虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/22(水)21:58:01 そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/22(水)21:58:01 No.656998059

そろそろMXでオーフェン始まるよ

1 20/01/22(水)22:00:05 No.656998673

また

2 20/01/22(水)22:00:07 No.656998688

また

3 20/01/22(水)22:00:10 No.656998699

また

4 20/01/22(水)22:00:15 No.656998730

また

5 20/01/22(水)22:00:31 No.656998813

フッ…始まりおったわ…

6 20/01/22(水)22:00:39 No.656998849

始末書は面倒だもんな…

7 20/01/22(水)22:00:45 No.656998876

我は放つ 光の 白人

8 20/01/22(水)22:01:25 No.656999090

今日で一巻終わるか

9 20/01/22(水)22:01:41 No.656999162

ブラックタイガーは何時ごろ出るの?

10 20/01/22(水)22:03:38 No.656999737

>ブラックタイガーは何時ごろ出るの? 出ないんじゃねえかな…

11 20/01/22(水)22:04:01 No.656999863

※国王なんていません

12 20/01/22(水)22:04:35 No.657000033

クリーオウのスケベイラストください

13 20/01/22(水)22:04:48 No.657000125

先生急に明るい声で解説を

14 20/01/22(水)22:05:01 No.657000184

>クリーオウのスケベイラストください 次の章まで待て

15 20/01/22(水)22:05:03 No.657000202

ナレーションが同じ声だとややこしいな…

16 20/01/22(水)22:05:19 No.657000276

オーフェンは結構後付けが多いのでわりと矛盾があるんだ 特に一巻は多いし 後の方でもキムラックの教祖のあたりもかなり後付け設定改変食らったけど

17 20/01/22(水)22:05:48 No.657000440

演出が今風だ…

18 20/01/22(水)22:05:50 No.657000452

クマー

19 20/01/22(水)22:05:52 No.657000462

クマー!

20 20/01/22(水)22:05:55 No.657000478

クマー

21 20/01/22(水)22:05:55 No.657000480

クマー

22 20/01/22(水)22:06:16 No.657000604

ラノベとはいえ凄い地の文読むな

23 20/01/22(水)22:06:48 No.657000785

お姉ちゃん大好き

24 20/01/22(水)22:07:03 No.657000883

一瞬で夜になった

25 20/01/22(水)22:07:25 No.657001003

大惨事だこれ…

26 20/01/22(水)22:07:30 No.657001024

すごい火事になった!

27 20/01/22(水)22:07:31 No.657001030

すげえ火力だ

28 20/01/22(水)22:07:41 No.657001089

森林火災だ!

29 20/01/22(水)22:07:52 No.657001143

すげえ飛んだな?!

30 20/01/22(水)22:07:53 No.657001147

アザリー!俺だー!

31 20/01/22(水)22:09:07 No.657001535

コミクロンだったのか

32 20/01/22(水)22:09:07 No.657001536

トゥンク

33 20/01/22(水)22:09:11 No.657001569

コミクロン生き残れるかな…

34 20/01/22(水)22:09:15 No.657001586

オオオ イイイ

35 20/01/22(水)22:09:16 No.657001590

回復待ち…

36 20/01/22(水)22:09:33 No.657001693

ぐえー!

37 20/01/22(水)22:09:35 No.657001702

火炎属性付与

38 20/01/22(水)22:09:35 No.657001703

ぐえー!

39 20/01/22(水)22:09:37 No.657001712

し、死んでる…

40 20/01/22(水)22:09:46 No.657001760

散!

41 20/01/22(水)22:10:07 No.657001876

コミクロンの呪文違うな

42 20/01/22(水)22:10:18 No.657001941

ぐえー!

43 20/01/22(水)22:10:21 No.657001958

コミクロン死亡確認!

44 20/01/22(水)22:10:21 No.657001959

やっぱり死ぬんじゃないか!

45 20/01/22(水)22:10:21 No.657001961

コミクローーン!!

46 20/01/22(水)22:10:22 No.657001964

ぐえー!

47 20/01/22(水)22:10:23 No.657001966

ぐえー!

48 20/01/22(水)22:10:24 No.657001975

コミクロンが!

49 20/01/22(水)22:10:25 No.657001979

ぐえー!

50 20/01/22(水)22:10:26 No.657001989

コミクロン!

51 20/01/22(水)22:10:27 No.657001995

天の楼閣って転移じゃなかったっけ?

52 20/01/22(水)22:10:27 No.657001996

ぐえー

53 20/01/22(水)22:10:32 No.657002019

あーん コミ様が

54 20/01/22(水)22:10:37 No.657002047

あーんコミクロンが死んだー

55 20/01/22(水)22:10:37 No.657002048

彼はコミクロンだったのか

56 20/01/22(水)22:10:38 No.657002055

貴重なコミクロンが死んだ!

57 20/01/22(水)22:10:39 No.657002062

コミクロンが!

58 20/01/22(水)22:11:12 No.657002235

この辺りはマジで言い返せないよねオーフェン

59 20/01/22(水)22:11:18 No.657002276

>天の楼閣って転移じゃなかったっけ? のように見えるくらいの超高速移動

60 20/01/22(水)22:11:50 No.657002474

やっぱ音楽なんか変だ!

61 20/01/22(水)22:12:02 No.657002539

今の作画はかなりよかった

62 20/01/22(水)22:12:07 No.657002560

もはや戦いは避けられないのか!?

63 20/01/22(水)22:12:26 No.657002662

魔法使いなのに肉弾戦なのか…

64 20/01/22(水)22:12:29 No.657002677

天の楼閣は高速移動だから途中に物質があると激突した衝撃を受ける

65 20/01/22(水)22:12:30 No.657002680

>天の楼閣って転移じゃなかったっけ? 障害物があると衝突する高速移動ってことがわかるの2巻以降だから多分合わせたと思う

66 20/01/22(水)22:12:37 No.657002721

>天の楼閣って転移じゃなかったっけ? 物質の質量を擬似的に0にすることで光速移動してるだけ 早すぎて傍目には空間転移してるように見えるけど

67 20/01/22(水)22:13:11 No.657002904

>魔法使いなのに肉弾戦なのか… 基本的に魔術同士は防がれるので肉弾戦になる

68 20/01/22(水)22:13:17 No.657002942

思ったよりモンスターだった

69 20/01/22(水)22:13:19 No.657002950

基本的にこの作品の魔術士はみんな素手格闘めっちゃ強い

70 20/01/22(水)22:13:22 No.657002965

まさかギャグで済まされるとは

71 20/01/22(水)22:13:32 No.657003010

主人公が邪魔してるとはいえ簡単に殺されてるのは雑魚すぎただけなのでは

72 20/01/22(水)22:13:51 No.657003102

あのドラゴンが強すぎただけだよ!

73 20/01/22(水)22:13:57 No.657003140

>魔法使いなのに肉弾戦なのか… 魔術士同士の戦いは魔術使う前の構成が見えて相手が何使ってくるかわかって防御魔術のほうが見てから防御余裕でしただから 余程魔術士として実力差がない限り基本的に肉弾戦で勝負が決まる

74 20/01/22(水)22:14:18 No.657003240

>主人公が邪魔してるとはいえ簡単に殺されてるのは雑魚すぎただけなのでは エリートだけど前線に出るタイプではない

75 20/01/22(水)22:14:28 No.657003289

あのドラゴンめちゃくちゃ強いので…

76 20/01/22(水)22:14:35 No.657003326

>魔法使いなのに肉弾戦なのか… 教えてる教師が肉体も鍛えろって教室だし

77 20/01/22(水)22:14:35 No.657003330

強い…なんて強いんだアザリーの黒魔術…まるで13使徒なみだ…

78 20/01/22(水)22:14:38 No.657003349

>主人公が邪魔してるとはいえ簡単に殺されてるのは雑魚すぎただけなのでは 黒魔術じゃ世界最強なんでこのモンスター…

79 20/01/22(水)22:15:02 No.657003490

皮肉過ぎる会話だ…

80 20/01/22(水)22:15:15 No.657003561

中の人が中の人なのでとてもつよい作者の知ってるドラゴン

81 20/01/22(水)22:15:26 No.657003608

本音漏れとる!

82 20/01/22(水)22:15:32 No.657003629

ズボッ

83 20/01/22(水)22:15:32 No.657003630

ぐえー!

84 20/01/22(水)22:15:33 No.657003632

ぐえー!

85 20/01/22(水)22:15:33 No.657003637

ズボッ

86 20/01/22(水)22:15:34 No.657003643

ぐえー!

87 20/01/22(水)22:15:35 No.657003646

ぐえー!

88 20/01/22(水)22:15:36 No.657003655

ぐえー!

89 20/01/22(水)22:15:37 No.657003659

ぐえー

90 20/01/22(水)22:15:42 No.657003679

ぐえー!

↑Top