20/01/22(水)22:16:43 今まで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/22(水)22:16:43 No.657004025
今まで録画してきた試合映像見返したんだけど やっぱこの人すごいなって思わされてばかりだ
1 20/01/22(水)22:18:22 No.657004535
>今まで録画してきた試合映像見返したんだけど すげえな 何日かかるんだ…
2 20/01/22(水)22:19:26 No.657004865
一試合三時間としても一年はかかりそう…
3 20/01/22(水)22:20:02 No.657005062
ヒット集とかたまにやってたよね
4 20/01/22(水)22:21:46 No.657005687
たまにWBCの奴観るか
5 20/01/22(水)22:21:48 No.657005702
第一線でずっと活躍してまったく怪我しない なんで…
6 20/01/22(水)22:22:29 No.657005893
夜な夜な試合の録画やつべのヒット動画を見直してるイチファンは多い
7 20/01/22(水)22:24:37 No.657006600
>すげえな >何日かかるんだ… 残ってるデータはMLB時代のものだけなんだ 消しちゃったり取りこぼしもあるから 400ちょいの動画しか残ってない それでも何日かかるか自分でもわかんない でも見てて楽しいから気にならないよ
8 20/01/22(水)22:25:49 No.657006970
ムネリンは毎日ヒット集観て寝てたらしいな
9 20/01/22(水)22:26:02 No.657007031
俺も第2回のWBC決勝たまにみるけど 何回見ても勝つから凄い楽しい… でも清原でてくるとちょっと耐えれない…
10 20/01/22(水)22:27:26 No.657007469
そりゃ結果は変わらねえよ!
11 20/01/22(水)22:28:05 No.657007715
>何回見ても勝つから凄い楽しい… 何言ってんだお前と思ったが いやわかるわ楽しいよな…
12 20/01/22(水)22:29:22 No.657008158
バッティング練習でホームラン打つときは毎回決まった看板にあててたらしいな
13 20/01/22(水)22:30:29 No.657008549
>俺も第2回のWBC決勝たまにみるけど いいな…俺も録画しときゃよかった
14 20/01/22(水)22:30:34 No.657008574
リベラから打ったサヨナラホームラン好き
15 20/01/22(水)22:30:44 No.657008639
WBCはイチローかっこいいけどダルビッシュもやばい
16 20/01/22(水)22:31:32 No.657008942
2004のヒット集見るとめっちゃ元気出る
17 20/01/22(水)22:32:00 No.657009088
>WBCはイチローかっこいいけど岩隈もやばい
18 20/01/22(水)22:32:42 No.657009375
ちょくちょく2004のシーズン前半ヒットペースを抜かれたという記事を見る
19 20/01/22(水)22:33:19 No.657009641
結果分かってる試合見るの楽しいよね!
20 20/01/22(水)22:33:45 No.657009812
>俺も第2回のWBC決勝たまにみるけど イチローの逆転打の後ダルのリアクションがまたいいんだよな その横で真顔のムネリン
21 20/01/22(水)22:33:53 No.657009875
>ちょくちょく2004のシーズン前半ヒットペースを抜かれたという記事を見る 前半というか4月は絶不調だったしなイチサン
22 20/01/22(水)22:34:15 No.657009989
マリナーズ1年目を繰り返し見るだけでも楽しそうだ
23 20/01/22(水)22:34:53 No.657010178
イチさんのプレーを見てると野球って楽しくてすごいんだよって教えてもらってる気持ちになる
24 20/01/22(水)22:35:32 No.657010389
WBCのあの場面何回見ても(やべぇ…どうなるんだ…)ってハナタレ小僧の気分になれるからすげーわ イムのボールも凄まじいよね
25 20/01/22(水)22:35:40 No.657010427
引退したときに今まで打った全てのヒットの映像を垂れ流しにする番組があったけどものすごい時間がかかってた
26 20/01/22(水)22:36:04 No.657010551
正直262の記録は早々塗り替えられないだろうな 打席数も結構凄い事なってたし
27 20/01/22(水)22:36:29 No.657010695
つべの芸術的(変態的)バッティング集すき
28 20/01/22(水)22:36:34 No.657010722
俺はかっこいいキャッチのシーンの動画が好き
29 20/01/22(水)22:36:34 No.657010725
いつぞや全ヒットみたいな振り返り番組あったねえ
30 20/01/22(水)22:39:11 No.657011462
引退会見なら3回くらい観たけど僕なにかおかしな事言ってますかね?
31 20/01/22(水)22:40:10 No.657011758
>俺はかっこいいキャッチのシーンの動画が好き じゃあ次はレーザービーム集みようねえ…
32 20/01/22(水)22:43:18 No.657012710
2000年代にNHKが放送してたと思われるイチローの守備集の動画が見たい
33 20/01/22(水)22:43:24 No.657012738
「」ネリンきたな…
34 20/01/22(水)22:44:07 No.657012939
記録出た年の全試合をハラハラして見るの楽しそう
35 20/01/22(水)22:44:35 No.657013081
これすき https://youtu.be/3Kso62e101A
36 20/01/22(水)22:45:03 No.657013236
草野球の次は何やるのかな できたら普及活動をやって欲しいけど
37 20/01/22(水)22:46:58 No.657013730
>正直262の記録は早々塗り替えられないだろうな >打席数も結構凄い事なってたし まずシーズン安打トップ100に複数回入れるような安打製造機と呼べる選手をですね http://www.kernelsupport.co.jp/atonan/mlb/si-zunanda.html
38 20/01/22(水)22:47:23 No.657013846
>つべの芸術的(変態的)バッティング集 デタラメな所の球がすごい景気よく飛んでいくの プーさんみたいだな・・・
39 20/01/22(水)22:48:05 No.657014029
このスレ楽しそうだけどおっさんくさいな
40 20/01/22(水)22:48:52 No.657014285
例のめちゃくちゃなホットスポットの画像好き どこ投げても打たれる
41 20/01/22(水)22:48:52 No.657014286
いつか安打数記録超えるかも?って噂されてた選手がいま渦中の人だからな…
42 20/01/22(水)22:48:56 No.657014307
>これすき 走り出しながらもバットは引きながら先端に当てて芸術的
43 20/01/22(水)22:49:11 No.657014376
WBCのあれはもう漫画だもんなあ
44 20/01/22(水)22:50:29 No.657014767
足の速い外野のドラフト候補が~のイチローって呼ばれなくなって久しい…
45 20/01/22(水)22:50:43 No.657014854
>草野球の次は何やるのかな >できたら普及活動をやって欲しいけど 指導者の方に行くんじゃないかな資格取ろうとしてるみたいだし
46 20/01/22(水)22:52:15 No.657015325
イチロー引退後サインあまり書かなそうで今高騰してるんね
47 20/01/22(水)22:52:32 No.657015413
俺も草野球でイチローにボコボコにされたい…
48 20/01/22(水)22:53:22 No.657015668
草野球やるような一般人がサインなんて書く必要がないからな…
49 20/01/22(水)22:53:41 No.657015762
アルトゥーベがいけるんじゃねって時があったけど結局ダメだったしもう今後記録越してもかなりミソつけられるしな
50 20/01/22(水)22:53:53 No.657015818
WBCは林昌勇の球もヤバかった記憶
51 20/01/22(水)22:53:54 No.657015821
元イチロー
52 20/01/22(水)22:54:12 No.657015899
渦中の人は仮に越しても参考記録って言われそう
53 20/01/22(水)22:54:23 No.657015942
シーズン安打記録も今年で2位のシスラーの記録がちょうど1世紀前になるんだな…
54 20/01/22(水)22:54:24 No.657015947
シアトル時代の全試合のブルーレイ出してほしい…
55 20/01/22(水)22:54:34 No.657015997
アルトゥーべはその…経緯がね…
56 20/01/22(水)22:54:48 No.657016060
一回ムネリンの気持ちでWBC見たことあるけどすごい良かった カタルシス
57 20/01/22(水)22:55:26 No.657016231
3000安打打った時にNHKでやってた全ヒットひたすら垂れ流す奴たまに見てる 数時間あるけど全然飽きない…
58 20/01/22(水)22:55:39 No.657016279
ジーターが殿堂入り果たしたけどイチローの殿堂入りが今から楽しみだわ
59 20/01/22(水)22:55:40 No.657016283
それにしても向こうの野手はバント処理に必死さが足りなくない…? 必死にやった 悪送球
60 20/01/22(水)22:55:43 No.657016300
実力ある上にパフォーマーでもあったよなイチさん…
61 20/01/22(水)22:56:25 No.657016494
イチさん今はどうしてるの? じっとしてるわけはないと思ってるけど
62 20/01/22(水)22:56:41 No.657016564
バントヒットとかNPBでももうそんなに見ない
63 20/01/22(水)22:57:11 No.657016705
>俺も草野球でイチローにボコボコにされたい… 俺イチさんに投げて貰ったぜー!ってイキりたい…
64 20/01/22(水)22:57:15 No.657016723
内川の凄い守備も見れるし ダークダルビッシュは自分のスライダーを制御できない…も見れるし
65 20/01/22(水)22:58:25 No.657017040
ダルビッシュは大舞台にイマイチ弱い印象が積み重なっているからな…
66 20/01/22(水)22:59:22 No.657017312
第一回の生き還れ福留とか上原の好投とかもいいよね 上原本当国際試合では狂った強さになる
67 20/01/22(水)22:59:28 No.657017341
走攻守どれもSSRなのがヤバいね
68 20/01/22(水)23:00:02 No.657017494
多村が凄え守備見せたのどのWBCだっけ…
69 20/01/22(水)23:00:28 No.657017595
今のパワプロ形式だとSBSSSSになるのかな
70 20/01/22(水)23:00:34 No.657017626
MLB中継の合間に流れる珍プレー好プレー好き
71 20/01/22(水)23:00:48 No.657017687
あのレーザービームはまさにレーザービームで何度見てもほれぼれする… 時々ただの強肩をレーザービーム言うことあるけど、低い軌道でミットに突き刺さる送球じゃないとレーザービームとは呼べないよねっていつも思う
72 20/01/22(水)23:02:07 No.657018033
>ジーターが殿堂入り果たしたけどイチローの殿堂入りが今から楽しみだわ 殿堂入りは確実視されてて満票かどうかって所が争点らしい
73 20/01/22(水)23:02:19 No.657018088
今の日本人でイチローみたいなレーザービーム撃てそうなのどれだけ居るんだろう
74 20/01/22(水)23:02:44 No.657018204
wbcはダルの感情がなんか好きなんだ
75 20/01/22(水)23:03:34 No.657018455
冷静に考えて40歳のシーズンに15盗塁してて そこから42歳まで二桁盗塁してるのっておかしくない?
76 20/01/22(水)23:04:25 No.657018716
>>ジーターが殿堂入り果たしたけどイチローの殿堂入りが今から楽しみだわ >殿堂入りは確実視されてて満票かどうかって所が争点らしい ジーターに入れなかった1票誰だよってつるし上げになりそうだな
77 20/01/22(水)23:04:44 No.657018815
だいたいアスレチックスが犠牲になってる気がする
78 20/01/22(水)23:05:07 No.657018936
https://www.youtube.com/watch?v=I4mzaqJC4WQ うらやましい
79 20/01/22(水)23:05:20 No.657018999
まあ実際一票入れなかったやつ誰だよとは思う あっちにもやっぱりいるんだなよくわからん逆張り記者
80 20/01/22(水)23:05:21 No.657019004
それにしてもマリナーズユニがやっぱり似合うな…
81 20/01/22(水)23:05:24 No.657019022
>今の日本人でイチローみたいなレーザービーム撃てそうなのどれだけ居るんだろう 強肩だけなら割とゴロゴロいるがあのコントロールは無理
82 20/01/22(水)23:06:07 No.657019204
>まずシーズン安打トップ100に複数回入れるような安打製造機と呼べる選手をですね 改めてみると本当に頭がおかしいなこの記録
83 20/01/22(水)23:06:12 No.657019227
あんな芸術的で美しい送球はイチさん自身でもなかなか投げられないくらい完璧
84 20/01/22(水)23:06:26 No.657019303
イチさんはアジア人だからって理由で投票しない記者は出てくると思う
85 20/01/22(水)23:07:20 No.657019533
ジーターで満票無理なら正直イチローも厳しそうな気もするけど 初年度殿堂入りは確実って前提で話される事自体が凄いよね
86 20/01/22(水)23:07:21 No.657019537
Vジャン読んでたら知り合いの大リーグ記者がこの前の草野球に参加しててめっちゃ羨ましい!!!!って記事があってだめだった
87 20/01/22(水)23:07:56 No.657019722
ランナーが次の塁いけると思って走ってるのに イチローがキャッチしたからコーチが慌てて止めるの好き
88 20/01/22(水)23:08:23 No.657019833
TOP100に入るだけでもシーズン219安打以上しなきゃならんのか…
89 20/01/22(水)23:08:34 No.657019883
むしろイチさんのエラー集が観たくなる…
90 20/01/22(水)23:09:02 No.657020002
他のレジェンド級打者と比べても明らかに長打力だけは見劣りするから 満票はどうかなというのはある
91 20/01/22(水)23:09:33 No.657020172
WBCの逆転打打ったときはまだ喜ぶ素振りもしないで 試合が終わったら満面の笑みではしゃぐイチさんがいいの
92 20/01/22(水)23:09:49 No.657020248
>まずシーズン安打トップ100に複数回入れるような安打製造機と呼べる選手をですね 往年の名選手が並ぶ中これの13位に入ってるアースタッドって全く知らなかったからググったら3割記録したのすらその240安打したシーズンの1回だけだった 突然の確変ってあるものとはいえ何なんだこの人
93 20/01/22(水)23:10:14 No.657020401
メジャーで首位打者2回とか本当に頭おかしい そりゃ数自体はNPB時代の方が多いけど
94 20/01/22(水)23:10:32 No.657020490
>WBCの逆転打打ったときはまだ喜ぶ素振りもしないで >試合が終わったら満面の笑みではしゃぐイチさんがいいの イキかけたからな…
95 20/01/22(水)23:10:36 No.657020511
メジャー1年目で10位か…
96 20/01/22(水)23:11:06 No.657020681
上原が口からビールをイチローに吹きかけるシーンは本当にわらってしまう… 「上原みたいな失礼な奴もいました」とか言われる
97 20/01/22(水)23:11:13 No.657020721
一番好きなのは第一回WBCの時の上原の毒霧です
98 20/01/22(水)23:11:14 No.657020724
>スズキが日本人だということが、21世紀最も完璧なスーパースターの1人の横のボックスに誰かがチェックを入れない唯一、そして残念な理由かもしれない。 まあそこが争点になるわな…
99 20/01/22(水)23:11:23 No.657020764
イチローが凄いのは野球だけじゃなくて人徳だよね 謙虚な人ほど出来るとはよく言ったもんだ… 俺も自身の言動を見直すことにするよ
100 20/01/22(水)23:11:33 No.657020817
シーズン200安打しなくていいならシーズン30本塁打打てたらしいな
101 20/01/22(水)23:11:39 No.657020840
>上原が口からビールをイチローに吹きかけるシーンは本当にわらってしまう… >「上原みたいな失礼な奴もいました」とか言われる いいよね毒霧
102 20/01/22(水)23:12:02 No.657020944
gff...itsn...
103 20/01/22(水)23:12:03 No.657020954
>https://www.youtube.com/watch?v=I4mzaqJC4WQ 解説のおっちゃん達爆笑で駄目だった
104 20/01/22(水)23:12:16 No.657021011
あからさまなボール球をヒットに持っていくのは何かもうズルくない?って気すらしてくるから困る
105 20/01/22(水)23:12:33 No.657021085
どんな動体視力してんだってなるわ おそろしい
106 20/01/22(水)23:12:39 No.657021128
>ランナーが次の塁いけると思って走ってるのに >イチローがキャッチしたからコーチが慌てて止めるの好き イチローがキャッチしたからもう犠打すら無理…ってあきらめるのよくあったね
107 20/01/22(水)23:12:44 No.657021149
>シーズン200安打しなくていいならシーズン30本塁打打てたらしいな ホームラン狙わなきゃ3割打てると真逆のことを言ってる中村剛也という男
108 20/01/22(水)23:13:05 No.657021246
メジャーでタイトル争いするには日本でほぼ確実にタイトル獲るレベルじゃないとダメなんだなと イチさん見てて思う
109 20/01/22(水)23:13:20 No.657021319
いつだかの甲子園の決勝で なんど見返しても仙台育英が勝ちそうに思えるんだけど なんど見ても負けるってことあったな
110 20/01/22(水)23:13:55 No.657021506
イチさんに憧れた子達が今同じ土俵に立つぐらいの時間は経ってるんだな…
111 20/01/22(水)23:13:57 No.657021516
>>ランナーが次の塁いけると思って走ってるのに >>イチローがキャッチしたからコーチが慌てて止めるの好き >イチローがキャッチしたからもう犠打すら無理…ってあきらめるのよくあったね そういう進塁阻止率高かったんじゃね?って記事前に見たな
112 20/01/22(水)23:14:08 No.657021565
>gff...itsn... su3591474.jpg
113 20/01/22(水)23:14:42 No.657021747
>>gff...itsn... >su3591474.jpg これホントダメだった
114 20/01/22(水)23:15:19 No.657021918
城島がホームにいてライトにイチローがいるマリナーズは鉄壁の安心感があった
115 20/01/22(水)23:15:35 No.657022002
目もだけどバットコントロールが訳わかんねえ 振ってから変えてるもの