20/01/22(水)22:02:58 好きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/22(水)22:02:58 No.656999534
好きな組み合わせ貼る
1 20/01/22(水)22:07:08 No.657000910
名家同士いいよね…
2 20/01/22(水)22:07:23 No.657000995
名実共にエリート&エリートになってしまった
3 20/01/22(水)22:11:54 No.657002496
フィジカルエリートでもある
4 20/01/22(水)22:13:35 No.657003026
しろおじ…
5 20/01/22(水)22:15:56 No.657003757
おじさんとマロンちゃんの裸は凝視するのに艦長とソラちゃんは見ない
6 20/01/22(水)22:17:11 No.657004183
両名の晴風配属には宗谷家と接近したいというおじさん家の思惑があるという設定があって…
7 20/01/22(水)22:18:21 No.657004531
デレデレシロちゃん
8 20/01/22(水)22:19:11 No.657004774
小説読んでないと知らない組み合わせ
9 20/01/22(水)22:19:18 No.657004825
作 接 一
10 20/01/22(水)22:20:04 No.657005074
真のシロおじ好きなら劇場版の突入シーンで万理小路さんも退避!ってちゅわんが言うシーンでおじシロを感じるはず
11 20/01/22(水)22:22:39 No.657005943
基本的には万里小路さんの掌の上で転がされてるんだけど 最後に宗谷家特有のたらしスキルが発動するのが最高なんだ
12 20/01/22(水)22:23:09 No.657006100
裸の付き合いをするシロちゃんとおじさんとマロンちゃん キレるクロちゃん
13 20/01/22(水)22:24:34 No.657006583
まりこうじさんはシロちゃんの一歩後ろを微笑みながら歩くのが似合う女
14 20/01/22(水)22:25:12 No.657006798
ココちゃんみたいに素直にシロちゃんに抱き着けばいいのにそれができないからストーカーになるってココちゃんに言われてたっす
15 20/01/22(水)22:25:53 No.657006986
シロおじの怪文書も色々あったよなあ…結構推してる「」いたよね
16 20/01/22(水)22:27:25 No.657007461
まりこうじさんも分け隔てなく接するタイプで雌とも結構仲良しだよね
17 20/01/22(水)22:28:39 No.657007904
半舷上陸の話は本当に良かった 昭和のおしどり夫婦みたいな雰囲気いいよね…
18 20/01/22(水)22:28:41 No.657007916
2期では万里小路重工と横須賀の対立が明らかになってロミジュリ展開になるよ 違ったら楓の木の根元に埋めてくれてもいいよ
19 20/01/22(水)22:30:33 No.657008565
>まりこうじさんも分け隔てなく接するタイプで雌とも結構仲良しだよね 面識薄いモカちゃんに理由説明なく盗聴行為求められても 艦長が信頼してる知名艦長を信頼します!するくらいには 雌を信頼してる
20 20/01/22(水)22:31:15 No.657008829
>面識薄いモカちゃんに理由説明なく盗聴行為求められても >艦長が信頼してる知名艦長を信頼します!するくらいには >雌を信頼してる とんでもないよねこれ
21 20/01/22(水)22:32:18 No.657009221
シロちゃんの独り言も聞き漏らす事はしなかったからな…
22 20/01/22(水)22:32:22 No.657009240
親はブルマーになるの反対してるしな…デビュタントもせっつかれてるし…
23 20/01/22(水)22:33:45 No.657009815
晴風に乗ってると楽しいことだらけだけど親は気を揉むよね
24 20/01/22(水)22:34:22 No.657010032
>両名の晴風配属には宗谷家と接近したいというおじさん家の思惑があるという設定があって… マジで!?
25 20/01/22(水)22:34:56 No.657010193
>晴風に乗ってると楽しいことだらけだけど親は気を揉むよね 要塞に突っ込んでテロリスト相手に大立ち回りしてきたって聞いたらいよいよキレそう
26 20/01/22(水)22:35:25 No.657010348
>>両名の晴風配属には宗谷家と接近したいというおじさん家の思惑があるという設定があって… >マジで!? YABAIDE
27 20/01/22(水)22:35:30 No.657010382
>>両名の晴風配属には宗谷家と接近したいというおじさん家の思惑があるという設定があって… >マジで!? (公式だったかピクシブで見たか妄想だったか思い出している)
28 20/01/22(水)22:36:00 No.657010526
あるわけねえだろそんな設定 ばるっの一話以外接点皆無なのに
29 20/01/22(水)22:36:01 No.657010531
苦手の管楽器も克服してるし 割りと今のおじさん隙がない
30 20/01/22(水)22:36:05 No.657010557
武器アリならとりあえず前衛に置かせるよなって劇場版で再確認した
31 20/01/22(水)22:37:27 No.657010987
大和艦長も思わず ピュウ♪ してしまう戦闘力
32 20/01/22(水)22:37:29 No.657010992
>親はブルマーになるの反対してるしな…デビュタントもせっつかれてるし… 特定のキャラの回とか作るのが難しいくらい沢山登場人物いるけどこれは掘り下げて欲しい というかそれぞれのご家庭がブルマー就職をどう思ってるかは結構ポイントだと思う 危ないこともあった事だし
33 20/01/22(水)22:37:31 No.657011006
>武器アリならとりあえず前衛に置かせるよなって劇場版で再確認した (速攻で武器を捨てるマッチとクロちゃん)
34 20/01/22(水)22:37:36 No.657011033
おじ誕からシロ誕ココ誕の三部作とか無茶なことしたなぁ…
35 20/01/22(水)22:38:23 No.657011252
>特定のキャラの回とか作るのが難しいくらい沢山登場人物いるけどこれは掘り下げて欲しい >というかそれぞれのご家庭がブルマー就職をどう思ってるかは結構ポイントだと思う >危ないこともあった事だし りっちゃんも旅館の跡取り拒否ってこっち来てるしね
36 20/01/22(水)22:38:26 No.657011265
>というかそれぞれのご家庭がブルマー就職をどう思ってるかは結構ポイントだと思う りっちゃん家も旅館継いでほしくて反対気味なんだよな~
37 20/01/22(水)22:39:17 No.657011494
かよちゃんの出番だ
38 20/01/22(水)22:39:41 No.657011631
後まだ目標がふわふわしてる子も多いしね 機関科四人集だとサクラちゃんが一番しっかり考えてたりとか
39 20/01/22(水)22:41:03 No.657012024
まだ高1だもんなあ
40 20/01/22(水)22:41:03 No.657012025
>機関科四人集だとサクラちゃんが一番しっかり考えてたりとか 反乱容疑の時にブルマーになれないかも…と悩んだり 水不足の時に愚痴る周囲を窘めたりと船乗りになる気はちゃんと見て取れるね
41 20/01/22(水)22:41:40 No.657012204
神社の娘さんが二人も乗ってる晴風 やはり何か持ってる気がする
42 20/01/22(水)22:41:51 No.657012263
>まだ高1だもんなあ なんでこんなに死線くぐってるんだろうね?
43 20/01/22(水)22:42:13 No.657012370
>反乱容疑の時にブルマーになれないかも…と悩んだり >水不足の時に愚痴る周囲を窘めたりと船乗りになる気はちゃんと見て取れるね でも赤道祭の準備はソラちゃんに任せて三人で日光浴するね…
44 20/01/22(水)22:44:15 No.657012981
はいふりは知らない設定をぽろっとどっかで出したりするから マジで「」の妄想か公式か判断つかない時がある
45 20/01/22(水)22:44:18 No.657012997
入学式1週間後に教官艦と交戦 その後シュペーに遭遇しこれと交戦 その晩に伊201と交戦 少し間を開けて武蔵と交戦 機雷掃海 海難救助 比叡と交戦 シュペーと再戦 武蔵と再戦 四ヶ月後くらいにガチのテロリストの操る要塞と交戦
46 20/01/22(水)22:44:44 No.657013139
高1といっても海保大とか防衛大の高校版みたいな学校だから そこらの高校生よりは目標しっかり持ってるだろうね… …お魚ちゃん達はどうかわからんけど…
47 20/01/22(水)22:45:16 No.657013299
>はいふりは知らない設定をぽろっとどっかで出したりするから >マジで「」の妄想か公式か判断つかない時がある みかんちゃんの免許問題とかマジでぽろっとお出しされたしなんなら今日も初期構想だと担当楽器の設定もあったことがわかったぞ
48 20/01/22(水)22:45:52 No.657013460
給料出てるみたいだしね …艦長って多分普段は全く金使わないけど使うとなるとだいぶ荒いタイプだよねアレ
49 20/01/22(水)22:46:37 No.657013638
>給料出てるみたいだしね >…艦長って多分普段は全く金使わないけど使うとなるとだいぶ荒いタイプだよねアレ ばるっでも半舷上陸で浮かれてゲームにつぎ込んじゃったりしたしね
50 20/01/22(水)22:47:03 No.657013753
>…艦長って多分普段は全く金使わないけど使うとなるとだいぶ荒いタイプだよねアレ 鼻眼鏡の例もあるしその場でビビッときたものは衝動的に買っちゃうタイプかと
51 20/01/22(水)22:47:34 No.657013894
直感で生きてるよね…
52 20/01/22(水)22:48:15 No.657014083
>>…艦長って多分普段は全く金使わないけど使うとなるとだいぶ荒いタイプだよねアレ >鼻眼鏡の例もあるしその場でビビッときたものは衝動的に買っちゃうタイプかと 周りが止めてあげないと…と思ったけど止めるタイプの子があんまりいない… ミミちゃんは倹約上手そうか
53 20/01/22(水)22:48:18 No.657014109
使うときに躊躇しないタイプは結果として買い物上手になるのだ
54 20/01/22(水)22:48:20 No.657014114
びっくりするくらい私物ないし鼻眼鏡くらいいいんだ
55 20/01/22(水)22:49:21 No.657014415
>びっくりするくらい私物ないし鼻眼鏡くらいいいんだ シロちゃんの部屋との対比いいよね… というかシロちゃんが私物持ち込みすぎでもある
56 20/01/22(水)22:49:43 No.657014526
>周りが止めてあげないと…と思ったけど止めるタイプの子があんまりいない… >ミミちゃんは倹約上手そうか もかちゃんはそれとなく止めるタイプ ちゅわんは本気で使い込みそうな時はちゃんと止めるタイプ こんな感じだと思う 後クロちゃんあたりもバグってなければその辺しっかりしてると思うよ
57 20/01/22(水)22:49:54 No.657014579
テレビとぬいぐるみはよく入ったよね…
58 20/01/22(水)22:50:30 No.657014773
>テレビとぬいぐるみはよく入ったよね… ぬいぐるみは圧縮して入れたっておじさんが テレビは備え付けじゃない?
59 20/01/22(水)22:51:32 No.657015119
テレビは艦長と副長の部屋のみセットされてたと思う それを理由に任侠コンビが来た
60 20/01/22(水)22:52:47 No.657015481
半舷上陸で買った鮫も他の仲間と一緒に死んだのかな…生き残りはブルースだけか
61 20/01/22(水)22:55:22 No.657016203
艦長の私物が目覚まし時計くらいしか分からない
62 20/01/22(水)22:56:59 No.657016656
>艦長の私物が目覚まし時計くらいしか分からない 本編中で確定してたのはそれと後はミケモカの写真入った写真たてかな スマホ持ってるのも劇場版でようやく確定したやつだし
63 20/01/22(水)22:58:13 No.657016988
鼻眼鏡十本買っても国が許す
64 20/01/22(水)22:58:33 No.657017080
財布はけっこう可愛いやつだったね
65 20/01/22(水)22:59:23 No.657017316
そういやミケシロ二人の財布も劇場版が初出か
66 20/01/22(水)22:59:47 No.657017426
>鼻眼鏡十本買っても国が許す 用途が曇り隠しじゃん!
67 20/01/22(水)23:00:57 No.657017727
>用途が曇り隠しじゃん! 買った時点ではなんか楽しそうだからっていうようなものだろう 結果的にはまあ…