虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/22(水)22:26:06 幸福度1... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1579699566095.jpg 20/01/22(水)22:26:06 No.657007046

幸福度1位は「川越市」 https://news.biglobe.ne.jp/trend/0121/ccn_200121_5430391710.html

1 20/01/22(水)22:27:16 No.657007402

比較的南にあるんだな

2 20/01/22(水)22:28:55 No.657007992

その幸福…人格が悪魔に支配されている!

3 20/01/22(水)22:29:27 No.657008202

クックック…

4 20/01/22(水)22:29:53 No.657008339

核で破壊されたりゾンビに支配されたりしながらも頑張って生きてます

5 20/01/22(水)22:31:07 No.657008780

さいたまで1番マシではある

6 20/01/22(水)22:31:19 No.657008859

川越なんて埼玉の西の果てみたいなイメージだけど 以外と真ん中なんだな

7 20/01/22(水)22:31:45 No.657009003

なんでもないようなことが幸せだったと思う(川越在住)

8 20/01/22(水)22:32:53 No.657009448

色々な都市ランキングがあるけど幸福度ランキングだけは一番アテにならない その街のどこが幸福なんだよってのばっかり

9 20/01/22(水)22:33:18 No.657009632

川越市以外に生まれて悲しくないの?

10 20/01/22(水)22:34:58 No.657010203

川越市は川越駅と本川越駅と川越市駅と路線ごとに駅がとっ散らかってるところがキライ

11 20/01/22(水)22:35:05 No.657010235

川越と本川越のアクセスの悪さよ

12 20/01/22(水)22:36:11 No.657010593

川越より優れた都市はUSAしかないからな

13 20/01/22(水)22:36:13 No.657010608

怒らないでくださいね? 本川越なんてほとんど使わないじゃないですか

14 20/01/22(水)22:36:32 No.657010711

川越音頭いいよね

15 20/01/22(水)22:36:49 No.657010784

HはHでも

16 20/01/22(水)22:38:30 No.657011287

>川越なんて埼玉の西の果てみたいなイメージだけど >以外と真ん中なんだな 東京も埼玉も西側の半分近くは山だからな…

17 20/01/22(水)22:39:11 No.657011468

西と言えば西だぞ 平地としては これより西はほぼ山しかない

18 20/01/22(水)22:39:47 No.657011656

寝過ごして着いてキャバクラで始発まで時間潰す場所

19 20/01/22(水)22:40:58 No.657011998

大宮より民度がマシ

20 20/01/22(水)22:41:21 No.657012115

>浦和より民度がマシ

21 20/01/22(水)22:42:15 No.657012383

ここはよくある剣と魔法のファンタジー世界

22 20/01/22(水)22:42:47 No.657012551

テレビで紹介されるとき必ずトキの鐘が映される

23 20/01/22(水)22:43:06 No.657012653

もし俺が石油王になったら埼玉の東西を行き来しやすくする 儲けなんかなくていい

24 20/01/22(水)22:44:38 No.657013103

人格が邦子に支配されてる「」多いな…

25 20/01/22(水)22:46:34 No.657013627

秩父から川越に越してきたし人間だけどここの連中は幸せだよ

26 20/01/22(水)22:46:35 No.657013633

良くないところを減点式で減らしてったらけっこう最後まで残ってそうとは思う

27 20/01/22(水)22:47:31 No.657013880

いらっしゃいませ♪

28 20/01/22(水)22:48:06 No.657014042

神様はじめましたのイメージ

29 20/01/22(水)22:48:34 No.657014194

ここの人は都内で働く人多いの?

30 20/01/22(水)22:49:06 No.657014354

カタメタモン

31 20/01/22(水)22:50:05 No.657014636

来年からここで働くわ みなさん都市ガスにどうかご加入ください

32 20/01/22(水)22:50:15 No.657014696

自ら古風を気取って喜んでいる…変態どもの街だ!

33 20/01/22(水)22:50:57 No.657014923

観光地として少し弱い気がする

34 20/01/22(水)22:51:27 No.657015090

川越駅周辺のバイク置き場が近隣合わせても10台ちょいしか無くて困る 本川越は置き場ギッチリだし

35 20/01/22(水)22:52:26 No.657015390

そりゃ川越から奇才も生まれる

36 20/01/22(水)22:52:50 No.657015502

悩み事とかなさそう

37 20/01/22(水)22:52:54 No.657015528

ぶっぽるぎゃるぴるぎゃっぽっぱぁー!

38 20/01/22(水)22:53:19 No.657015656

川越街道太くして やくめでしょ

39 20/01/22(水)22:55:44 No.657016312

ももクロ駅のとこに住んでるが川越ほぼ行かないな…

40 20/01/22(水)22:56:24 No.657016485

霞が関ってとこと南大塚ってとこどっちに住もうか悩んでる アドバイスして

41 20/01/22(水)22:57:15 No.657016721

物件あるなら霞が関でいいんじゃね

42 20/01/22(水)22:58:13 No.657016987

南大塚の方がいいんでないかな

43 20/01/22(水)22:58:33 No.657017086

川越が幸福とかどんな僻地から越してきたんだと思う川越マンです

44 20/01/22(水)22:58:58 No.657017205

例のBGMが聞こえてきそうだ

45 20/01/22(水)22:59:59 No.657017481

日本酒飲み比べ出来る所が好き

46 20/01/22(水)23:00:17 No.657017553

happy な街は嫌いですか…?

47 20/01/22(水)23:00:19 No.657017563

>物件あるなら霞が関でいいんじゃね >南大塚の方がいいんでないかな どっちでもいいってことか サンキュー「」様 芋でも食ってろ

48 20/01/22(水)23:00:42 No.657017662

>例のBGMが聞こえてきそうだ ドヂャース?ベルク?

49 20/01/22(水)23:01:41 No.657017929

>川越が幸福とかどんな僻地から越してきたんだと思う川越マンです 川越が幸福なんじゃなく幸福な人が移り住んでくるのが川越なんだよ つまり開発が盛んってことだ

50 20/01/22(水)23:01:52 No.657017978

>怒らないでくださいね? >本川越なんてほとんど使わないじゃないですか 通学で毎日使ってたよバカヤロウ

51 20/01/22(水)23:04:12 No.657018647

赤羽で飲んでるらしいな

52 20/01/22(水)23:05:18 No.657018987

>川越なんて埼玉の西の果てみたいなイメージだけど >以外と真ん中なんだな 奈良の吉野みたいな

53 20/01/22(水)23:06:08 No.657019208

>どっちでもいいってことか 正直勤務地次第でどっちでもいいと思う 新宿か池袋どっちをメインにしたいかで選べ

54 20/01/22(水)23:06:17 No.657019248

地元捨てて埼玉で公務員やってるけど今更寂しくなってきたスレ

55 20/01/22(水)23:07:03 No.657019459

>川越市民は出身を尋ねられたときに『埼玉』ではなく『川越』と答えるなど、『川越市民』であることに誇りを持っている人が多い そうなんです?

56 20/01/22(水)23:07:05 No.657019467

>新宿か池袋どっちをメインにしたいかで選べ どっちにもいかんわ 埼玉より下には東京上野ぐらいしか行かん

57 20/01/22(水)23:08:15 No.657019799

自分んトコが観光地だと思い込んでるただの埼玉地方都市だよ川越

58 20/01/22(水)23:08:48 No.657019935

川越と本川越と川越市統合して!

59 20/01/22(水)23:08:52 No.657019957

川越線はいい加減全線複線化しろ

60 20/01/22(水)23:09:07 No.657020031

俺は所沢の方が幸福度もアクセス度も高く感じる

61 画像ファイル名:1579702235384.png 20/01/22(水)23:10:35 No.657020504

ココの田園地帯ってなんで開発されないの? 本川越から水上公園までほぼ田んぼしかないけど不思議

62 20/01/22(水)23:10:44 No.657020552

>川越市は川越駅と本川越駅と川越市駅と路線ごとに駅がとっ散らかってるところがキライ 浦和の多さよりマシさ

63 20/01/22(水)23:11:25 No.657020773

飯能の方が個人的に好き

64 20/01/22(水)23:11:36 No.657020828

川越線は大宮駅の中で鉛直方向に遠くて嫌

65 20/01/22(水)23:12:00 No.657020933

>俺は所沢の方が幸福度もアクセス度も高く感じる さてはイケブクラーかライオンズファンだなオメー

66 20/01/22(水)23:12:30 No.657021068

なんか江戸時代みたいな建物並んでるやつが川越だっけ

67 20/01/22(水)23:12:56 No.657021197

>川越線は大宮駅の中で鉛直方向に遠くて嫌 いいよね2FからB2まで延々と歩くの

68 20/01/22(水)23:13:13 No.657021283

>happy な街は嫌いですか…? 好きだ!

69 20/01/22(水)23:13:41 No.657021429

>飯能の方が個人的に好き ムーミンの里かな

70 20/01/22(水)23:13:42 No.657021438

>1579702235384.png 東武なんですけおおお!

71 20/01/22(水)23:14:06 No.657021556

所沢はまだギリ東京郊外 川越は地方都市オブザ埼玉 入曽あたりに境界があると思う

72 20/01/22(水)23:15:02 No.657021828

>なんか江戸時代みたいな建物並んでるやつが川越だっけ そう いわゆる蔵屋敷 旧街道に面して店舗兼倉庫の蔵がズラーっと並んだ町並みが特徴。 ダーク・観光客は大しておいしくもない菓子屋横丁のお土産品を買う心をコントロールできない…

73 20/01/22(水)23:15:20 No.657021927

そこを四分割した際に一番利便性が低いから開発が後回しなんじゃないかな 河川も近いし低地っぽい

74 20/01/22(水)23:15:21 No.657021930

>なんか江戸時代みたいな建物並んでるやつが川越だっけ 札幌の時計台ばりの詐欺スポットです 小江戸と言うにもスケールが小さすぎる

75 20/01/22(水)23:16:14 No.657022211

>所沢はまだギリ東京郊外 池袋線は飯能越えたあたりから文明を感じなくなってきていいよね

76 20/01/22(水)23:16:39 No.657022332

埼玉のリーダー的存在だよね川越

77 20/01/22(水)23:16:53 No.657022412

>なんか江戸時代みたいな建物並んでるやつが川越だっけ 小江戸っていうくらいだからな

78 20/01/22(水)23:17:07 No.657022472

地ビールが美味しい

79 20/01/22(水)23:17:16 No.657022516

ごくたまに南古谷の映画館行きます

80 20/01/22(水)23:17:32 No.657022591

蔵造りの町並みってほど並んでないし 観光客が何を求めて来るのかわかんねえな 長いふ菓子?

81 20/01/22(水)23:17:56 No.657022733

>東武なんですけおおお! 素で間違えた どうして川越と大宮がつながらないんですか?

82 20/01/22(水)23:17:56 No.657022734

>入曽あたりに境界があると思う ちょうど小手指と新所沢の辺りに車庫があるからじゃないの?

83 20/01/22(水)23:18:35 No.657022948

>蔵造りの町並みってほど並んでないし >観光客が何を求めて来るのかわかんねえな >長いふ菓子? たぶんそのうち化けの皮が剥がれて観光客も寄り付かなくなるよ

84 20/01/22(水)23:18:50 No.657023045

>蔵造りの町並みってほど並んでないし >観光客が何を求めて来るのかわかんねえな >長いふ菓子? 町並みが思ったほどじゃなくてがっかりするんじゃねえかな… 何度も来る人そんないなそう

85 20/01/22(水)23:18:52 No.657023055

>>1579702235384.png >東武なんですけおおお! 東急の電車が来るしある意味合ってるだろう この理論ならJRの部分も相鉄なっちゃうが

86 20/01/22(水)23:19:54 No.657023386

東武「メトロです」

87 20/01/22(水)23:20:00 No.657023421

もともと市役所の近くに駅作る予定だったのが地元民の反発であんな遠いところに

88 20/01/22(水)23:20:32 No.657023619

つまり川越市営地下鉄...

89 20/01/22(水)23:20:39 No.657023660

居住地としてのポテンシャルは高いと思うけど 観光地としてはなんであんな西武は川越推してんだ…?って思うレベル

90 20/01/22(水)23:21:29 No.657023942

>観光地としてはなんであんな西武は川越推してんだ…?って思うレベル 秩父も推してるよ

91 20/01/22(水)23:22:27 No.657024212

アニメの聖地としてはいまいちパッとしない川越

92 20/01/22(水)23:22:31 No.657024238

徳川家光の住んでた家が直接移設されているというのはある

93 20/01/22(水)23:22:38 No.657024279

秩父も秩父もでアクセスがな…

94 20/01/22(水)23:22:54 No.657024375

>どうして川越と大宮がつながらないんですか? 埼京線でイナフ

95 20/01/22(水)23:22:57 No.657024384

幸せな家族が集まってる場所なんだろうなっていう感じ

96 20/01/22(水)23:23:26 No.657024521

>たぶんそのうち化けの皮が剥がれて観光客も寄り付かなくなるよ そう言われ続けて数十年は経っている というか放っておいても人口増えてるし観光都市って訳でもないしそういうあやふやな所がザ・埼玉って感じなんだ

97 20/01/22(水)23:23:56 No.657024664

まぁ人口と観光客はムダに多いな

98 20/01/22(水)23:24:39 No.657024863

川越に住めば幸せになれそう

99 20/01/22(水)23:24:51 No.657024926

1518!は川越の学校がモデルだっけ

100 20/01/22(水)23:24:54 No.657024944

実際川越はいいぞ なにがいいって川越から出なくていいところだ

↑Top