ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/01/22(水)20:16:09 No.656963543
モツ鍋のスープはどうやってうまあじを出せばいいのだろう 良いホルモンを売る店は見つけたがスープの味が足りず満足いくものが作れない
1 20/01/22(水)20:17:21 No.656963938
市販のラーメンスープとか使ってみたらどうだい
2 20/01/22(水)20:18:17 No.656964275
ラーメンスープ良さそうだな どのスープが合うのか探さねばならんが
3 20/01/22(水)20:19:36 No.656964740
出汁を取れ!
4 20/01/22(水)20:19:43 No.656964781
もつ鍋の素使えば良いんじゃないの
5 20/01/22(水)20:20:23 No.656965007
半日煮込めば脂もうまあじもバッチリだぞ
6 20/01/22(水)20:20:25 No.656965023
中華ガラ出汁の素使え
7 20/01/22(水)20:20:26 No.656965027
そうあじの白湯スープ
8 20/01/22(水)20:20:27 No.656965032
醤油みりん酒
9 20/01/22(水)20:20:36 No.656965091
味噌
10 20/01/22(水)20:21:14 No.656965300
味噌醤油酒と生姜で整えろ
11 20/01/22(水)20:21:18 No.656965327
コクに迷ったら豆乳だぞ
12 20/01/22(水)20:21:54 No.656965558
素人が無駄にアレコレ小細工するより顆粒スープの素使った方が確実に美味いぞ
13 20/01/22(水)20:22:05 No.656965613
>もつ鍋の素使えば良いんじゃないの 博多駅で買ったやつは美味かったけど地元のスーパーで買ったやつは何か足りない気がするんだ
14 20/01/22(水)20:22:15 No.656965687
味噌で良いだろ 辛くすればなお良い
15 20/01/22(水)20:22:29 No.656965770
You tuberの谷やんが豚骨ベースでモツ鍋作ってたけどすごく旨そうだったよ 真似してみたらいいと思う
16 20/01/22(水)20:22:34 No.656965801
めんつゆでいいよ
17 20/01/22(水)20:23:19 No.656966061
店行きゃ色々売ってるんだから自分で色々試せよ
18 20/01/22(水)20:23:50 No.656966248
キムチいいよ
19 20/01/22(水)20:23:56 No.656966284
にんにくとショウガをいっぱい入れるんだ
20 20/01/22(水)20:24:25 No.656966432
味覇とか創味シャンタンとか入れとけ
21 20/01/22(水)20:24:27 No.656966444
https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1140033260/?l-id=amp_rcpmore
22 20/01/22(水)20:24:33 No.656966489
モツ鍋食いたくなってきた
23 20/01/22(水)20:24:47 No.656966588
マルヱのもつ鍋スープ使おう
24 20/01/22(水)20:25:05 No.656966685
鍋キューブじゃ足らないかな
25 20/01/22(水)20:25:18 No.656966783
電気圧力釜で煮るモツいい…
26 20/01/22(水)20:25:29 No.656966853
>https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1140033260/?l-id=amp_rcpmore それはレシピとしてありなのか
27 20/01/22(水)20:26:47 No.656967261
>それはレシピとしてありなのか いろいろ頑張ってもこれに及ばないとすれば最適解レシピとして十分にアリ
28 20/01/22(水)20:27:23 No.656967453
>店行きゃ色々売ってるんだから自分で色々試せよ 食べたいだけならそれでいいが作りたいに対しては違うんじゃないのか
29 20/01/22(水)20:28:20 No.656967810
ニンニク生姜と和風だしぶち込めば良い
30 20/01/22(水)20:30:22 No.656968524
甜麺醤と豆板醤入れてみるとか
31 20/01/22(水)20:31:05 No.656968797
今はどんな食べ物も臭みが無いものが流行ってるけどモツ鍋に関しては多少モツ特有のにおいが欲しい
32 20/01/22(水)20:31:20 No.656968872
スーパーで売ってる生ラーメンのスープで一回煮てみたいなと思っている
33 20/01/22(水)20:31:35 No.656968961
日高屋のモツ野菜ラーメン終わってしまってかなしい…
34 20/01/22(水)20:31:43 No.656969010
もつ鍋セット買って具を足そう
35 20/01/22(水)20:32:46 No.656969357
GCCXでやってたアベ鍋美味しかったよ
36 20/01/22(水)20:33:04 No.656969466
九州だとモツ鍋スープの素いっぱい売ってるけどない地域もあるのかな…
37 20/01/22(水)20:33:17 No.656969544
モツってこてっちゃんみたいなぺらぺらのものだと思ってたからプリプリのモツ食ってなんだこれ!?ってなった
38 20/01/22(水)20:34:02 No.656969798
>九州だとモツ鍋スープの素いっぱい売ってるけどない地域もあるのかな… 鍋物コーナーにちょろっと置いてあるだけでいくつも並んでるのは見たことないなあ
39 20/01/22(水)20:34:28 No.656969941
ドンキで売ってる冷凍モツが非常に具合がいい
40 20/01/22(水)20:35:36 No.656970362
近所のスーパーに売ってるレンジdeモツ鍋ってやつが悪くなかったよ
41 20/01/22(水)20:36:05 No.656970520
一人でもつ鍋食うにはどこの店行けばいいんだろうか 自炊できない
42 20/01/22(水)20:36:14 No.656970574
こてっちゃんは野菜と炒めるもの
43 20/01/22(水)20:36:16 No.656970591
味覇でもほんだしでもなければ野菜クズ煮るでもベース出汁作って あとは塩とお好みで美味いと思うよ
44 20/01/22(水)20:37:36 No.656971035
魚介もいいよ サバ節くらいのすげえ強いやつ
45 20/01/22(水)20:39:40 No.656971727
生モツで作るの美味しい
46 20/01/22(水)20:40:13 No.656971908
モツがこってりしてるから出汁強いくらいの方が良さそうね
47 20/01/22(水)20:42:08 No.656972539
モツ鍋って小腸と大腸のどっちなんです?
48 20/01/22(水)20:43:02 No.656972847
モツから出るうまウェイでよくない?
49 20/01/22(水)20:43:26 No.656973009
白味噌仕立てが好きです
50 20/01/22(水)20:44:35 No.656973396
大事なのは野菜 野菜なんだ
51 20/01/22(水)20:44:38 No.656973417
モランボンのもつ鍋スープが美味い
52 20/01/22(水)20:44:41 No.656973442
モツを煮込む時間が気になる 油断すると硬くなりそう
53 20/01/22(水)20:45:27 No.656973688
久原のもつ鍋の素
54 20/01/22(水)20:45:27 No.656973690
うまいモツ鍋の店に行ってパクろう 昔行った所だと牛テールスープが出汁っていうのがあった
55 20/01/22(水)20:45:34 No.656973718
ダイショーのやつでいい
56 20/01/22(水)20:45:50 No.656973783
モツ鍋ってなんで中華麺なんだろうな? 個人的にはマロニーの方がやばいくらい油吸い込んで美味しかった あと夜中に吐いた
57 20/01/22(水)20:46:22 No.656973961
>あと夜中に吐いた ダメじゃん…
58 20/01/22(水)20:46:43 No.656974067
コスモスドラッグで売ってるちょっとお高い冷食のモツ鍋パック美味しかった ただお高い
59 20/01/22(水)20:50:51 No.656975341
酒とみりんをアルコール臭がなくなるまで煮切って水と醤油と創あじシャンタンでいいだろう そこに油かすを入れればいいスープになる
60 20/01/22(水)20:51:33 No.656975555
やっぱモツは肉屋で買わないとめっちゃ小さくなる
61 20/01/22(水)20:51:40 No.656975599
>コスモスドラッグで売ってるちょっとお高い冷食のモツ鍋パック美味しかった >ただお高い あの鶏鍋と一緒に売ってるヤツか
62 20/01/22(水)20:52:29 No.656975929
小腸大腸以外のホルモンも入れていいのかい?
63 20/01/22(水)20:53:41 No.656976317
>小腸大腸以外のホルモンも入れていいのかい? センマイ入れてる
64 20/01/22(水)20:54:52 No.656976683
>小腸大腸以外のホルモンも入れていいのかい? ハチノスもいいぞ ミノもいいぞ
65 20/01/22(水)20:55:43 No.656976922
家でモツ鍋とかよく出来るな… 匂いがヤバすぎて躊躇する
66 20/01/22(水)20:56:42 No.656977220
自分で作ると肝心のモツよりキャベツ鍋になってしまう それはそれでうまいのだが
67 20/01/22(水)20:58:11 No.656977647
大蒜と生姜は裏切らないぞ
68 20/01/22(水)20:58:59 No.656977895
締めは中華麺よりうどんの方が好き
69 20/01/22(水)20:59:13 No.656977956
冗談だろ!? ってくらいにんにくを入れる
70 20/01/22(水)20:59:16 No.656977971
ニラが何かなくてもいいかなとなってしまう 嗅覚的にはあった方がいいのだろうが
71 20/01/22(水)21:00:14 No.656978273
油揚げを入れよう
72 20/01/22(水)21:00:43 No.656978425
プロが大量生産してる市販品を信じろ
73 20/01/22(水)21:01:34 No.656978675
ダイショーのモツ鍋つゆですら美味しいと感じる俺は安い舌してると思う
74 20/01/22(水)21:02:14 No.656978893
>ニラが何かなくてもいいかなとなってしまう >嗅覚的にはあった方がいいのだろうが どちらかというと視覚の問題だと思う
75 20/01/22(水)21:03:03 No.656979169
市販のつゆを信じてみたら味噌汁っぽくてがっかりした
76 20/01/22(水)21:03:30 No.656979327
>市販のつゆを信じてみたら味噌汁っぽくてがっかりした 味噌汁だったんじゃない?
77 20/01/22(水)21:03:34 No.656979353
キャベツがないので白菜 ニラがないのでにんにく葉 かさ増しにもやし 良いモツが見つからなかったので豚バラ でやったけど普通に美味しかった
78 20/01/22(水)21:04:48 No.656979796
>キャベツがないので白菜 >ニラがないのでにんにく葉 >かさ増しにもやし >良いモツが見つからなかったので豚バラ >でやったけど普通に美味しかった もつ鍋じゃねえ!
79 20/01/22(水)21:04:55 No.656979842
>キャベツがないので白菜 >ニラがないのでにんにく葉 >かさ増しにもやし >良いモツが見つからなかったので豚バラ 豚バラ鍋じゃないですか!
80 20/01/22(水)21:05:26 No.656979995
>もつ鍋じゃねえ! >豚バラ鍋じゃないですか! つゆだけは持つ鍋つゆ使ったから!
81 20/01/22(水)21:06:05 No.656980201
コスモスのやつ1500円は高いよね… まあシーズン終わりに800円ぐらいになったら結構買う
82 20/01/22(水)21:06:27 No.656980313
しょうゆ味が一般的じゃないの!?
83 20/01/22(水)21:07:01 No.656980500
>まあシーズン終わりに800円ぐらいになったら結構買う ミートゥー
84 20/01/22(水)21:07:04 No.656980524
キムチ鍋のスープで作ってもうまい
85 20/01/22(水)21:07:08 No.656980547
ちゃんと下処理として軽く湯通しするんじゃよ
86 20/01/22(水)21:09:20 No.656981280
こてっちゃん食おう
87 20/01/22(水)21:11:15 No.656981933
めんつゆにこれでもかとごま油とニンニク入れたらそれっぽくなるよ
88 20/01/22(水)21:11:44 No.656982086
アクセントにハツやコリコリ入れてる店が好き
89 20/01/22(水)21:12:03 No.656982176
めんつゆにちょっと赤味噌
90 20/01/22(水)21:13:14 No.656982592
>家でモツ鍋とかよく出来るな… >匂いがヤバすぎて躊躇する 処理が必要なやつ買ってそのまま使ってない?