20/01/22(水)22:47:07 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/22(水)22:47:07 No.657013774
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/01/22(水)22:50:05 No.657014637
褒められなくても貶される覚えはないってのは本当にそうだな
2 20/01/22(水)22:53:05 No.657015588
これは流石に可哀想すぎる…
3 20/01/22(水)22:53:54 No.657015825
うんち
4 20/01/22(水)22:55:16 No.657016186
あまりにあんまり過ぎるというか… なんて運のなさなんだ…
5 20/01/22(水)22:56:37 No.657016546
その悔しさをバネにしてここまで来たんだから勝ちだよ
6 20/01/22(水)22:57:48 No.657016882
あ… イヤ…
7 20/01/22(水)22:57:51 No.657016901
まあこれは…うん…合同はやっちゃダメだろ…
8 20/01/22(水)22:57:56 No.657016923
脚色されてるだろうけど先生がクソ
9 20/01/22(水)22:58:04 No.657016950
その28人がいなければ漫画家が一人生まれなかったかもしれないわけだからな…
10 20/01/22(水)22:58:26 No.657017045
人格形成の過程として納得できる過去だ…
11 20/01/22(水)22:58:35 No.657017097
一人の人間を壊すには十分な破壊力してると思うぜ
12 20/01/22(水)22:59:05 No.657017234
貶されたのはマジあるんじゃねえかなこの恨みぶり
13 20/01/22(水)22:59:13 No.657017276
生徒にこれだけの影響力を示すなんて教師冥利に尽きるぜ
14 20/01/22(水)22:59:36 No.657017376
先生はほぼ脚色だと思う それ抜きでもやっちゃだめなことだよ…
15 20/01/22(水)22:59:56 No.657017467
>貶されたのはマジあるんじゃねえかなこの恨みぶり 街を研究するってのが理解できないってのは多分マジで言われたんじゃねぇかな…
16 20/01/22(水)23:00:00 No.657017489
作者の主観が入ってるのは分かるけど子どもの課題に対して先生が言って良い言葉じゃないだろ…
17 20/01/22(水)23:00:46 No.657017679
教師はあれだけど28人のくだりは実話っぽいな…
18 20/01/22(水)23:01:38 No.657017919
子どもは凄いの褒める時に他を下げちゃうのやりがちだから 友達から色々言われそうなのはめっちゃわかる…先生はちょっと…
19 20/01/22(水)23:01:45 No.657017948
先生がちゃんと認めてくれてたら流石にここまでならんし先生のくだりもそれなりに本当なんだろう…
20 20/01/22(水)23:01:49 No.657017966
教師なんて人間的に問題があるやつしか目指さない賤業だよ
21 20/01/22(水)23:01:49 No.657017967
>街を研究するってのが理解できないってのは多分マジで言われたんじゃねぇかな… 押切くんたぶんたんけんはっけんぼくの町世代なのに先生が理解示さないとつらいよな 俺の担任は理解示すどころか強要してきたからこれはこれでだめだと思うけど
22 20/01/22(水)23:02:23 No.657018104
作風からして理解できるよミスミソウとか!
23 20/01/22(水)23:02:44 No.657018203
先生の立場としては28人の方をほめざるを得なかったのを子供なりの理解力で貶められたってだけな気はする
24 20/01/22(水)23:02:46 No.657018211
これを自由研究じゃなく単なる子供会主催の旅行レポートじゃん…
25 20/01/22(水)23:02:51 No.657018237
>教師なんて人間的に問題があるやつしか目指さない賤業だよ そんな人にしか会えなかったんだな...かわいそ...
26 20/01/22(水)23:03:14 No.657018337
でろでろの巻末漫画好きだったな 万力を作ってたのか!とかなんかしらんがすごくツボに入った
27 20/01/22(水)23:03:17 No.657018347
>作風からして理解できるよミスミソウとか! あれクラスと教師が敵だからな
28 20/01/22(水)23:03:35 No.657018460
この手のは特別研究扱いで別枠でやれよ… というか分けろよ
29 20/01/22(水)23:03:55 No.657018572
>>教師なんて人間的に問題があるやつしか目指さない賤業だよ >そんな人にしか会えなかったんだな...かわいそ... マジでやめてやれよ…
30 20/01/22(水)23:04:06 No.657018624
これは捻くれるのはしょうがないわ… でもそういうのは小学生で卒業しろよ!漫画家天職だからよかったけど!!
31 20/01/22(水)23:04:07 No.657018631
色々過度に脚色されてる面もあるんだろうけどこの人数での自由研究発表はズルいな…
32 20/01/22(水)23:04:11 No.657018641
教師の人格は大帝
33 20/01/22(水)23:04:46 No.657018828
受け付けてもいいけど これとは別に個々人での自由研究も提出させないと自由研究の意味がないだろ…
34 20/01/22(水)23:04:46 No.657018832
まぁ精々友人グループで多くて3~4人ぐらいだよね… 流石に28人はちょっと…
35 20/01/22(水)23:04:52 No.657018867
以降ひねくれる流れが凄い想像しやすくて辛い…
36 20/01/22(水)23:04:58 No.657018900
心から尊敬できる教師なんて2人くらいだったな
37 20/01/22(水)23:04:58 No.657018903
教師はいわゆるでもしか教師だの 当たり外れに世代間でギャップある
38 20/01/22(水)23:05:19 No.657018993
先生がヤバい奴過ぎる…
39 20/01/22(水)23:05:34 No.657019074
基本的に教師になるのは学校が好きなのでキラッキラしてるのが大好きな狂人の比率はわりと高い
40 20/01/22(水)23:05:39 No.657019090
絶対28人の中に碌に作業も研究もしてないやついるよこれ
41 20/01/22(水)23:05:54 No.657019146
押切君自体もまあどう見てもかなりの問題児ではあるし…
42 20/01/22(水)23:06:16 No.657019243
今でこそクソ仕事の代名詞みたいになってるけど 教師ってだけで生徒を殴ろうがイジメようが許容された時代は本当に実在するからな…
43 20/01/22(水)23:06:37 No.657019351
>押切君自体もまあどう見てもかなりの問題児ではあるし… 実際汚いというか独特の味わいのある絵柄だったのだろう
44 20/01/22(水)23:06:37 No.657019354
>押切君自体もまあどう見てもかなりの問題児ではあるし… 故に悪い色眼鏡で見られた評価もあったのかもな
45 20/01/22(水)23:06:41 No.657019375
28人の合作の成果と一人の成果を比べるのはクソ過ぎる… 合作の方は一人あたりの作業なんか大したことなさそうなのが余計に…
46 20/01/22(水)23:06:49 No.657019405
小学生が一人で自分の街をネットも既存の地図も使わずにマッピングするってめっちゃ凄いことなのにな
47 20/01/22(水)23:07:21 No.657019536
この教師の卒論朗読してえー
48 20/01/22(水)23:07:30 No.657019579
でもお陰で壇蜜と結婚できたんだしよかったと思うよ
49 20/01/22(水)23:07:39 No.657019629
初期の作風的に汚らしい地図がマジで汚らしかった可能性はかなり大だとは思うの
50 20/01/22(水)23:07:46 No.657019664
教師が人間的に問題ある奴しかいないは暴論だけどまあ大学行って教員免許を取っただけの人間だからまともな奴もいればクズもいるさ
51 20/01/22(水)23:07:51 No.657019702
>絶対28人の中に碌に作業も研究もしてないやついるよこれ というか研究なんて誰一人してないよ 単なる旅行行ってそこで楽しんだことを数にもの言わせて研究って押し通してるだけだ
52 20/01/22(水)23:07:56 No.657019718
>でもお陰で壇蜜と結婚できたんだしよかったと思うよ うんちー
53 20/01/22(水)23:08:17 No.657019808
>小学生が一人で自分の街をネットも既存の地図も使わずにマッピングするってめっちゃ凄いことなのにな まあ…でも5年で地図はキツめかな…
54 20/01/22(水)23:08:19 No.657019818
今ほどやれモラハラだのなんだのモンペが騒がない時代だしこれくらい言ってくる教師は少なくは無さそう…
55 20/01/22(水)23:08:43 No.657019914
>でもお陰で壇蜜と結婚できたんだしよかったと思うよ ちげえ奴じゃん!
56 20/01/22(水)23:08:52 No.657019955
>でもお陰で壇蜜と結婚できたんだしよかったと思うよ ちげーよ!
57 20/01/22(水)23:09:00 No.657019996
まあ教師としてはこれを受け付けずに28人再提出させるより 押切くん一人を悪者に仕立て上げた方が楽だからな…
58 20/01/22(水)23:09:03 No.657020016
>でもお陰で壇蜜と結婚できたんだしよかったと思うよ それ違う方…
59 20/01/22(水)23:09:04 No.657020021
学校嫌いな奴にしたら学校に関する全てが憎くて教師全員クソ!ってなるのはわからんでもないが
60 20/01/22(水)23:09:05 No.657020024
地図売ってるじゃん!というのはいかにも小学生で 例えば俺の実家にある地球儀はいまだにソ連なわけで そういう時代も含めた地図は今しか作れねえんだ
61 20/01/22(水)23:09:07 No.657020032
多分28人の中にはろくに制作してないやついると思う
62 20/01/22(水)23:09:10 No.657020049
音楽の女教師がみんな揃ったかのようにこんな外見のヤバいやつしかいなかった
63 20/01/22(水)23:09:13 No.657020068
合同ありなん? 毎回クラス全員でやったほうが楽じゃん
64 20/01/22(水)23:09:24 No.657020120
>でもお陰で壇蜜と結婚できたんだしよかったと思うよ そんなかわいそうな勘違いするよなよ
65 20/01/22(水)23:09:28 No.657020138
程度の高低を問わず世界を自分の視点で切るっていうのはまさに研究であって そりゃひねくれるわ・・・
66 20/01/22(水)23:09:32 No.657020168
>まあ教師としてはこれを受け付けずに28人再提出させるより >押切くん一人を悪者に仕立て上げた方が楽だからな… 再提出はともかく悪者にする必要ないし...
67 20/01/22(水)23:09:40 No.657020206
よく見ると写真撮って貼り付けまでしててつらい
68 20/01/22(水)23:09:42 No.657020212
>まあ教師としてはこれを受け付けずに28人再提出させるより >押切くん一人を悪者に仕立て上げた方が楽だからな… 誰かを悪者にする必要がどこにも無いだろ!
69 20/01/22(水)23:09:43 No.657020217
赤羽に住んでるんだっけ?
70 20/01/22(水)23:09:49 No.657020250
押切君以外のハブられた5人も心に傷負ってそう
71 20/01/22(水)23:09:59 No.657020315
音楽教師の女って音楽家として失敗して結婚もできずに教師になりましたってのが1人は居たよな
72 20/01/22(水)23:10:04 No.657020346
>地図売ってるじゃん!というのはいかにも小学生で >例えば俺の実家にある地球儀はいまだにソ連なわけで >そういう時代も含めた地図は今しか作れねえんだ ウワーッ 今思い返せばとっときゃよかった当時の教科書
73 20/01/22(水)23:10:15 No.657020412
清野くんも幼稚園時代に色々あったし幼少期に闇を抱えると強い
74 20/01/22(水)23:10:19 No.657020430
>合同ありなん? >毎回クラス全員でやったほうが楽じゃん こういう子供会の企画なんだし教師としては切り捨てるわけにもいかないじゃない…
75 20/01/22(水)23:10:22 No.657020444
小学生の自由研究としてはかなりいい線行ってると思うぜ 俺なんざ真面目に自由研究をした覚えがないぜ
76 20/01/22(水)23:10:26 No.657020466
俺も文化祭とか乗り気じゃないタイプだったけど 後で祭り自体は好きで嫌だったのはメンツだってことに気付いた
77 20/01/22(水)23:10:31 No.657020486
かなりの力作なのにこれは...
78 20/01/22(水)23:10:34 No.657020502
自由研究なんて名前が良くないわってずっと思ってた
79 20/01/22(水)23:10:37 No.657020517
とんだクソ教師だよ…
80 20/01/22(水)23:10:44 No.657020559
なんか道徳の時間に見てた番組でこんな感じで町の地図を面白く描いてたやつがあったな こういうのやるの楽しそうだと思ってた
81 20/01/22(水)23:10:46 No.657020566
学年統合でやりゃいいじゃん 楽だし全員評価一緒になるぞ 談合だ
82 20/01/22(水)23:10:47 No.657020575
子供会が企画した他人任せの自由研究を褒める先生の感性はどうかと思うよ
83 20/01/22(水)23:11:03 No.657020663
普通のクラスなら褒められたんじゃないかな…… クソクラス……
84 20/01/22(水)23:11:10 No.657020702
>こういう子供会の企画なんだし教師としては切り捨てるわけにもいかないじゃない… 自由研究と別枠でやらせるべきでは…?
85 20/01/22(水)23:11:12 No.657020713
ここからゲームを覚えるまっさかさまコース
86 20/01/22(水)23:11:23 No.657020765
>なんか道徳の時間に見てた番組でこんな感じで町の地図を面白く描いてたやつがあったな 探検~発見~僕の街~とか言う歌ではじまるやつ?
87 20/01/22(水)23:11:31 No.657020804
褒められないことはあっても貶される覚えはないがその通り過ぎて辛い…
88 20/01/22(水)23:11:39 No.657020841
両親が理科の先生だったから自由研究で機材借りたな 試験管と理科室の温度計使って絵の具溶かした水を日向に並べて温度の違いを調べた
89 20/01/22(水)23:11:40 No.657020843
一緒にやるのが美徳って感性の先生は今でも普通にいるんだよな
90 20/01/22(水)23:11:47 No.657020874
自由研究って高確率で親が手伝うことになるからこうして手間を省いたんだろうな...
91 20/01/22(水)23:11:51 No.657020891
人数のレギュレーション設けてないなら仕方ないところはある 子供は平気でこういう事するからな
92 20/01/22(水)23:11:51 No.657020894
>押切くん一人を悪者に仕立て上げた方が楽だからな… 貶される覚えはない!
93 20/01/22(水)23:11:56 No.657020910
俺は「爪の伸び方」って毎日爪の長さを測って書いたのだした 研究趣味なんてなかったし…
94 20/01/22(水)23:12:04 No.657020961
>自由研究と別枠でやらせるべきでは…? 子供に再提出させてなおかつメンツ潰されたPTAとの話し合いどうすんのよ…
95 20/01/22(水)23:12:13 No.657020995
このトラウマは間違いなく漫画の肥やしになってるから何とも言えない
96 20/01/22(水)23:12:20 No.657021031
自由研究は創作系の選択科目にすべきだと思う
97 20/01/22(水)23:12:36 No.657021107
>俺は「爪の伸び方」って毎日爪の長さを測って書いたのだした >研究趣味なんてなかったし… 日によって違ったりすんの?
98 20/01/22(水)23:12:38 No.657021124
こんな態度ではないにしろ何かしらdisられたのは事実っぽいのが泣ける
99 20/01/22(水)23:12:40 No.657021132
民俗学とかそっち方面の先生なら褒めてくれたかもしれない
100 20/01/22(水)23:12:50 No.657021174
>これを自由研究じゃなく単なる子供会主催の旅行レポートじゃん… いやまあ自由研究にルールなんてないからこういうのもあるけど でも先生は許せねえ 町研究するのは理解できないってどういう了見で生きてるんだ
101 20/01/22(水)23:13:05 No.657021244
俺は自由研究好きだったけど思えば本に書いてることを写してただけだったような気もする
102 20/01/22(水)23:13:09 No.657021262
5年2組みんなの自由研究って題されてるの辛すぎる
103 20/01/22(水)23:13:16 No.657021293
とりあえず変な貯金箱作って褒められもせず貶されもしなかった俺は幸せだったんだな
104 20/01/22(水)23:13:20 No.657021325
まあこの自由研究で培った観察力とかは間違いなく今に生きてるよね
105 20/01/22(水)23:13:21 No.657021327
今の子でも必死で自分で調べてなにかをまとめても ネットで調べりゃすぐだろとかバカにされてる子いそうだな…
106 20/01/22(水)23:13:22 No.657021335
先生のセリフは盛ってる上に記憶が曖昧だろうから鵜呑みにしないほうがいい
107 20/01/22(水)23:13:26 No.657021354
>日によって違ったりすんの? 絶好調!! だれも僕を止めることはできない!
108 20/01/22(水)23:13:31 No.657021378
>探検~発見~僕の街~とか言う歌ではじまるやつ? たぶんそれだったと思う
109 20/01/22(水)23:13:38 No.657021413
小学校と小学校のギリギリ境界みたいなとこに住んでたけど 子供会ハブられたっていうか変な子供会に出席させられてたの覚えてる 子供三人しかいないのに大人だらけでその大人が人形劇とかしてくるの 別の子も学年違うし話すこと無いし友達は誰もそんな意味不明な会に出席しないのでからかわれるし
110 20/01/22(水)23:13:39 No.657021421
>こんな態度ではないにしろ何かしらdisられたのは事実っぽいのが泣ける 読みづらかっただろうし過度に趣味に寄ってたのだろうってのも大分想像に難くないしな…
111 20/01/22(水)23:13:42 No.657021441
>日によって違ったりすんの? わからない…何もわからない……ただ計って書いて提出した……
112 20/01/22(水)23:13:43 No.657021444
このまち大好きとかで自分の街の地図作るとかあったろうになあ… これ28人に嫌われるより押切君叩きに乗っかったほうが良いって思ったんだろな先生 人間としては理解できるけど先生はやってほしくない
113 20/01/22(水)23:13:51 No.657021487
押切君はオフ会でもお前ら帰れされる人だから 普段のコミュニケーションが悪くて先生の評価とか低そうだよね
114 20/01/22(水)23:13:56 No.657021512
>まあ教師としてはこれを受け付けずに28人再提出させるより >押切くん一人を悪者に仕立て上げた方が楽だからな… どっちも褒めてやりゃあいいじゃん… なんで「わけわかんないことした変な子」ってレッテル貼って疎外すんだよ…
115 20/01/22(水)23:14:10 No.657021576
>まあ…でも5年で地図はキツめかな… 嘘だろ!?
116 20/01/22(水)23:14:12 No.657021585
>なんか道徳の時間に見てた番組でこんな感じで町の地図を面白く描いてたやつがあったな >こういうのやるの楽しそうだと思ってた たんけんぼくのまちかな
117 20/01/22(水)23:14:34 No.657021695
押切くんはミカド配信みててもめんどいなこの人感が凄い
118 20/01/22(水)23:14:39 No.657021734
結婚してるんだっけ
119 20/01/22(水)23:14:42 No.657021745
>わからない…何もわからない……ただ計って書いて提出した…… 大学院で教授の奴隷になってる学生と同じレベルだ!すごいぞ!
120 20/01/22(水)23:15:10 No.657021871
誰かがこれ合同にしようぜっていい始めたんだろうな
121 20/01/22(水)23:15:17 No.657021900
>先生のセリフは盛ってる上に記憶が曖昧だろうから鵜呑みにしないほうがいい 似たようなことは言われたのかも それこそ何もないならハブにされた!ってだけで済みそうなもんだし
122 20/01/22(水)23:15:18 No.657021907
よっぽど適当じゃない限り自由研究貶す教師ってやばいと思う
123 20/01/22(水)23:15:20 No.657021922
弟が自由研究の本買ってきてそのままの内容の作ったら県の賞とって おまえ……って幼心に思いました
124 20/01/22(水)23:15:40 No.657022029
>子供三人しかいないのに大人だらけでその大人が人形劇とかしてくるの 大人が子供をもてなしてくれるんだろ? 良いじゃねえか 俺なんて子供会の催しで 親たちが酒飲んでる中で女装させられたぞ 完全に余興だったわ
125 20/01/22(水)23:15:52 No.657022106
メンタルマップとかに近いからかなり良いと思うんだけどな
126 20/01/22(水)23:15:55 No.657022117
>今の子でも必死で自分で調べてなにかをまとめても >ネットで調べりゃすぐだろとかバカにされてる子いそうだな… うさくんの君は、全く偉くないからね?の話とかまさにそれだから… ネットにある他人の成果で他人の努力にマウント取る馬鹿はいっぱいいるんだろうな
127 20/01/22(水)23:15:59 No.657022132
調べたりまとめたりするの面倒だったから 大体いつも工作系だったな…
128 20/01/22(水)23:16:03 No.657022149
>誰かがこれ合同にしようぜっていい始めたんだろうな だから元々そういう子供会の企画だってば
129 20/01/22(水)23:16:10 No.657022186
中学生の頃幽体離脱についての諸報告を書いた俺は今思うとかなりクレイジーだったな
130 20/01/22(水)23:16:14 No.657022210
外の目が入らなかった時代のハズレ教師なんてこんなもんよってのがリアルだ いい先生も多かったんだけどね
131 20/01/22(水)23:16:20 No.657022238
今はホームセンターやデパートで時給研究キットみたいなので手軽に終わらせられるぜ
132 20/01/22(水)23:16:23 No.657022252
同じ小5の時のスーファミのメガテンに嵌まってしまってて 自由研究で地元の妖怪とか地元のお年寄りに話聞いて民話とかまとめたの出したら 担任に別室呼び出されて他の先生交えて説教食らって 家に帰ったら親に先生から人として間違った方向に進む可能性があるって電話来て喧嘩したって言われて卒業するまで割りとひねくれた思い出がある
133 20/01/22(水)23:16:28 No.657022276
そうかたんけんぼくのまちはもうそんなうろ覚えで語られるものになったか…
134 20/01/22(水)23:16:35 No.657022307
教師に傷つくこと言われたらはっきり覚えてるもんだよ
135 20/01/22(水)23:16:39 No.657022335
>親たちが酒飲んでる中で女装させられたぞ いやこっちもみんな飲んでた まぁていの良い飲み会だな
136 20/01/22(水)23:16:40 No.657022340
地図自体は売ってるだろうけど こういうその場所の写真やら情報やらを書き込んだ地図は資料的価値があるものだ 地域の図書館の資料室に保管されるやつとベクトルは同じだし研究と言えるものだ 俺が教師なら君は立派に研究をしたんだと伝えてあげたい
137 20/01/22(水)23:16:44 No.657022362
押切くんと清野くんが食事会断られた漫画とか見るかぎり普段からこれくらい言われるようなことしでかしてたんだなろうな…
138 20/01/22(水)23:16:44 No.657022364
>>こんな態度ではないにしろ何かしらdisられたのは事実っぽいのが泣ける >読みづらかっただろうし過度に趣味に寄ってたのだろうってのも大分想像に難くないしな… いや…多分それよりもこの共同研究いいのかよ!クソだろ!みたいな口調で言いに言ったんだと思うわ それならこういう少し嫌味が入った返しも自然ではある
139 20/01/22(水)23:16:46 No.657022372
夏休みの工作でベニヤ板を自分で切って良い感じのログハウスっぽい貯金箱作ろうとしたけど設計図も何もなしに切り出して当然の如く不揃いな木片作っただけに終わった 工作は紙粘土の貯金箱にした
140 20/01/22(水)23:16:48 No.657022383
教師も人間だから半分はクソだし押切くんがクソガキならこういう塩対応もあり得るだろう
141 20/01/22(水)23:16:50 No.657022389
>メンタルマップとかに近いからかなり良いと思うんだけどな 問題はあくの強い押切くんのメンタルってところだろう
142 20/01/22(水)23:16:53 No.657022413
無限にホメてくれる桜乃そら先生が欲しい
143 20/01/22(水)23:16:54 No.657022423
>嘘だろ!? ぼくの町の地図系は社会科の授業の一環として3-4年ぐらいで高確率でやるから 授業受けてたらつまんないもんになるのも仕方ないんだ…
144 20/01/22(水)23:17:01 No.657022448
>どっちも褒めてやりゃあいいじゃん… >なんで「わけわかんないことした変な子」ってレッテル貼って疎外すんだよ… 簡単だよ そうすればこのどう見てもルール破りな28人合同がまるで正当なものであるかのように見えるじゃん
145 20/01/22(水)23:17:15 No.657022508
話もってると思うが 現実には教育実習こなしただけの頭の中女子大生のまんまでこういうこと言っちゃうアホな新米教師とかいるからなあ
146 20/01/22(水)23:17:44 No.657022658
>同じ小5の時のスーファミのメガテンに嵌まってしまってて >自由研究で地元の妖怪とか地元のお年寄りに話聞いて民話とかまとめたの出したら >担任に別室呼び出されて他の先生交えて説教食らって >家に帰ったら親に先生から人として間違った方向に進む可能性があるって電話来て喧嘩したって言われて卒業するまで割りとひねくれた思い出がある ヤバくない?
147 20/01/22(水)23:17:44 No.657022661
残り5人の選ばれなかりし戦士たちはいまどうしてるんだろう?
148 20/01/22(水)23:17:56 No.657022728
>同じ小5の時のスーファミのメガテンに嵌まってしまってて >自由研究で地元の妖怪とか地元のお年寄りに話聞いて民話とかまとめたの出したら >担任に別室呼び出されて他の先生交えて説教食らって >家に帰ったら親に先生から人として間違った方向に進む可能性があるって電話来て喧嘩したって言われて卒業するまで割りとひねくれた思い出がある なんで説教されるのかわからん… 地元のお年寄りに取材までするとか凄いじゃん…
149 20/01/22(水)23:17:58 No.657022737
押切くんわりとこういう時に相手を過剰にクズに描くからな…
150 20/01/22(水)23:18:08 No.657022787
>自由研究で地元の妖怪とか地元のお年寄りに話聞いて民話とかまとめたの出したら >担任に別室呼び出されて他の先生交えて説教食らって >家に帰ったら親に先生から人として間違った方向に進む可能性があるって電話来て喧嘩したって言われて卒業するまで割りとひねくれた思い出がある いつの時代か知らんがなんだそのクソ教師というかクソ学校
151 20/01/22(水)23:18:10 No.657022801
ポケモンの増幅とかケツバンとか融合とかレベル99とかをレポートにすりゃよかったぜ
152 20/01/22(水)23:18:11 No.657022807
>家に帰ったら親に先生から人として間違った方向に進む可能性があるって電話来て喧嘩したって言われて卒業するまで割りとひねくれた思い出がある 遠野物語でぶん殴ってやれよ
153 20/01/22(水)23:18:28 No.657022909
>なんで説教されるのかわからん… >地元のお年寄りに取材までするとか凄いじゃん… おそらく聞いた内容自体になにがしかの問題があったものと思われる
154 20/01/22(水)23:18:34 No.657022938
むしろ小学校の時お前の街の地図かけって強要された記憶がある みんな適当に書いてだけどみんな◯もらってた
155 20/01/22(水)23:18:37 No.657022961
親が先生と喧嘩したのか いい親だな
156 20/01/22(水)23:19:01 No.657023103
学校からそんな電話かかってきたら 即親が学校に乗り込んでしまうわ
157 20/01/22(水)23:19:04 No.657023119
押切の言う事まともに受け取ってどうする オフ会でハブられる人なんだぞ
158 20/01/22(水)23:19:13 No.657023165
お前そのじいさんの話聞いてしまったんか!!!!!!!
159 20/01/22(水)23:19:14 No.657023175
レイプ妖怪でも書いた?
160 20/01/22(水)23:19:20 No.657023203
>家に帰ったら親に先生から人として間違った方向に進む可能性があるって電話来て喧嘩したって言われて卒業するまで割りとひねくれた思い出がある 今では立派な「」になってしまって…
161 20/01/22(水)23:19:22 No.657023209
>なんで説教されるのかわからん… >地元のお年寄りに取材までするとか凄いじゃん… 被差別系に繋がるヤバい話引いちゃったとかじゃね?
162 20/01/22(水)23:19:22 No.657023221
>おそらく聞いた内容自体になにがしかの問題があったものと思われる お年寄りだしその頃は憚られるような差別用語があったとかかも知れない
163 20/01/22(水)23:19:23 No.657023227
そらフィールドワークまでやった自由研究をそこまで言われたら親も怒るわ
164 20/01/22(水)23:19:30 No.657023265
後から思い出すとその頃の感情そのままなのか何か熟成されたものなのかわかんなかったりするよね
165 20/01/22(水)23:19:31 No.657023266
磁石を使って何か遊びを作りましょうって授業で 魚の絵にクリップつけて磁石をつけた釣り竿で釣るっておもちゃ作ったら クラスのリーダー的存在のイケメンくんと丸かぶりして周りからパクリだパクリだと貶された記憶がある
166 20/01/22(水)23:19:32 No.657023274
教師は"普通じゃない"生徒を怖がるからな…
167 20/01/22(水)23:19:41 No.657023310
いちいち言わずとも誰も100%の本気にはしていないと思われる
168 20/01/22(水)23:19:45 No.657023334
>押切の言う事まともに受け取ってどうする >オフ会でハブられる人なんだぞ いやでも清野くんのせいって言われたら8割型清野くんのせいなんだなって思うよ
169 20/01/22(水)23:19:50 No.657023358
>いや…多分それよりもこの共同研究いいのかよ!クソだろ!みたいな口調で言いに言ったんだと思うわ >それならこういう少し嫌味が入った返しも自然ではある なるほど 確かに画像下のインタビューの方でも先生への恨み節より「共同で何かを作ること」への嫌悪が強そうだしね
170 20/01/22(水)23:19:53 No.657023376
押切君の話はマジで話半分というか押切君が感じた感情は本当なんだろうけど実態はどうなんだろうな…ぐらいのノリで聞くべきだと思う
171 20/01/22(水)23:20:12 No.657023502
>同じ小5の時のスーファミのメガテンに嵌まってしまってて >自由研究で地元の妖怪とか地元のお年寄りに話聞いて民話とかまとめたの出したら >担任に別室呼び出されて他の先生交えて説教食らって >家に帰ったら親に先生から人として間違った方向に進む可能性があるって電話来て喧嘩したって言われて卒業するまで割りとひねくれた思い出がある その教師の卒論より高度なことやったから癪に触ったとかじゃない?
172 20/01/22(水)23:20:13 No.657023511
>磁石を使って何か遊びを作りましょうって授業で >魚の絵にクリップつけて磁石をつけた釣り竿で釣るっておもちゃ作ったら >クラスのリーダー的存在のイケメンくんと丸かぶりして周りからパクリだパクリだと貶された記憶がある おつらい…
173 20/01/22(水)23:20:14 No.657023513
>なんで説教されるのかわからん… >地元のお年寄りに取材までするとか凄いじゃん… 妖怪とか幽霊とかそんなものは遊び好きであって勉学じゃないって感じで 同じ同学年の子の特に優秀な自由研究数点と並べられてこれが本当の研究だからな!って俺のやつボロくそに言われた
174 20/01/22(水)23:20:18 No.657023537
>お年寄りだしその頃は憚られるような差別用語があったとかかも知れない だったらそこを諭すべきであって研究行為を怒るべきではないと思う…
175 20/01/22(水)23:20:18 No.657023539
>いちいち言わずとも誰も100%の本気にはしていないと思われる でも格好の教師叩きネタにしてるのはいるし…
176 20/01/22(水)23:20:30 No.657023604
まっすぐ育ってたらここにはいねーか!
177 20/01/22(水)23:20:58 No.657023759
>押切の言う事まともに受け取ってどうする >オフ会でハブられる人なんだぞ 大人になっていくら変なおっさんだからって子供の頃のことまで貶すのは哀れだし
178 20/01/22(水)23:21:16 No.657023867
>>押切の言う事まともに受け取ってどうする >>オフ会でハブられる人なんだぞ >いやでも清野くんのせいって言われたら8割型清野くんのせいなんだなって思うよ わりと完全に同類の行動してるぞあのふたり…
179 20/01/22(水)23:21:19 No.657023882
>妖怪とか幽霊とかそんなものは遊び好きであって勉学じゃないって感じで >同じ同学年の子の特に優秀な自由研究数点と並べられてこれが本当の研究だからな!って俺のやつボロくそに言われた クソ教師すぎる
180 20/01/22(水)23:21:38 No.657023982
クソみたいなガキだったが 教師にだけは恵まれたと今でも思う… 嫁入り前の娘さんの身体に青あざ作りまくったのは本当に申し訳なかった…
181 20/01/22(水)23:21:39 No.657023989
>妖怪とか幽霊とかそんなものは遊び好きであって勉学じゃないって感じで 世界中の民族学者全員に喧嘩売ってやがる
182 20/01/22(水)23:21:42 No.657024004
あれ押切くんは結婚してないんだっけ
183 20/01/22(水)23:21:42 No.657024005
先生理解できないわホホホホ
184 20/01/22(水)23:21:58 No.657024078
でもメンドクサイ同士なのになんで押切と清野がつるめるのかって考えると 清野くんのキチガイと友達になる能力があってこそだと思う
185 20/01/22(水)23:22:16 No.657024155
>遠野物語でぶん殴ってやれよ 割りとその辺 あと同じ東北地方の民話もいれたよ ダメな話は無いとは思うけど日本昔話でもやった柿のお化けの話入れてたのはダメだったかもな!
186 20/01/22(水)23:22:16 No.657024156
>でも格好の教師叩きネタにしてるのはいるし… 画像の話の真偽と教師が全体的にクソ人格かどうかはそもそも無関係の話では
187 20/01/22(水)23:22:17 No.657024165
はーずりぃ!ふざけんな!不正だ!みたいな態度で言いに言ったと思われる それなら君の研究もそこまで良くないよ?と返されるのも自然
188 20/01/22(水)23:22:22 No.657024192
>妖怪とか幽霊とかそんなものは遊び好きであって勉学じゃないって感じで そうかも… >同じ同学年の子の特に優秀な自由研究数点と並べられてこれが本当の研究だからな!って俺のやつボロくそに言われた ここまでやる必要ねえだろ
189 20/01/22(水)23:22:23 No.657024195
テレビとか出れるくらいには清野くんわりと外面いいんだよな
190 20/01/22(水)23:22:40 No.657024291
>妖怪とか幽霊とかそんなものは遊び好きであって勉学じゃないって感じで >同じ同学年の子の特に優秀な自由研究数点と並べられてこれが本当の研究だからな!って俺のやつボロくそに言われた その担任民俗学も知らないのかよ小卒か?
191 20/01/22(水)23:22:47 No.657024338
>同じ同学年の子の特に優秀な自由研究数点と並べられてこれが本当の研究だからな!って俺のやつボロくそに言われた クソすぎる
192 20/01/22(水)23:22:51 No.657024356
まあ清野くんはズレてる自覚はあるから
193 20/01/22(水)23:22:55 No.657024376
クソ教師の話題が結構出てくるのって学校ってのが日本に生まれたらほぼ全員が入って出てくる場所だからなんだろうな… 実際は社会にはもっとたくさんのクソな人がいるんだろうけど教師の数に対して子供の方が多くなるからクソ教師の話題だけは結構な数の人が持ってる
194 20/01/22(水)23:23:24 No.657024513
子どもの本気を否定したり笑ったりするのは後を引くんだよなぁ…
195 20/01/22(水)23:23:26 No.657024525
>妖怪とか幽霊とかそんなものは遊び好きであって勉学じゃないって感じで >同じ同学年の子の特に優秀な自由研究数点と並べられてこれが本当の研究だからな!って俺のやつボロくそに言われた 聞いてる限りその教師の弁に何の正当性も感じられなくてこっちがもやもやする!
196 20/01/22(水)23:23:28 No.657024532
>割りとその辺 >あと同じ東北地方の民話もいれたよ >ダメな話は無いとは思うけど日本昔話でもやった柿のお化けの話入れてたのはダメだったかもな! その柿のお化けというのはどういう…
197 20/01/22(水)23:23:31 No.657024550
地元の民話集めたりしたならそれなりに価値あるだろ 卒論でその水準に満たないやつを何本も見たぞ
198 20/01/22(水)23:23:42 No.657024593
教師はまぁ世間知らずだから… 一般企業を経験してる教師はぜんぜん雰囲気違うんだよね
199 20/01/22(水)23:23:59 No.657024675
まぁクソな先生って本当クソだしな… クラスで窃盗があった時に俺が事情聴取最後になったんだけど それまでの全員が否認したから消去法で俺が犯人ってことにされて 親まで呼び出されたりしたよ
200 20/01/22(水)23:24:20 No.657024782
そもそも小学校の教諭ってあんまり...
201 20/01/22(水)23:24:21 No.657024786
押切くんに悲しき過去… 他にもいろいろありそうだな
202 20/01/22(水)23:24:30 No.657024821
この作者の経歴見てたらずっとハブられて変人なのも確かなんだよな… どっちが悪いのか作者側の話だけじゃ微妙なところだ
203 20/01/22(水)23:24:56 No.657024956
いちいち攻撃的になるのも正直…
204 20/01/22(水)23:25:00 No.657024969
>子どもの本気を否定したり笑ったりするのは後を引くんだよなぁ… それで今の押切くんが完成したと思えば…
205 20/01/22(水)23:25:20 No.657025068
実に押切くんらしいというか原点か
206 20/01/22(水)23:25:28 No.657025106
クソ教師のクソエピソードで怒り爆発させてるの見るのはスッキリするからもっとやってほしい 煽りとかじゃなくて俺も凄く嫌な思い出あったのに薄れてしまって残ったモヤモヤが自分じゃ解消できないから
207 20/01/22(水)23:25:31 No.657025128
>押切くんに悲しき過去… >他にもいろいろありそうだな (自分からしたら)悲しい過去がいっぱいありそう
208 20/01/22(水)23:25:33 No.657025138
世の中割とクソのほうが多いし普通の人がクソ対応するもんだって気づくのが大人になるってことだ まぁクソofクソのクソはいるが狂犬にかまれたとでも思って呪殺でも試みつつあきらめろ
209 20/01/22(水)23:25:42 No.657025204
>実際は社会にはもっとたくさんのクソな人がいるんだろうけど そういうのはそういうところで話したらいいんだよ
210 20/01/22(水)23:25:48 No.657025233
>その柿のお化けというのはどういう… うんちなめる奴でしょ
211 20/01/22(水)23:26:11 No.657025338
うんち~♪
212 20/01/22(水)23:26:12 No.657025339
中学の美術教師とか不良っぽい厨房に嫁とのセックス自慢してたな 今考えると超気持ち悪い
213 20/01/22(水)23:26:18 No.657025371
>狂犬にかまれたとでも思って呪殺でも試みつつあきらめろ 諦めきれてない…
214 20/01/22(水)23:26:23 No.657025397
クソ教師は教師ってこんなものだよね…と諦めがつくけど クソクラスメイトは折り合いの付け方がわからないからしんどい
215 20/01/22(水)23:26:32 No.657025431
教師と子供の嫌な話は オチがすっきりしねえことが多いんだよな… 非対称戦過ぎて…
216 20/01/22(水)23:26:35 No.657025447
>煽りとかじゃなくて俺も凄く嫌な思い出あったのに薄れてしまって残ったモヤモヤが自分じゃ解消できないから じゃあもう卒業しろよ でなければスカットジャパン見てろよ同類がいっぱいいるぞ
217 20/01/22(水)23:26:42 No.657025486
小中高と大したことない学校に行ってたって自覚はあるけどそれにしても教師という職業に対して感謝したことねえな
218 20/01/22(水)23:27:09 No.657025626
たぶんモノローグの台詞全部言ったとかだろうな…
219 20/01/22(水)23:27:13 No.657025643
>その柿のお化けというのはどういう… 日本昔話でやった奴とは違うけど8人の地方の人に聞いたのを総合したやつだと 一人暮らしのおばあちゃんが住んでました 最近夜になると庭の方から物音がしてきます こっそり覗いたら山の方から人影が!よく見ると頭が真っ赤に熟れた柿になった人でした 怖くてブルブル震えたまま朝迎えて恐る恐る庭に出てみると人影がいた場所に美味しそうな大量の柿の山 食べたら美味しい!とまらねぇ!してたらその柿のお化けが来てそれ俺のウンコだよと言ってきました どっとはらい
220 20/01/22(水)23:27:21 No.657025681
感謝するような教師に当たってたら「」になんてなってないからな…
221 20/01/22(水)23:28:08 No.657025888
>じゃあもう卒業しろよ >でなければスカットジャパン見てろよ同類がいっぱいいるぞ あれはなんか全く共感できないので… スレ画でなんとなく思い出されたんだよたまにはいいだろ
222 20/01/22(水)23:28:22 No.657025966
>日本昔話でやった奴とは違うけど8人の地方の人に聞いたのを総合したやつだと >一人暮らしのおばあちゃんが住んでました >最近夜になると庭の方から物音がしてきます >こっそり覗いたら山の方から人影が!よく見ると頭が真っ赤に熟れた柿になった人でした >怖くてブルブル震えたまま朝迎えて恐る恐る庭に出てみると人影がいた場所に美味しそうな大量の柿の山 >食べたら美味しい!とまらねぇ!してたらその柿のお化けが来てそれ俺のウンコだよと言ってきました >どっとはらい ひでぇ!
223 20/01/22(水)23:28:24 No.657025972
漫画家が自分の原稿を捨てられたとか馬鹿にされたなんて話は聞き流すけど 子供の時分の屈辱とかは割と身につまされるので乗れるうちは乗っていきたい まさかガッコの先生なんかやってる「」なんていまい
224 20/01/22(水)23:28:29 No.657026006
俺も世にも奇妙な物語のEDの 奇妙な空間に浮いてる椅子と部屋の一部って構図が気に入って 小学校でそれの丸パクリの絵を描いたら 絵柄が暗いだの地味だのボロクソ言われた挙句 ある日保健室で何やら一人だけ変なテストみたいなの受けさせられて それが精神鑑定みたいなもんだったらしく家に帰ったらお前はキチガイだ家の恥だって罵倒されて 絵を描くのが大嫌いになった
225 20/01/22(水)23:28:32 No.657026024
学校に一人クソ教師がいたとしてもそいつと関わる生徒は毎年100人単位で出るんだからクソ教師の話題は尽きないだろうな ここで出てくるクソ教師のネタも何人か被ってそう
226 20/01/22(水)23:28:50 No.657026141
>感謝するような教師に当たってたら「」になんてなってないからな… いや普通に頑張って教えてくれたことには感謝してるよ なんの身にもなってないけど
227 20/01/22(水)23:29:04 No.657026225
クソ教師相手に親がちゃんと怒ってくれるのはめっちゃありがたいよね… 教師の言い分鵜呑みにして一緒に説教してきてたらと思うとゾッとする
228 20/01/22(水)23:29:05 No.657026229
>まさかガッコの先生なんかやってる「」なんていまい ビッグマック先生…
229 20/01/22(水)23:29:23 No.657026301
漫画って1人で描ける物なのか…?
230 20/01/22(水)23:29:31 No.657026345
お化けがうんこしたと思ったら柿だったって話聞いたことあるな
231 20/01/22(水)23:29:39 No.657026375
封印してた「勉強出来ない俺の答案覗いて自分より点数が上だった事に泣きながら切れて殴りかかってた奴がいてホームルームで担任に点数自慢する奴は殴られるの覚悟しろ!ってつるし上げられた記憶」が蘇ってきたぞ…
232 20/01/22(水)23:29:44 No.657026396
教師は選べないし運ゲーすぎる といっても人の縁なんて大体運だけど
233 20/01/22(水)23:29:52 No.657026439
>>どっとはらい >ひでぇ! まさに原生の昔話って感じだ アンデルセンやグリムだったら絶対変えてるやつ
234 20/01/22(水)23:29:58 No.657026460
図工の時間で靴を描くときに背景が寂しいから紫のオーラみたいのを追加したら臭そうって言われたな…
235 20/01/22(水)23:29:59 No.657026466
>教師という職業に対して感謝したことねえな 顔も名前も忘れちまって全然憶えてねえ 記憶に残るような変なのにあたらなくてよかった
236 20/01/22(水)23:30:04 No.657026483
>ビッグマック先生… あれさくらももこの短編でほぼ同じ話があったよねって後で言われてたな
237 20/01/22(水)23:30:05 No.657026492
どっとはらいってなんだ…
238 20/01/22(水)23:30:12 No.657026521
>No.657025643 オオゲツヒメ系統の話か興味深いな
239 20/01/22(水)23:30:18 No.657026543
>感謝するような教師に当たってたら「」になんてなってないからな… 小中高と感謝尊敬できる様な教師それぞれ居たけどこのザマだからあんま関係ないぜきっと!
240 20/01/22(水)23:30:29 No.657026588
教師は当たり外れでかいからな…未だに中2の担任は糞だったなって思うよ
241 20/01/22(水)23:30:37 No.657026634
>漫画って1人で描ける物なのか…? アシ雇う金がない新人は基本的に一人で描いてるんだぞ
242 20/01/22(水)23:31:13 No.657026835
子供のころ教師に受けた不当な扱いって生涯忘れないよね
243 20/01/22(水)23:31:26 No.657026887
美味しいなら幽霊のウンコでもいいと思う
244 20/01/22(水)23:31:26 No.657026890
一般的には尊敬できる教師に当たったけどこのザマだぜ!
245 20/01/22(水)23:31:28 No.657026900
おでこにバカって書かれた紙を教師に貼り付けられて他の生徒と一緒に笑われたなぁ
246 20/01/22(水)23:31:34 No.657026927
>図工の時間で靴を描くときに背景が寂しいから紫のオーラみたいのを追加したら臭そうって言われたな… 「運動会の絵」を描けと言われて綱引きをしている絵を描いて どういうわけか余白に空想上の生き物をこれでもかと詰め込んだけど 特に何も言われなかったな
247 20/01/22(水)23:31:35 No.657026932
>どっとはらいってなんだ… オチにつける定型
248 20/01/22(水)23:31:44 No.657026983
>どっとはらいってなんだ… とっぴんぱらりのぷう
249 20/01/22(水)23:31:58 No.657027032
>美味しいなら幽霊のウンコでもいいと思う その幽霊オホゲツヒメかなんかだったんじゃね?
250 20/01/22(水)23:32:02 No.657027056
姉に作ってもらってたから自由研究の記憶が何もない… みんなの思い出話聞いてるとなんかしとけばよかったな
251 20/01/22(水)23:32:12 No.657027100
>子供のころ教師に受けた不当な扱いって生涯忘れないよね 逆に言うと不当じゃない扱いって何なの
252 20/01/22(水)23:32:22 No.657027148
>同じ同学年の子の特に優秀な自由研究数点と並べられてこれが本当の研究だからな!って俺のやつボロくそに言われた 本当に居るんだなそんなクソ教師…
253 20/01/22(水)23:32:26 No.657027165
スレ画は一人が被害にあって泣き寝入りだけど顔の広いタイプの子が被害にあうと学級崩壊待った無し
254 20/01/22(水)23:32:39 No.657027218
たんころりの糞は子供心に食ってみたいなあと何度も思った 今は干し柿で誤魔化してるけど
255 20/01/22(水)23:32:48 No.657027269
>逆に言うと不当じゃない扱いって何なの いじめをきちんと止める 生徒一人一人ときちんと向き合う いじめっ子を退学させる
256 20/01/22(水)23:32:51 No.657027282
共同研究ってありなんだ… それが一番驚いた
257 20/01/22(水)23:32:53 No.657027297
ほんとひどい教師ってひどいよな…ネット調べられるエロワードの交換会を授業中にメモ回しながらやってたら取り上げられてみんなの前で読まれたし
258 20/01/22(水)23:32:56 No.657027321
自分だけの地図ってポピュラーだと思うけどそうでもないのか? 子供向けのドラマでも出てきてたと思うが
259 20/01/22(水)23:33:00 No.657027341
>逆に言うと不当じゃない扱いって何なの 女子トイレ覗いてるのがバレて怒られた
260 20/01/22(水)23:33:08 No.657027384
生徒を何人国立に送ったかしか興味がなかった 高3の時の先生だけは大嫌いだったな 見返してやろうと思ってたのにいつの間にか亡くなってた
261 20/01/22(水)23:33:22 No.657027448
>どっとはらいってなんだ… 初めて聞いたときは ./ だと思ってたわ
262 20/01/22(水)23:33:40 No.657027544
>まさに原生の昔話って感じだ >アンデルセンやグリムだったら絶対変えてるやつ 大元だと柿のお化けでなくて柿っぽい人間で隣の家のいじわるなジジイの庭の柿美味しそうって眺めてるばーちゃんで その柿の木の精霊がばーちゃんに食わせてやるか!って人間の姿になって食わせてたけど ばーちゃんの息子がてめぇ!うちのかーちゃんに何てもの食わせた!って柿っぽい人殺したら 隣の庭の柿の木が枯れて倒れたって話だ
263 20/01/22(水)23:33:45 No.657027570
優しくて面白い先生いたけど大人になってから思い返すと 俺の膝座ったり太腿ペチペチ叩いたり妙にボディタッチ多かったりと なんか割とそっちの趣味っぽい雰囲気色々あったな…ってなった
264 20/01/22(水)23:33:49 No.657027591
休み時間にPSPやってたら現国の先生が見回りにやってきて隣で友達がやってたルービックキューブは取り上げられて俺のPSPは電子辞書ですね?って見逃されたのを思い出した 現国の成績だけは良かったからだろうか
265 20/01/22(水)23:33:51 No.657027600
多分教師の住居が共同研究した自治会のところにある
266 20/01/22(水)23:33:51 No.657027603
揉め事があると泣いてる子が可哀想と思わないの!?って思考停止して泣いてる子を庇うクソ教師いたな… いじめっ子の女子は毎回泣いてた
267 20/01/22(水)23:33:59 No.657027634
いじめられた思い出はちょっと方向が違うし気が滅入るからやめて!
268 20/01/22(水)23:34:06 No.657027655
学校の先生とかクソって記憶しか無いわ パソコンの授業の時に先輩に教えてもらったエロサイトを友達と見てただけでキレられたわ
269 20/01/22(水)23:34:07 No.657027666
>逆に言うと不当じゃない扱いって何なの 何だろう ブルマ盗んだのバレたとか校内で賭博してたのバレたとか
270 20/01/22(水)23:34:09 No.657027674
>共同研究ってありなんだ… >それが一番驚いた 3,4人ならよくある 28人は異常
271 20/01/22(水)23:34:14 No.657027696
>共同研究ってありなんだ… >それが一番驚いた どうせ自由研究ってそんな本気じゃない内容だからどんな形でも一度作ってきたらOKよ
272 20/01/22(水)23:34:22 No.657027735
でもまぁスレ画とか「」は教師に不当な扱い受けるまでもなく捻くれた卑屈な存在になるのは既定路線だっただろう
273 20/01/22(水)23:34:27 No.657027758
小学校に務めてる女教師は酷いのが多いな 分かってないと思って性的な悪戯してくるし
274 20/01/22(水)23:34:44 No.657027831
>自分だけの地図ってポピュラーだと思うけどそうでもないのか? >子供向けのドラマでも出てきてたと思うが 小学五年生だとちょっと幼いかもな 受験戦争が本格化する前くらい?にしてももうちょっと高尚な話の方がよかったかもしれない
275 20/01/22(水)23:34:59 No.657027888
音楽教師は特にやばいと聞くけど本当?
276 20/01/22(水)23:35:02 No.657027904
>パソコンの授業の時に先輩に教えてもらったエロサイトを友達と見てただけでキレられたわ クソ生徒来たな
277 20/01/22(水)23:35:09 No.657027931
>学校の先生とかクソって記憶しか無いわ >パソコンの授業の時にフラッシュゲームを友達とやってただけでキレられたわ
278 20/01/22(水)23:35:10 No.657027932
>でもまぁスレ画とか「」は教師に不当な扱い受けるまでもなく捻くれた卑屈な存在になるのは既定路線だっただろう よく分かってるじゃないか 流石生き証人は違う
279 20/01/22(水)23:35:12 No.657027943
>大元だと柿のお化けでなくて柿っぽい人間で隣の家のいじわるなジジイの庭の柿美味しそうって眺めてるばーちゃんで >その柿の木の精霊がばーちゃんに食わせてやるか!って人間の姿になって食わせてたけど >ばーちゃんの息子がてめぇ!うちのかーちゃんに何てもの食わせた!って柿っぽい人殺したら >隣の庭の柿の木が枯れて倒れたって話だ 誰も幸せになってねぇ
280 20/01/22(水)23:35:16 No.657027966
所で後五人位同じ思いした奴が居るよな
281 20/01/22(水)23:35:21 No.657028000
>小学校に務めてる男教師は酷いのが多いな >分かってないと思って性的な悪戯してくるし
282 20/01/22(水)23:35:41 No.657028088
習字の時間に悪ふざけしてたバカに突然顔に墨塗られた直後に先生が来て なんか俺まで滅茶苦茶に怒られて泣いた思い出があるがまぁしょうがないとも思う
283 20/01/22(水)23:35:44 No.657028106
>パソコンの授業の時に先輩に教えてもらったエロサイトを友達と見てただけでキレられたわ 怒らなきゃいけないヤツー!
284 20/01/22(水)23:35:51 No.657028135
いちばん酷かった女の先生は 理科と社会の授業を3ヶ月以上やらずに国語と算数に切り替えてたやつ 今だと大問題になると思う
285 20/01/22(水)23:35:52 No.657028140
小中学校の教師のマトモじゃない率ヤバい… 高校から普通のが増えるの何で…?
286 20/01/22(水)23:36:05 No.657028190
>パソコンの授業の時にフラッシュゲームを友達とやってただけでキレられたわ なんか熊が鉄球振り回してるのを手を叩いて誘導して次々人を殺していくゲームやってたわ…
287 20/01/22(水)23:36:12 No.657028223
高3の時にお前はFランの大学受けろってずっと言われてたけど無視してそれなりのとこ行ったら手のひら返されて納得いかなかったけど気分はよかった
288 20/01/22(水)23:36:19 No.657028258
卒業生と結婚離婚繰り返してる先生はなんでずっと先生できてるのか不思議だった 法的には問題ないっちゃないんだろうけど…世間体とか気にしないのかな
289 20/01/22(水)23:36:42 No.657028366
>>小学校に務めてる男教師は酷いのが多いな >>分かってないと思って性的な悪戯してくるし 男のスケベな見た目してる体育教師がみんな女子贔屓してるエロだエロだって言われてたの思い出す
290 20/01/22(水)23:36:46 No.657028388
音楽とか美術とかの教師で変なのって会ったことないなそういや
291 20/01/22(水)23:37:13 No.657028522
>>パソコンの授業の時にフラッシュゲームを友達とやってただけでキレられたわ >なんか熊が鉄球振り回してるのを手を叩いて誘導して次々人を殺していくゲームやってたわ… 何故かホームランダービーが浮かんだよ…
292 20/01/22(水)23:37:24 No.657028561
何かのグループ学習で模造紙に何か書いてまとめたのを発表するってやつで友達3人でめちゃくちゃ喋ってたら凄まじい勢いで怒られてその授業の成績評価されなかったな 完全に俺たちが悪かった
293 20/01/22(水)23:37:26 No.657028575
「」はもう少し真面目に授業を受けろ
294 20/01/22(水)23:37:27 No.657028583
>音楽教師は特にやばいと聞くけど本当? 小学校4年の時までの教師は面白い人で私物の色んなレコードかけたりジャズはいいぞ!ってジャズっぽいことやらせてくれてりした 5年からのはあ…本当にいるんだねっていう君が代のページに黒い紙を貼らせる人だった
295 20/01/22(水)23:37:49 No.657028690
>逆に言うと不当じゃない扱いって何なの 休み時間に足の関節部分をやたらバキバキに書き込んだ甲虫の絵を描くのがマイブームだった時迫力あってかっこいいから卒業文集にこの挿絵描いてって言われたなあ
296 20/01/22(水)23:38:07 No.657028790
俺も小学生の頃に教師から好きな言葉を聞かれて 一石二鳥と答えたら判事みたいにキレられたことあって いまだに嫌な思い出として残ってるな…
297 20/01/22(水)23:38:11 No.657028808
>卒業生と結婚離婚繰り返してる先生はなんでずっと先生できてるのか不思議だった よっぽどモテるんだろうな
298 20/01/22(水)23:38:18 No.657028838
うちの中学の美術の先生は吹奏楽部の顧問で有名な人だった 中学の吹奏楽部指揮させたら県内一みたいな感じで
299 20/01/22(水)23:38:21 No.657028853
逆に当時めっちゃ嫌ってたけど今思うと別に嫌う要素ないのでは…ってなる先生もいる むしろ優しい先生だったような気さえする
300 20/01/22(水)23:38:23 No.657028861
クソ教師はクソだけどそれはそれとして同じぐらいの歳になったらああいう対応になってしまうのもまた理解できなくない
301 20/01/22(水)23:38:26 No.657028883
中学の音楽の先生が婆さんでシャーペン禁止鉛筆はカッターで削ったヤツ以外認めんっていう人で 死ぬほど嫌われてた
302 20/01/22(水)23:38:38 No.657028941
基本いい先生ばっかだったと思うが明らかにおかしいのもいたからな…
303 20/01/22(水)23:38:44 No.657028976
>「」はもう少し真面目に授業を受けろ 違うぞ まともな教師なら真面目に授業を受けさせられるのだ
304 20/01/22(水)23:38:49 No.657028991
>音楽教師は特にやばいと聞くけど本当? 音楽の教科書の国歌のページに校歌のプリント貼ってーって言われたけどノリ全面に塗るのめんどいから上の方だけノリ塗って貼っときゃいいか…って横着したら怒られたのは覚えてる
305 20/01/22(水)23:38:52 No.657029004
でも教師ってだけで生徒からモテるからね やろうと思えばやりたい放題だよ
306 20/01/22(水)23:38:57 No.657029037
>音楽とか美術とかの教師で変なのって会ったことないなそういや むしろ癖が強い変なのが多くて楽しかった 怒られたり否定された経験がないのも楽しかった一因だと思う
307 20/01/22(水)23:38:58 No.657029043
>大元だと柿のお化けでなくて柿っぽい人間で隣の家のいじわるなジジイの庭の柿美味しそうって眺めてるばーちゃんで >その柿の木の精霊がばーちゃんに食わせてやるか!って人間の姿になって食わせてたけど >ばーちゃんの息子がてめぇ!うちのかーちゃんに何てもの食わせた!って柿っぽい人殺したら >隣の庭の柿の木が枯れて倒れたって話だ あー!まんが日本昔ばなしでやってたのそれか! めっちゃスッキリしたわ!隣の庭の柿の実がボトボト落ち出してジジイがうわー!うわー!言うやつ
308 20/01/22(水)23:39:08 No.657029091
人権の問題に積極的な先生がいてな 社会の時間にその個所まで来たらふざけて言う子がまあ出るじゃない 先生大暴れしてな…何も言ってない子達まで「傍観者め!」ってビンタして回ってたよ
309 20/01/22(水)23:39:17 No.657029135
小中まさしくクソガキだったのでこんなのの面倒見させられた先生可哀想だわまで思う
310 20/01/22(水)23:39:20 No.657029146
>いちばん酷かった女の先生は >理科と社会の授業を3ヶ月以上やらずに国語と算数に切り替えてたやつ >今だと大問題になると思う どういうつもりでやったのかで話が違ってくるな… 国語と算数は優先的に徹底的に鍛えた方がいいと俺も思うけども
311 20/01/22(水)23:39:22 No.657029162
>「」はもう少し真面目に授業を受けろ 失礼な 社会の時間には図書館で借りたプロジェクトXや偉人漫画とか読んでたよ
312 20/01/22(水)23:39:31 No.657029201
脚色あるなしにしても生徒の頑張りを「理解できないわ」「来年はマシなのにしなさいよ」と一蹴する教師ってどういうことなの・・・
313 20/01/22(水)23:39:41 No.657029243
>よっぽどモテるんだろうな 見た目はでかいガマガエルっぽいし相手は全員女子空手部の坊主だから誰も嫉妬してなかった
314 20/01/22(水)23:39:43 No.657029254
>5年からのはあ…本当にいるんだねっていう君が代のページに黒い紙を貼らせる人だった 本当にいるんだね… うちのガッコも韓国に修学旅行活かせる変な学校だったけど国旗掲揚もしたし国歌も歌わせたぞ
315 20/01/22(水)23:39:58 No.657029344
>どういうつもりでやったのかで話が違ってくるな… >国語と算数は優先的に徹底的に鍛えた方がいいと俺も思うけども どういうつもりでも違ってこねえよ!
316 20/01/22(水)23:40:12 No.657029397
>「」はもう少し真面目に授業を受けろ 話は聞いてるよ 手は机の角に彫刻刀で穴開けるのに忙しいんだよ
317 20/01/22(水)23:40:32 No.657029505
嫌いな教師はいたけどそういうのって大抵友達同士でネタにしてあいつクソだよなーで終わって卒業後は引きずらないもんだよね
318 20/01/22(水)23:40:34 No.657029510
こんなんだから「押切先生は押切もえと何か関係があるんですか?」ってお便りに「あるわけがないだろう!!!!!」とブチギレる大人になっちまうんだ
319 20/01/22(水)23:40:41 No.657029544
>見た目はでかいガマガエルっぽいし相手は全員女子空手部の坊主だから誰も嫉妬してなかった なんかよくわからなくなった ブス専のガマガエルって書くと童話みたいだな
320 20/01/22(水)23:40:51 No.657029586
>>「」はもう少し真面目に授業を受けろ >話は聞いてるよ >手は机の裏にハナクソ擦り付けるのに忙しいんだよ
321 20/01/22(水)23:41:02 No.657029640
>5年からのはあ…本当にいるんだねっていう君が代のページに黒い紙を貼らせる人だった こういう系統の教師ってどこにでもいるもんだとばかり
322 20/01/22(水)23:41:04 No.657029647
とりあえず東北地方では柿のウンコを食う習慣があるの解った!
323 20/01/22(水)23:41:13 No.657029694
34人中28人ってことは同じ思いをした奴があと5人…
324 20/01/22(水)23:41:23 No.657029752
>>「」はもう少し真面目に授業を受けろ >話は聞いてるよ >手は練り消しこねるのに忙しいんだよ
325 20/01/22(水)23:41:34 No.657029804
>これは捻くれるのはしょうがないわ… >でもそういうのは小学生で卒業しろよ!漫画家天職だからよかったけど!! こういう当事者に対して外から正論言うの気持ちいいんだろうけどやめてほしい
326 20/01/22(水)23:41:36 No.657029809
小学生で教師に反抗できるやつすげーなと思ってた 恐くて納得できなくても逆らえなかった 説教されてる時に目を見て聞けって言われて目を見たら何睨んでんだって言われるのあるあるだと思う
327 20/01/22(水)23:41:55 No.657029897
>>「」はもう少し真面目に授業を受けろ >話は聞いてるよ >手はシャーペン分解するのに忙しいんだよ
328 20/01/22(水)23:42:08 No.657029967
>嫌いな教師はいたけどそういうのって大抵友達同士でネタにしてあいつクソだよなーで終わって卒業後は引きずらないもんだよね ピンポイントで酷い扱い受けない限りは そういう思い出話になるタイプの嫌われ先生に落ち着くんだよな…
329 20/01/22(水)23:42:09 No.657029978
>34人中28人ってことは同じ思いをした奴があと5人… 押切くん以外は別にそこまで自由研究に思い入れがなかったかもしれないし…
330 20/01/22(水)23:42:16 No.657030011
子供会の範囲でクラスの28人ってわぁ都会だ!って思っちゃった
331 20/01/22(水)23:42:20 No.657030026
>何も言ってない子達まで「傍観者め!」ってビンタして回ってたよ カゲキだねえ よくイジメ漫画とかでも一緒くたにして憎むけどさあ 余計敵増えると思うんだよ
332 20/01/22(水)23:42:24 No.657030041
>話は聞いてるよ >手はボールペンのカチッて部分で消しゴムを発射して前の席に飛ばすのに忙しいんだよ
333 20/01/22(水)23:42:55 No.657030170
やっぱり「」にも問題あるって!
334 20/01/22(水)23:42:58 No.657030188
このゴミクズどものおかげで面白い漫画が読めるんだからまあ人間も捨てたもんじゃないかな
335 20/01/22(水)23:43:20 No.657030278
>国語と算数は優先的に徹底的に鍛えた方がいいと俺も思うけども 思うのは別に否定しないけど 個人的な思想でカリキュラムを捻じ曲げるのはクソ教師だと思うよ
336 20/01/22(水)23:43:34 No.657030343
>やっぱり「」にも問題あるって! 左様
337 20/01/22(水)23:43:35 No.657030350
>話聞いてないよ
338 20/01/22(水)23:43:35 No.657030353
地元の民話とか全然知らん俺は子どもに話してやれるようなネタが無い…
339 20/01/22(水)23:43:51 No.657030423
>どういうつもりでも違ってこねえよ! 単に面倒くさいからやらないだけのやつか 教育学専攻のガチ勢で自分なりの教育論があって組み立ててるのかでは大分違うと思う
340 20/01/22(水)23:44:36 No.657030627
今回はクソ教師の話題だっただけで 教師もめっちゃ大変だな…って頭下げたくなる話もいっぱいあるし…
341 20/01/22(水)23:44:41 No.657030657
>教育学専攻のガチ勢で自分なりの教育論があって組み立ててるのかでは大分違うと思う 勝手に変えるな 塾でも作ってろと思う
342 20/01/22(水)23:45:02 No.657030766
>単に面倒くさいからやらないだけのやつか >教育学専攻のガチ勢で自分なりの教育論があって組み立ててるのかでは大分違うと思う 教育者版マッドサイエンティストじゃん
343 20/01/22(水)23:45:03 No.657030776
>個人的な思想でカリキュラムを捻じ曲げるのはクソ教師だと思うよ 学習指導要領違反してたら問題だろうけども
344 20/01/22(水)23:45:15 No.657030839
>教師もめっちゃ大変だな…って頭下げたくなる話もいっぱいあるし… まあ子供を何十人も見るとか地獄だよね
345 20/01/22(水)23:45:33 No.657030915
>学習指導要領違反してたら問題だろうけども 3ヶ月やんないのは明らかな違反だろう
346 20/01/22(水)23:45:53 No.657031014
>学習指導要領違反してたら問題だろうけども 特定の教科全くやらないのは普通に違反してると思う