虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

昭和特... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/22(水)20:25:09 No.656966720

昭和特撮特有のレギュラークソガキ好きじゃないんだ俺…

1 20/01/22(水)20:26:51 No.656967288

好きなやついるの?

2 20/01/22(水)20:27:30 No.656967501

ジュニアライダー隊…

3 20/01/22(水)20:27:43 No.656967570

アマゾンのまさひこはいいと思う

4 20/01/22(水)20:29:09 No.656968067

令和特撮だがリュウソウのオトちゃんは上手く馴染めてるよな

5 20/01/22(水)20:31:22 No.656968879

子供が先走って人質に取られるのは脚本書きやすいんだなぁと

6 20/01/22(水)20:32:45 No.656969350

かっこいいヒーローの兄ちゃんの活躍が見たいんであって 生意気で足引っ張るガキンチョが見たいんじゃないからね

7 20/01/22(水)20:33:28 No.656969608

話回すために足引っ張る事になるからだろうな キュウレンのコタローはあの中じゃむしろ精神的に大人な方だったが…

8 20/01/22(水)20:37:13 No.656970914

伝書鳩で連絡取るのはさすがに時代を感じた

9 20/01/22(水)20:38:18 No.656971281

舞台道具的な扱いの動物も好きじゃない

10 20/01/22(水)20:38:36 No.656971372

俺は好きだよ和む

11 20/01/22(水)20:39:54 No.656971807

ライダーには絶対なれないけど少年ライダー隊だったらライダーの近くにいりゃなれそうだしな

12 20/01/22(水)20:42:40 No.656972728

一文字と滝はキャラ的に子供たちの兄貴やってるのは似合ってる

13 20/01/22(水)20:44:29 No.656973363

平成だけどカーレンジャーのクソガキはなんか好き

14 20/01/22(水)20:49:19 No.656974880

昭和ウルトラシリーズのクソガキ枠は結構いいと思うホシノ少年以外

15 20/01/22(水)20:50:28 No.656975220

スポンサーのお偉いさんの子供とかだったんだろうな… 仮面ライダーに助けてもらうクソガキ枠

16 20/01/22(水)20:50:36 No.656975268

>生意気で足引っ張るガキンチョが見たいんじゃないからね 同世代だからよけいにヘイトが溜まるんだよね…

17 20/01/22(水)20:52:16 No.656975851

子供はヒーローに感情移入するんであって 足を引っ張るガキに感情移入しているわけではない って単純なことに気付くまでに20年くらいかかってるよね… リアタイでイラッとしていた世代が育つまで気付かないもんだったんだろうけど

18 20/01/22(水)20:52:34 No.656975967

かなり長い間こういうガキは見てる子供からは求められてないって 作ってる側は気づかなかったって聞いたな… 純粋にこういうキャラ出したら子供にウケるでしょうって思ってたみたい

19 20/01/22(水)20:53:53 No.656976375

というか大人から見れば子供キャラの失敗は微笑ましいのよ 同じ子供から見りゃガチヘイト事案ってのが気付けなかった

20 20/01/22(水)20:54:38 No.656976611

>というか大人から見れば子供キャラの失敗は微笑ましいのよ なるほどなあ…

21 20/01/22(水)20:56:59 No.656977289

>昭和ウルトラシリーズのクソガキ枠は結構いいと思うホシノ少年以外 エースのダン少年は個人的に合わなかったけど基本的にハズレはないよね タロウに出てきた子は演技も扱いもかなり良かった覚えがある

22 20/01/22(水)20:57:44 No.656977513

チビノリダーは割と子供にも人気あった気がするので アホなことしてヒーローの足を引っ張るってのがやっぱヘイト対象だったんだろうな…

23 20/01/22(水)20:57:50 No.656977547

ウィザードのチンプイはこの系譜だと思う

24 20/01/22(水)20:59:41 No.656978098

なんでせっかくライダーの役に立てるのにもっとうまく立ち回らないんです?とかみんな思ってたんだ…

25 20/01/22(水)20:59:46 No.656978121

いやちゃうねん そうだけどちゃうねん

26 20/01/22(水)21:01:06 No.656978543

生意気言って言うこと聞かずについてきて うわーっ!助けてよ仮面ライダー!が基本パターンだもんなぁ

27 20/01/22(水)21:01:43 No.656978728

ヒーローショーだと助けられたい願望はめっちゃ湧くから その誤解もあったんだろうね

28 20/01/22(水)21:01:46 No.656978739

>スポンサーのお偉いさんの子供とかだったんだろうな… >仮面ライダーに助けてもらうクソガキ枠 EDのクレジットで劇団の名前あるだろ!

29 20/01/22(水)21:02:25 No.656978951

昭和特撮の子役で特に物語の邪魔にも演出の陳腐化にもならなかったのって帰ってきたマンの次郎君ぐらいだな 最終回も彼のお陰で名シーンになったし

30 20/01/22(水)21:02:34 No.656978995

>ヒーローショーだと助けられたい願望はめっちゃ湧くから >その誤解もあったんだろうね 自分を助けてくれるのは憧れるが 知らないガキが足引っ張るのを見るのはヘイト対象にしかならんのだ…

31 20/01/22(水)21:03:14 No.656979236

>昭和ウルトラシリーズのクソガキ枠は結構いいと思うホシノ少年以外 最近タロウ見始めたけど普通に好感持てる子でいいなって

32 20/01/22(水)21:04:52 No.656979822

セブンは狙われた街の女の人が襲われてる風景を眺めてる子どもたちとか勇気ある戦いの心臓手術受ける子とか重いのが印象に残る イカルス回とか普通の子もいるんだけど

33 20/01/22(水)21:05:04 No.656979886

でもわかりやすく子供の味方をイメージ付けるのにこういうのは効果的だったと思うよ

34 20/01/22(水)21:05:50 No.656980133

なんというか温い世界だなあと思うデストロンなんか問答無用でぶっ殺すような組織だと思ってたから…

35 20/01/22(水)21:06:42 No.656980400

>でもわかりやすく子供の味方をイメージ付けるのにこういうのは効果的だったと思うよ 子供の味方が自分は助けてくれないのに 足跡引っ張る子供は助けるのいいよね

36 20/01/22(水)21:06:51 No.656980453

ライダーだと五郎好きだったよ…

37 20/01/22(水)21:07:27 No.656980654

アクション映画のバカ女枠と一緒

38 20/01/22(水)21:08:15 No.656980929

なるほど確かに同世代から見ればムカつくガキにしか思えんのか でも作るのは大人な以上わからんものよな

39 20/01/22(水)21:09:38 No.656981383

昭和ガメラに出てくる子供嫌いだったな… 俺のガメラと遊泳しやがってって思ってた

40 20/01/22(水)21:10:07 No.656981561

「」…何歳なの?

41 20/01/22(水)21:10:41 No.656981737

>「」…何歳なの? 再放送で見たし…

42 20/01/22(水)21:10:51 No.656981787

昭和ガメラはしょうがないじゃない…

43 20/01/22(水)21:11:06 No.656981880

昭和ライダーは再放送かなりやってたんで リアルタイム世代じゃなくても結構見てる人多いんだ

44 20/01/22(水)21:13:35 No.656982698

昭和ガメラは対ギャオスくらいがちょうどいい それ以降はうn…まぁ海外輸出の為に日本人子供と白人子供のセットを出すのがノルマになってたしな…

45 20/01/22(水)21:14:33 No.656983016

メカ沢みたいなチャリだな

46 20/01/22(水)21:22:26 No.656985657

カラオケでRX歌うと毎回シゲルくんがちゃり盗まれるシーン流れて笑っちゃう

47 20/01/22(水)21:23:52 No.656986158

女の子が主人公の特撮って無いの?

↑Top