虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/22(水)20:40:02 立地悪... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/22(水)20:40:02 No.656971847

立地悪くて人気もないようなところにいつの間にかスーパーができてて 外観も内装も殺風景で買い物カゴもなくて看板もチラシもだしてない レジの人はひとりだけでセルフレジがずらーっと並んでる 全体的に他のスーパーより1割か2割くらい安い 無機質過ぎて逆にいいなと思いました

1 20/01/22(水)20:49:47 No.656975013

殺伐としてそう

2 20/01/22(水)20:51:32 No.656975552

セルフレジって便利なのにやり始めた店どこもやめちゃった やっぱレジ通さずに持ってったりする人間多かったの

3 20/01/22(水)20:52:38 No.656976001

セルノレジ

4 20/01/22(水)20:54:05 No.656976434

買い物カゴないのはつらい

5 20/01/22(水)20:54:13 No.656976479

>やっぱレジ通さずに持ってったりする人間多かったの 使い方がわからないジジババに説明するのに通常のレジの倍以上時間がかかる 教えたジジババは次回も同じことを聞く 普通のレジへ行け

6 20/01/22(水)20:54:57 No.656976707

さすがにカゴは探せばあるんじゃないのか…?

7 20/01/22(水)20:55:24 No.656976836

商品は店員が手動で通してお金の扱いだけ自動レジってのが最近の主流かな かなりスムーズに流れて便利

8 20/01/22(水)20:56:37 No.656977192

最近セルフレジだの自動販売機だのばっかりになって この財布にある機械が認識しないギザ10を使えるところがなくて困ってる

9 20/01/22(水)20:58:20 No.656977691

>さすがにカゴは探せばあるんじゃないのか…? カートにダイレクトに乗っけるシステムなのよね 効率良いのかわからんけど

10 20/01/22(水)20:58:52 No.656977851

コンビニが頑なに自動計算のレジにしないのは何のパワーが働いてるんだ

11 20/01/22(水)20:58:58 No.656977885

フレジって何

12 20/01/22(水)21:01:08 No.656978547

近所のスーパーだとセルフレジはほぼ待ち時間なくてありがたい…

13 20/01/22(水)21:01:54 No.656978773

店員さんがピッピはするけど支払いは機械ってのが楽

14 20/01/22(水)21:08:38 No.656981072

>フレジって何 シーフードドリアの話題でもシーフーって何って言ってそう

15 20/01/22(水)21:27:43 No.656987469

買い物カゴないってそれでスーパーなの? 買わせる気なさ過ぎない?

16 20/01/22(水)21:35:49 No.656990084

近所にカートオンリーの激安スーパーあったわ 半年位してカゴ置いてレジの形も変わったから要望があったんだろうな

↑Top