虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/22(水)19:04:07 ドリア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/22(水)19:04:07 No.656941497

ドリアカ編って悪く言われてるほど悪くはなかったと思う

1 20/01/22(水)19:05:51 No.656941966

見返したらこの人相当有能に描写されてた

2 20/01/22(水)19:08:24 No.656942649

悪く言われてたのか…最近見たから知らなかった

3 20/01/22(水)19:08:48 No.656942784

間口が広い割に名門スタライを押しのけてバリバリに成功してるからそりゃ有能ではあろう

4 20/01/22(水)19:09:02 No.656942860

きいちゃんにドレス渡したりあんなに活躍盛ったのに微妙だったのはちょっと…

5 20/01/22(水)19:10:17 No.656943206

ドリアカの年は色々言われる割には具体的な批判でてこないんだよな 文句言ってるやつもラララーって感じ

6 20/01/22(水)19:11:58 No.656943696

作画は悪くなってたかな…映画があったからしょうがないけど

7 20/01/22(水)19:12:54 No.656943941

作画は1年目も酷いもんだったよ

8 20/01/22(水)19:14:09 No.656944270

ノエルちゃんにCGがないから俺はおこだよ

9 20/01/22(水)19:16:24 No.656944833

>ノエルちゃんにCGがないから俺はおこだよ まだアイドルですらねぇ!

10 20/01/22(水)19:16:55 No.656944976

多分最初に学園マザーが言ってたようなドリアカvsスタライガチンコ路線から逸れたからそれを期待した人が文句言ってるんじゃないかな

11 20/01/22(水)19:17:00 No.656945001

>しおんたんにCGがないからおこなのです

12 20/01/22(水)19:18:21 No.656945388

OPEDはここが一番好きかもしれない

13 20/01/22(水)19:18:41 No.656945469

スターライトが少数精鋭で飛びぬけた天才が偶然出てくるのを待つバクチみたいな学校なのに対して ドリアカはハイレベルの均一な秀才を大量生産するという対比なのかなと思ってたけど そういうわけでもなかった

14 20/01/22(水)19:19:31 No.656945687

>作画は1年目も酷いもんだったよ おまCとの落差が激しくなったから目立っちゃったのかな

15 20/01/22(水)19:19:48 No.656945769

71話と79話と89話が好き

16 20/01/22(水)19:20:06 No.656945856

それまでは皆仲良くしつつも勝ち負けをちゃんとつけてきたからわざわざ対立構図にしたのに引き分けし続けるのは大分モヤモヤしたよ

17 20/01/22(水)19:20:20 No.656945928

キラパワーのぴょんぴょん小刻みジャンプ大好き

18 20/01/22(水)19:21:11 No.656946127

ピエロが本当にクソピエロ

19 20/01/22(水)19:21:20 No.656946179

おけおけおっけーは名言

20 20/01/22(水)19:21:45 No.656946295

ソレイユにセイラときいほぼ毎回出すのはやっぱ無理があったと思う

21 20/01/22(水)19:21:55 No.656946338

>クルクルキャワワは名言

22 20/01/22(水)19:22:05 No.656946384

女児向けにロックはやっぱり無理だなと思った

23 20/01/22(水)19:23:07 No.656946675

推しの扱いがどうのこうのってのはこの頃から言われ出したような記憶

24 20/01/22(水)19:23:29 No.656946762

ライバル校として描きたかったのであれば失敗もいいとこだけど ああいう新キャラがいてああいう学校があること自体は良い要素だったと思う

25 20/01/22(水)19:24:09 No.656946943

ハッピークレッシェンドがアンサーみたいなもんだけど 何故かドリアカの代表曲に…

26 20/01/22(水)19:25:13 No.656947243

>ハッピークレッシェンドがアンサーみたいなもんだけど >何故かドリアカの代表曲に… 毎回出てくるたびにひっかかる ドリアカ四天王の曲くれよ!

27 20/01/22(水)19:25:29 No.656947329

無理に画面に出そうとするから違和感があるのであってドリアカもスタライも単体の回だとちゃんと面白い

28 20/01/22(水)19:25:42 No.656947395

ハッピークレッシェンドは大好き なんか最後の方にドリアカの最終回みたいな感じでステージやる回あったけどもっとうまくそれまでに描写されてたら大泣きしてたと思う

29 20/01/22(水)19:25:46 No.656947419

ドリームバルーン…

30 20/01/22(水)19:26:08 No.656947520

ドリアカ4人曲と言えばミトレジャーノのはすでは…

31 20/01/22(水)19:26:35 No.656947674

>無理に画面に出そうとするから違和感があるのであってドリアカもスタライも単体の回だとちゃんと面白い 長文シリーズどの作品にもそんな時期ある!!

32 20/01/22(水)19:26:53 No.656947757

多順で遠藤綾が並んでてだめだった

33 20/01/22(水)19:26:56 No.656947771

CGの急進化と作画の疲れが反比例していた

34 20/01/22(水)19:27:14 No.656947856

ドリアカ編って合同学園祭終わる73話まででいいのかな それ以降がWM編で

35 20/01/22(水)19:27:26 No.656947920

マリアちゃんの活躍をあんまり覚えてない

36 20/01/22(水)19:27:31 No.656947944

>ドリアカ4人曲と言えばミトレジャーノのはすでは… クソ芝居曲は除外しないとしおんちゃんのテーマも右回りワンダーランドになるし…

37 20/01/22(水)19:27:57 No.656948077

su3590764.png お前ふざけんなよマジで

38 20/01/22(水)19:28:05 No.656948116

>マリアちゃんの活躍をあんまり覚えてない シャルルくん食べそうとかいう酷い新設定付与されてる…

39 20/01/22(水)19:28:21 No.656948207

フォトカツでやっと代表曲もらえた子もいるんですよ!

40 20/01/22(水)19:29:29 No.656948497

>シャルルくん食べそうとかいう酷い新設定付与されてる… 予告で薄い本みたいな組み合わせだ…ってなった

41 20/01/22(水)19:29:30 No.656948505

ドリアカ編の続きを今でも待ってる

42 20/01/22(水)19:29:53 No.656948618

>フォトカツでやっと代表曲もらえた子もいるんですよ! むしろ特別扱いに近いよあれは 満足したわ…

43 20/01/22(水)19:29:57 No.656948641

>お前ふざけんなよマジで らいち来たな…

44 20/01/22(水)19:30:05 No.656948693

オンパレの後にノエルジェネレーションやるよ

45 20/01/22(水)19:30:32 No.656948804

なんでそこそこセイらいち知ってる人がいるんだ…

46 20/01/22(水)19:30:54 No.656948914

あの面子の中でマリアちゃんだけやたら浮いててシャルル君食べに来たんじゃなければ何しに来たのって感じだし…

47 20/01/22(水)19:31:21 No.656949032

キラパタは完全になにかやつていらっしゃる?

48 20/01/22(水)19:31:26 No.656949063

2期どんな話だったっけ… 後半は美月さんが帰って来たり次期主人公が顔出ししたりでこの人たち何やってたっけ…

49 20/01/22(水)19:31:26 No.656949064

おっぱいが大きい女の子とショタが出会ったらやる事は1つよ

50 20/01/22(水)19:31:29 No.656949079

何でちん毛はセイラちゃんを罵倒しながらシコるようになったんだっけ

51 20/01/22(水)19:31:43 No.656949160

アイカツシステム除いてもパソくんとか見ると科学の発達すげーってなる世界だと思った

52 20/01/22(水)19:31:55 No.656949220

セイラちゃん展開に流されやすすぎて未だにどんな子なのかよくわかってないところある

53 20/01/22(水)19:31:56 No.656949224

>あの面子の中でマリアちゃんだけやたら浮いててシャルル君食べに来たんじゃなければ何しに来たのって感じだし… あおいちゃんとローラもよくわからん…

54 20/01/22(水)19:32:16 No.656949328

>su3590764.png >お前ふざけんなよマジで セイラファンはなんとなく名字とかフルネームで呼んでるイメージがある su3590778.jpg

55 20/01/22(水)19:32:24 No.656949363

なんでドリアカ作ったのかって話がすげえいい話で これもっと前にもってこいや!とは思った

56 20/01/22(水)19:32:30 No.656949392

>アイカツシステム除いてもパソくんとか見ると科学の発達すげーってなる世界だと思った コンダラマシーンってなんだよ…

57 20/01/22(水)19:32:32 No.656949401

>セイラちゃん展開に流されやすすぎて未だにどんな子なのかよくわかってないところある ああ! だな!

58 20/01/22(水)19:32:52 No.656949509

きいちゃんの声が好き

59 20/01/22(水)19:32:56 No.656949530

>何でちん毛はセイラちゃんを罵倒しながらシコるようになったんだっけ いちごちゃんの隣をとってあおい姉さんの出番減らしたからじゃなかったかな…

60 20/01/22(水)19:33:02 No.656949554

>コンダラマシーンってなんだよ… アレ見た目のインパクト凄くて好き

61 20/01/22(水)19:33:03 No.656949562

>これもっと前にもってこいや!とは思った あの回いいよね…

62 20/01/22(水)19:33:29 No.656949691

ガーリーロックギター

63 20/01/22(水)19:34:00 No.656949843

>ああ! >だな! 最近も台詞を歌詞そのまま引用してたり 言語能力が低いっていう隠し設定あるんじゃないかなラララさん…

64 20/01/22(水)19:34:06 No.656949868

>何でちん毛はセイラちゃんを罵倒しながらシコるようになったんだっけ アイカツ8

65 20/01/22(水)19:34:11 No.656949893

アイカツに悩んだセイラときいがスターライト学園に助けを求めに訪れて門番に顔パスされた辺りでライバル校としての役割は崩壊した

66 20/01/22(水)19:34:15 No.656949913

>何でちん毛はセイラちゃんを罵倒しながらシコるようになったんだっけ アイカツ8が悪い

67 20/01/22(水)19:34:52 No.656950091

>何でちん毛はセイラちゃんを罵倒しながらシコるようになったんだっけ 投票企画でギリランクインした姐さんをアニメ展開の都合で割り込んでランク外に弾き出したからだったような気がする

68 20/01/22(水)19:35:00 No.656950142

あんまり○○なんだよなって言ってないんだよな

69 20/01/22(水)19:35:26 No.656950262

蘭ちゃんもひらがなで喋ってないよ

70 20/01/22(水)19:35:37 No.656950306

セイラとローラのほっといても無害感がすっごく愛しかった

71 20/01/22(水)19:35:45 No.656950346

ああ だな の安定感

72 20/01/22(水)19:36:17 No.656950482

>ああ >だな >の安定感 うn

73 20/01/22(水)19:36:17 No.656950484

マリアちゃんとか1回しか~ゾって言ってないからな

74 20/01/22(水)19:36:23 No.656950528

まどかちゃんもすごい被害に遭ってたよねアニメ版アイカツ8

75 20/01/22(水)19:37:10 No.656950769

>マリアちゃんとか1回しか~ゾって言ってないからな 頑張るゾ!だけだったか

76 20/01/22(水)19:37:15 No.656950796

そらちゃんもクスリキメたりしてなかった

77 20/01/22(水)19:37:54 No.656950997

あおかえもキテねーヨ

78 20/01/22(水)19:37:58 No.656951019

蘭ちゃんも骨のないアイドルなんかじゃなかった

79 20/01/22(水)19:38:29 No.656951173

美しき刃はなまくらだけどな

80 20/01/22(水)19:38:39 No.656951220

アニカツ8はセイラちゃんに諸々が集中してしれっと入ってるのにあんま言われないおとめちゃんがおとめちゃんらしすぎて面白すぎた

81 20/01/22(水)19:38:41 No.656951228

ライバル校だからって別に反目しなきゃいけないもんでもないだろうに

82 20/01/22(水)19:38:54 No.656951297

su3590792.jpg 筐体8がこんな感じなのでそりゃらいちはキレる

83 20/01/22(水)19:39:10 No.656951378

>ライバル校だからって別に反目しなきゃいけないもんでもないだろうに 学園マザーが無駄に不安煽ってたから…

84 20/01/22(水)19:39:15 No.656951404

ドリアカメンバー中心の回がもっとあっても良かった

85 20/01/22(水)19:39:20 No.656951438

>そらちゃんもクスリキメたりしてなかった うn?

86 20/01/22(水)19:39:31 No.656951504

>あんまり○○なんだよなって言ってないんだよな そう思って見返すとむしろ思ったより言ってる

87 20/01/22(水)19:39:48 No.656951597

ライバルの構図にしたいけど敵役ってイメージを付けたくないから ガチ対決にならなくてなかなか関係性がハッキリしなかったのと リアルとアニメのアイカツ8が乖離してて茶番感が強かったのが問題 でも好きよ

88 20/01/22(水)19:40:05 No.656951680

でも不正ラのこと憎みすぎてセイラが夢に出て来てセイラで夢精しちゃうらいちはすごくよかつた

89 20/01/22(水)19:40:20 No.656951759

>su3590792.jpg >筐体8がこんな感じなのでそりゃらいちはキレる 当時観てなかったんだけどマリアちゃんは何でこんなに強かったの?

90 20/01/22(水)19:40:58 No.656951967

>当時観てなかったんだけどマリアちゃんは何でこんなに強かったの? メインターゲットが女児なので新キャラバフが恐ろしく強いんだ

91 20/01/22(水)19:41:03 No.656951991

新キャラブーストだろう

92 20/01/22(水)19:41:07 No.656952022

思ったより言ってないのはシーズン1の姐さんの穏やかじゃない

93 20/01/22(水)19:41:23 No.656952104

幼少期エピソードやってさらに謎が深まるおとめさん

94 20/01/22(水)19:41:48 No.656952233

家帰ってHD漁らなきゃ出せないけどセイラのだよなまとめたキャプチャごあったはず

95 20/01/22(水)19:42:07 No.656952340

>思ったより言ってないのはシーズン1の姐さんの穏やかじゃない それ以降が言い過ぎなんだよ

96 20/01/22(水)19:42:22 No.656952424

孤児院の出でスターライトクイーンはカッコ良すぎるよおとめ先輩…

97 20/01/22(水)19:42:29 No.656952468

ライバルとの共闘でラスボスを倒すなんて凄い熱い展開のはずなのに何かすごいふわっとしてて曲もそんなに盛り上がるタイプのやつじゃないから凄くコメントに困る感じになってる2wingSだ

98 20/01/22(水)19:42:45 No.656952532

新キャラ押し退けて2位にいる美月さんはなんなの…

99 20/01/22(水)19:42:59 No.656952611

少数精鋭でガッツリ入学時に絞るスタライと 門戸を開いて当たりが来るのを待つドリアカって感じで 経営理念は真逆なのが面白かった

100 20/01/22(水)19:43:55 No.656952913

そう言えば2期はとりあえず登場して口癖だけ言って退場みたいなキャラの扱い多かったな…

101 20/01/22(水)19:44:14 No.656953015

真面目に新作をドリアカみたいな学校でやってみてもいいと思う

102 20/01/22(水)19:44:14 No.656953016

フレンドが盛り上がらないって単に好みの問題じゃないかな? 自分は2期だとトップクラスに好きだわ

103 20/01/22(水)19:44:19 No.656953039

>新キャラ押し退けて2位にいる美月さんはなんなの… 女児だって強いキャラは好きに決まってるじゃん?

104 20/01/22(水)19:44:50 No.656953202

>そう言えば2期はとりあえず登場して口癖だけ言って退場みたいなキャラの扱い多かったな… それでも直近で放送してたプリリズDMFよりは大分ましだったんだ 人数多いとそうなるのは仕方ないんだ

105 20/01/22(水)19:45:39 No.656953464

スイートスパイスがフレンドの前にお出しされたのがな…

106 20/01/22(水)19:45:45 No.656953487

>そう言えば2期はとりあえず登場して口癖だけ言って退場みたいなキャラの扱い多かったな… マリアちゃんちに行ったときとが一番酷かったかな…

107 20/01/22(水)19:46:20 No.656953680

>メインターゲットが女児なので新キャラバフが恐ろしく強いんだ 投票期間中に登場したここねちゃんとか凄かった記憶

108 20/01/22(水)19:46:32 No.656953746

言うほど引き分けてないんだけど 引き分けで盛り上がらなかったってずーっと言ってる人いるよね

109 20/01/22(水)19:47:15 No.656953980

preciousの2番持ってくるとか普通に勝ち逃げするかと思った

110 20/01/22(水)19:47:24 No.656954017

最終決戦でプレシャス出してくるのめちゃくちゃ盛り上がるやり方だったのになんでフレンドは直前に一回やっちゃったんだろう

111 20/01/22(水)19:48:31 No.656954386

良くも悪くも一番盛り上がった時期なのは間違いない

112 20/01/22(水)19:48:34 No.656954404

>そう言えば2期はとりあえず登場して口癖だけ言って退場みたいなキャラの扱い多かったな… オンパレも初回登場は持ちネタ披露が定番だしキャラ多いとそうなる

113 20/01/22(水)19:48:57 No.656954530

>思ったより言ってないのはシーズン1の姐さんの穏やかじゃない 他の脚本家さんに口癖だって伝わるのが結構タイムラグがあったからね

114 20/01/22(水)19:49:23 No.656954669

>言うほど引き分けてないんだけど >引き分けで盛り上がらなかったってずーっと言ってる人いるよね みんな良い子で仲良しだけどそれはそれとして勝敗も葛藤も挫折もきっちりある という1期の話作りが本当に神がかってたので それをそのまま学校vs学校のレベルに拡大したのが見られると思ってて落胆したのはあるよ

115 20/01/22(水)19:49:36 No.656954746

初代好きから悪く言われてるのってあかジェネだよね

116 20/01/22(水)19:50:08 No.656954938

>言うほど引き分けてないんだけど >引き分けで盛り上がらなかったってずーっと言ってる人いるよね 勝ち負け付けなきゃならない大会は全部きっちり勝敗やってんだよね 引き分けは本当にただのイベントくらいしかやってない

117 20/01/22(水)19:51:03 No.656955228

>初代好きから悪く言われてるのってあかジェネだよね ユウちゃん退場でああなんかそういうもんなんだなってなって逆に心穏やかに見れた

118 20/01/22(水)19:51:12 No.656955268

スレ画の人は才能云々じゃなくて夢持ってる子を応援したい!で スターライトは才能無いやつがやっても地獄を見るだけ!落としてやるほうが親切!みたいな感じだったからスレ画側の方が主人公っぽくね?ってなってた

119 20/01/22(水)19:51:23 No.656955335

>初代好きから悪く言われてるのってあかジェネだよね あかジェネを悪く言うタイプの人はブームで乗っただけで さっさと別のジャンルに行っちゃった感じだなあ

120 20/01/22(水)19:51:25 No.656955348

KiraPower大好き

121 20/01/22(水)19:51:36 No.656955413

>良くも悪くも一番盛り上がった時期なのは間違いない そこまで期待されなかった1期が想像以上に受けてそのまま2期で売上が爆発的に上がるのはよくある

122 20/01/22(水)19:52:02 No.656955580

ドリアカ編は言われるほど悪くないけどその後使い捨てのようにドリアカ組の出番が無くなるのが良くない 何だったの感すごい

123 20/01/22(水)19:52:24 No.656955707

ティアラ学園長は元アイカツエンジニアの肩書きを持つからオンパレでその辺描かれるかもしれない

124 20/01/22(水)19:52:43 No.656955815

>初代好きから悪く言われてるのってあかジェネだよね あかジェネは好きだけど序盤は悪く言われても仕方ないと見返していて思った

125 20/01/22(水)19:53:21 No.656956067

スレ画が涼川さんの姉貴には見えなかった 美月さんのマネージャーの方が似ていたし

126 20/01/22(水)19:53:24 No.656956085

スタライは厳しいが故に将来約束されてるけどドリアカは潰しがきかなそうで…

127 20/01/22(水)19:53:25 No.656956091

>スレ画の人は才能云々じゃなくて夢持ってる子を応援したい!で >スターライトは才能無いやつがやっても地獄を見るだけ!落としてやるほうが親切!みたいな感じだったからスレ画側の方が主人公っぽくね?ってなってた ただ現実的な話でどっちが残酷かっていうとティアラさんの方だと思うよ…

128 20/01/22(水)19:53:41 No.656956167

ステージCGも相まってSweetSp!ceが実はとても好き

129 20/01/22(水)19:53:48 No.656956200

あかジェネキャラ好きなんだけど物語思い出そうとするとなんかぼんやりしてる

130 20/01/22(水)19:53:53 No.656956224

アイカツ界の代アニ

131 20/01/22(水)19:54:09 No.656956295

スタライに欠けていたエロ路線を攻めるという意味で ドリアカの元々のトップがマリアそらなのはものすごく納得できるんだけど 本当にそういう意図含みでキャラ作ったのか知りたい

132 20/01/22(水)19:54:20 No.656956354

レギュラーキャラをゲームの新弾ごとに追加しろって女児ゲーアニメの欠陥だったと思う お隣もアイカツも上手いこと処理する方法に落ち着いたけど

133 20/01/22(水)19:54:26 No.656956391

ドリアカで成り上がれるかは金次第ってイメージある

134 20/01/22(水)19:54:34 No.656956431

>あかジェネは好きだけど序盤は悪く言われても仕方ないと見返していて思った 一番力を入れてブーストかけないといけない時期にいちごちゃん世代の劇場版やっちゃったのがな… あれでリソースかなり食われたんだと思う

135 20/01/22(水)19:54:52 No.656956537

続編でアイドルはセルフプロデュースが基本!って言われまくっててきいちゃんっていうかスレ画の学校自体なんかかわいそうだった

136 20/01/22(水)19:54:57 No.656956558

あかジェネは話がすごく安定してたからあのままサザエさん化してほしかった

137 20/01/22(水)19:56:06 No.656956919

>あかジェネキャラ好きなんだけど物語思い出そうとするとなんかぼんやりしてる まど凛が出てきてからの方は印象深い スミレちゃんが仲良しだからってあかりちゃんを選ばないで直感で凛ちゃんを選んだのがいい

138 20/01/22(水)19:56:31 No.656957043

あかジェネはキャラの成長が面白かったし終着点が前の年の3月に明示されたんで凄く見やすかった 派手さが無いと言われればそれまでなんだけどいぶし銀的に好き

139 20/01/22(水)19:56:59 No.656957198

セイラちゃんの歌声低すぎる!

140 20/01/22(水)19:57:17 No.656957290

>あかジェネキャラ好きなんだけど物語思い出そうとするとなんかぼんやりしてる 下から頂点に立つまで走ったいちごちゃんに比べると あかりちゃんは主人公になった102~125話までの間にほぼ完成されてたからな そっから新キャラのお悩み解決みたいな話で回してたからお話としての印象的には薄いけど新キャラ販促には凄い良かったと思う

141 20/01/22(水)19:57:54 No.656957490

>あかジェネは好きだけど序盤は悪く言われても仕方ないと見返していて思った あかジェネから入ったせいかあかジェネ序盤の方が好き 新シリーズ突入!新しいルームメイトは謎多きクール系美少女! というベタな導入でスミレちゃんと衝突も確執も一切ないのは このアニメの性格を一発でわからせる秀逸なつかみだと思う

142 20/01/22(水)19:58:06 No.656957577

ドリアカはスタライに入れなかった子の受け皿として誰でも入れる学校って説明してたのに 翌年に全国各地にアイドル学科のある学校沢山出てきて… しかもダメそうなら転科すぐ出来るってのもよろしくない もっと成功者沢山いれば印象変わるんだろうけど

143 20/01/22(水)19:59:01 No.656957915

顔の良さだけでスターライトクイーン寸前まで登り詰めて清原に転ばされた女

144 20/01/22(水)19:59:09 No.656957965

あかジェネはトータルで超最高だからいいんだ

145 20/01/22(水)19:59:13 No.656957987

あかりちゃんは封切りのタイミングで劇場版見てないと まど凛編で突然覚悟決まったお姉さんになってて驚く人居たと思う

146 20/01/22(水)19:59:38 No.656958132

>ドリアカ編は言われるほど悪くないけどその後使い捨てのようにドリアカ組の出番が無くなるのが良くない >何だったの感すごい あれは販促で推さないといけないキャラが数ヶ月おきに絶対に来るって縛りと 続けるだけキャラが膨れ上がってしまう問題の解決策なので仕方ないと思うよ… まだそのへんがこなれてなかったってのもあるし

147 20/01/22(水)20:00:50 No.656958537

そういやアイカツは新規IPだったんだよな…よくあそこまで安定してやれたな!?

148 20/01/22(水)20:01:18 No.656958684

正直に言うとヴィーナスアーク編がほんとつまんなかったので ドリアカ編はあれでよくやってたんだな…と思えるようになった

149 20/01/22(水)20:02:06 No.656958939

>そういやアイカツは新規IPだったんだよな…よくあそこまで安定してやれたな!? いろいろ筐体に振り回された点は多いんだけど 作品の軸は最後までブレなかったからね

150 20/01/22(水)20:02:09 No.656958960

アイドル活動!の別バーションっていいのもらってるような別のソロ曲も欲しかったような

151 20/01/22(水)20:03:23 No.656959368

1月に2年目と3年目が同時に決定して 現場はぐちゃぐちゃになったと思うから 2年目はよくあそこまで纏められたなって印象だ

↑Top