虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/01/22(水)22:58:38 なんか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/22(水)22:58:38 No.657017111

なんか乗っ取られた人ら特に問題行動してない人多くない…?

1 20/01/22(水)23:01:21 No.657017853

SIV-LIVEで渋谷のど真ん中で倒れる人があんなに出たら大騒ぎだよ! だから止めるね…

2 20/01/22(水)23:02:13 No.657018061

ガーネフはとんだ詰みゲーに手を出したもんだと思う

3 20/01/22(水)23:02:46 No.657018212

4話クリアしたところだけど問題は一重につばさちゃんの演技力で 監督の方にさしたる問題がなくてダメだった 要求も演技だけだし

4 20/01/22(水)23:02:51 No.657018239

関係ねえ 芸能してえ

5 20/01/22(水)23:03:37 No.657018472

あふれ出るパフォーマはちょっとやそっとじゃ止められねえんだ…

6 20/01/22(水)23:04:17 No.657018672

寄生して操ってるやつがパワーが高まりすぎて制御出来ないみたいになってる

7 20/01/22(水)23:06:29 No.657019318

でもパフォーマ高いやつ洗脳しないと…

8 20/01/22(水)23:06:54 No.657019427

パフォーマ高くないと駒にならない パフォーマ高いと制御できない

9 20/01/22(水)23:07:31 No.657019587

上質なパフォーマを持って無いとネームドキャラの器に出来ない だけど器になれるくらいの奴は一癖も二癖もあるなんてレベルじゃなくて制御できない

10 20/01/22(水)23:07:43 No.657019648

カルネージが+1出来るようになると経験が無駄になる局面激減して嬉しい チキと社長がいなかった原作は素材すごい足りなかったんじゃ…

11 20/01/22(水)23:08:07 No.657019769

ミラージュの目的はパフォーマを手に入れる事 狙われた人の目的は最高の作品を作り出す事 パフォーマは芸能の力から生み出されるもの だから行動を乱暴にしたりはするけれど根底のいいものを作りたいという欲求はそのままにせざるを得ない 主人公たちも力づくで解決するだけじゃなくて彼らの欲求を満たそうとする 結果的に輝きすぎてお前らうるせー!する

12 20/01/22(水)23:08:56 No.657019974

アヤハや五十院は本当にちょうどいいくらいの逸材だったんだな…

13 20/01/22(水)23:09:45 No.657020224

パッシブスキル作成後のまもりんとドーガさんのモーション可愛くない…?

14 20/01/22(水)23:10:06 No.657020357

>ガーネフはとんだ詰みゲーに手を出したもんだと思う マスターが命捧げるくらいに協力的だったし アレの復活まではちゃんとこぎ着けたし

15 20/01/22(水)23:10:38 No.657020525

>パッシブスキル作成後のまもりんとドーガさんのモーション可愛くない…? 凄いですねー

16 20/01/22(水)23:10:58 No.657020629

お姉ちゃんから受けられる芸能人のパフォーマ絞ってる連中が成長しきればいいコマになったんだと思う …お姉ちゃんの調査力やばくない?

17 20/01/22(水)23:11:05 No.657020675

ティッシュ配りとナンパでパフォーマが覚醒したんだけど

18 20/01/22(水)23:12:21 No.657021034

(例のテーマ)

19 20/01/22(水)23:12:40 No.657021131

>ティッシュ配りとナンパでパフォーマが覚醒したんだけど みんな素質はすっごいからね さらに一流を目指そうと向上心もあるからきっかけさえあれば覚醒する

20 20/01/22(水)23:12:45 No.657021157

>…お姉ちゃんの調査力やばくない? 5年もブランクあるくせにあんなに噂を仕入れてこられる人脈は一体何なんだろうな…

21 20/01/22(水)23:12:46 No.657021161

>ティッシュ配りとナンパでパフォーマが覚醒したんだけど 本人が何かを掴めばそれでいいんだ

22 20/01/22(水)23:13:03 No.657021233

ナンパにカインが困惑してたけどお前の所の王子は何人の女の子を口説いたのかと

23 20/01/22(水)23:13:41 No.657021430

>ナンパにカインが困惑してたけどお前の所の王子は何人の女の子を口説いたのかと 奥さんが口説いた男といい勝負じゃないっすかね

24 20/01/22(水)23:13:53 No.657021495

ヤシロ加入時の台詞でリアルに吹き出してしまった

25 20/01/22(水)23:14:44 No.657021762

ヤシロの戦局を変えるって台詞でそういや中の人半身だったなって

26 20/01/22(水)23:14:49 No.657021774

パフォーマが強いってことはそれだけ芸能力が強いってことだから本人の力が強いんだよな…

27 20/01/22(水)23:16:29 No.657022278

結構早くEXダンジョン入れるんだね

28 20/01/22(水)23:18:55 No.657023074

EXダンジョン広いわけではないけど地味にいやらしいマップしてる

29 20/01/22(水)23:19:18 No.657023193

相方のアベルも女性関係拗れてたな

30 20/01/22(水)23:20:34 No.657023634

メニューのチキちゃんなんでちょっとエロい顔してるの

31 20/01/22(水)23:21:04 No.657023789

>メニューのキリアさんなんでイツキくんガン見してるの

32 20/01/22(水)23:21:57 No.657024072

基本は現実の芸能界のパロディ中心なのに妙な所でFEの小ネタが襲ってきて腹が痛い

33 20/01/22(水)23:22:36 No.657024270

エクセライは人選最悪だったと思う

34 20/01/22(水)23:22:59 No.657024388

>メニューのバリィさんなんで喘いでるの

35 20/01/22(水)23:23:27 No.657024529

FEの知識皆無だからクロムとかシーダって過去作のキャラだったんだなって6章入ってから知った

36 20/01/22(水)23:23:30 No.657024547

試しに見てみようと思って錬剣のボス見に行ったらスモーク使えないことに気付いて一縷の望みを物反鏡に託したら全員バラバラに狙ってくれてカウンターで即死してくれた…危なかった…

37 20/01/22(水)23:24:15 No.657024755

>ヤシロ加入時の台詞でリアルに吹き出してしまった お前が言うんかい!ってなるよねあれ

38 20/01/22(水)23:24:30 No.657024822

あの監督本当に何もしてないのに自力で立ち直ってる

39 20/01/22(水)23:24:39 No.657024864

ヘンな実績多すぎだろ! というか実績自体おすぎ

40 20/01/22(水)23:24:49 No.657024915

>FEの知識皆無だからクロムとかシーダって過去作のキャラだったんだなって6章入ってから知った 今ならそれらのキャラが出てくるFE無双がタダで遊べちまうんだ

41 20/01/22(水)23:25:01 No.657024977

>というか実績自体おすぎ なによ!

42 20/01/22(水)23:25:04 No.657024988

>というか実績自体おすぎ あによ!

43 20/01/22(水)23:25:28 No.657025103

ソーマの所持上弦低いな…

44 20/01/22(水)23:27:04 No.657025588

監督のとこはホントに体調が悪くなる人が出ただけでなんにも被害振りまいてなかったね… 人質もなんだ人質はいなかったんだで終わりだし アヤハさんにトピック送ったりしなよ…

45 20/01/22(水)23:27:07 No.657025609

序盤はパックアイスに中盤以降はスタミナドリンクに激辛カレーには全編通してお世話になる

46 20/01/22(水)23:28:04 No.657025874

取り憑かれた人みんなちょっと過激になったぐらいで信念が変わってなくて凄い…

47 20/01/22(水)23:28:34 No.657026032

しにかけのやつに激辛カレーくわせて目を覚まさせる芸能界怖すぎる

48 20/01/22(水)23:28:52 No.657026156

取り憑かれたの良い事に好き放題やってんな…って

49 20/01/22(水)23:29:24 No.657026307

エクセライは最後裏切られたとこ含めてあらゆる意味で憐れだった 本編はむかつく野郎だったのに

50 20/01/22(水)23:29:26 No.657026311

>取り憑かれたの良い事に好き放題やってんな…って バリィさんは抑えてただろ!

51 20/01/22(水)23:30:16 No.657026536

みんな自分の芸能により忠実になってるだけというのがね

52 20/01/22(水)23:30:24 No.657026569

長くパフォーマ取られると体調悪くなるからカメラマンにつかまった人らはピンチだったし…

53 20/01/22(水)23:31:26 No.657026889

>しにかけのやつに激辛カレーくわせて目を覚まさせる芸能界怖すぎる アイドル達の激辛カレー流し込み蘇生ショーとかパフォーマ凄そうじゃないか

54 20/01/22(水)23:31:55 No.657027020

芸能人たる者どんな状況でもカレーを飲むスキルは必須

55 20/01/22(水)23:32:08 No.657027079

イツキ君はなんでLINE返さないの チキちゃん泣いちゃうよ

56 20/01/22(水)23:32:28 No.657027173

カレーは飲み物

57 20/01/22(水)23:32:32 No.657027192

取り憑いたのが悪役だっただけで洗脳された良い奴が取り憑いてたら開放後はミラージュマスターになってるよね…

58 20/01/22(水)23:32:39 No.657027214

>イツキ君はなんでLINE返さないの >チキちゃん泣いちゃうよ (どいつもこいつも催促してきて面倒だな…)

59 20/01/22(水)23:32:44 No.657027247

現実的に見ればスランプとかそういうやつなんだろうけど それをパフォーマを奪われてると表現するのすきよ

60 20/01/22(水)23:32:58 No.657027330

物反鏡もっと持たせてくだち!

61 20/01/22(水)23:33:36 No.657027529

ガーネフ?ってやつの見た目YHWHみたいやな

62 20/01/22(水)23:33:44 No.657027561

キリアさんいつもだいたまに居るな…

63 20/01/22(水)23:34:06 No.657027660

しかしキリアさんスタイルお化けだな きぐるみきてあたまおかしくなるけど

64 20/01/22(水)23:34:29 No.657027764

サイドストーリーが5つとか発生してるから一気にやれないんですけど! 推奨レベルが15くらい上でほっといてたのもあるけどさ…

65 20/01/22(水)23:34:54 No.657027869

ゲン様のレインボーゲロがマジで強い…

66 20/01/22(水)23:34:58 No.657027882

アトラスのラスボスといえばスキンヘッドですよね!

67 20/01/22(水)23:35:02 No.657027902

>きぐるみきてあたまおかしくなるけど 言い方!

68 20/01/22(水)23:36:02 No.657028181

アブソリュートカワイイでテンション上がって顔が震えてるのキモい

69 20/01/22(水)23:37:27 No.657028580

>きぐるみきてあたまおかしくなるけど 普段から露出狂だし…

70 20/01/22(水)23:38:18 No.657028836

戦闘中バケツかぶるよりマシさ

71 20/01/22(水)23:38:19 No.657028841

カルネージフォームがあたまおかしいから…

72 20/01/22(水)23:39:04 No.657029069

バケツはあらゆる環境でも生存可能なスーパースーツだぞ!

73 20/01/22(水)23:39:19 No.657029140

アイパッチとツインテールって趣味なんだろうか

74 20/01/22(水)23:39:38 No.657029231

サーリャの影響だと考えればあのカルネージフォームも仕方ない気がする

75 20/01/22(水)23:40:21 No.657029439

ヤシロさんに比べればまっとうなセンスな気もする

76 20/01/22(水)23:40:25 No.657029468

今回こそキリアさんのデフォ衣装使おうと思ってたけどやっぱ無理だった

77 20/01/22(水)23:40:37 No.657029524

4話でセッションが13とか繋がる… クイックセッションなかった原作はいくら何でも長かったのでは

78 20/01/22(水)23:41:04 No.657029648

戦闘開始時の笑顔とデフォユニフォームの相性

79 20/01/22(水)23:41:11 No.657029684

キリアさんがディア魔女OP歌えるようになったのに、速攻で無しになってダメだった

80 20/01/22(水)23:41:12 No.657029688

>ヤシロさんに比べればまっとうなセンスな気もする あのヘルメットみたいなのどっから出てきたの…

81 20/01/22(水)23:42:01 No.657029930

デュオ変なのしかなくない…? なんでラスボスそっちのけで切り合いしてるの…

82 20/01/22(水)23:42:52 No.657030159

常にチキまもりデュオ選びたい SP欲しい

83 20/01/22(水)23:42:54 No.657030168

>4話でセッションが13とか繋がる… >クイックセッションなかった原作はいくら何でも長かったのでは 繋がるときは26とかいってたからな

84 20/01/22(水)23:43:11 No.657030241

戦闘中にアブカワするのは変じゃないのか

85 20/01/22(水)23:43:27 No.657030312

俺のドリームキャッチャーが変なのだと?

86 20/01/22(水)23:43:57 No.657030447

6★溜めてると金の余り具合ヤバいな

87 20/01/22(水)23:44:19 No.657030530

このゲームの他の部分は変だと思わないのか

88 20/01/22(水)23:44:21 No.657030536

>アトラスのラスボスといえばスキンヘッドですよね! メガテン2当時はまだアトラスは下請けでナムコ販売だったなあ

89 20/01/22(水)23:44:29 No.657030581

デュオよりもアドリブの方が変だよ

90 20/01/22(水)23:44:45 No.657030673

100万くらいでマスタープルフ買えてもいいのに

91 20/01/22(水)23:45:39 No.657030953

一番おかしいのは観客席の存在だと思うよ

92 20/01/22(水)23:45:52 No.657031006

>100万くらいでマスタープルフ買えてもいいのに 闘技場の景品にあるらしいよ

93 20/01/22(水)23:45:56 No.657031036

真面目に戦ってると味の絨毯爆撃が唐突に出てくる唯一無二のゲーム

94 20/01/22(水)23:47:24 No.657031450

でもイツキくんが最後に覚えるアドリブはカッコいいと思う

95 20/01/22(水)23:47:28 No.657031462

デモニカスーツで味の絨毯爆撃するのはこのゲームだけ!

96 20/01/22(水)23:47:40 No.657031522

エリーのサイドストーリー全部ただのデートじゃん! イツキくんはさぁ…

97 20/01/22(水)23:48:31 No.657031781

でもハリウッド矢とか味気ないから絨毯爆撃が正しい

98 20/01/22(水)23:48:56 No.657031913

バックコーラスとかだってまあ普通にカッコいいし

99 20/01/22(水)23:49:05 No.657031949

チキの飛び入りセッション可愛い

100 20/01/22(水)23:50:10 No.657032243

爆音で叫びだすバックコーラス

101 20/01/22(水)23:50:11 No.657032244

俺はヒーローとエセウッドのデュオ好きだよ

102 20/01/22(水)23:50:54 No.657032451

>爆音で叫びだすバックコーラス バックコーラスをとどろかせちゃダメだよイツキ君!

103 20/01/22(水)23:51:01 No.657032482

全員サイドで大成しとる…ってなったけどそういや一流の集まりだったわ

104 20/01/22(水)23:51:04 No.657032504

結局いつもの鱈知野作品じゃんとかみたいに言ってたけど劇中に出てくる鱈知野作品がどれもこれもエキセントリック過ぎないかな…

105 20/01/22(水)23:51:45 No.657032692

>エリーのサイドストーリー全部ただのデートじゃん! デートしてるだけでハリウッドまで登りつめるエリーさんが天才すぎるのだ

106 20/01/22(水)23:53:08 No.657033082

>全員サイドで大成しとる…ってなったけどそういや一流の集まりだったわ 登場時点で大成してると変な方向に行くけどね

107 20/01/22(水)23:53:27 No.657033154

鱈知野監督はコメディに定評のある監督なのでは?

108 20/01/22(水)23:53:54 No.657033278

サイドやらないとフォルトナ自体があんまり成功しないで終わるとか聞いた

109 20/01/22(水)23:54:38 No.657033486

宝の鍵が足りない…!

110 20/01/22(水)23:54:43 No.657033505

>登場時点で大成してると変な方向に行くけどね あの2人は孤独な環境で芸を磨いてきたってのがあるからな

111 20/01/22(水)23:55:19 No.657033660

チェリーボーイズ撃退の依頼ってこれもしかして取り逃し素材再確認のためなのだろうか

112 20/01/22(水)23:55:30 No.657033696

みんなのプロデュースで忙しいせいでイツキ君のパフォーマンスが唐突に感じる プロフィール見て「バックコーラスを見事にこなした」とかさらっと書かれるくらいで

113 20/01/22(水)23:56:14 No.657033957

バックコーラスやるイベントなんてあったっけ…

114 20/01/22(水)23:56:59 No.657034149

まあ毎回インターミッション後にレッスンは受けてたし

↑Top