虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/22(水)20:48:22 結婚お... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1579693702126.png 20/01/22(水)20:48:22 No.656974582

結婚おめでとう!

1 20/01/22(水)20:49:02 No.656974796

よりにもよってコイツで立てるな!

2 20/01/22(水)20:49:50 No.656975027

まあベルクト君は結婚出来なかったんやがなブヘヘヘ

3 20/01/22(水)20:50:19 No.656975168

ライでありティバーンでありアル君でもあるのに…

4 20/01/22(水)20:50:33 No.656975245

「」はこの敗北者大好きだね…

5 20/01/22(水)20:51:07 No.656975412

>ライでありティバーンでありアル君でもあるのに… でも声付いた4人の中で誰が一番強烈かって言われるとまあ…

6 20/01/22(水)20:51:38 No.656975591

もう少し世間的な知名度のあるキャラでも…

7 20/01/22(水)20:51:51 No.656975677

ベルクト君はリネアだけの王なんだから結婚としてるといっても過言ではない

8 20/01/22(水)20:51:55 No.656975698

エコーズフルボイスだから他の三人よりイメージ強くなるのは当然なんだけど それにしてもコイツの演技どうにかしてんだよ!

9 20/01/22(水)20:52:07 No.656975785

マジかって驚いたら相手でまたビックリしたわ 今日はなんなの

10 20/01/22(水)20:52:23 No.656975884

「さぁ、アイツを倒したら結婚式だ……!」

11 20/01/22(水)20:53:23 No.656976213

コイツ途中から唸るか叫ぶかしかしてない…

12 20/01/22(水)20:54:11 No.656976468

下半身奪われたぞ俺

13 20/01/22(水)20:54:48 No.656976659

fehで闇落ちボイスも充実してこれは...

14 20/01/22(水)20:54:48 No.656976660

>下半身奪われたぞ俺 エクラは比翼の枠をまれいに取られた時点で諦めろ

15 20/01/22(水)20:56:03 No.656977008

コイツの話と設定考えるの絶対楽しかったと思う

16 20/01/22(水)20:57:27 No.656977437

>コイツの話と設定考えるの絶対楽しかったと思う ゴールがほぼ決まってるのが残酷すぎる…

17 20/01/22(水)20:58:24 No.656977705

結婚したのか…?リネア以外の女と…

18 20/01/22(水)20:59:26 No.656978014

後付けキャラって以上敗北者になるのは分かり切ってるとは言え それにしてもここまで完璧な転落の仕方がミエミエだったキャラはそうはおるまい

19 20/01/22(水)21:01:26 No.656978633

ベルクト君結婚しても変に優しいからダンスくらいしかしなさそう

20 20/01/22(水)21:04:41 No.656979761

幸運0で祈りの指輪装備させるのはちょっと人の心ねえな

21 20/01/22(水)21:07:27 No.656980662

そういう人の心の無さが風花につながるんだ

22 20/01/22(水)21:08:06 No.656980873

自分の触ってるゲームアニメであんまり中の人と縁ないかと思ってたけどこいつがいたじゃないか てかアル君も同じ声じゃんか

23 20/01/22(水)21:11:45 No.656982096

一見結婚に近そうで その実縁がなかった奴

24 20/01/22(水)21:19:58 No.656984809

>それにしてもコイツの演技どうにかしてんだよ! さぞかしいいものだろうなぁ…とか最高

25 20/01/22(水)21:21:26 No.656985328

嫁にも皇帝になれないと見限られている男

26 20/01/22(水)21:21:26 No.656985330

自分こそが伯父上の唯一無二の後継者にして肉親だと思っていたのにね

27 20/01/22(水)21:22:13 No.656985586

>それにしてもここまで完璧な転落の仕方がミエミエだったキャラはそうはおるまい 旧作プレイヤーは初登場で既に憐れんで泣くレベル

28 20/01/22(水)21:23:25 No.656986013

>コイツの話と設定考えるの絶対楽しかったと思う 蛇足どころか画竜点睛

29 20/01/22(水)21:24:40 No.656986446

俺はアルムに勝ちたかった!!!!!! 勝って皇帝になりたかった!!!!!!

30 20/01/22(水)21:24:44 No.656986468

>旧作プレイヤーは初登場で既に憐れんで泣くレベル どう見てもピエロだろうがとは思ってたけど もう少しこうなんというか手心というか…

31 20/01/22(水)21:26:00 No.656986865

アルムの器の大きさがベルクト君を傷つけた

32 20/01/22(水)21:26:08 No.656986906

何がひどいってゲーム中においてスレ画を 積極的に倒すとか排除しようとしたのはいないというのが

33 20/01/22(水)21:26:23 No.656986992

ドヤ顔でダンス俺こそが未来の覇者だ(自信MAX) →田舎の羊のアザを見て微妙に揺らぎ始める(自信90%) →国境で負けた挙句プライドを捨てて鏡を使ってもダメ(自信50%) →目前まで迫った敵の迎撃に入れてもらえない(自信30&) →田舎の羊が伯父上の息子で自分は道化だった事を知る(自信5%) →愛した許嫁すら内心自分を見限っていた(自信0%)

34 20/01/22(水)21:26:47 No.656987139

>俺はアルムに勝ちたかった!!!!!! >勝って皇帝になりたかった!!!!!! 今のベルクトさまには絶対に無理です ここを離れて山奥に小さな小屋でも建てて捲土重来を図って… できることなら戦うことを忘れて頂ければ…ね?

35 20/01/22(水)21:26:55 No.656987185

>嫁の心無い慰めがベルクト君を傷つけた

36 20/01/22(水)21:27:05 No.656987255

追加キャラなのに違和感ないどころかハマり役すぎる

37 20/01/22(水)21:28:12 No.656987646

>追加キャラなのに違和感ないどころかハマり役すぎる 紋章の謎の設定とか取り入れててナイス移植よねエコーズ

38 20/01/22(水)21:28:26 No.656987724

嫁がfehで業火静水の舞スキル持ってきたときは乾いた笑いが出た

39 20/01/22(水)21:29:02 No.656987921

こう見えてしっかりリゲルの将官からの人望はしっかりあったし もしアルムの片腕に収まってたら統一政権下でも物凄い実績挙げてたと思う まあ前提からしてありえないだけど

40 20/01/22(水)21:29:29 No.656988065

伯父に見捨てられてたのはともかく部下に裏切られて…とかそういう感じでもないんだもんな… 本当にただ必要とされなくなるだけっていう

41 20/01/22(水)21:30:23 No.656988352

拗らせただけじゃん

42 20/01/22(水)21:31:05 No.656988575

「」の「無能じゃないんだよな無用なだけで」ってレスいまでも覚えてるよ

43 20/01/22(水)21:31:27 No.656988695

ルドルフの息子を皇帝に仕立て上げる壮大な計画の犠牲者

44 20/01/22(水)21:31:33 No.656988726

自分がいきなり皇帝になってもみなは納得しないのはわかってた だから帝国の人から信頼あるベルクトと共に新たなリゲルを支えてほしかった 何もおかしなことは言ってないんだ本当に

45 20/01/22(水)21:31:35 No.656988738

一応国境での一件で(この人に付いていっていいのかなやっぱクレーベ達のが正しかったんじゃね…?) って内心フェルナンには考えられてたけどそれにしてもとばっちりすぎる…

46 20/01/22(水)21:31:59 No.656988869

そんな…儂は甥っ子が生き延びて幸せな家庭を築き アルムと共にバレンシアを盛り立ててくれたら嬉しかっただけなのに…

47 20/01/22(水)21:32:05 No.656988895

でも皇帝もリゲルに無能はいらぬって言ってたし…

48 20/01/22(水)21:32:15 No.656988957

叔父は自分の地獄行きに甥を巻き込みたくなかったし 後を任せた忠臣たちたちも助命を嘆願するし アルムからすれば唯一残った血縁で敵対する理由が何一つとしてない

49 20/01/22(水)21:32:55 No.656989161

>そんな…儂は甥っ子が生き延びて幸せな家庭を築き >アルムと共にバレンシアを盛り立ててくれたら嬉しかっただけなのに… もう少し言い方をなんとかしろ

50 20/01/22(水)21:33:00 No.656989189

実際帝国現地人からの評価も良いんだよな…

51 20/01/22(水)21:34:12 No.656989568

>自分がいきなり皇帝になってもみなは納得しないのはわかってた >だから帝国の人から信頼あるベルクトと共に新たなリゲルを支えてほしかった >何もおかしなことは言ってないんだ本当に アルムはよく他人の地雷踏むって評されるけど どっちかと言うと正論しか吐いてないってのは正しい そして正論と言うのは時として人を一番追い詰めるのだ

52 20/01/22(水)21:35:43 No.656990053

>「」の「無能じゃないんだよな無用なだけで」ってレスいまでも覚えてるよ 酷いけど的確すぎてひどい

53 20/01/22(水)21:36:07 No.656990197

>アルムはよく他人の地雷踏むって評されるけど >どっちかと言うと正論しか吐いてないってのは正しい >そして正論と言うのは時として人を一番追い詰めるのだ セリカとケンカ別れしたときも改めて見るとひどいんだよな アルムは別に間違った事は言ってないのだが…

54 20/01/22(水)21:36:34 No.656990345

でも僕は農村で育って政治はわからないから改革と融和を進めてくれるのなら君が皇帝でもいいとか言ったらもっと地雷じゃないですか

55 20/01/22(水)21:37:54 No.656990798

俺がアルムに皇帝を譲られた男だとぉぉぉ!!! えっ? そんなことは言ってないだと!? そういう目をしたぁ!!!!!

56 20/01/22(水)21:38:09 No.656990896

雑事は私がやるから!大丈夫!とか指導者として甘やかしたクレーベも悪いよー

57 20/01/22(水)21:39:48 No.656991545

どこにも席がないっていう追加キャラらしいポジションだよね

58 20/01/22(水)21:40:37 No.656991811

生きてたら火種になりそうだし死ぬしかない

59 20/01/22(水)21:40:39 No.656991824

ベルクト強権的だけどいい支配者にはなれてた筈なんだ そういうのが必要とされる時代じゃなくってこれ神話だったってだけの話

60 20/01/22(水)21:41:52 No.656992231

>どこにも席がないっていう追加キャラらしいポジションだよね 一般的な追加キャラってのは世界観から浮いてるんだよ コイツは世界観に馴染んだ上で席がなかったっていうありそうでない奴

61 20/01/22(水)21:41:55 No.656992240

セリカ様は外伝の頃から結構きついこと言う割に王家のこと触れられると急にキレるから難しい su3591162.png

62 20/01/22(水)21:41:55 No.656992245

>どこにも席がないっていう追加キャラらしいポジションだよね 本来居なかった存在なんだからな…

63 20/01/22(水)21:42:00 No.656992274

どんな政治体制だって全ての人間が恩恵に浴する訳ではなくその恩恵に浴する事の出来ない人間はまあベルクトを担ごうとするよね…

64 20/01/22(水)21:42:02 No.656992279

>生きてたら火種になりそうだし死ぬしかない 同じく追加キャラのお兄様がいるんですが

65 20/01/22(水)21:42:59 No.656992588

セリカ様は自分に自信がないからすぐ誰かに頼ろうとするからな… ちょっとアルムが逞しすぎる

66 20/01/22(水)21:43:14 No.656992680

実際後世のベルクトは戦争で死んだことにされたのだろうか

67 20/01/22(水)21:43:35 No.656992785

でもセリカ様他人に頼る割に他人の言う事は聞かないよね?

68 20/01/22(水)21:44:03 No.656992954

>セリカ様は外伝の頃から結構きついこと言う割に王家のこと触れられると急にキレるから難しい >su3591162.png 先に煽ってきたのはセリカだけどアルムが見事なカウンター返したから…

69 20/01/22(水)21:44:21 No.656993050

アルムパパからは普通に可愛い甥として愛されてたのがひどい

70 20/01/22(水)21:44:27 No.656993081

>実際後世のベルクトは戦争で死んだことにされたのだろうか あの形のままだと書けないし かと言って下手に病死とか不遇死って扱いだと名誉に関わるし 無難に収めるならそれかな…

71 20/01/22(水)21:44:44 No.656993181

>アルムパパからは普通に可愛い甥として愛されてたのがひどい >もう少し言い方をなんとかしろ

72 20/01/22(水)21:45:00 No.656993299

>でもセリカ様他人に頼る割に他人の言う事は聞かないよね? ここらへん無能のパパの血だろうな…

73 20/01/22(水)21:46:14 No.656993726

典型的なエリート思考ではあるけど能力は優秀だし人間的にも悪人では無かったんだけどね…

74 20/01/22(水)21:47:00 No.656993984

>>生きてたら火種になりそうだし死ぬしかない >同じく追加キャラのお兄様がいるんですが アイツ自己主張しないし子供も作らずに死んだみたいだし...

↑Top