになるとほんと見辛い

74 20/01/22(水)23:34:40 No.657027809

>OGsのリマスター欲しいよね… リマスターしなくていいから続編出せないならPS4で過去作まとめるかアーカイブ配信して…

75 20/01/22(水)23:34:56 No.657027873

>でもまたシュッツバルトとR1でモソモソ戦いたいかって言われるとなぁ 今思うとえっこれだけ?!!ってなるよね初期構成

76 20/01/22(水)23:35:06 No.657027917

MDは実際の開発期間一年半ぐらいらしいし延期するどころか開発期間減らされる始末でもう末期すぎる 売り上げも2OGから半減したし真面目に次出せるかどうか怪しい

77 20/01/22(水)23:36:21 No.657028272

主人公が集まるお祭りゲー!って最初はとても甘美な響きだったけど人気がある分うかつにリストラできなくてでも出番も無くて完全に持て余してる感じなのが辛い

78 20/01/22(水)23:36:34 No.657028337

魔装Fみたいに今までの伏線なんて知ったことかと強引にでも次作で完結してほしい

79 20/01/22(水)23:36:34 No.657028339

そんなことに成り果てていたのかOG…

80 20/01/22(水)23:36:43 No.657028371

>MDは実際の開発期間一年半ぐらいらしいし延期するどころか開発期間減らされる始末でもう末期すぎる なんでそんな状態で既存機体の書き直しとかやってるんです…?

81 20/01/22(水)23:37:15 No.657028527

それでも俺は生放送とかで毎回新作発表されないか期待してるんだ…

82 20/01/22(水)23:37:48 No.657028688

というかスパロボ自体が… いや…ゲーム業界そのものが…

83 20/01/22(水)23:37:57 No.657028730

適当なところで完結させて、新シリーズとしてリセットさせるべきだったな

84 20/01/22(水)23:38:33 No.657028917

>それでも俺は生放送とかで毎回新作発表されないか期待してるんだ… 俺DD目的で年末な生放送見てたけどOG関係なんも無いのはさすがにファンが気の毒すぎた… 同じ作品を追っているはずなのにシリーズが違うだけでどうしてここまで差が…

85 20/01/22(水)23:38:40 No.657028950

>それでも俺は生放送とかで毎回新作発表されないか期待してるんだ… 寺田の服装がガチャ演出みたいな扱いされてて駄目だった まぁ新作ある時は事前に告知でちゃんと匂わせるんだけどね…

86 20/01/22(水)23:38:41 No.657028952

>というかスパロボ自体が… >いや…ゲーム業界そのものが… 東南アジアにお出しして版権シリーズは復活できた OGが復活できるかはわからん

87 20/01/22(水)23:39:15 No.657029123

>魔装Fみたいに今までの伏線なんて知ったことかと強引にでも次作で完結してほしい ぶっちゃけ1作で回収できなくもない量だと思うの

88 20/01/22(水)23:39:34 No.657029220

>東南アジアにお出しして版権シリーズは復活できた >OGが復活できるかはわからん 海外展開するにもまず過去作のゲームハードの問題がね… マジでアーカイブとか出して…

89 20/01/22(水)23:39:37 No.657029229

まあ批判多めな流れではあるけどなんだかんだで文句言いつつもOGアニメ仕様ディストラだの完全版レイオスだの真龍虎まわりだのW参戦可能性だのと楽しみにはしてるのがOGファンなんだ

90 20/01/22(水)23:39:41 No.657029241

>いや…ゲーム業界そのものが… ここ1,2年は結構家庭用ゲーム熱い気がする たまたま大作がかぶっただけかもしれないけど

91 20/01/22(水)23:40:26 No.657029470

グリグリ動くポゼバスターが見たいんだ

92 20/01/22(水)23:40:47 No.657029569

>まあ批判多めな流れではあるけどなんだかんだで文句言いつつもOGアニメ仕様ディストラだの完全版レイオスだの真龍虎まわりだのW参戦可能性だのと楽しみにはしてるのがOGファンなんだ 待たせ過ぎってだけで期待が失せてるわけではないんだよな…

93 20/01/22(水)23:41:08 No.657029660

伏線やらはサルファベースでいくらでも突っ込めると思うからあと1作出れば…って状態なのがみんなモヤモヤする原因の一つだよね

94 20/01/22(水)23:41:11 No.657029680

とりあえずVXTが一段落したし… なんかあるだろ…あってくれ…

95 20/01/22(水)23:41:18 No.657029730

>まあ批判多めな流れではあるけどなんだかんだで文句言いつつもOGアニメ仕様ディストラだの完全版レイオスだの真龍虎まわりだのW参戦可能性だのと楽しみにはしてるのがOGファンなんだ 次作は盛りに盛ってフィナーレへと駆け上ってくのが約束されてるようなもんだしね

96 20/01/22(水)23:41:39 No.657029825

次の新作がOGじゃなくても別にいいけどその代わり別のスタジオに作らせてくれ VXTで一区切りついた感じだし4年続けて同じ所が作るのはもう無理だ

97 20/01/22(水)23:41:47 No.657029864

アクセル厨のワイ ジインスペクターの一話で既に満腹感を覚えた模様

98 20/01/22(水)23:42:12 No.657029990

サイバスターが何か使いにくかった印象 グランヴェールが一番使いやすかった

99 20/01/22(水)23:42:12 No.657029993

轟龍改と雷虎改のスラスターがグルンガスト零式と同じ形だからきっとなんかクロスオーバーがあるんだろうなって思ってたけど 今更鋼機人とかやる感じでもないしそもそも鋼機人とかみんな覚えてる?って感じだ…

100 20/01/22(水)23:42:21 No.657030032

拾ってない伏線ならダブルG4号機もあるぞ!

101 20/01/22(水)23:42:43 No.657030124

台北ゲームショウまでに何も無かったら今年は移植だけで終わりそう

102 20/01/22(水)23:43:10 No.657030238

OGアニメーションで動くレイブレードはまあ見たい

103 20/01/22(水)23:43:15 No.657030253

OGは過去作の移植とかは諦めてるというかやる体力もないからクソ長いこれまでのあらすじ収録してるからそれ見てねって事なんだろう

104 20/01/22(水)23:43:24 No.657030297

>今更鋼機人とかやる感じでもないしそもそも鋼機人とかみんな覚えてる?って感じだ… 今来てもなぁ…

105 20/01/22(水)23:43:28 No.657030318

>轟龍改と雷虎改のスラスターがグルンガスト零式と同じ形だからきっとなんかクロスオーバーがあるんだろうなって思ってたけど >今更鋼機人とかやる感じでもないしそもそも鋼機人とかみんな覚えてる?って感じだ… そもそも龍虎王健在のままだしな…作る必要がねぇ

106 20/01/22(水)23:43:37 No.657030360

鋼機人はサルファでも取り立ててバックボーンある扱いでもなかったからなあ 伝奇のオーダーとかと絡めてくるかとも思ってたんだけど

107 20/01/22(水)23:43:41 No.657030384

そもそも出るのかな

108 20/01/22(水)23:44:30 No.657030588

ちゃんと真面目に一作でリストラされた修羅組がバカみたいじゃん

109 20/01/22(水)23:44:34 No.657030607

>サイバスターが何か使いにくかった印象 武器多いしわりと使いやすかったんですよ… ただそもそもOGシリーズのサイバスターは良くて中の上ってくらいの性能しかないのがね…

110 20/01/22(水)23:44:34 No.657030610

>拾ってない伏線ならダブルG4号機もあるぞ! ちゃんと出す気はあるって変なところで言質は取れてるが次で出るとは言ってないんだよな…

111 20/01/22(水)23:44:43 No.657030667

年末のモバマスコラボ!ガンレオンとアストラナガンが描き下ろし! からの生放送は期待しないほうが無理だった 寺田が正装じゃなかったのであきらめた

112 20/01/22(水)23:44:48 No.657030697

>拾ってない伏線ならダブルG4号機もあるぞ! 前対談で出すつもりとは言ってた

113 20/01/22(水)23:44:54 No.657030732

機体も余ってるしね現状 アシュセイヴァーとか高性能なのに使われない

114 20/01/22(水)23:46:31 No.657031217

ここまできたら最後まで作品追うから出してくれよな

115 20/01/22(水)23:46:47 No.657031298

>年末のモバマスコラボ!ガンレオンとアストラナガンが描き下ろし! >からの生放送は期待しないほうが無理だった >寺田が正装じゃなかったのであきらめた モバマス側が勝手に描いていいですか?しただけだから…

116 20/01/22(水)23:47:07 No.657031375

あとでかい疑問としてはアストラがさっぱり出てない&イングラム死んでるのにディストラ出せるの…?って点だな

117 20/01/22(水)23:47:32 No.657031486

悪いことは言わないから来年出なかったら諦めたほうがいい

118 20/01/22(水)23:47:47 No.657031557

>サイバスターが何か使いにくかった印象 >グランヴェールが一番使いやすかった あいつ全体攻撃持ってないから

119 20/01/22(水)23:48:05 No.657031629

>悪いことは言わないから来年出なかったら諦めたほうがいい やかましい 諦めるかよ

120 20/01/22(水)23:48:07 No.657031638

エクセ姉様が寿退社するのか代役になるのか

121 20/01/22(水)23:48:34 No.657031802

>ちゃんと真面目に一作でリストラされた修羅組がバカみたいじゃん 正直退場出来てよかったと思うよ…奇麗に終われたじゃん…

122 20/01/22(水)23:48:55 No.657031906

完結はさせるでしょ

123 20/01/22(水)23:49:45 No.657032128

>あとでかい疑問としてはアストラがさっぱり出てない&イングラム死んでるのにディストラ出せるの…?って点だな ディストラはサルファから久保本人連れてくればいいからな…あの辺はサルファまんまやる必要もないと思うし 転移してきてこっちのアインと合体したら記憶障害+ベルグバウに弱体化とかいくらでもできそうだし

124 20/01/22(水)23:50:03 No.657032204

次作ではMDで死ぬ程使えないエースボーナス割り当てられたキャラ達を元に戻してほしい

125 20/01/22(水)23:50:03 No.657032205

シェンムーだって20年近くたって続編が出たんだからまだ慌てるような時間じゃない

126 20/01/22(水)23:50:31 No.657032328

OK!キョウスケ!以外のセリフが無くなる

127 20/01/22(水)23:51:10 No.657032539

そもそもOGシリーズはアストラの名前すらまともに出てないからいきなりディスの名前冠される形に

128 20/01/22(水)23:51:16 No.657032560

寺田の定年とか大丈夫?

129 20/01/22(水)23:51:44 No.657032691

グリリバがマサキの声出せるうちには終わらせて欲しい

130 20/01/22(水)23:51:55 No.657032747

>寺田の定年とか大丈夫? この業界定年とかあるのか…?

131 20/01/22(水)23:51:56 No.657032757

ディ…DiSRX…

132 20/01/22(水)23:51:59 No.657032772

>寺田の定年とか大丈夫? あと10年もあるじゃん!

133 20/01/22(水)23:52:09 No.657032825

正直Wを出すには宇宙がそこまで発展してないように見える ガッツリ設定変えれば問題ないけど

134 20/01/22(水)23:53:41 No.657033215

>エクセ姉様が寿退社するのか代役になるのか ライブラリ参戦嫌いじゃないけどなにかめでたい理由で綺麗に退場してほしいとも思う

135 20/01/22(水)23:55:42 No.657033773

さすがにそろそろ新しい味方艦が欲しい 本家シリーズでも前線に出して戦えるレベルの戦艦作品とか出てるしどうすかね?

136 20/01/22(水)23:58:18 No.657034479

3αモチーフでクリスマスがゲートから帰ってくるでしょ

137 20/01/22(水)23:59:43 No.657034833

僕はずっと・・まってた!

138 20/01/23(木)00:00:48 No.657035141

エクセリオン枠はソーディアンというか修羅勢だと思ってる でも地球近くのゲート破壊しちゃったんだっけ…

↑Top