虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/22(水)22:58:27 夜は頼... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/22(水)22:58:27 No.657017052

夜は頼れる死者

1 20/01/22(水)22:59:47 No.657017424

気軽に口を開く死者榛名

2 20/01/22(水)23:01:55 No.657017989

SWは実質パルパティーンサーガ

3 20/01/22(水)23:02:03 No.657018023

すべての三部作最終作で黒幕になる死者

4 20/01/22(水)23:02:56 No.657018260

ダークサイド(シリーズを崩しすぎた前作を破壊したうえでとにかく盛り上げて話を強引にまとめた感じにする)

5 20/01/22(水)23:03:44 No.657018519

死を欺く技を会得してたのこのおじいちゃん…

6 20/01/22(水)23:04:17 No.657018674

救世主

7 20/01/22(水)23:04:21 No.657018698

運命の子ってパルパルの事ですよね?

8 20/01/22(水)23:05:16 No.657018980

シリーズに調和をもたらす者

9 20/01/22(水)23:05:20 No.657018997

SWにバランスをもたらすもの

10 20/01/22(水)23:05:31 No.657019060

>ダークサイド(シリーズを崩しすぎた前作を破壊したうえでとにかく盛り上げて話を強引にまとめた感じにする) 破壊はしてないよ 尺稼ぎでしかなかったクソ演出を効果的に伏線に昇華させたりしたよ

11 20/01/22(水)23:06:11 No.657019223

スノーク?それもワシじゃする潔さ

12 20/01/22(水)23:06:54 No.657019429

ベイダーに投げられてたけどやっぱり生きてたの?

13 20/01/22(水)23:07:22 No.657019542

改めて念入りに殺されたのはちょっと同情した 集まったファンもろとも全員消滅しちゃった…

14 20/01/22(水)23:07:49 No.657019686

>ベイダーに投げられてたけどやっぱり生きてたの? あんな投げ捨てられただけで死ぬはずがなかろう

15 20/01/22(水)23:07:57 No.657019725

しかり!しかり!してたギャラリーも一緒に始末されるなんて…

16 20/01/22(水)23:08:54 No.657019962

ベイダーに投げられて死んでるよ

17 20/01/22(水)23:08:57 No.657019978

>改めて念入りに殺されたのはちょっと同情した >集まったファンもろとも全員消滅しちゃった… どうせライアンが蘇生させるだろ 今回のJJよりも100倍面白く蘇生させるに違いない

18 20/01/22(水)23:09:03 No.657020007

1万倍だぞ!ファーストオーダーの! これがファイナルオーダーだ!

19 20/01/22(水)23:09:36 No.657020186

パルパルに瞬殺された3人って速水奨声の人も混ざってたんだね 余りにもあっさり死んだから同じ種族の別人だと思ってた

20 20/01/22(水)23:09:55 No.657020285

皇帝の復活を聞いてけおるベン君

21 20/01/22(水)23:10:04 No.657020350

電波塔が無いと離陸できないと言ったな あれは嘘だ

22 20/01/22(水)23:10:43 No.657020550

さあ殺せ!!1私は準備万端だ!1!早くしろやる気あるのか我が孫!もういいがっかりだ殺す私の栄養になれ!1!おぉ孫の若々しいフォースが体全体に染み渡ってこれは…現役続行…会場のみんな!1!今日は来てくれて本当にありがとう!1!

23 20/01/22(水)23:10:46 No.657020567

アナキンも戻ってきたしベン君もまた戻ってきたのだ そしてラスボスはもちろん!パルパティーン!

24 20/01/22(水)23:11:56 No.657020914

お前が後継者になるのだ!からの もうちょっとだけ儂が続くんじゃという心変わり ベン君はキレた

25 20/01/22(水)23:13:14 No.657021285

>死を欺く技を会得してたのこのおじいちゃん… スピンオフでダソミアの復活魔術を学んだ可能性はとても高い

26 20/01/22(水)23:13:16 No.657021292

>お前が後継者になるのだ!からの >もうちょっとだけ儂が続くんじゃという心変わり >ベン君はキレた ライブ感が理解出来ないとか失望したわー! 食らえ無限のパワー!

27 20/01/22(水)23:13:25 No.657021346

イマジナリー親父に優しく諭されたから…

28 20/01/22(水)23:13:48 No.657021476

>お前が後継者になるのだ!からの >もうちょっとだけ儂が続くんじゃという心変わり だってやってくれないんだもん…

29 20/01/22(水)23:14:39 No.657021733

>さあ殺せ!!1私は準備万端だ! シスファンクラブ「ワアァァァァ!!!」 >早くしろやる気あるのか我が孫!もういいがっかりだ殺す私の栄養になれ!1! シスファンクラブ「ワアァァァァ!!!」 >おぉ孫の若々しいフォースが体全体に染み渡ってこれは…現役続行…会場のみんな!1!今日は来てくれて本当にありがとう!1! シスファンクラブ「ワアァァァァ!!!」

30 20/01/22(水)23:15:04 No.657021835

結局このおじいちゃんベン君と孫とワシどれを後継者にしたかったの?その場その場の思いつきで動いてない?

31 20/01/22(水)23:15:16 No.657021895

うおおおおー!範囲攻撃気持ちいいーーー!!!

32 20/01/22(水)23:15:18 No.657021903

引継ぎが下手糞なワンマン社長感がある

33 20/01/22(水)23:15:19 No.657021914

モール「私が真面目に頑張りますよ」

34 20/01/22(水)23:15:52 No.657022101

なんでもいいのねシスファンクラブ…

35 20/01/22(水)23:16:08 No.657022166

>なんでもいいのねシスファンクラブ… シスファンクラブ「ワアァァァァ!!!」

36 20/01/22(水)23:16:24 No.657022254

結局表に出るならファーストオーダーなんて仕立て上げず普通に支配してればよかったのでは?なんで隠れてたのか必然性がわかんなくない?

37 20/01/22(水)23:16:42 No.657022342

いつの間にそんな強くなったんすかそのビリビリ

38 20/01/22(水)23:16:56 No.657022426

>結局表に出るならファーストオーダーなんて仕立て上げず普通に支配してればよかったのでは?なんで隠れてたのか必然性がわかんなくない? 普通に体がやばかったので狙い撃ちされたらたまらん

39 20/01/22(水)23:17:16 No.657022515

んもう!儂の孫にかまけくさりおって!!!! ってベン君の事思ってたのかな…

40 20/01/22(水)23:17:21 No.657022540

>いつの間にそんな強くなったんすかそのビリビリ レイちゃんベンくんのパウァーも載せてるからな

41 20/01/22(水)23:17:38 No.657022623

>普通に体がやばかったので狙い撃ちされたらたまらん 孫に狙い撃ちにさせれば継承イベントでしたよね?

42 20/01/22(水)23:18:05 No.657022773

>結局表に出るならファーストオーダーなんて仕立て上げず普通に支配してればよかったのでは?なんで隠れてたのか必然性がわかんなくない? 隠れてた方がそれっぽいじゃん? メタな話するとスノークの正体JJに聞きに行ったのに雑に処分したライアンに言って

43 20/01/22(水)23:18:17 No.657022844

>>普通に体がやばかったので狙い撃ちされたらたまらん >孫に狙い撃ちにさせれば継承イベントでしたよね? ルーク生きてたからね 隠居してもクソジジイがいるの知ったら乗り込んできてたろ

44 20/01/22(水)23:18:26 No.657022899

お空にビリビリ~~!!がめっちゃエンジョイしてた

45 20/01/22(水)23:18:47 No.657023027

レイちゃんパルパティーンはまあ初期から構想してたんでしょ

46 20/01/22(水)23:19:35 No.657023290

>1万倍だぞ!ファーストオーダーの! >これがファイナルオーダーだ! 満足に宇宙に出られずに沈んだ艦隊!

47 20/01/22(水)23:19:53 No.657023383

何であんなクソ惑星で編成しちゃったの…

48 20/01/22(水)23:20:09 No.657023483

ベン君にお前も殺すと言われた時に余はもう死んでるんで別にいいけど本当に余を殺しちゃっていいのかな~みたいな余計なこと言わなかったら後継者に出来てたろ

49 20/01/22(水)23:20:16 No.657023527

>何であんなクソ惑星で編成しちゃったの… 起きたらそこだったから

50 20/01/22(水)23:20:21 No.657023555

>1万倍だぞ!ファーストオーダーの! >これがファイナルオーダーだ! 小学生みたいな数字も黒幕が小学生メンタルしたクソジジイと知ったら納得しかいってわけよ

51 20/01/22(水)23:20:44 No.657023676

>ベン君にお前も殺すと言われた時に余はもう死んでるんで別にいいけど本当に余を殺しちゃっていいのかな~みたいな余計なこと言わなかったら後継者に出来てたろ こいつ光落ちする気配するから嫌い!

52 20/01/22(水)23:20:47 No.657023692

あじファインダーが無いと見つけられないヒミツの星なのだ! 何でデススターに最初からしまってあるんだ…

53 20/01/22(水)23:21:21 No.657023889

>レイちゃんパルパティーンはまあ初期から構想してたんでしょ この単独行動なんなの… 血筋だわ

54 20/01/22(水)23:21:25 No.657023923

>何であんなクソ惑星で編成しちゃったの… というかどうやってあんな惑星であの物量と人員確保してさらにスターデストロイヤー超小型化量産化なんてイノベーション起こしたの?

55 20/01/22(水)23:21:26 No.657023927

「孫に後継がせるぞーー!」 「ワアアアアアッ!!」 「やっぱり余が宇宙征服するわー!!」 「ワアアアアアッ!!」

56 20/01/22(水)23:21:30 No.657023948

ぶっちゃけキャラとしてはクソみたいなリサイクルだと思う

57 20/01/22(水)23:21:33 No.657023957

モールアナキンベンくんと 尽く根っこが光なの選ぶよね その点、レイちゃんは根っこは闇っぽいから良かったんだが

58 20/01/22(水)23:21:46 No.657024022

ベンの奴は儂の孫にめろめろなのでだめだあいつは

59 20/01/22(水)23:21:54 No.657024057

>何でデススターに最初からしまってあるんだ… あじファインダーは二つあった!

60 20/01/22(水)23:22:00 No.657024085

レイちゃんのキャラも頭パルパティーンと知ったら説得力がヤバい

61 20/01/22(水)23:22:01 No.657024088

ファイナルオーダー艦隊に雑に追加した主砲がそのまま弱点になってるんだけど!?

62 20/01/22(水)23:22:18 No.657024171

>何でデススターに最初からしまってあるんだ… なんで場所示す分度器がデススターの落ちた形になってるんだ…

63 20/01/22(水)23:22:32 No.657024245

女帝誕生記念ライブは急遽予定を変更してお送りしています

64 20/01/22(水)23:22:36 No.657024263

ep9がほとんどこのおじいちゃんに話持っていかれてレイもベンも脇役になってしまった 特にベン

65 20/01/22(水)23:22:45 No.657024320

>モール「私が真面目に頑張りますよ」 違うのだ!

66 20/01/22(水)23:23:08 No.657024437

>ep9がほとんどこのおじいちゃんに話持っていかれてレイもベンも脇役になってしまった >特にベン うん…

67 20/01/22(水)23:23:12 No.657024459

>ファイナルオーダー艦隊に雑に追加した主砲がそのまま弱点になってるんだけど!? パルパティーン「弱点? そんなもんよりデカイ! 強い! かっこいいじゃろ!!」

68 20/01/22(水)23:23:22 No.657024509

ファイナル・オーダーすごい戦力だった気がしたけど制御役がいなくなるだけで超弱体化とかなんなの

69 20/01/22(水)23:23:42 No.657024592

ナレ死ならぬナレ復活の時点で ははーん?今回はギャグ映画だな?って楽しむことにした

70 20/01/22(水)23:23:45 No.657024617

フィンは同じ脱走兵のこくじん女と意気投合! レイプ気味にキスしてきたブスの事は忘れた

71 20/01/22(水)23:23:47 No.657024634

>特にベン 個人的にはレイより印象残ったけどなあ 殺す必要も無かった気もする…

72 20/01/22(水)23:23:55 No.657024659

>ファイナル・オーダーすごい戦力だった気がしたけど制御役がいなくなるだけで超弱体化とかなんなの だって結構な人員がライブ会場にいたから…

73 20/01/22(水)23:24:02 No.657024686

>なんで場所示す分度器がデススターの落ちた形になってるんだ… 駆け足にしないと尺が足りないんだ余

74 20/01/22(水)23:24:06 No.657024714

ルークの時の星図もなんで隠遁してるのにそのルートが記されてるんだ!って思った

75 20/01/22(水)23:24:36 No.657024846

>個人的にはレイより印象残ったけどなあ それは元からベンのがキャラ濃くて最後までレイちゃんのキャラが比較的薄かったからだと思う

76 20/01/22(水)23:24:39 No.657024858

>ファイナル・オーダーすごい戦力だった気がしたけど制御役がいなくなるだけで超弱体化とかなんなの たぶんファイナルだから一万倍ねと歯が ゴリ押し発注したから本当に数以外はクソみたいなもんなんだと思う

77 20/01/22(水)23:24:48 No.657024903

ベン君お前もスゥー…するんだ… FOで遊んでたくせにいつのまにそんな高度な技を身に着けていたんだ…

78 20/01/22(水)23:24:49 No.657024918

>レイプ気味にキスしてきたブスの事は忘れた ていうかキャラ変わって共に戦った戦友みたいなポジションになってる

79 20/01/22(水)23:24:52 No.657024934

JJのスターウォーズは地図探すパート多いな…

80 20/01/22(水)23:25:05 No.657024995

歯じゃないパルパティーンだ

81 20/01/22(水)23:25:26 No.657025098

>なんで場所示す分度器がデススターの落ちた形になってるんだ… 両親がレイを隠した時期とか見るにあの剣デススター墜落後に作ったと思う

82 20/01/22(水)23:25:29 No.657025118

>ファイナル・オーダーすごい戦力だった気がしたけど制御役がいなくなるだけで超弱体化とかなんなの 帝国のお約束だ 4の頃からウィークポイントに攻撃されてすぐ爆発四散してるんだぞ

83 20/01/22(水)23:25:35 No.657025151

>ナレ死ならぬナレ復活の時点で >ははーん?今回はギャグ映画だな?って楽しむことにした 死者が口を開いた!!

84 20/01/22(水)23:25:37 No.657025163

あの変な機械に吊られて移動する爺でダメだった

85 20/01/22(水)23:25:45 No.657025220

>ベン君お前もスゥー…するんだ… >FOで遊んでたくせにいつのまにそんな高度な技を身に着けていたんだ… フォース通信使えるくらいには強いフォースだったし!

86 20/01/22(水)23:26:12 No.657025340

光落ちした面構え見ればわかるだろ ライトサイドの申し子よ

87 20/01/22(水)23:26:18 No.657025372

>ルークの時の星図もなんで隠遁してるのにそのルートが記されてるんだ!って思った あれはR2に渡してたんでしょ

88 20/01/22(水)23:26:20 No.657025377

(未知領域なのに続々とたどり着く民間船)

89 20/01/22(水)23:26:42 No.657025488

実際ギャグとしか言えない超スピード展開だった

90 20/01/22(水)23:26:47 No.657025517

そういやベン君は留守の間に自室にまで入られて 思春期だったらキレ散らかしてもいい事態

91 20/01/22(水)23:26:49 No.657025526

弟子が上半身下半身分離しても生きてるんだから 師匠が穴に落ちたくらいで死ぬわけないよな

92 20/01/22(水)23:26:54 No.657025540

>>特にベン >個人的にはレイより印象残ったけどなあ >殺す必要も無かった気もする… 改心したというイベントもらったからそう思うんだろうけど改心するに至る過程がまったくない!

93 20/01/22(水)23:26:57 No.657025557

光堕ちベン君好き

94 20/01/22(水)23:27:05 No.657025597

ヨーダの弟子が闇落ちするくらいスレ画の弟子は光堕ちする

95 20/01/22(水)23:27:07 No.657025613

お前たちの銀河って平成じゃないか?

96 <a href="mailto:ライアン">20/01/22(水)23:27:10</a> [ライアン] No.657025630

>(未知領域なのに続々とたどり着く民間船) やっぱりこないで孤立するのが最高だよなー!

97 20/01/22(水)23:27:12 No.657025637

>あの変な機械に吊られて移動する爺でダメだった こんな状態だから今度こそ後継者に継がせなきゃ… 若いフォースが全身を回復してこれは…現役復帰だ余!

98 20/01/22(水)23:27:20 No.657025676

>(未知領域なのに続々とたどり着く民間船) 反乱は怠くても祭りには参加する奴らが 銀河にはごまんといるんだろう 相手も似たようなもんだし

99 20/01/22(水)23:28:13 No.657025916

>やっぱりこないで孤立するのが最高だよなー! 俺援軍の良さ分かった!

100 20/01/22(水)23:28:53 No.657026170

躊躇したベン君を普通にぶっ刺すレイは酷いと思います 流石パルパティーンの孫…!

101 20/01/22(水)23:29:28 No.657026325

ランドが丸くなりすぎててランドと認識できなかった

102 20/01/22(水)23:29:28 No.657026331

>躊躇したベン君を普通にぶっ刺すレイは酷いと思います >流石パルパティーンの孫…! やっべ治療しよ

103 20/01/22(水)23:29:38 No.657026372

(爆発四散するチューイ)

104 20/01/22(水)23:29:54 No.657026449

なにかと不評らしいEP1が初SWだった身としては 1~2では忍耐強く頭良さそうだったのにどんどん馬鹿になってくスレ画がつらい

105 20/01/22(水)23:30:11 No.657026513

>(爆発四散するチューイ) 一番ショック受けたのはベンくん

106 20/01/22(水)23:30:24 No.657026565

>なにかと不評らしいEP1が初SWだった身としては >1~2では忍耐強く頭良さそうだったのにどんどん馬鹿になってくスレ画がつらい もう歳だし

107 20/01/22(水)23:30:31 No.657026597

(この女やりやがった!って目で見るベン君)

108 20/01/22(水)23:30:35 No.657026621

>1~2では忍耐強く頭良さそうだったのにどんどん馬鹿になってくスレ画がつらい 人間老いには勝てないんだね

109 20/01/22(水)23:30:56 No.657026747

あっちょっとフォースライトニング出るっ

110 20/01/22(水)23:31:27 No.657026894

ちが…そんなつもりじゃ…を見るとは思わなかった

111 20/01/22(水)23:31:30 No.657026909

フィンお前もぼぉーっと見てないでベン君撃てや

112 20/01/22(水)23:31:33 No.657026923

>>躊躇したベン君を普通にぶっ刺すレイは酷いと思います レイちゃん「レイアが死んだ……!! それとこいつ母親の死で隙見せた! 死ね! 刺さった……」 >やっべ治療しよ

113 20/01/22(水)23:31:38 No.657026950

>>1~2では忍耐強く頭良さそうだったのにどんどん馬鹿になってくスレ画がつらい >人間老いには勝てないんだね でもこのじいさん…凄い楽しそうですよ

114 20/01/22(水)23:32:15 No.657027115

3のスレ画はまだ頭良く…良かったかな…?

115 20/01/22(水)23:32:32 No.657027188

>なにかと不評らしいEP1が初SWだった身としては >1~2では忍耐強く頭良さそうだったのにどんどん馬鹿になってくスレ画がつらい 元からジェダイ皆殺しにして銀河を征服するイメージと オラワクワクすっぞ!してた奴だぞ

116 20/01/22(水)23:32:46 No.657027253

オラー!憎しみでワシを殺せー!って迫ってたけど言うほどレイちゃん個人はこいつのこと憎いか? つい10数時間前に実は親戚だったと知った程度の間柄だぞ

117 20/01/22(水)23:32:54 No.657027301

>3のスレ画はまだ頭良く…良かったかな…? (冒頭で死にかける)

118 20/01/22(水)23:32:55 No.657027313

たしけて~!アナキンたしけて~!

119 20/01/22(水)23:33:19 No.657027431

>(この女やりやがった!って目で見るベン君) ベンくん「やられた……マジかこいつ……人の心ねえのか……」

120 20/01/22(水)23:33:23 No.657027451

死者の口が開いた!で始まって過剰すぎる無限のパワーでクライマックスを迎えるから気軽な気持ちで見られる

121 20/01/22(水)23:33:32 No.657027503

>オラー!憎しみでワシを殺せー!って迫ってたけど言うほどレイちゃん個人はこいつのこと憎いか? >つい10数時間前に実は親戚だったと知った程度の間柄だぞ ダークサイドに飲まれていたら殺していた

122 20/01/22(水)23:33:44 No.657027566

>>3のスレ画はまだ頭良く…良かったかな…? >(冒頭で死にかける) (黒ハゲに殺されかける)

123 20/01/22(水)23:33:58 No.657027628

>3のスレ画はまだ頭良く…良かったかな…? スレ画は基本的に頭も良いし忍耐も強いよ ただ根がエンジョイ勢かつ肝心なところが成り行き任せなだけで

124 20/01/22(水)23:34:09 No.657027669

レイからライトセイバー転送された時 ベン君の背中からバットが出て来るかと思った

125 20/01/22(水)23:34:29 No.657027761

>オラー!憎しみでワシを殺せー!って迫ってたけど言うほどレイちゃん個人はこいつのこと憎いか? >つい10数時間前に実は親戚だったと知った程度の間柄だぞ 敵の首魁で両親殺して自分をごみあさりにした元凶だからな ごみあさりだぞごみあさり スパイス運びはどう思う?

126 20/01/22(水)23:34:47 No.657027844

>オラー!憎しみでワシを殺せー!って迫ってたけど言うほどレイちゃん個人はこいつのこと憎いか? >つい10数時間前に実は親戚だったと知った程度の間柄だぞ 捨て子で孤独に育った人生が全部爺のライブ感のせいだったんだぞ?

127 20/01/22(水)23:35:30 No.657028037

激動の人生すぎる

128 20/01/22(水)23:35:32 No.657028046

レイちゃんもだいぶライブ感だったな

129 20/01/22(水)23:35:35 No.657028065

計画性はあるが土壇場では出たとこ勝負のエンジョイ勢でもある

130 20/01/22(水)23:36:06 No.657028195

>>>3のスレ画はまだ頭良く…良かったかな…? >>(冒頭で死にかける) >(黒ハゲに殺されかける) アナキン!ヘルプ!!

131 20/01/22(水)23:36:11 No.657028215

>レイちゃんもだいぶライブ感だったな これまでのシスは基本的に根が光だけど レイちゃんはかなり闇だと思う

132 20/01/22(水)23:36:36 No.657028346

ジジイは息子は普通に幸せ家族作っちゃったから気に入らなかったの?

133 20/01/22(水)23:36:46 No.657028385

>(爆発四散するチューイ) (えっ何あのカミナリ…なんなのあいつ…こわ…シスかよ…)

134 20/01/22(水)23:36:50 No.657028403

クローン戦争始まってからガチで死にかける場面が多すぎる…

135 20/01/22(水)23:36:59 No.657028464

事前の緻密な計画と最後は大胆な状況判断がこの人の成功の秘訣

136 20/01/22(水)23:37:00 No.657028470

>ジジイは息子は普通に幸せ家族作っちゃったから気に入らなかったの? 逃げたから追って殺したんだろ

137 20/01/22(水)23:37:08 No.657028500

>ランドが丸くなりすぎててランドと認識できなかった 82歳だぞ丸いのが奇跡なくらいだ

138 20/01/22(水)23:37:20 No.657028547

ファーストオーダーを陰から操るのはまあいいとして ファイナルオーダーの戦力は一体どうやって集めたんだ

139 20/01/22(水)23:37:28 No.657028589

>ジジイは息子は普通に幸せ家族作っちゃったから気に入らなかったの? 平凡な暮らしを望んだからつまんねーした

140 20/01/22(水)23:37:29 No.657028591

>レイちゃんはかなり闇だと思う ひとりぼっちで20年近くずっとゴミ漁り人生だからな

141 20/01/22(水)23:37:44 No.657028667

というかスレ画が頭良かったのって3までで 後はエンジョイしかしてないよ

142 20/01/22(水)23:37:51 No.657028705

レイちゃんのセーバー捌きが突きが多いよねって言われてたからな…

143 20/01/22(水)23:37:56 No.657028725

グーーッドアナキングーーーッド♪    キルヒム のあたりはエンジョイ優勢でしたね

144 20/01/22(水)23:38:00 No.657028751

>ファーストオーダーを陰から操るのはまあいいとして >ファイナルオーダーの戦力は一体どうやって集めたんだ 銀河中のシスファンが集めた

145 20/01/22(水)23:38:13 No.657028814

レイはライブ感というかこいつネグレクト受けたせいで自分の意志とかほとんどないんじゃないの 一生周りの状況に流されるだけで映画3本分過ごした前代未聞の主人公

146 20/01/22(水)23:38:23 No.657028859

>82歳だぞ丸いのが奇跡なくらいだ なそ にん

147 20/01/22(水)23:38:38 No.657028940

待って欲しい 旧三部作の頃からライブ感じゃないキャラなんていただろうか

148 20/01/22(水)23:38:41 No.657028957

あのパルパティーンにシスライブ告知されたんだぞ 嫁を殺してでも参加するわ

149 20/01/22(水)23:38:43 No.657028965

>82歳だぞ丸いのが奇跡なくらいだ マジかよ見た目若いな! キャリーフィッシャーが亡くなるくらいだからそんな歳か…

150 20/01/22(水)23:39:28 No.657029189

>グーーッドアナキングーーーッド♪    キルヒム >のあたりはエンジョイ優勢でしたね あそこでアナキンが殺さずドゥークー逮捕されたらモロバレだった

151 20/01/22(水)23:39:32 No.657029206

とりあえずEP9の終わりだけ見るとそして銀河に平和が訪れた…な感じだと思っていいのかな…

152 20/01/22(水)23:39:50 No.657029305

意思はあるよ 目の前突っ走って障害は叩き壊すって 頭パルパティーンなだけで

153 20/01/22(水)23:39:52 No.657029311

ベン君の力任せの型もクソもない剣技?がレイと対照的でいい 打ち合ったらやっぱレイの方が先にへばるのな

154 20/01/22(水)23:40:48 No.657029578

レイの行き当たりばったりが皇帝の孫と分かった途端に納得できてひどい そこまで想定してはいなかっただろうけど

155 20/01/22(水)23:41:04 No.657029645

>ファイナルオーダーの戦力は一体どうやって集めたんだ 兵器メーカーに金出してシスファンの労働力で現地に造船所作って ふと思ったが秘密の惑星というけど兵器メーカーは普通に知ってたという

156 20/01/22(水)23:41:04 No.657029651

7でベンくんが光に戻る物語にするための前フリとして闇落ちさせてたら 8で俺が最高指導者だ!しちゃったからやべっこのままだとラスボスになっちゃって光に戻れないじゃんってなって 9でさらなるラスボスとして皇帝を復活させるの事故ったリレー小説すぎてほんと笑う

157 20/01/22(水)23:41:14 No.657029705

>>グーーッドアナキングーーーッド♪    キルヒム >>のあたりはエンジョイ優勢でしたね >あそこでアナキンが殺さずドゥークー逮捕されたらモロバレだった 本当に賭けで生きてるわ

158 20/01/22(水)23:41:15 No.657029710

歴代ジェダイマスターに語り掛けられまくる所は ヨーダの声くらいしか認識できなかった スタッフロール見たらクワイガンとかまで喋ってたのに

159 20/01/22(水)23:41:27 No.657029766

>とりあえずEP9の終わりだけ見るとそして銀河に平和が訪れた…な感じだと思っていいのかな… おかみはまだまだ商売する気だよ

160 20/01/22(水)23:41:49 No.657029874

>スタッフロール見たらクワイガンとかまで喋ってたのに トロールもいるぞ!

161 20/01/22(水)23:42:29 No.657030064

>とりあえずEP9の終わりだけ見るとそして銀河に平和が訪れた…な感じだと思っていいのかな… 勢力乱立で乱世になりそうではある

162 20/01/22(水)23:42:46 No.657030136

>トロールもいるぞ! 知らないおっさんも出てるの!?

163 20/01/22(水)23:43:23 No.657030291

>歴代ジェダイマスターに語り掛けられまくる所は フォースにバランスをもたらすんだ! 僕のように!

164 20/01/22(水)23:43:40 No.657030373

レイちゃんもさ おじいちゃんみたいに人生エンジョイしちゃいなよ

165 20/01/22(水)23:43:44 No.657030391

あのジジイなら死んだらユージャンウォング来るように手はずとって 霊体として見物するとかやるだろ

166 20/01/22(水)23:44:31 No.657030594

流石のパルパルももう復活しないよね…?

167 20/01/22(水)23:44:47 No.657030689

レイのセイバーは黄色だったけど 本当はジェダイ青とシス赤の中間で紫だったら丁度良かったのに わがまま黒ハゲが先にとっちゃったせいで…

168 20/01/22(水)23:45:43 No.657030971

アナキンの声が浪川でダメだった EP6の霊体といい最近ずっと若い頃で出るよねおじいちゃん

169 20/01/22(水)23:46:44 No.657031287

パルパルから陰謀を引いたらレイちゃんになる

170 20/01/22(水)23:46:51 No.657031316

>>歴代ジェダイマスターに語り掛けられまくる所は >フォースにバランスをもたらすんだ! 僕のように! できてないってツッコミ待ちなの? アナキン晒し上げなの

171 20/01/22(水)23:47:25 No.657031455

そうは言ってもベイダー卿のほうの吹替は鬼籍に入ってるしな

172 20/01/22(水)23:47:55 No.657031589

シーヴ・パルパティーンは世代交代するつもりでいた反面ライブ感を優先して好き勝手に暴れたい心をコントロールすることができない…

173 20/01/22(水)23:47:58 No.657031596

正直フォースのバランス一番取れてたのクローン戦争のころだと思うの 平和かどうかはさておいて

174 20/01/22(水)23:48:25 No.657031732

レイちゃん光と闇のいいとこ取りなイメージのする黄色セイバーになったし今後主人公だけど気軽にフォースライトニングぶっぱしてほしさある

175 20/01/22(水)23:49:06 No.657031952

>流石のパルパルももう復活しないよね…? 死者の 口が 開いた !

176 20/01/22(水)23:49:28 No.657032049

「よし続きはレイが埋めたルークとレイアのセイバーを掘りだす所から始めよう!

177 20/01/22(水)23:49:32 No.657032073

>>>歴代ジェダイマスターに語り掛けられまくる所は >>フォースにバランスをもたらすんだ! 僕のように! >できてないってツッコミ待ちなの? >アナキン晒し上げなの 出来てはいただろうすぐ崩れるくらいフォースがクソバランスなだけで

178 20/01/22(水)23:49:57 No.657032185

パルパルは1文でサクっと復活するのをやめろ!!

179 20/01/22(水)23:50:15 No.657032259

>流石のパルパルももう復活しないよね…? ライアンがJJより面白く復活させるから見てろよって

180 20/01/22(水)23:50:20 No.657032286

でも俺背中からフォース通信でセーバー渡してルークとレイアのセーバーでレイちゃんとベンが共闘するシーン大好き

181 20/01/22(水)23:50:37 No.657032371

そもそもフォース自体はジェダイもシスも等しく死んでほしいので フォースセンシティブそのものが不快なバグな可能性がある

182 20/01/22(水)23:50:41 No.657032382

The Dead Speak! で復活判定貰えるのずる過ぎると思います

183 20/01/22(水)23:50:49 No.657032426

死者が口を開いたんだ わかったか

184 20/01/22(水)23:51:10 No.657032536

>パルパルは1文でサクっと復活するのをやめろ!! でもダークエンパイアでも気づけば復活してましたみたいなノリだし…

185 20/01/22(水)23:51:41 No.657032678

気軽に 口を 開くな

186 20/01/22(水)23:51:43 No.657032685

>でも俺背中からフォース通信でセーバー渡してルークとレイアのセーバーでレイちゃんとベンが共闘するシーン大好き あそこのベン君のおどけてみせるシーンがハンソロの息子って感じがして好き…

187 20/01/22(水)23:51:50 No.657032727

フォース通信で物の受け渡し出来ちゃうのと回復能力は過去作よりフォース盛りすぎじゃないってちょっと思ってしまった

188 20/01/22(水)23:51:59 No.657032769

>「よし続きはレイが埋めたルークとレイアのセイバーを掘りだす所から始めよう! そしてレイに壊させよう ガッチャ!

189 20/01/22(水)23:52:07 No.657032816

>気軽に >口を >開くな >死者の >口が >開いた >!

190 20/01/22(水)23:52:38 No.657032966

死者が口を開いたというより墓荒らしされただけでは

191 20/01/22(水)23:53:04 No.657033062

フォース回復はダソミアとかのダークサイドの奴らができる どういうわけか治癒系は病みの領域

192 20/01/22(水)23:53:08 No.657033080

>待って欲しい >旧三部作の頃からライブ感じゃないキャラなんていただろうか おじいちゃんだけファミレスで次々追加注文するヤツみたいなノリなんですが

193 20/01/22(水)23:53:11 No.657033093

死口開

194 20/01/22(水)23:54:14 No.657033370

>フォース回復はダソミアとかのダークサイドの奴らができる >どういうわけか治癒系は病みの領域 パルパルの血筋のおかげだったのか…

195 20/01/22(水)23:54:16 No.657033380

闇というか愛という強い執着がないと使えないんだろうねフォースヒーリング

196 20/01/22(水)23:54:17 No.657033385

8の俺の考えたクソコテルークが絶対なんだってけおけおしてるライアンを見てるとどんな批判も受け入れるよしてるJJは大人だなって

197 20/01/22(水)23:54:51 No.657033535

ロックマンXで言うところの6あたりだと思うから多分あと2回くらい出てくる

198 20/01/22(水)23:54:53 No.657033544

ずっとしかめっ面と泣きそうな顔しかしてないベンが最後の最後で笑ったのはマジいいシーンだよ

199 20/01/22(水)23:55:45 No.657033789

チューはしなくても良かったのになあ ハリウッド映画のノルマだから仕方ないね

200 20/01/22(水)23:56:37 No.657034061

>チューはしなくても良かったのになあ >ハリウッド映画のノルマだから仕方ないね 今でもベンレイは恋愛じゃなくて精神的双子と思ってる

201 20/01/22(水)23:56:57 No.657034139

ノルマのせいで一人レイプ被害者みたいなフィン

202 20/01/22(水)23:57:31 No.657034289

EP8のベンくんと決別した直後にミレニアムファルコンにワープして機銃撃ってはしゃいでるレイちゃんを見て 主役とは認められなくなったよ

203 20/01/22(水)23:57:38 No.657034312

ポーがみんなすまんダメだったわ…って言っちゃう前に援軍来て欲しかったな…

204 20/01/22(水)23:57:59 No.657034393

>ノルマのせいで一人レイプ被害者みたいなフィン ボイエガはいい表情するなって思うブスのキスシーン あのタイミングのキスとか困惑以外しようがない

↑Top