虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/22(水)23:01:12 今回オ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1579701672381.jpg 20/01/22(水)23:01:12 No.657017795

今回オススメするアシッドミュージックはDeltron 3030のDeltron 3030(2000)です! https://youtu.be/Q7_jbluF0qo Deltron 3030はMCのDel The Funky HomosapienとプロデューサーのDan NakamuraそれにDJ KidKoalaによるユニットです ジャンルはヒップホップなのですがヒップホップとしては珍しくコンセプトアルバムになっています 舞台は悪の支配者によって人権とヒップホップが抑圧された西暦3030年…惑星を股にかける天才コンピューターメカニックソルジャーDeltron Zeroが銀河ライム選手権をラップバトルで戦うというもの ……いまB級のトンデモアルバムだと思ったでしょ? 間違いなくヒップホップ史に残る大傑作なんだけどな 特に1曲目なんてリスナーをコンセプトアルバムの世界観へ誘うものとして文句の付けようがありません コズミックでありシンフォニックでありロックでありヒップホップであるというまさに奇跡の一曲 「ヒップホップって悪そうな人がやってる音楽でしょ?」という先入観がある人やPink Floydが好きな人の方がひょっとしたら面白く聴けるかも 宇宙空間を漂うような浮遊感を味わえるヒップホップなんてそうそうありませんよ?

1 20/01/22(水)23:02:17 No.657018084

どれが隠語なの?

2 20/01/22(水)23:06:33 No.657019336

アシッド柑奈ちゃんはプレゼンがうまいな…

3 20/01/22(水)23:09:34 No.657020182

ヒップホップはよくわからないな…

4 20/01/22(水)23:17:41 No.657022645

岡村靖幸と有浦柑奈はimgのスパイスだからな

↑Top