20/01/22(水)20:00:31 本当に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/22(水)20:00:31 No.656958425
本当に予想憑かなくなってきた
1 20/01/22(水)20:01:30 No.656958753
先生勝利はないかな…
2 20/01/22(水)20:02:02 No.656958917
何せバトルなんてしないまま来たからな
3 20/01/22(水)20:02:24 No.656959047
新任教師エンドという名の先生エンド
4 20/01/22(水)20:03:12 No.656959303
最近の明らかなサブキャラ落ちみたいな扱いを見る限りだと完全に先輩と先生ルートから外れてる
5 20/01/22(水)20:03:14 No.656959319
先生派だけど先生じゃないならうどんがいい
6 20/01/22(水)20:05:37 No.656960069
マックシング文乃
7 20/01/22(水)20:05:40 No.656960085
文系派だったけど流石にこっからルート入ったらダメだと思う
8 20/01/22(水)20:06:00 No.656960180
学生の恋愛もので教師に自分から前に出てこられても困るよ!
9 20/01/22(水)20:06:34 No.656960362
流れは完全にうるかちゃん
10 20/01/22(水)20:06:42 No.656960400
理系が勝つビジョンが1ミリも見えない
11 20/01/22(水)20:06:54 No.656960464
やはり成幸君側から告白か…
12 20/01/22(水)20:07:06 No.656960526
普通にうるか確定の流れにしか見えない
13 20/01/22(水)20:07:33 No.656960668
ふみのっち失恋のフラグどんどん立ててる…
14 20/01/22(水)20:07:38 No.656960686
>理系が勝つビジョンが1ミリも見えない 人気ねぇしなあいつ うどん回のアンケ反映週大体下の方だし
15 20/01/22(水)20:07:43 No.656960714
この時点で新たな歴史が刻まれるって書かれてるじゃんよ
16 20/01/22(水)20:08:36 No.656960990
誰になっても荒れるのはわかる
17 20/01/22(水)20:08:50 No.656961075
なんだかんだ言ってちゃんと正面から告白したという事実はデカいよね
18 20/01/22(水)20:09:25 No.656961308
メガネが悪いと申したか
19 20/01/22(水)20:10:29 No.656961648
これはなんとなく察せるから そんなに荒れないような気もする
20 20/01/22(水)20:10:39 No.656961690
読者アンケの順位がここまで混乱させてくるとは思わなかった
21 20/01/22(水)20:10:57 No.656961793
先生の人気は同僚になった後のエピローグ前後編を単行本に付けるとかで報いてはどうか
22 20/01/22(水)20:11:03 No.656961828
文系はマジで一番最悪のバレ方したのがお奉行コースすぎる…
23 20/01/22(水)20:11:07 No.656961847
作者か成幸のどちらかがヒトデナシにならなければ うるかちゃん完全に離脱して大学編で他のヒロインに話数割く構成になっちまうしな…
24 20/01/22(水)20:11:11 No.656961875
先生がなんであんなに人気あるのかよくわからん
25 20/01/22(水)20:11:21 No.656961935
>これはなんとなく察せるから >そんなに荒れないような気もする つまり圧倒的1位の先生が最も自然な流れのゴールというわけか…
26 20/01/22(水)20:11:51 No.656962126
先生は本当のいい先生ポジションに落ち着いたから 野暮なことはしないというある種の安心感がある
27 20/01/22(水)20:12:14 No.656962257
>先生がなんであんなに人気あるのかよくわからん 1万分は誤記じゃないかなって未だに思う
28 20/01/22(水)20:13:19 No.656962604
消去法でうるかちゃんが勝つよ
29 20/01/22(水)20:13:42 No.656962743
消去法でもなんでもなくうるかちゃんが順当じゃね
30 20/01/22(水)20:13:53 No.656962805
3人の仲が壊れるとかなったら結構凹むと思う
31 20/01/22(水)20:14:26 No.656962981
成幸くん大学入学─── 卒業─── 教師─── というゴールもあるか
32 20/01/22(水)20:14:39 No.656963046
今週のカラーで答え出てますよね
33 20/01/22(水)20:14:47 No.656963083
作品支えたのがうるかだからなぁ 初期
34 20/01/22(水)20:15:13 No.656963246
現状だと負ける要素はうるかちゃんだからぐらいしかない
35 20/01/22(水)20:15:24 No.656963306
>3人の仲が壊れるとかなったら結構凹むと思う 険悪ムードになる前に色々察した成幸か先生がピシャっとまとめてくれると信じたい
36 20/01/22(水)20:15:54 No.656963471
この中だと強さ的に一番はうるかちゃん?
37 20/01/22(水)20:16:03 No.656963516
ここからうるかちゃんが負けるとしたら既に成幸の中で答えが出てるっていうパターンかと でも今回の成幸モノローグ見るにそれも無さそうだ
38 20/01/22(水)20:16:06 No.656963534
うるかちゃんタイトルの長編で文系のイベントが発生した時点でもう勝敗が決まった様なもんだと思う
39 20/01/22(水)20:16:36 No.656963686
でも負けた子の未練がないのもその程度の感情だったみたいで微妙だし
40 20/01/22(水)20:16:37 No.656963693
誰と一番最初にセックスするとしたらうるかちゃんですよね
41 20/01/22(水)20:16:46 No.656963736
先輩がラインナップに入ってなくてダメだった なんで出したの…
42 20/01/22(水)20:17:02 No.656963830
なんでうどんちゃんキレてるの
43 20/01/22(水)20:17:24 No.656963961
アニメが原作先取りだとしたらまあ悪いようにはならないだろう…
44 20/01/22(水)20:17:36 No.656964032
>先輩がラインナップに入ってなくてダメだった そりゃまだ先輩出てきてない時の宣伝だからだろう
45 20/01/22(水)20:18:08 No.656964220
>先輩がラインナップに入ってなくてダメだった >なんで出したの… 2巻の時点で居ないから入ってるわけ無いだろ
46 20/01/22(水)20:18:26 No.656964325
うどん勝利の未来を諦めない
47 20/01/22(水)20:19:02 No.656964533
先輩の清廉なる正しき人道を理解しようとしない罪深き子供!
48 20/01/22(水)20:19:10 No.656964575
逆に先生エンドでなんの問題があるだろうか
49 20/01/22(水)20:19:11 No.656964579
うどんちゃんはイメチェンから迷走しだしたのが痛い
50 20/01/22(水)20:19:42 No.656964777
>うどんちゃんはイメチェンから迷走しだしたのが痛い 俺はイメチェン後うどん好きだよ
51 20/01/22(水)20:20:02 No.656964890
うどんちゃんは結局のところエロ枠は勝てねえよなという範疇から出られなかった
52 20/01/22(水)20:20:29 No.656965042
うどんちゃんはイメチェン云々より進学の理由に発展性が無かった初期設定ミスだよマジで
53 20/01/22(水)20:20:44 No.656965136
>俺はイメチェン後うどん好きだよ 大衆の評価の話してるのであってお前の好みなど聞いてない
54 20/01/22(水)20:20:48 No.656965154
>俺はイメチェン後うどん好きだよ 今の感情を理解できるようになった覚醒うどんもいいよね 全部いい
55 20/01/22(水)20:20:50 No.656965169
先生は勝つ負ける以前に成幸をあんまり異性として意識してないじゃん
56 20/01/22(水)20:21:14 No.656965306
>逆に先生エンドでなんの問題があるだろうか コンプライアンス的に厄介な人達からクレーム来る問題があるかな…
57 20/01/22(水)20:21:27 No.656965384
先生エンドなら間違いなくジャンプ史に名を残すと思うよ いやまぁ過半数超えの得票数得てる時点で残るとは思うんだけど
58 20/01/22(水)20:21:35 No.656965432
先生コースは最近そういう犯罪が多いから…
59 20/01/22(水)20:21:35 No.656965435
ハーレムラブコメって終盤というか終わり方で評判良かったのほとんど聞いたことない気がする どうしたって多数のヒロインの人気でもってたのにそれを切り捨てることになっちゃうし かと言って誰か一人にはっきり決めない終わり方も好かれないという
60 20/01/22(水)20:21:52 No.656965551
>うどんちゃんはイメチェン云々より進学の理由に発展性が無かった初期設定ミスだよマジで ゲームで心理学云々の話完全に終わったからな… ボドゲの弱さも割と有り得ないレベルだし
61 20/01/22(水)20:21:53 No.656965555
早々とキスという一大イベントを使い果たしたからなうどん…
62 20/01/22(水)20:22:01 No.656965596
>>逆に先生エンドでなんの問題があるだろうか >コンプライアンス的に厄介な人達からクレーム来る問題があるかな… これがなければ過去改変して下地作った先生なんだけどね…
63 20/01/22(水)20:22:10 No.656965649
人気投票1位のそれも超圧倒的なやつを負けさせたら間違いなく燃えると思う
64 20/01/22(水)20:22:15 No.656965688
どうせ勝てねぇのに無駄に出しゃばってくるうどんは目障り
65 20/01/22(水)20:22:19 No.656965711
ニセコイより酷い事になりそうな気がしてきた…
66 20/01/22(水)20:22:25 No.656965745
>逆に先生エンドでなんの問題があるだろうか 今の優しい先生は生徒を悲しませるようなことはできない
67 20/01/22(水)20:22:31 No.656965786
>先生は勝つ負ける以前に成幸をあんまり異性として意識してないじゃん もう異性通り越して一緒に生活する相手として認識してるからな
68 20/01/22(水)20:23:07 No.656965992
既にエア読者が何人かいそうだし… 終わりが近づいたり人気が出だすとそういうもんだけど
69 20/01/22(水)20:23:30 No.656966121
ボヘミアンラプソティ
70 20/01/22(水)20:23:46 No.656966225
どうせ終わるんだからクレームきたって問題ないし卒業して結ばれるのなら別にいいでしょ これ言ったらアレだけど現実でも割とあるパターンだしな…
71 20/01/22(水)20:24:29 No.656966451
肉体的接触に全然躊躇ないのは強いんだけどねうどんちゃん
72 20/01/22(水)20:24:33 No.656966493
リアルでも元生徒と結婚してる教師ってけっこういるらしいけど 結婚するときとか付き合う時とか周りから色々言われなかったのかなって気になっちゃうね
73 20/01/22(水)20:24:43 No.656966557
ニセコイはゴリラの勝利が決定してる中いかに他キャラをいじめるかみたいな事になってたからこっちとは違うだろ…
74 20/01/22(水)20:24:59 No.656966650
アニメの〆が混乱の元すぎる…
75 20/01/22(水)20:25:03 No.656966678
例え好意持ってたとしても 試験受かった!もうすぐ卒業!って状況で未だにそれを自覚してない時点で先生と先輩は論外でしょ とっくのとうに自覚してる3人が話展開してる今の状況じゃ蚊屋の外すぎる
76 20/01/22(水)20:25:19 No.656966787
最初の頃は作者が眼鏡っ娘好きだからうどんが勝つとか言われてた記憶が
77 20/01/22(水)20:25:39 No.656966919
5人居たら4/5のファンは救われないからねえ基本
78 20/01/22(水)20:26:35 No.656967199
俺は成ちゃんが幸せになればそれでいいから楽観視しているよ
79 20/01/22(水)20:26:59 No.656967334
15巻の帯で作者を抱いたキャラが勝つと書かれてるじゃないか
80 20/01/22(水)20:27:04 No.656967362
文乃は間違いなくメインヒロインの器だったのに動き出すタイミングが…
81 20/01/22(水)20:27:27 No.656967479
連載終了までまだもうちょいかかりそうだしアニメが展開先取りしたとも思えねえんだよなぁ
82 20/01/22(水)20:27:55 No.656967647
>5人居たら4/5のファンは救われないからねえ基本 ギャルゲーなら全員のENDを描いてめでたしなんだけども 漫画ではどれか一つしか描けないからな
83 20/01/22(水)20:28:15 No.656967779
こういっちゃなんだがハーレムモノってお気楽というか能天気に摂取できることを楽しんでる読者多いのに 決着付けるってなるとお気楽からほど遠いことになるから…
84 20/01/22(水)20:28:33 No.656967879
ムシブギョーしようや
85 20/01/22(水)20:28:52 No.656967974
分かりました ハーレムエンドにします
86 20/01/22(水)20:28:59 No.656968017
PSP版が求められている
87 20/01/22(水)20:29:04 No.656968039
いちいち勝った負けたで騒いでるの見るのもあれだしマガジンがやりそうな企画って感じの 最終巻はなんと5人のキャラそれぞれと結ばれた場合の5種類の最終回が!でいいよ
88 20/01/22(水)20:29:17 No.656968130
うるかちゃんヘタレだけど成幸の前だとあんま弱いとこ見せないからそこが敗因になる可能性はある…
89 20/01/22(水)20:29:53 No.656968331
わかる うるかちゃんには勝って欲しいけど負けたうるかちゃんも見たい
90 20/01/22(水)20:29:53 No.656968332
>最終巻はなんと5人のキャラそれぞれと結ばれた場合の5種類の最終回が!でいいよ グランドジャンプでふなつかずきがそれやるね…
91 20/01/22(水)20:30:05 No.656968402
>PSP版が求められている Switch版きたら先生ルートだけやるよ
92 20/01/22(水)20:30:31 No.656968570
決着つけるのは文化祭でわかっておったろうに
93 20/01/22(水)20:30:33 No.656968588
文系は人気投票どっちかで1位取れてれば堂々のルート入りあったと思うの
94 20/01/22(水)20:30:49 No.656968688
そもそも成ちゃんにも選ぶ権利はあるからな
95 20/01/22(水)20:31:09 No.656968819
踏み込みが足りないうるかと踏み込むタイミング間違えたプチ乃っちと催眠術に目覚めたうどん 誰が勝利を手にするのか
96 20/01/22(水)20:31:20 No.656968869
人気投票なんてやるから先生が圧倒的人気だったってことが白日のもとになってしまったんだ
97 20/01/22(水)20:31:26 No.656968901
>うるかちゃんには勝って欲しいけど負けたうるかちゃんも見たい 姉弟子にも同じようなこと言ってなかったか君
98 20/01/22(水)20:31:35 No.656968962
この話で先生が最後に成幸とハッピーエンドってのはなんていうか ゴール間近から自転車で乱入して私が優勝!みたいな感じがする
99 20/01/22(水)20:31:53 No.656969053
>そもそも成ちゃんにも選ぶ権利はあるからな 今週思い出しそうになった中学時代の内容次第か
100 20/01/22(水)20:32:15 No.656969174
先生と結ばれても最低でも読者の半分以上しか喜ばないしな
101 20/01/22(水)20:32:15 No.656969176
>踏み込みが足りないうるかと踏み込むタイミング間違えたプチ乃っちと催眠術に目覚めたうどん >誰が勝利を手にするのか ここ数ヶ月の展開でうるかちゃんの踏み込みが足りないって本当にちゃんと読んでるのかよ!?
102 20/01/22(水)20:32:19 No.656969194
>この話で先生が最後に成幸とハッピーエンドってのはなんていうか >ゴール間近から自転車で乱入して私が優勝!みたいな感じがする 先生の必勝パターンだな
103 20/01/22(水)20:32:20 No.656969195
成ちゃん的には誰でもオッケーな所はあるから先手必勝だと思うんだよね うるかちゃんにほんのちょっと勇気があったら一瞬で勝ってたというのに
104 20/01/22(水)20:32:29 No.656969238
別に誰が勝っても不思議ではないよ 5人とも返しきれない恩が成ちゃんにはあるもの
105 20/01/22(水)20:32:34 No.656969272
>人気投票1位のそれも超圧倒的なやつを負けさせたら間違いなく燃えると思う 燃える要素ないというかガチでくっつくと思ってるのいないでしょ
106 20/01/22(水)20:32:49 No.656969362
話の展開としては随分前から文乃最有力次点大きく離してうるかって感じだった印象がある 今は逆転して少しだけうるか優勢
107 20/01/22(水)20:33:35 No.656969644
正直100%文系が勝つだろと思ってたらなんかうるかちゃんが勝ちそうになってて凄くびっくりしてる 未だに疑ってるぞ本当に勝つのかうるかちゃん
108 20/01/22(水)20:33:37 No.656969659
流れでいえばうるかちゃん以外ないくらいだけど海外行っちゃうからな…
109 20/01/22(水)20:33:37 No.656969660
さすがに先生はフェードアウト気味で残念 ジャンプじゃ厳しかったか
110 20/01/22(水)20:33:55 No.656969765
>セガサターン版が求められている
111 20/01/22(水)20:34:09 No.656969842
うるかが今の踏み込み序盤にしてたら…いや勉強しろってなってたから今こそがベストタイミングだったのか
112 20/01/22(水)20:34:30 No.656969951
文系は長編以降いまいち跳ねれなかった印象がある
113 20/01/22(水)20:34:31 No.656969962
まだ初期の文理が手間のかかる生徒だった時期にうるかちゃんが告白してれば瞬殺だった でもそうはならなかったんだ
114 20/01/22(水)20:34:34 No.656969979
正直理系エンドは先生以上に展開に説得力持たせるのきついと思う
115 20/01/22(水)20:34:49 No.656970055
うるかの今のあれこれは成幸に恋愛感情と向き合わせるためでしかないと思うけどな むしろ脱落したと確信したよ
116 20/01/22(水)20:35:21 No.656970274
先生派だけど先生ルートないなと思ってるのが大半じゃねえかな そりゃ先生ルートなら嬉しいけどさそうじゃないからってけおるほどジャンプの恋愛漫画のセオリー弁えてないわけじゃないよ
117 20/01/22(水)20:36:01 No.656970502
あしゅみールートだと確信を持っているよ
118 20/01/22(水)20:36:17 No.656970599
>文系は長編以降いまいち跳ねれなかった印象がある 長編やる前はむしろ現状で一番距離近いのにまだデカいイベントやれる余地まで残ってるって感じだったのにな
119 20/01/22(水)20:36:18 No.656970603
>うるかの今のあれこれは成幸に恋愛感情と向き合わせるためでしかないと思うけどな >むしろ脱落したと確信したよ 五等分はそのパターンだったけどね こっちは高校生活あと1ヶ月しか残ってないんですよ
120 20/01/22(水)20:36:39 No.656970720
うるかちゃんは中学時代から成幸が頑張る理由になってたり 一人だけ離れたら寂しいと言われたり特別扱いされてた面は前からあった 演出面では文乃が圧倒的に優遇されてたから目立たないけど
121 20/01/22(水)20:37:09 No.656970888
>五等分はそのパターンだったけどね >こっちは高校生活あと1ヶ月しか残ってないんですよ 火ノ丸相撲みたいに第二部やってもいいんだよ
122 20/01/22(水)20:37:36 No.656971039
>うるかが今の踏み込み序盤にしてたら…いや勉強しろってなってたから今こそがベストタイミングだったのか 文乃を相談相手にして蓋をしつつ時間いっぱいで告白して 挽回の時間を与えない戦略よ
123 20/01/22(水)20:37:41 No.656971069
>演出面では文乃が圧倒的に優遇されてたから目立たないけど これが不思議なんだ うるかちゃん勝つならあんなに文乃目立たせるか?って
124 20/01/22(水)20:37:44 No.656971088
>あしゅみールートだと確信を持っているよ アペンドディスクまってね…
125 20/01/22(水)20:37:50 No.656971118
先生派で先生に勝ってほしいけど 別に他の子が勝ったら勝ったで祝福するし ルートは無いなどとは思ってないよ…色んな考えの人がいるよ
126 20/01/22(水)20:38:49 No.656971450
一番距離が成幸と近いのが文乃で 一番特別な感情持たれてたのがうるかって点は結構前から一貫してると思う
127 20/01/22(水)20:38:58 No.656971490
ずーっと受験終わるまではって言い続けてたのがうるかちゃんだ 公約を果たしただけだ
128 20/01/22(水)20:39:08 No.656971543
>さすがに先生はフェードアウト気味で残念 フェードアウトも何も今やってるのがうるか長編ってだけで ちょっと前に体育倉庫で意識し始めたりしたばかりだぞ
129 20/01/22(水)20:39:11 No.656971562
成幸的には6人の内誰とくっついてもおかしくはないから…
130 20/01/22(水)20:39:11 No.656971563
今まで他人の恋路を応援するよってお節介して来て土壇場でやっぱりってなると泥棒猫になっちゃうな
131 20/01/22(水)20:39:18 No.656971610
>>演出面では文乃が圧倒的に優遇されてたから目立たないけど >これが不思議なんだ >うるかちゃん勝つならあんなに文乃目立たせるか?って 先の展開考えて描いてたわけじゃないから単に担当回はどれも全力でやってたんだろう
132 20/01/22(水)20:39:52 No.656971796
>成幸的には6人の内誰とくっついてもおかしくはないから… ねぇ、誰を足した?
133 20/01/22(水)20:40:44 No.656972078
うるかちゃんだけ家族の掘り下げが皆無で 自分だけで話回してるからな…
134 20/01/22(水)20:40:50 No.656972116
SISTER ENDING STORY
135 20/01/22(水)20:40:54 No.656972143
>ねぇ、誰を足した? うるかちゃんに憧れを抱いている子
136 20/01/22(水)20:41:04 No.656972195
>一番距離が成幸と近いのが水希で >一番特別な感情持たれてたのがうるかって点は結構前から一貫してると思う
137 20/01/22(水)20:41:12 No.656972233
文乃は主人公みたいだなと感じる 仮に失恋でもきれいにお話を作ってくれると信用している
138 20/01/22(水)20:41:14 No.656972255
>先の展開考えて描いてたわけじゃないから単に担当回はどれも全力でやってたんだろう 途中でうるかちゃんルートにするか!って決めたってことか まあ最初居なかったんだしそりゃそうなのか
139 20/01/22(水)20:41:50 No.656972441
いくら気付かないフリをしても惚れたことを認めちゃうだけの積み重ねはあったからネタとしてはともかく真面目に文系を泥棒猫扱いするのはちょっと引く
140 20/01/22(水)20:42:05 No.656972530
あんまり成幸から各キャラへの好意の矢印明確に出してるとニセコイになっちゃうからなあ
141 20/01/22(水)20:42:22 No.656972623
誰も理系が勝つとは思っていないのである!
142 20/01/22(水)20:42:23 No.656972625
理系は色気担当を先生に脅かされたのが辛かったね
143 20/01/22(水)20:42:23 No.656972626
文乃はここまで来たら吹っ切れて欲しい 有り余る文才を略奪愛に総動員するんだ その才能はこの時のためにあったんだ
144 20/01/22(水)20:42:25 No.656972634
本受験でA notebook取ったのは強すぎる メインテーマ持ってった
145 20/01/22(水)20:43:02 No.656972842
理系と先輩はない
146 20/01/22(水)20:43:36 No.656973063
理系って愛じゃなくて雛鳥が最初見た存在に懐いてるようなもんでしょ
147 20/01/22(水)20:43:42 No.656973092
事故でマウストゥーマウスした頃は理系が勝負決めにいったな…って思ってたよ
148 20/01/22(水)20:43:51 No.656973141
ニセコイスピンオフ見る限り作者のセンスはわ。と常識的だから 誰エンドになっても突飛な話の展開はなさそうで安心だ
149 20/01/22(水)20:43:54 No.656973152
>これが不思議なんだ >うるかちゃん勝つならあんなに文乃目立たせるか?って 途中でうるかが玉砕してその後に文乃が出てくる予定だったんじゃないかな ところがこいつ全然告白しねえ!って感じて作者か諦めた
150 20/01/22(水)20:44:21 No.656973313
歴史改編能力を持つ世界史教師はずるすぎる 月島さんが着いたら誰も勝てねえよ
151 20/01/22(水)20:44:27 No.656973355
うるかちゃん勝利確定とか言って大騒ぎしてなかったっけ
152 20/01/22(水)20:44:36 No.656973402
先生は単行本おまけでIFエンド描いてもらえたら嬉しいけど流石にジャンプで生徒と教師エンドを正規ルートで書くのは危ないよね…
153 20/01/22(水)20:44:54 No.656973512
>途中でうるかちゃんルートにするか!って決めたってことか 話がよく分からんがいまだうるか以外はまだ告白もしてない段階だから変な煽りのマウントにうるか使ってる人以外でガチで今の段階でうるか勝ちと思ってる人はそうそういないだろ
154 20/01/22(水)20:44:56 No.656973528
先生は合格発表のあれがゴール
155 20/01/22(水)20:45:00 No.656973549
>うるかちゃん勝利確定とか言って大騒ぎしてなかったっけ 流れ的にはほぼ確定
156 20/01/22(水)20:45:08 No.656973591
>うるかちゃん勝利確定とか言って大騒ぎしてなかったっけ アニメ2期はうるかちゃんENDだった
157 20/01/22(水)20:45:18 No.656973643
そういやなんで卒業旅行に関城さんいないの…
158 20/01/22(水)20:45:31 No.656973704
これで負けたらちょっと驚くくらいには独走状態だようるかちゃん
159 20/01/22(水)20:45:56 No.656973813
>うるかちゃん勝利確定とか言って大騒ぎしてなかったっけ 勝利とか敗北を確定させてるのはよく知らないで暴れてる荒らしに多い ただ勝利については熱が入り過ぎたファンの場合もあって線引きは難しいんだけどね
160 20/01/22(水)20:46:53 No.656974125
ヒロインレースとか言って煽ってる連中が勝利だの敗北だの言うの大好きそう
161 20/01/22(水)20:47:18 No.656974271
理系はまっさきに告白してたらワンチャンくらいは流れで付き合える可能性あったろうけど うるかちゃんどころか文乃の次なんて三番手になったらどうあがいても勝てないと思うわ
162 20/01/22(水)20:47:23 No.656974295
うるかちゃんが勝つにしてもこのまま過去の話が理由でくっつくのはやめてくれ ここまでの話はなんだったんだってなる
163 20/01/22(水)20:47:43 No.656974390
うるかちゃんが う る か ︙ を聞いてたらどういう反応したかな︙
164 20/01/22(水)20:47:44 No.656974391
確定していない情報を嬉々として喋ろうとする奴がまともなわけ無いだろ
165 20/01/22(水)20:47:50 No.656974429
>これで負けたらちょっと驚くくらいには独走状態だようるかちゃん 只複数ヒロイン居る中で最初に告白って即OK貰ってないと結構な負けフラグな気もする
166 20/01/22(水)20:47:51 No.656974435
>ヒロインレースとか言って煽ってる連中が勝利だの敗北だの言うの大好きそう ジャンプ編集部は友情や努力と同じくらい勝利って言葉が大好きだからな
167 20/01/22(水)20:48:05 No.656974506
ああ 新たな歴史が刻まれる!?じゃなくって 新たな歴史が刻まれる!!だから実は確定なのか
168 20/01/22(水)20:48:11 No.656974528
>これで負けたらちょっと驚くくらいには独走状態だようるかちゃん うるかちゃんは負けたとこでアニメで勝った実績があるから勝ち確だ
169 20/01/22(水)20:48:20 No.656974566
>話がよく分からんがいまだうるか以外はまだ告白もしてない段階だから変な煽りのマウントにうるか使ってる人以外でガチで今の段階でうるか勝ちと思ってる人はそうそういないだろ いやまあ個人的にやたらとうるかちゃん推され始めたからそういう事なのかな…?って でもやっぱちょっと違和感あるので確信まではしてないけど
170 20/01/22(水)20:48:32 No.656974638
>確定していない情報を嬉々として喋ろうとする奴がまともなわけ無いだろ 言われてみればそうである
171 20/01/22(水)20:48:39 No.656974683
不必要に煽るのはともかく 勝ったら嬉しいし負けたら悔しいってのはそれはそれで1つの楽しみ方だと思う 個人的には誰が勝っても祝福するよってのはあんまりピンと来ない
172 20/01/22(水)20:48:50 No.656974748
>勝利とか敗北を確定させてるのはよく知らないで暴れてる荒らしに多い >ただ勝利については熱が入り過ぎたファンの場合もあって線引きは難しいんだけどね アニメはうるかちゃんエンドで良いんじゃない? 原作とは別の話としてだけど
173 20/01/22(水)20:48:56 No.656974778
>ああ >新たな歴史が刻まれる!?じゃなくって >新たな歴史が刻まれる!!だから実は確定なのか その二つに意味の差があると思ってるのスポーツ新聞だけだよ
174 20/01/22(水)20:49:07 No.656974820
いやアニメでくっついたから更に教師が過去に因縁を挟むと見た
175 20/01/22(水)20:49:13 No.656974849
自分が信じたい情報だけが真実の人ととにかく煽って荒らしたい人
176 20/01/22(水)20:49:17 No.656974872
これまで煽った実績を噛みしめて負けたほうが煽られるのは仕方ないよ
177 20/01/22(水)20:49:58 No.656975065
そもそもアニメの情報抜きにしても 前後の状況的に学園祭の花火はまず間違いなくうるかちゃんだし
178 20/01/22(水)20:50:17 No.656975158
なんか過去にも成幸の笑顔を取り戻させたみたいな設定生えてきたし 作者は明確にうるか勝たせようとしてるだろ
179 20/01/22(水)20:50:27 No.656975211
ずっと文乃強すぎたってだけで以前から次点は間違いなくうるかだとは思ってた 自分から勝ち目消したり本人がずっと敗北者ムーブかましてたからそれでも大穴くらいにしか思えなかった 最近急激に強くなった
180 20/01/22(水)20:50:33 No.656975250
>これまで煽った実績を噛みしめて負けたほうが煽られるのは仕方ないよ 匿名掲示板で煽ったから煽り返すみたいなこと言われてもね しかもそれを他ヒロインにぶつけたりいよいよ意味がわからない
181 20/01/22(水)20:50:40 No.656975289
先生が勝つと過半数の読者が喜ぶ
182 20/01/22(水)20:50:54 No.656975353
アレな事言うと粘着の人が発狂するの見たいから文乃に勝ってほしい
183 20/01/22(水)20:51:03 No.656975387
俺はうるかちゃんと作者を信じてたよ 淫行教師エンドだけはまぁ…まずいしな
184 20/01/22(水)20:51:06 No.656975406
>そもそもアニメの情報抜きにしても >前後の状況的に学園祭の花火はまず間違いなくうるかちゃんだし そうかぁ?
185 20/01/22(水)20:51:19 No.656975487
あしゅみーはどうすればいいの?
186 20/01/22(水)20:51:26 No.656975518
>そもそもアニメの情報抜きにしても >前後の状況的に学園祭の花火はまず間違いなくうるかちゃんだし そんな断定できるような情報あったか?
187 20/01/22(水)20:51:48 No.656975660
これはマガジンのマブダチのとは違うから 推理漫画じゃないんだぞ
188 20/01/22(水)20:51:53 No.656975691
先生が買ったら単行本全巻買う
189 20/01/22(水)20:51:58 No.656975729
たまにここに立つぼく勉スレ見ると大体文乃が叩かれてるけどimgは文乃嫌いすぎだろ
190 20/01/22(水)20:51:58 No.656975731
>そもそもアニメの情報抜きにしても >前後の状況的に学園祭の花火はまず間違いなくうるかちゃんだし あれは誰とでも取れるだろう
191 20/01/22(水)20:52:08 No.656975796
>あしゅみーはどうすればいいの? 最初から先生以上に無かっただろ!可愛いけどさ!
192 20/01/22(水)20:52:08 No.656975798
>うるかちゃんが勝つにしてもこのまま過去の話が理由でくっつくのはやめてくれ >ここまでの話はなんだったんだってなる 過去の話はきっかけであって 近付こうとしたうるかは他の二人がいたから行動にし始めたところあるし そもそもメインヒロイン二人が勉強教えてもらう状況じゃなきゃヘタレうるかちゃんは告白すら出来なかったと思うんだ
193 20/01/22(水)20:52:20 No.656975872
>あしゅみーはどうすればいいの? 今は親父さんの悲しみをどう躱すかだけを考えよう
194 20/01/22(水)20:52:20 No.656975874
そもそも不特定多数が相手であることを考えた方がいい いってもいないことで煽られたらうるか押しにとってはただのこわい人だぞ
195 20/01/22(水)20:52:33 No.656975955
>たまにここに立つぼく勉スレ見ると大体文乃が叩かれてるけどimgは文乃嫌いすぎだろ バーカ
196 20/01/22(水)20:52:45 No.656976035
あーあ来ちゃった
197 20/01/22(水)20:53:06 No.656976142
>たまにここに立つぼく勉スレ見ると大体文乃が叩かれてるけどimgは文乃嫌いすぎだろ 可哀想に思うならdelの一つでも入れて差し上げてくれ 俺なんて先輩と先生が好きなのにあまりにあの子が不憫で押してるぞ
198 20/01/22(水)20:53:07 No.656976145
わざわざ自演に触ること無いのに
199 20/01/22(水)20:53:35 No.656976271
>たまにここに立つぼく勉スレ見ると大体文乃が叩かれてるけどimgは文乃嫌いすぎだろ 主語と印象の肥大化凄まじいですね どこ行っても嫌われてない?
200 20/01/22(水)20:54:41 No.656976624
あしゅみー先輩のパパはママがわかってるから大丈夫だろう 勝手にあれこれ妄想してるのは自業自得だ
201 20/01/22(水)20:55:21 No.656976816
横綱が憂いてたからうるかちゃんが負けて 先生が圧倒的勝利したみたいなログ読んでそうなんだーって思ってたわ
202 20/01/22(水)20:56:04 No.656977013
先生エンドじゃなくても多数票の層が納得するオチを用意するとかじゃないと 先生ENDじゃなかった際にがっかりしちゃう人が多いのがな
203 20/01/22(水)20:57:06 No.656977325
先生は+でスピンオフやればいいよ
204 20/01/22(水)20:57:34 No.656977468
>先生エンドじゃなくても多数票の層が納得するオチを用意するとかじゃないと >先生ENDじゃなかった際にがっかりしちゃう人が多いのがな 先生好きだけど単行本はもう買わなくていいかなとはなると思う 当然叩いたりそういう気はさらさらないけど
205 20/01/22(水)20:58:10 No.656977645
アマガミSS方式なら先生ENDでよそで分岐ルートじゃねえの
206 20/01/22(水)20:58:25 No.656977712
一周回って先生エンドが無難な気さえしてきた
207 20/01/22(水)20:58:35 No.656977766
先生人気はエロくて私生活ダメな教師をシコ対象として見てるだけかと思ってたら 本気で先生エンドとか望んでる人いるんだな