ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/01/22(水)19:33:05 No.656949575
ラム串発売急死って凄いね
1 20/01/22(水)19:35:34 No.656950299
し…死んでる…
2 20/01/22(水)19:36:58 No.656950707
ラム串についてくるスパイスが結構多いので 余りをアーリオオーリオにかけると良い感じで旨い
3 20/01/22(水)19:37:22 No.656950839
殺すな
4 20/01/22(水)19:38:41 No.656951229
でも羊さんも絞めて絞めてって喜んで食べられてるよ?
5 20/01/22(水)19:38:54 No.656951304
でも生きたままの羊はちょっと…
6 20/01/22(水)19:39:00 No.656951332
間違い探しから羊消えたしな…
7 20/01/22(水)19:39:04 No.656951350
美味いの?
8 20/01/22(水)19:39:31 No.656951499
食べてみたかったのにマジか…ってなったけど 愛知だからまだチャンスはあってよかった
9 20/01/22(水)19:41:32 No.656952163
人気過ぎて提供追いつかねぇッスって話だから まあそのうち普通に食べられるようになるでしょ
10 20/01/22(水)19:44:26 No.656953080
ちょっと前に安いラムがいっぱい市場に流れてそれに飛びついた業者の串だろうから厳しい気がする
11 20/01/22(水)19:45:01 No.656953254
愛知県で来月中ごろ復活するとか言ってたような気がするからその辺見計らって行ってみようかな
12 20/01/22(水)19:46:11 No.656953633
ラムを安く安定供給難しそうだしなぁ…
13 20/01/22(水)19:47:25 No.656954024
あんまりそわそわしないで あなたはいつでも売り切れ
14 20/01/22(水)19:49:46 No.656954806
ラム肉の増産とか不可能だろうしな・・・ サイゼのあれってそもそも国産なのかね?日本で羊育ててる牧場ってどれくらいあるんだ
15 20/01/22(水)19:51:23 No.656955330
サイゼって新メニューや期間限定が人気過ぎて休止とかよくあるの?初めて見たんだけど
16 20/01/22(水)19:53:17 No.656956043
滅多にあることではないな
17 20/01/22(水)19:56:18 No.656956980
御料牧場にならいるだろう
18 20/01/22(水)19:58:31 No.656957719
常に売り切れで一回も見たこと無いまま死んだ…
19 20/01/22(水)20:00:58 No.656958581
今日食べに行ったら無いんですよ…されてマジか…ってなった メニューにも休止案内とか貼って無かったから年甲斐もなく落ち込んじゃったよ…
20 20/01/22(水)20:00:59 No.656958584
今世界的に羊が高騰してるのに調達は無理だろ 中国人羊食いすぎ
21 20/01/22(水)20:03:32 No.656959420
ラムは美味しいけどあのスパイスが特に美味しいからスパイスを調味料コーナーに置いてほしい
22 20/01/22(水)20:03:39 No.656959455
復活見込めないの… いっぺん食べれただけよしとするか
23 20/01/22(水)20:04:27 No.656959679
食べて美味しかったけどそんなことになってんの
24 20/01/22(水)20:04:28 No.656959687
FF5の村でこんな話あった
25 20/01/22(水)20:04:44 No.656959774
>ラムは美味しいけどあのスパイスが特に美味しいからスパイスを調味料コーナーに置いてほしい カルディ行って羊名人買うといい
26 20/01/22(水)20:04:53 No.656959829
死んだのか…恐ろしいねぇ…
27 20/01/22(水)20:04:59 No.656959858
去年行ったときにはなくなってたわ……
28 20/01/22(水)20:06:03 No.656960198
ラムが駄目ならジンギスカンを食べればいいじゃない
29 20/01/22(水)20:08:07 No.656960838
チキンのチーズ焼き好きなんだけど店舗によってチーズの量が違いすぎる
30 20/01/22(水)20:08:48 No.656961065
ラムってどこが特産なんだろ
31 20/01/22(水)20:08:50 No.656961076
販売休止なら休止って書いておいてよ 店員さん待たせて他のもの選ぶことになるから悪い気するじゃん
32 20/01/22(水)20:10:16 No.656961578
ラム串美味しかったけどスーパーの小さい焼き鳥2本って感じだったので一回しか注文しなかった でも美味しかったとは思う
33 20/01/22(水)20:14:15 No.656962918
まだ食べてないのに…
34 20/01/22(水)20:16:36 No.656963688
>まだ食べてないのに… 販売の再開は神奈川・大阪・福岡・愛知の各府県に限って行われる予定で、 神奈川県が2月5日~12日、大阪府と福岡県が2月12日~18日、愛知県が2月19日~25日の期間限定
35 20/01/22(水)20:17:08 No.656963867
先々週行ったら売り切れだったので 先週は行く前に電話で在庫確認したらあったので行った 大変人気の商品なのでWサイズは提供しておりませんと言われた 2本で足りるわけないだろ!!
36 20/01/22(水)20:17:25 No.656963964
> カルディ行って羊名人買うといい サイゼのメニューにかけてえんだ
37 20/01/22(水)20:18:42 No.656964413
>販売の再開は神奈川・大阪・福岡・愛知の各府県に限って行われる予定で、 >神奈川県が2月5日~12日、大阪府と福岡県が2月12日~18日、愛知県が2月19日~25日の期間限定 首都圏でも食べれないところあるの…聞いてないよ
38 20/01/22(水)20:19:21 No.656964630
あぶねえ…一回だけ食えてよかった
39 20/01/22(水)20:23:23 No.656966080
ラム肉の方にもっとしっかり味がついててスパイスは塩気ないほうがよかったな スパイスつけないとかたっぷりつけるって選択肢を選べないのが残念
40 20/01/22(水)20:23:37 No.656966155
ラム肉美味しかったけど特に羊特有の香りがあるタイプでもなかったから 安定供給できる牛か豚で欲しい
41 20/01/22(水)20:24:31 No.656966475
>今世界的に羊が高騰してるのに調達は無理だろ >中国人羊食いすぎ 豚コレラのせいで中国じゃ豚肉高騰して他の肉も値上がりしたからしかたない 中国はまともな防疫なんてできないし
42 20/01/22(水)20:25:40 No.656966926
レギュラーメニューでこれはまずいでしょ 期間限定にすべきだったな 何故あらびきソーセージのグリルを殺した
43 20/01/22(水)20:25:42 No.656966938
マジか… 結局一度も食えなかった…
44 20/01/22(水)20:26:43 No.656967245
>中国はまともな防疫なんてできないし それどころか他国との提携取ってないから感染症飛んでくるんだよね… 鳥インフルなんかがいい例で日本と韓国は鳥インフルが発生した場合お互いに情報共有すぐできる仕組みが出来上がってるんだけど、中国はそこに入ってないから大陸から飛んでくる鳥がどうしようもなくなる
45 20/01/22(水)20:27:40 No.656967553
ヨウクシの本体は肉じゃなくて粉だった気がする